パソコン修理の口コミ・評判ランキング
パソコン修理の口コミ・評判ランキング一覧
順位 | 商品・サービス | 満足度 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | パソコンドック24 | 3.60 | 49 |
2位 | ドクター・ホームネット | 3.53 | 59 |
3位 | パソコン修理スマホドック24 | 3.52 | 42 |
4位 | ビックカメラ(パソコン修理) | 3.09 | 22 |
5位 | 東京修理 | 3.05 | 22 |
6位 | パソコン修理LCC便 | 3.05 | 11 |
7位 | パソコンお直し隊 | 3.04 | 11 |
8位 | レノーブ | 3.04 | 8 |
9位 | ソフマップ(パソコン修理) | 3.02 | 15 |
10位 | パソコンなんでも相談所(ドスパラ) | 3.02 | 8 |
まことさん
Excelの不具合での対応をしてもらいました。
親切丁寧にわかりやすく教えていただき
ました。
不具合も解消し助かりました。
また何かあれば宜しくお願いいたします。
iMac27インチのハードディスク交換をお願いした。店はドア開けっぱなしで汚れた外気が心配。OSのリカバリーディスクも渡したら、読込の面を机の上に裸で置きやがった。イラッとしながらもお願いした。出来上がり取りに行ったら画面のガラス角が欠けさせた傷をつけたのにも関わらずず黙って納品しようとした。クレーム言ったら替えてくれたけど、質の悪い中国製?で、ガラスの内側も汚れていた。HDDの温度センサーも正確につけられているか謎。以降ファンが回りっぱなし。ちょっと研修受けたような素人が作業してると思う。価格は倍するが絶対アップルに出した方が良い。ちなみにその店舗はもうない。
だるまさん
これまで他社も含めて何度か利用したことがありますが、対応がダントツで良かったです。
作業のあいまあいまで何をしてるか説明も丁寧。不具合がほかにないかなども確認してくれてプロの仕事だなと思いました。料金は他社より高め?ですがその分内容がともなってたので全然よいと思います!
とくめいさん
起動時の異音がひどくなるため点検の依頼予約をしました。
最初に同意書にサインをさせられました。持ち込料金3300+点検料3300の計6600円
結局、点検というのはPCを立ち上げ、自社の点検ソフトか何かが入ったUSBを差し込んだのみです。
7000円近くもとっておきながら、「僕らは忙しいのでずっと見入っているわけにはいきませんから」と
偉そうな口調で言われました。(忙しいから持ち込みで予約をして来たのではないのか?)異常音をこちらから指摘しましたが、異常は認められないとのことでした。
そして引き取り作業を提案してくるのですが、その際の〇〇料がいくら、〇〇料がいくらというのが
恐ろしく、細かなことに料金がかかる仕組みでした。ここは早く縁を断ち切らなければ次々と請求されてしまうと直感的に察知しました。結局家電量販店の修理コーナーが誠実で的確です。電源を入れて様子をみても一銭もとられません。こんなに恐ろしい業者があったとは。良い社会勉強代だと約7000円はあきらめ、週末にヨ〇〇〇に行きます。今までの経験だとヨ〇〇〇さんはプロフェッショナルで素早く誠実だと思います。
maybachさん
マウスのノートPCのファンから以前からすぐに高回転になることが頻繁にあり、ちょっと気になっていたところ、ついに異常に高回転して異音がでる時があり、壊れる前に数店舗電話相談。
特に公式のサポートに関しては、5年経ったファンは部品がないかもしれないとか、ノートだから分解ができないとか、しかも修理して戻ってきたときには確実に初期化されるという対応ぶりに、他の修理サポートに電話しました。
そうすると、だいたい担当の人が同じようなことを言い出すので、土日でも結構やっているスマホドッグ24にお願いしました。
料金説明と内容を聞くと自分が思ったより症状が悪い感じではないようですが、当の本人は不安がいっぱいでした。一番は料金ですが、本当に公式サポートの半額レベルで非常に満足です。
お金をかけなくても対応できる分野については、首をつっこんで来られず、自分たちの役割として対価がもらえる範囲で丁寧に対応してもらえました。
修理後のアフターも色々話を聞いてもらい、人数少ない中作業されている中で貴重なお時間もらいましたことを感謝します。
スポンサーリンク
aaさん
修理センターの電話対応の方1人の応対がとても残念でした。
2度とビックカメラでは買いません。
とても嫌な気分になりました。
あふりさん
パソコンの修理をお願いし、元々ディスプレイが壊れているので修理が必要できてもらうことになりましたが、素人の自分でわかるような動作をいくつか確認して、モニタの交換が必要ですといわれました。
それくらい自分でわかるよと思いましたが、結局引き取り修理になるといわれたので断ったら、診断料で1万円くらい取られました。交通費くらいはわかりますが、こんな低レベルなチェックでもこれだけのお金取るのかと思いました。人間の診察代よりも高い請求をされて腹が立ちました。
出張点検はおすすめしません、どうせ引き取り修理といわれます。
無駄で高額な出張費を請求されます。
出張修理という甘い言葉にだまされないでください。
とくめいさん
1週間過ぎても見積もりが来ず、連絡した翌日に直りませんとの電話。
サルベージできたデータのみの返却で3万円。
元のまま返却するだけなら料金はかからないだけマシですが…修理+データ復旧で3万と聞いていたので残念です。
修理できないのは仕方ないにしても、時間・価格ともに信頼できないものでした。