322,496件の口コミ

アプライド 修理・サポートの口コミ・評判

修理・サポート

[引用]公式

2.98

59

(カテゴリ平均2.93)

西日本を中心に展開するパソコン専門店・アプライド。店舗での対面サポートの他、月額制の「プチプラ安心PCサポート」では、電話とインターネットの遠隔サポートによってさまざまなトラブルに対応してくれます。

電話相談やリモートサポートサービスがあるから、ちょっとした不具合や操作が分からない時でも相談しやすいと評判ですが、「修理にはどのくらい時間がかかるの?」、「BTOパソコンじゃなくて、メーカー製パソコンでも修理してもらえる?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の生の声を集めましたので、ぜひサービスを受ける際の参考にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

59件中 1〜10件目表示

1.00

プレミヤム会員サポート解約に伴う違約金

丁度1年前、新しくパソコンを買った時のこと。説明やセットアップに相当時間がかかり、やっと終わって帰ろうとすると、今度は会員サポートの話になり、それは断って帰ろうとしたが、何やかやと言って返してくれず、1時間以上拘束され、根負けして契約してしまった。今回、もう解約しようと連絡したら、違約金が20%必要という。そんな話は聞いていない、消費生活センターに訴えると言うとどうぞと言う。調べると裁判沙汰になったことがあるようである。全く購入者に寄り添う姿勢が見られないお店である。

参考になりましたか?

会員サポート

アプライドスタープラチナプレミアム
WG60ROYALアシストプラン会員っていうのに入会。
月5600円程の支払いが60ヶ月。途中解約は残月数に月額を乗じた金額の20%という凄い契約。子供にパソコンを購入し私が未知なので、もしもの時にと内容をきっちり把握せずに契約し後悔。
パソコン購入後数ヶ月で調子が悪くサポートセンターに連絡しようとすると、ナビダイヤルで通話料かかる上に、電話料金かかるのでセンターから折り返しの電話をお願いするも断られ、高いお金払ってるのに更に後悔。あまりオススメできません。

参考になりましたか?

2.00

態度の差

プレミアムサポートを解約しようとしたら、20%の違約金と言われ、声もうるさく態度がでかかった。入会するときはいつでも解約できると優しかったのに。
またサポート対応のときもどちらかというと裏声のように話してくれる穏やかさがあったのに。
なぜ、怒られるようにして気分悪く解約しなくてはならないのか。

参考になりましたか?

1.00

よく考えればよかった

まずパソコン本体。
私は店頭で買ったのですが同じアプライドのネット通販
で買ったほうが安くて性能がいい物が買えます。

そしてプレミアム会員。
とにかくしつこく勧めてきます。
Windowsのアップデートを代行するだの
ウィルスチェックをするだの話しが長い。

パソコンを買った事がなくて心配な人は
考えてもいいと思うが、そうでない人は
オススメしません。

月々の支払いをするよりも次のパソコンを
買う時の為に貯めておいたほうがいいです

参考になりましたか?

1.00

一族経営

プレミアムサポートの押し売りが酷い。
なにかにつけてパソコンのトラブル事を理由に加入させようとする。
不安を煽って、相手の心理に付け込んで実態のないサービスを提供しようとしてきます。

パソコンの知識は皆無でした。無知の人に対して商売してます。

会社の事調べたら、同じ住所で別会社が登録されてます。
上場してる持ち株比率見ても、家族経営バリバリでした。

家族経営。わかりますよね。そういうことです。この会社は。

参考になりましたか?

2.00

パソコンに関する知識がないとトラブルが起こる

プライベートはもちろん、仕事でもパソコンが必要不可欠なので、ハードな使い込みで頻繁に不具合を起こしてしまいます。業者によって違いはあるとはいえ、パソコンの修理は値段が高く、日常的に依頼をしている私にとっては費用が大きな悩みでした。そんな時に知ったのがリーズナブルな値段で修理が依頼できるアプライドです。
あまり聞いたことのない業者だったので若干の不安はありましたが、費用が安く収まるのであればと依頼をしました。

利用してまず気になったのが受付のスタッフの対応の悪さです。お世辞にも接客態度が良いとは言えず、気分が悪くなりました。
依頼をして一週間ほどで修理が終わり手元に戻ってきたのですが、これも酷かったです。数日も経たないうちに別のトラブルが起きました。幸い私はパソコンの知識があったので自身で調べてみた所、修理の時に余計な操作をしたことによる不具合とわかりました。いくら値段が安くても直らないのであれば意味がないのでもう依頼することはありません。

参考になりましたか?

1.00

問題の未解決

SSDの接続不良で修理に出したのですが、いざ修理後に確認しても接続不良は改善されてませんでした。電話口で言われた問題無かったとは何だったのか。理解に苦しみます。二度とこの会社を利用することは無いでしょう。

参考になりましたか?

3.00

修理対応。まぁこんなもんじゃないか。

ネットからアプライドPCを購入しました。起動しなくなってしまったので修理依頼をしました。

結果としてはイマイチとまぁまぁの間くらいです。
気をつけ無ければならないのは毎日電話して進捗を聞いた方がよいです。窓口と修理対応者が違いますので修理対応者からのお尋ねごと依頼を窓口が忘れてる事があります。私は忘れられてました笑
放置されると作業が進まず修理期間がさらに伸びるかと。ちなみに連絡は向こうから1回もありませんでした。こちらから連絡した事に関してはレスポンスはいいです。購入した時も納期日前日ぐらいに明日しっかり納期されるか聞いたらその時に納期が伸びると話があるくらいなので想定内でした笑
ただしっかりとテスト運転などしてくれるのでそこは○
修理期間は簡単なパーツ交換作業で1週間程でした。郵送期間除く。
勿論修理費は無料対応でした。
また、PCにある程度知識がある方は修理依頼する時に具体的な不具合内容や故障箇所予想など書いた紙を入れると修理対応が向こうもしやすいと思いますし、進捗具合を聞いた時も話がスムーズです。

参考になりましたか?

まっそ―さんがアップロードしたアバター画像

2.00

初心者には良いかもしれないけど

会員になることをおすすめされたけどサポート内容は兄ができるので最初にきっぱりお断りしました。というかウイルスチェックとか無意味なサポートばかりで会員特典がイマイチ理解できないと兄が言ってました。わたしにはサッパリなので無知の人は会員に入った方が安心かも。

参考になりましたか?

1.00

サポートはしてくれるがかなりセレブ向けです。

プレミアム会員は富裕層の方専用です。
PC1台当たりの会費月額2800円×60か月=16万8千円プラス消費税w。
丁寧に対応していただけるのですが、この額は異常。
PC無料で、この価格なら納得ですが。。。
途中で、条件見直したらそこからまた60か月。。。

初回購入からすでに6年以上経過して、先日PCが古くなってきたので
解約を申し込んだら、契約がまだ37か月も残っていて、違約金20%で
32,300余り。

ちょっと消費者金融なみの対応で、少し怖くなったので
この金額を払って退会させていただきました。

サービスやめるにあたって、ごねてきたら民事裁判もやむなしかなぁ
って思うほどのシステムです。
これがユーザーに対するサービスならこの金額もありですけど。

特定PCに対するサービスなので、他のPCには使用できず。
クラッシュしても、他のPCに載せ替えしたら無限延長になりそうです。

サービス延長を受け入れた自分への罰金として
違約金を支払いました。

最近、商品密度が落ちてきて、閉店間際のコンビニの様相ですが、有料会員の
収入で店舗運営している感が否めません。

今までその一員として、アプライドの経営を支えてきましたが、見返りがなく
退会した次第です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意