325,312件の口コミ

PCホスピタル(旧:ドクター・ホームネット)の口コミ・評判

PCホスピタル(旧:ドクター・ホームネット)

[PR][引用]公式

3.35

料金
3.27
迅速対応
3.45
サポート
3.39
信頼度
3.31

190

(カテゴリ平均2.94)

PCホスピタル(旧:ドクター・ホームネット)は、日本PCサービスが運営するパソコン修理業者です。大都市圏を中心に拠点を持ち、サービスは全国に対応しています。

修理は、出張・持ち込み・宅配のいずれかの形で対応。事前に見積もりを提示し、納得いただいた上で修理を開始します。出張サービスの場合、訪問するのはスーツ着用の正社員に限定しており、原則その場でトラブル解決をすると謳っています。

ここでは、実際に修理を依頼した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、出張修理や持込修理についてが多く、預かり修理やその他サポートについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

190件中 1〜13件目表示

マウスpcさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート -
  • 信頼度 2.00

バカ高い

息子が大事にしてたノートパソコンのSsdが認識しなくなり依頼しました。買い替えてもいいよと息子には話しましたが思い入れのあるpcなので出来れば修理したい。とのことで依頼しました。
Ssd新品交換256GBの部品代で19800円と信じられない価格、win10クリーンインストールで27500円とこれまた信じられない価格、基本料金8800円プラスでトータル56100円。高すぎる。256GBのssdは市場の4倍くらいの請求・・・。唖然としました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

何もやらないのに高すぎる

ノートPCの液晶画面が突然ピンク色の縦線状態になってしまい、何をしても戻らなかったためネットで調べたら、液晶交換が必要そうと分かった。メーカーでは55000円プラスアルファな感じだったので、とりあえず諦めて新品を購入。でも画面のみの不具合で、他は普通に動きそうだったので、別モニターを繋いでサブとして使うか修理するか迷って、調べたらここを知った。主な対応症例に、まさに「画面がピンクになった」とズバリな内容があったし、メーカーの半額くらいでおさまるとあったのでとりあえず電話。折り返しの担当者に症状を伝えて概算の見積もりを聞くと、「実際に診断してみないと分からないが、平均して皆さん診断料込みで2万円前後で済んでいる」と。実際来てもらったら案の定液晶交換が必要で、それだけでもメーカーより大幅に高い金額を提示され、しかもハードディスクに16箇所損傷があるから、その交換も必要になる。それよりは新品を購入した方がいいので、今日は診断料だけいただきます、とのこと。そんなの最初から分かってたし、何か別の方法があるのかと思って依頼したのに、10分足らずでしっかり11000円取られました。しかもハードディスクの損傷なんて、開けてもいないのにそんな短時間で分かるのか?絶対ヤバい業者です。まさか自分がひっかかるなんて。全国展開してて、フリーダイヤルあるし、クレジットカードも使えるから、大丈夫な所かと思ってましたが、本当にヤバいです。

参考になりましたか?

修理してもらったけど1日で壊れました

出張費用を払い、診断というより、私が今こういう状況なのですと受付スタッフに伝えていたにも関わらず、私が見せた手順と同じことしただけで診断料発生。
深刻な壊れ方と言われ そんなにやばいのかとお願いしたらSSDと電源ユニット交換しただけで、自分でもできる作業を、大袈裟に言われ持ち帰り修理頼んで73000円。
しかも修理というかなんというかOSについてもド素人らしくプロダクトキーが認証できないと言われたのですが、マイクロソフトアカウントに紐付けしていれば余裕で通るのにこの業者ほんとド素人以下かな?と不思議に思いました。
プロダクトキーを自分でマイクロソフトアカウントから認証させたあと1日でPCの電源が落ち、BIOSが ぶっ飛んでました。
そういう細かいところもチェックせずにパーツ交換とOSクリーンインストールするだけで73000円払うとか
二度と頼みません。
マザーボード破損されてました。
アフターサポートあるのかと聞いたら追加料金とか、PC1台買えるレベルでふっかけてきたので流石に怒りました。
謝るばかりで何度も説明しても同じ言葉を繰り返すだけ。
補償はありません。絶対頼まないほうが良いです。
その日に修理可能とかサイトにありますが嘘っぱちです。1週間以上余裕でかかります。預けている間は人質を取られているも同然でお金払わないと返ってこない可能性あり。文句ばかり言うと私のようにPC1日で壊れるような修理してくる可能性が高いです。
皆さんお気をつけください。

参考になりましたか?

1.00

電話で聞いていた内容と全く違う

初めてで急いでいたので、電話でだいたい2万円弱とのことだったので
依頼したところ、その場で出てきた見積もりが10万円弱!
電話で内容を伝えていたのに、何でそうなる?
データのためには代えられないかと作業を進めてもらったら、データは復旧できませんでした、
復旧させるならもっと数十万円のサービスがると言われ、そこで作業終了。
結局何の役にも立たず数万円を支払わされて終了。
こんなものなのかな。
後から考えると、このサービスと頼まなければ一番大事なデータは保持できた可能性があったので
冷静になれなかったのが悔やまれてならない。
人に頼めば何とかなると思ってはいけない。
こちらが大事なデータですと必死に訴えても所詮は他人、お決まりの作業をされてお金を払わされるだけ。

この手のサービスは実際にはほとんど立たないと思ったほうが良い。
最悪でもデータだけは復旧してもらえるとは思ってはいけない。
あきらめがつかないときに、やっぱりダメですとダメだしてもらう役目かな?

普段からしっかり自己防衛をしておくことが大事。

参考になりましたか?

絶対にやめておくべき

起動トラブルで修理に出したが指定の店舗に送り2週間程経っても何の連絡も無し。
こちらから連絡すると届いていて「起動トラブルですね」と。そんなことわかっている。
とにかく見積もりを依頼し翌日連絡すると基盤が破損しておりメーカー修理になるとのこと。
1〜2週間ほどと聞いていたのにその時点で連絡もなく、こちらからかけると、届いていたのに気づかなかったそう。動作チェック後連絡すると言われまた1週間程。
初期不良の為メーカー差し戻し。今度は2週間程して
動作確認できたので送るとのこと。
そこからまた2週間程待っても届かず、連絡すると店舗に戻ってきていたので再度送るとのこと。
にも関わらずまた2週間程届かず。結局住所を正しく明記していなかったことにより戻ってきたそう。
改めて正しい住所を伝え、待つこと2週間程。
ようやく届いて起動チェックすると無事起動。
でもメーカー修理だとほぼ交換になり中のデータは残らないと聞いていたのにデータが残っている…?
よくわからないけどよかったと思っていたのに、再度起動したらまた同じ起動トラブル。
これは絶対何もせず戻ってきただけだ。
最悪すぎる。
担当との連絡もつきにくいしこちらから連絡しないと何の報告もなし。
そもそも時間がかかりすぎ。
送料含め13000円程だったがもう絶対関わりたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 4.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

意味なし

パソコンが急に立ち上がらなくなり出張修理を依頼。
古いパソコンなのは否めませんが、見るまえからよく持った方ですよと言われ、こんなパソコンよく使ってましたねと言わんばかりの態度。
電源を入れた瞬間に、これは多分難しい気がしますねぇと言われ、そんな一瞬でわかるなんてさすがプロ、占い師?みたいな気持ちになりました。
結局大したこともせずにおそらくデータ取り出すのもかなり難しいけどと修理の見積もりと新しいパソコンの見積もり(頼んでいないのに)を出されました。もちろんお断りしました。料金は基本料金の8800円と出張料3300円。所用時間15分ほど…不信感しかないです。

その後すぐにビッグカメラにいき、新しいパソコンを購入しました。
相場はよく分かりませんが、非常に不快な気持ちしかなくご利用はオススメしません、

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

修理しなくても見積もりで13000円くらいとられます。

パソコン画面修理依頼をしようと思いまず見積もりしてもらったのですが、こんなとこに見積もり出さずに初めからAppleストアで見積もりしてもらえば良かったです....
出張預かり(出張日往復約4000円+基本料金約8000円)の約13000円
しかも見積もり出るのに5日くらいかかった挙句 部品がないから修理がいつできるか分からないと言われました。しかも修理見積もり11万はいくとのこと。普通にAppleで定価で直した方が安くて笑っちゃいました。
基本料金かかりますとは言われてましたが、普通に無駄金でした。もしかしてこれで稼いでんのかな?と疑いたくなるくらい。もっとクチコミなどちゃんと調べれば良かったです。勉強代だと思って諦めます。

参考になりましたか?

マサじいじさんがアップロードしたアバター画像

電話で一言で済むことを

ルーターの切替えスイッチが一つずれていただけで16,500円、さらに変な追加11,000円取られ計27,500円とのこと。毎月3,300円のサポートを勧められ、11,000円値引きにすると。アホみたいなプラスマイナスで誘導されました。その夜キャンセルして11,000円違約金を取られました。
無知なのが悪いのか、色々電話しても繋がらない、電話がかかっても番号で色々誘導され、結局解決できないコールセンターのやり方がひどすぎるから、このpcホスピタルに行き着く。これは裏で繋がっているのではと疑う。高い勉強代だと思って諦めます。

参考になりましたか?

なかじさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

パソコン修理

パソコンの不具合が生じたため修理を依頼したところ、不具合を生じたパソコンが全く使えなくなり、新しいパソコンを購入しました。出張費用と修理(逆に壊された)費用は驚くほど高く、業者の対応も最低最悪でした。良かった点は何一つありませんでした。

参考になりましたか?

河純さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 迅速対応 3.00
  • サポート 3.00
  • 信頼度 3.00

担当者によって大きく変わります

3月4日に「ハードディスクの問題が検出されました」のメッセージが出たので、
翌5日にハードディスクのコピーを依頼しました。

ちょっと追加でお願いしたいことがあったので6日にメールしたところ、
まったく返信なし。担当者が6日から休暇をとったそうです。
追加のお願いにはすぐ対応してくれましたが、肝心のコピーについてはなかなか
連絡がありません。3週間経ってやっと連絡来たと思ったら、
「失敗しました。セットアップしてデータ移し替えでもいいですか?なお、
追加料金がいろいろ発生します。」
と言うので、何もさせずにそのまま返しに来させました。

返しに来た人は別の担当者でした。その方の対応は実によく、わだかまりも
解けました。
私がデータのバックアップを取る間、横で見ていてくれました。
最初の担当者も、仕事自体は丁寧にやっていたようです。

ただ、「時間がない」人は使うべきではない会社であることは事実です。
不愉快になる担当者がいることも、また事実です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

受付と店舗の対応違いすぎ

PCがビットロッカーでロックがかかってしまい
マイクロソフトアカウントも控えミスでわからなく、
他店舗でも無理だったのですが、
PCホスピタルの受付の方はこの症状でも
解除できるとの話でしたので、予約を取り約2時間後に
時間をかけて店舗へ行きました。
店員は最初の1分で診断のお金がかかる話。
次の2分でビットロッカーでマイクロソフトアカウントがないと無理です。出来ることないと。
こちらが受付で伝えた内容を返されました。
受付では解除できるとのことで来ましたと
伝えると受付は否定しませんからと。
この店舗か会社そのものなのか酷すぎます。
時間と金だけ損しました。
なんの診断もしてないのに8800円だけ取られました。
2度ど行きません。

参考になりましたか?

1.00

圧倒的にレベルが低い。

ネットワーク接続トラブルで対応する際にプロバイダーIDとパスワードが必要、またアクセスポイントのSSIDのパスワード、ルーター(デフォルトGW)へのログインパスワードも場合によっては必要といってきました、出張費と対応だけで1万円ちょっとは絶対にかかるそうです。

ルーターパスワードを第三者が知ればお客様が変更しなければアクセスが可能になります。
デフォルトGWへのパスワードも第三者が知ればネットワーク全体の論理構成を簡単に変えることができます。
例えばWANからアクセスするようなことも可能になります。

パスワード系は聞かなくても有線LANなどでアクセスして診断しないとおそらくお客様は専門知識がない人なのでここのスタッフはやり放題になるなと思いましたね。

口コミも酷いコメントが多いが、信頼性は非常に低いコンプライアンスや倫理観にも問題がある業者様であると感じました。

参考になりましたか?

素人さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

あかん

ここは絶対駄目です。対応悪いし高い。
何もできなくて見るだけで8000円ってすごい商売してます。
おまけに電話での応対も時間かかりすぎる。
直すの無理でも8000円
自分以外にもひどい目に遭った方結構いるようですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 迅速対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら