
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
もう少しプロ意識を持ってほしい
USBメモリが若干曲がってしまったので、データを復旧したくて調査・見積もりを依頼した。
数日後、調査報告の電話がかかってきて「PCに繋げても認識しません。中が壊れていますね。開けて修理しないとダメですね。修理しますか?」とのこと。
そんなことは、素人の私でも既に分かりきっている。
たったこれだけで、基本料金の8800円と送料の2200円を取られた。
1万円以上払ったのだから、せめて一度開けてからもっと詳細な報告をして欲しかった。
最低でも開けて、データ復旧の可能性(%)や復旧見込みのファイル名くらいは言ってくれると思っていた。
ちなみに見積もりは、開けてデータ復旧ができれば25〜30万円の費用がかかるとのこと(開けてないから成功の可能性は不明)
参考になりましたか?
高すぎる。おすすめしません。
まずカスタマーに連絡してから訪問までは迅速でよかったです。
見てもらってブルスクになった要因をだいたい目星つけてもらい、概算見積もりを見てびっくり。
SSD換装で50,000円、SSD料金は500TBのものが別途で25,000円近く。どんなSSDを入れるおつもりで。
プラス訪問+基本料金で11,000円。
結果、近所の中古パソコンショップに行って話してみたら10,000円以内で済みました。
作業しなくていいので出来るだけ早く返してほしいと朝一連絡して、戻ってきたのは三日後。預けた場合はしっかり返却時の料金とられます。
原因究明だけで約13,000円。
こちらも突然のパソコン不調で冷静な判断ができていなかったので、少し高いですが勉強代ということにします。
そのままお願いしていたら相場の10倍近くかかったと思うとゾッとします。
知識が全く無く周りに頼れる人もおらず、お金と時間に十分に余裕がある人にはいいと思います。
参考になりましたか?
電話対応は酷い、料金は高い、しかし修理対応の人は◎
社用PCの液晶を割ってしまい、慌てて電話→厚木店へ持ち込みました。
電話はまず繋がらない。折り返し掛ける旨の連絡を戴いたらそこから1時間半掛かってきませんでした。困るので最寄りへ持ち込みをするため移動。たまたま店舗に担当社が居て対応していた為、そちらの方に直接交渉。対応している方が終わったらお伺いします~と言われ、素直に待ちました。
待機中に入電。突っかかる様な対応をされ、少し不快に。店舗まで足を運んでる旨を伝えたら「予約してから来い」と言われました。担当してくれる方が店舗に居たので、と伝えると同じ事を繰り返す。電話対応はもう少し接客の御勉強した方がいいかと。
基本的に持ち込み修理料、相談料がかかるとの事。(あまり聞いた事ないので驚きました)こんな3分の話で6千円かー。
しかし担当者さんの神のようなフットワークの軽さでここにしようと即決。
液晶が在庫にないため、取り寄せとの事で液晶代で2.7万円追加されました。納期に1〜2週間かかるとの事。1日でも早く欲しい旨をそれとなく伝えてその日は帰宅。
なんと6日で直していただけました。社用のものでしたので感謝でした。担当者さんは物頭低く、かなりやり手だな〜と思った次第です。(本当に感謝しております、ありがとうございました)
以上まとめますと、総合点は低め、値段は高い(こんなもんか?)、担当者さんバンザイという結果です。
トータル5.06万円。決して某修理比較サイトに載ってる2〜3万では直りません。悪しからず。
参考になりましたか?
ゴミです
ヴァロラントをプレイ中にラグやフレームレートの低下がすごいため自分で直せるところはみましたが治りませんでした
自分的にグラボに原因があると思い pcホスピタルを呼んで原因を突き止めてもらおうとしました いろんな検証をするのでpcの方1週間以上回収しますと言われ回収されました
グラボの変えがないためグラボの検証はできないと言われ終わりました グラボを取り替えて検証してくれると思い呼んだのにグラボの変えがないという謎の理由で断られました 元からグラボに原因があると思って呼んだのにその検証するといって回収されたあげく検証できないは意味がわかりません 頼るだけ無駄です
参考になりましたか?
自社都合優先の業者
依頼内容:データ復旧
料金:高い(出張料金も含み、診断してもらうだけで1.1万円)
迅速対応:非常に遅い
こちらから電話しても折り返しなし
作業は18時以降にやっているものと思われ(いつも連絡は18時以降)、
作業の進捗は極めて遅い
サポート:特にサポートしてもらったことはない
信頼度:データ復旧はできなかったので不明
柔軟性:まったくない
データ復旧できなかったので、わざわざ時間を作ってPCを取りに行こうと
したが、こちらの都合無視で、自分たちの会社の都合の良い時間を押し付け
られる。ただ預けていたPCを返却し、こちらが金を払うという作業しか残っ
ていないのに。全然、お客さんファーストではない。
参考になりましたか?
マジで終わってる
電話での契約内容と書面契約の内容が違う。午前中に伺うといいつつ来たのは午後、液晶モニターの破損の診断だけで2週間。意味がわからない。診断やぞ?修理じゃなくて。やる気がないと思う。工場に持ち込む前に診断だけやと6600円 画面の割れの診断ってなんやねん!!割れてるから交換だけや!!他の企業に持っていくと5000円程度で治りました。
参考になりましたか?