本音本音

パソコン修理PCバル(旧:パソコン修理スマホドック24)の口コミ・評判

パソコン修理PCバル(旧:パソコン修理スマホドック24)

[引用]公式

3.19

料金
3.28
迅速対応
3.44
サポート
3.32
信頼度
3.39

86

(カテゴリ平均2.93)

電話もメールも365日24時間、技術スタッフが受付対応している「パソコン修理PCバル(旧:パソコン修理スマホドック24)」です。
駅からアクセスが良く早朝から深夜まで店頭対応を行っている店舗もあるので、急なパソコントラブルでも出勤前、会社帰りに仕事が忙しい人でも持ち込むことが可能です。都合があえば即日訪問してもらえ、見積もりと同時に迅速な対応を行っています。

そのほか、スマホ・タブレット専門修理窓口もあり、iPhoneの液晶の故障などメーカーにしか直せないものが短時間で修理可能です。店頭持ち込みであれば短時間で修理が完了しますので、買い物の合間や仕事の休憩時間に利用できます。メーカー修理の半額を目指しているため、修理代金も良心的な設定になっています。

専門用語はなるべく使わず、わかりやすい言葉で説明するように社員教育が行き届いています。そのため「パソコンが苦手でもわかりやすかった」といった声が寄せられています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

86件中 1〜10件目表示

sskさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

あり得ない

ノートPCの液晶表示不良により、交換を相談しました。
分解して型番を確認し、交換用の液晶を仕入れるとのことで、一度店舗に持ち込んでほしいといわれました。交換は数時間で可能とのことで決断しました。
指示通り店舗に持参し型番を確認してもらいました。
数日後、交換部品を入荷したとのことで、再度修理PCを持参しました。
翌日電話があり、仕入れた液晶が適合しなかったため、修理不可能との連絡をもらいました。
ま、そんなこともあるだろうと思い、引き取りに行きました。
受け取ったPCを見た率直な感想としては、ゴミ(フケのような)がまとわりついており、指紋もベタベタ。とてもお客様の精密機器として扱っている印象は受けませんでした。(余談ですが、率直な感想。)
仕方なく、後日メーカーに修理を依頼しました。
数日後、メーカーから驚愕の内容の電話連絡が来ました。
「申請された液晶の不具合を確認し、パネルを交換します。それとは別にWLAN/BT-CARD(アンテナ取り付け部分破損)、LCDバックカバー(アンテナ取り付け部破損)、アッパーカバー(ネジ折れ欠片)の破損、ネジの欠損を確認しました。修理しますか?」
液晶は保証対象(保証期間中だったので...)で無料で修理してもらえましたが、上記修理代として部品代49,661円、技術料17,000円を支払いました。
仕事で使っていたたため、数時間で修理してくれるなら助かる!と思い当店を利用させて頂きましたが、結果的に高くつきました。コレは事実であり、あくまで利用者への情報共有の意味で投稿しました。
出来れば、サービス報告書(修理明細書)も共有したかったのですが...。

参考になりましたか?

かおさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

USBデバイスのデータ復旧を頼んでみました。

他の方が書かれているように、工場で調査する場合は5500円かかります。
これは運送費や人件費としては仕方ないとあきらめるとして。

その後の費用が高すぎでした。相場がいくらか知りませんが約7万です。さすがに払いたくないので復旧はお断りしました。

自分は完全な素人ではないので大体作業内容もわかっているのでなおさらそう感じたのでしょう。

さらに連絡が来ませんでした。
一度ご連絡していると言われましたが、着信履歴には自分がかけた電話以外一件もなく、仮に電話がバッティングしてつながらなかったら、あとでかけなおすのが普通の対応かと。
一回連絡してその後連絡しないなんて普通にあり得ません。

社員によるのかもしれませんが、対応がちょっといただけません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 3.00
  • サポート 2.00
  • 信頼度 2.00

知らないうちにお任せパックにされていた

PCが突如起動しなくなったため修理を依頼しました。
購入後間もないですが使用目的のために早く復旧の必要があり
メーカーではなく近所にあったこちらに依頼することに。

工場出荷状態に戻してもらう想定でしたが、調査完了の連絡とともに
料金を告げられると想定より料金が高額だったため内訳の説明を伺ったところ、
お任せパックの料金でした。

ドライバの更新などもやるとのことでしたが、起動まで出来れば
自分でもできますよとお伝えしても
「自分でやる途中でまた同じこと(起動しなくなる)かもしれないので」と強く
説得され、そこに時間をかけて修理が遅れるのは困るので了承しました。

結果、きちんと修理されたのは良かったですが、果たして本当に想定より
1万円以上出すほどの状態だったのかは不明ですね。

HPでは即日修理も可能とのことでしたが、店舗では見積もりで1~3日、
そこから修理と言われたのでHPの記載について質問すると
「見積もり着手が最短即日って意味です」とのこと。

お急ぎの場合はその日に修理予定の状況確認をした方がいいかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 2.00
  • サポート -
  • 信頼度 1.00

本当にプロなのか疑問:店舗・担当によると思う

地方の店舗で、グーグルで評判が良かったので来店。
預けて帰宅、その後のあちらからメールがきて、そのやり取りから(その担当者が)PCの知識が修理を受けるくらいの知識があるのか疑問を感じながらも診断後の連絡を待っていた。

その後、「〇〇(あるパーツ)を取り換えると修理できると思われるが、その部品はPCが新しい機種のため手に入れられるかわからない。修理するなら修理費用が合計25000円、プラスそのパーツが2~4万円程度だと予想される。修理はどうなさいますか?」と返信が来た。

いやいや、部品が手に入るかどうかわからないのに修理なさいますか と聞かれても。
しかも価格もそんなに幅があるんじゃ確実に手に入るメーカーで依頼するよ、と思い慌てて閉店間際に引き取りに行きました。そこで診断料5500円をお支払い。

その後、(他社の)補償を付けていたのを思い出し、(それはまったくの自分のミス)ほぼ無料で修理してもらえることになった。

でも、それがなかったとしても普通にメーカーに修理に出した方が早いし、安かったと思う。
もちろん、診断結果、修理できない、パーツが手に入らないというのは当たり前にある。

ただ不信感を持ったのは、部品が手に入らないかもしれないと言いつつ、「修理をどうなさいますか」というところ。「はい修理します」と言ったらどうするつもりだったのか。
また、その部品を交換したら修理できると「思われる」なら、実際その部品を探して時間をかけ高値で仕入れて、結局それで修理できなかったらどうするつもりだったのか。

せめて「~という理由だと思いますが、部品が手に入りにくいので、ここまでの診断料は~円こちらではかかってしまいますが、これからあとはメーカーに修理依頼した方が良いと思います。」と伝えてくれたら、誠実な対応だと思う。
そこで、「いやいやここでどうしても修理してください」とこちらが言ったのならともかくも。

口コミでよかったのは、対応する店舗、そしてその時の担当の方にもよるのかな、と思う。

PCに不具合がでた場合は、とにかく慌ててしまうので、参考になれば。
それでも自分としては診断料を余分に払って、いろいろなことを勉強させてもらいました。今後に活かそうと思う。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

技術も心もとても良い

15年前から使っていた一体型パソコンが起動しなくなり、ご相談しました。店長さんは土曜お休みにも関わらず預けたパソコンを修理してその状況を伝えてくださり、その気持ちがとても有難かったです。HDDが壊れていて、データも取れないと言う状況でしたが、もう少し頑張ってみますとプロの技術を試して下さり、なんと元に戻りました。前よりサクサク動きびっくりです。決して新しい物を進めようというスタイルではなく、お客様に寄り添った店長さんに心から感謝です。我が家のパソコンはこれからこちらでお願いしようと思います。

参考になりましたか?

対応が悪すぎるしムカついた。

iPhoneの画面が割れたため修理に出しました。

その後に不具合を感じ修理した店にもう一度相談しに行ったら何故か対応した店長の自己満足で相談料500円取られた。

(店の前には相談無料と書いてあったしホームページにも

『スマホドック24 では、ご相談や初期診断は無料です。

修理を依頼するかどうかも含めて、お悩みの方は、まずは今すぐご相談ください。

お客様がご了承いただかない限り、有料対応はいたしませんので、ご安心ください。』

と書いてありました。

その後、クレームとして本社に電話したら『少々お待ち下さい。後ほどお電話し直します。』と言われしばらくして電話が鳴り出たら何故か対応した店長が怒りながらキレ気味に言いたい事を言ったあげく謝罪もせずにガチャンと電話を切られた。

その後、総合問合先に電話してその時出た担当の人もあまり話しを聞かずこちらが話すまでは何も話さず何か言っても『はい。』の一言だけ。

お客様に対する対応が悪過ぎるしクレームを言っても何も話を聞かない態度に正直腹が立ちました。
 

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 迅速対応 3.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

信頼していただけに残念です。二度と利用しません。

■池袋店を利用:ノートPC修理等
・液晶パネル交換 →1年後に液晶表示不良で再度交換で全額負担
・HDD →SSDに交換

■対応はいい加減:
・電話対応等は普通
・故障原因は私と疑われた
・HP記載の割引キャンペーン等の適用は言わないと割引しない
・診断料と言っても何を診断したのかも教えてくれない →故障したパーツを調べる程度。聞かないと教えてくれない
・PC操作性速度向上のためパーツ交換等した →SSDで起動速度が上がった程度
・パーツ交換もどのメーカーかも聞かないと分からない →安いB級品
・パソコン本体が歪んで返された

◆この様に実際には不透明な点多くて安かろう悪かろうに感じました。実際に6万円以上掛かって、PC操作性速度ではソフトの動きが遅い事は改善されず、他社に相談して諸々判明。中古品で中身新品、OSやソフトもついて同等の価格で購入して快適な状態。

信頼していただけに残念です。二度と利用しません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

廉・速・確

ノートPCの液晶に不良が生じ、持参可能な修理依頼先をネットで検索して、自宅近くの新宿オークタワー店を特定した。まず電話で状態を概略説明した段階で、殆ど修理可能であることを確信し、概算価格の提示まで受けることが出来た。その日(金曜日)のうちに持参し修理を依頼したが、土日を挟んで月曜日午前中に「修理完了」の電話が入った。費用も概算金額の98%で済んだ。アキバの某他店では修理費4万円以上、修理期間は部品探しとそのチェックで1.5か月程度と説明されてがっかりしていたところへこの金額と時間で一件落着とは、全く信じがたかった。対応にあたった技術員さんも、派手さはないがこちらの説明や苦情を良く聴いてくれ、的確で分かりやすく即答を返してくれた。
ほかにもノートPCがあるので、何かの時は遠慮せず、また迷うことなくお世話になろうと確信している。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

受付態度が悪い

秋葉原店に急遽持ち込みました。
仕事で使うので急いでおり評判が良かったので持ち込んだのですが、全然親身になってくれず、どれほどかかるかも約束はできない、分からない、とりあえず預かってみないことには分からないと言われました。
とりあえず受付をすることにしましたが急ぎなのでほかの店舗はどうか電話していたらだったらほかの店に行けと追い出されました。

受付中席を立つのもと思いましたが不快だと言われました。
そもそもそちらも受付時悩んでいたや早くしろよオーラ出してきて親身になってくれず、雑な対応だったのにそこはマナーだとかいろいろ言うんだなと呆れました。

もう少し親身に受付してくれたら任せようと思うのですが、分からないばかりだとこちらも不安でいっぱいだし、ほかの店舗に電話したくもなります。

もう二度とは行かないです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

駅から遠いけど、お勧めします!

パソコンが立ち上がらなくなったため、スマホドック武蔵境店に持ち込みました。診断は無料、しかもあずけた翌日に丁寧な連絡がきて、パソコンを復旧する場合、データだけとりだす場合など、何パターンかの見積もり(いずれもリーズナブルなお値段)を提示してくださり、こちらの要望にそったおすすめ方法も教えてくれました。通常2週間かかると言われたデータ取り出しも1週間で、しかもすべてのデータを1点のモレもなくSDDに移してくれて、感激です! 駅から遠くて、猛暑のなか15分歩くのがたいへんだったけど、その甲斐がありました! おすすめです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 迅速対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード