329,619件の口コミ

  • スポーツクラブの口コミ・評判(口コミ評価順)

スポーツクラブ一覧(口コミ評価順)

スポーツクラブを利用する目的には、ダイエットや健康管理などさまざまありますが、効果を得るためには継続して通うことが大切です。それには自分の用途に合った運動ができ、さらには通いやすい場所にあるものを選ぶ必要があります。

ここではスポーツクラブの口コミ・評判を集め紹介しています。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

カーブス

[引用]公式

3.36

料金
3.29
設備
3.34
スタッフ
3.41
衛生面
3.44

2,287

カーブスの口コミ・評判では、営業時間の短さやスタッフの対応、勧誘の多さに関する不満が多く見られます。

仕事や家事の合間に通いづらいとの声や、スタッフの挨拶や接客態度にムラがある、特定の会員とばかり話しているといった指摘があります。

さらに、プロテインや友人紹介などの勧誘がしつこいとの声も多く、運動中の営業トークにストレスを感じる利用者もいるようです。

一方で、短時間で手軽に運動できることや、初心者や高齢者でも取り組みやすいプログラムといった点は好評です。

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

マシーンの使い方に疑問

一年続けて確かにお腹周りがゆるくなり肩も動かしやすく下半身の筋肉もついています!ただ体重は減りませんでした。動くぶんお腹がすくのか食べてしまいます。なので食欲に気をつけられたら絶対体重も落ち引き締まると思います。
私が不満なのはコーチがマシーンの使い方をきちんと指導しないことです。膝の向きとか胸を張るとか早く動かすとかばっかりで肝心などういうふうにマシーンを動かすと効果的だとかあまり教えてくれません。私のいる店でたまたま応援に来られたコーチが適切に今ここに力をこういう風にいれましょう!と教えてくれたので正しいマシーンの使い方、力の入れ方がわかったのです。一年やってもよくわからないマシーンも何個もあります。もっと具体的により効く使い方を
指導してほしかったです。

3.32

料金
3.41
設備
3.37
スタッフ
3.29
衛生面
3.24

1,858

ホリデイスポーツクラブの口コミ・評判では、施設の衛生面やスタッフの対応に関する不満が多く見られます。

器具に埃や汗が残っている、トイレやお風呂の清掃が行き届いていないといった指摘があり、衛生管理に不安を感じる声が目立ちます。

また、スタッフの対応にムラがあり、挨拶や接客の質にバラつきがあるとの不満も寄せられています。

一方で、トレーニングマシンが充実している点や、初心者でも楽しめるスタジオプログラムは好評のようです。

5.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

エアコンについて

長く通わせていただいております。スタッフの方達も、若い方達ばかりですが、それぞれに頑張っているようで高評価です。設備も充実してますが、故障中が多いかも知れません。すぐに直せればいいのですが、なかなか直りません。また、エアコンの調子が悪いのか、今年の夏の初め頃からの室温が非常に高すぎて辛いです。本来は、もっと室温を低く設定すべきだと思います。細かい所はおいておきますが、スタッフの方達は頑張っているし、私も負けないように続けていきます。

3.11

料金
3.17
設備
3.21
スタッフ
3.05
衛生面
3.09

915

スポーツクラブNASは、全国規模で展開しているスポーツクラブです。現在は大和ハウスグループの一員となっています。

大手らしく、施設・設備・プログラムなどトレーニング環境の充実をはかり、会員プランも複数用意。日時別、世帯別プランのほか、ジムやスタジオを利用するごとに料金を支払う課金制プランが使える店舗もあります。いつでもどこでも施設を利用したいという会員のために、全国の店舗を自由に出入りできるプランもあり。また、独自の会員特典として、大和ハウスグループのビジネスホテルが会員割引で使えます。

口コミは、大手である信頼感が厚いぶん、スタッフやコーチへの期待度が高まり、評判が分かれそうなところ。

ここでは、実際に通った会員の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

2.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

早く、水風呂 直して!

男 風呂場 サウナ横の水風呂が 約1か月なおっておりません。。 1か月間 ぬるま湯風呂。 サウナからのぬるま湯につかると体がおかしくなりそうです。 告知物に修理調整中、修理代約90万かかる。。。。と書いてあって まるで、メンバーが壊したんじゃないか的な文面がでした。 それはちよっと違うんじゃねかな~
この時期は水風呂ないとほんと厳しいです。
とにかく、早く治してほしいです。

3.03

料金
3.03
設備
3.14
スタッフ
3.00
衛生面
3.10

762

スポーツクラブ ルネサンスは、日本全国に店舗がある総合スポーツクラブです。

選べる会員プランが複数あり、利用日時を限定したプランはもちろん、年齢別のプラン、ファミリー割のプランなど、正会員のほかにも選択肢が多いのが特徴です。月会費だけで受けられるプログラムのほか、オプションのスポーツスクールも強み。元々スポーツ教室からスタートしたノウハウを活かし、初心者から経験者までが楽しめるカリキュラムをめざしています。

口コミで気になるのは、スタッフのサポートや会員同士のふれあいなど、実際に利用してみないとわからないところ。店舗数が多いだけに、サービスのレベルを統一するのも簡単ではないかもしれません。

ここでは、実際に通った会員の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

サービス0点

挨拶の仕方が悪い

ルネサンス長崎ココウォーク店
今日行ったらプールお風呂サウナ使えなかった
前の週からもっとわかりやすくしといてほしかった
今日来るまで全然知らなかった

毎月高い会費払とサービスが釣り合ってない

2.97

料金
3.11
設備
2.98
スタッフ
2.95
衛生面
3.05

581

スポーツクラブアクトスは、安心・安全・快適を重視する大型のフィットネスクラブです。


バリアフリー設計をはじめ、足腰に優しいテニスコート、ナノ水を導入したプール、ゆったりとくつろげるリラクゼーションルームなど、心と体をリフレッシュできる環境づくりに力を入れています。特定の会員になると全国の店舗を利用できるのも特徴。施設面に自信ありのようですが、実際の使用感はどうなのか、利用者の率直な意見が気になります。もちろん、スタッフによるサービス内容もチェックしたいところです 。


ここでは、実際に通った会員の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

1.00

会員の質が悪い

常連のおじさん達とおばさん達が喋りづめ。
機械のに乗ったまま喋ったり、集まって喋っている。
機械をやりたいのに出来ない。
スタッフに言ってもスタッフをバカにして言うことを聞かない。
それでも注意してくださるけど、全然治らない。
一人のおじさんは次から次へと喋りに行き、1時間喋りづめ。機械は1個か2個。
何しにきてるのか!
真面目にやっている私たちには鬱陶しくてたまらない。

スポンサーリンク

2.96

料金
2.89
設備
3.02
スタッフ
2.93
衛生面
2.99

626

コナミスポーツクラブは、ゲームソフトウェア事業などを手掛ける『コナミグループ』のスポーツクラブです。1973年設立と業界では老舗であり、店舗は全国規模で展開しています。


フィットネス、スポーツスクールのうち、フィットネス会員は、月会費プランと都度利用プランとの2種類があります。両プランとも利用頻度に応じて料金が変わるしくみで、会員の好みや都合に合わせて細かく選ぶことができます。また、他ブランドのスポーツクラブも同時展開しており、月会費プランに加入していれば、都度利用という形で利用することも可能。大人を対象としたプログラムやサービスだけでなく、子ども向けにさまざまなスポーツ教室を開いているのも特徴でしょう。


国内トップクラスの大手スポーツクラブですが、その評判もトップクラスなのか? 特にスタッフの応対やインストラクターの印象は気になるところで、子どもの習い事として真剣に通わせている保護者もいるぶん、厳しめの意見もありそうです。


ここでは、実際に通った会員の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

5.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

コーチ優しい、指導力ある

北浦和店です。チャイルドから通ってました。この度閉店ということで已む無く退会しますが、子どもは体操、スイミングとも大変お世話になりました。
スイミングは水を怖がる時期がありましたが、当時いらっしゃったSコーチが優しく、無理させない指導で、再び水を怖がらず泳げるようになりました。子どもが小柄だったのでボビングで長く躓いていましたが、気長に見守りました。年長になってから、ぐっと進級ペースがあがりました。基礎を丁寧に見てくれたコーチのおかげだと思います。若いバイトコーチも多いですが、どなたも子どもに寄り添う指導だと思います。ありがとうございました。
体操もハキハキしたコーチに一つ一つ丁寧に見てもらいました。第3週のトランポリンやなわとびなどアラカルトも子どもが楽しんでいました。トランポリンは本格的な大きさでこのような設備はコナミならではだと思いました。他の施設のお試しに行ってみて分かりましたが、コナミの指導は本当に素晴らしいです、子どもが怪我しないように試技には必ずコーチが側にいてくれます。口だけの指導でなく見本も見せてくれるし、確かな指導力を感じました。
コーチだけでなく、受付の方も優しくて良かったです。
閉店のこと、本当に残念です。武蔵浦和の短期になるべく参加できたらいいな…

2.94

料金
2.94
設備
3.04
スタッフ
2.90
衛生面
3.00

569

セントラルスポーツは、1969年に創業された老舗のフィットネスクラブです。東京オリンピック代表選手らが設立し、多数のプロスポーツ選手を輩出しています。


世界に通用するアスリートの育成をめざす一方、老若男女を問わず楽しみながら運動できる場の提供に努めています。フィットネス、スポーツ・カルチャー教室、リラクゼーション施設などを幅広く展開し、会員区分も細かく分けているのが特徴。ライフスタイルや予算に合わせた通い方を用意しています。


強みはやはり「元オリンピック選手が手掛けるトレーニング環境」ですが、それゆえにコーチやインストラクターに求める期待値は高そうです。特に、子どもを通わせている保護者の評価は気になるところ。


ここでは、実際に通った会員の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

他社と比べ営業時間が短く、壊れた施設を全然直さない

平日閉館10時、土曜日閉館8時、日曜日閉館7時
土日に仕事が有る人は全く使えません。
コロナで営業時間が短縮されたが、営業時間はそのままで、
会員料金は値上げされた。
壊れた施設は全然直さない。猛暑の中、エアコンは全く直さず故障したまま扇風機を回してる。恐らく涼しくなるまで直さないだろう。
会員の売上でオリンピック選手のサポートやらないで、会員のサポートやるべき。今度、体操の競技会で抗議の横断幕を貼ってやろうと思う。

ティップネス

[引用]公式

2.92

料金
2.96
設備
3.00
スタッフ
2.86
衛生面
2.90

520

ティップネスは、都内を中心に関西、中京・東海エリアに店舗を展開するフィットネスクラブです。


料金プランは利用可能な時間帯に応じて設定されています。トレーニングジムのほか、ヨガ・ピラティス・ボディメイクなどのスタジオプログラムが充実しているのも特徴。オプションでマンツーマンの指導が受けられるパーソナルトレーニングも実施しています。 インストラクターの指導はわかりやすいか、施設は清潔に保たれているか、混雑はどの程度かなどが気になるところです。


ここでは、実際に通った人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

色々と書かれている江南店について

いいところもあるけど、あえて嫌だなと思うところをあげてみた
①備品などの故障が多く、なかなか修理されません。
②掃除のおじちゃんはいい人なんだけど、トイレの掃除するのにスリッパ使わない、ビニール手袋してゴミ箱からゴミを鷲掴みで回収するんだこど、そのままアチコチを触る。風呂で洗髪中に後からニュッと手を伸ばしてシャンプーボトルを持っていき、液を補充する。
③スタジオレッスンの場所取りはやっぱりエゲツナイ。取った、取られた、嫌がらせ、不正云々…。会員同士の会話もそんなんばっかりでウンザリ。
④古参会員、常連の仲良しグループも、書かれている通りかな。口が悪かったり、周囲はばからず…。
⑤おっさん会員は、トイレで手を洗わない、ロッカーキーを口に咥えて歩く、手で口元覆ってクシャミしたまま器具を使う、真面目にトレーニングやってるのにお構いなく話しかけてくる、人のトレーニングを馬鹿にする、器具や備品を粗暴に扱ったり周囲を威嚇するなどなど、マナーの悪い人が多い印象。
⑥スタッフはいい人多いと思うけど、対応の悪さとか、会員の一部とやたら仲が良いとか、クレーム入れた会員さんの情報を当事者に漏らすとかは、どうやら事実っぽい。

コ・ス・パ

[引用]公式

2.78

料金
2.78
設備
2.87
スタッフ
2.84
衛生面
2.75

220

コ・ス・パ(COSPA)は、関西圏を中心に店舗をかまえるスポーツクラブです。各施設はスタジオ、ジム、プールを備えており、キッズスクール、テニススクールも開講しています。

初心者でもチャレンジしやすいよう考えられたスタジオプログラムに参加できるほか、有料でパーソナルトレーニングを依頼することも可能です。とはいえ、コーチやスタッフの対応はどうか、施設や設備の衛生面はどうか、利用者のマナーはどうかなどは気になるところです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、申し込み前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

プールの水質がひどい

025年7月から通いはじめ、10回ほどプールのみ利用しております。5回目の利用後から、鼻の痒み、鼻水、鼻詰まりに加えて、目の痒み、目ヤニと行った症状が出ています。 ゴーグルをつけて前方を見ても15m先はモヤがかかったようで透明度はかなり低いです。 私は若い頃インストラクターの経験もありますが、ここまで水質が悪いと感じたプールは初めてです。 循環式で濾過、殺菌していると思われますが、水質が悪いと感じます。 ベビーやキッズのスクールも実施しており、かなりの子供さんを集客しているようですが、正直健康被害も心配です。 私は継続か退会するか思案中です。

2.77

料金
2.78
設備
2.87
スタッフ
2.74
衛生面
2.83

203

東急スポーツオアシスは、エクササイズ機器やプールのほか、ヨガなどのスタジオプログラムを備えたスポーツクラブです。

月額会費制で、利用する時間や曜日、利用できる店舗の範囲などでプランを選びます。スマホの専用アプリで、レッスンやトレーナーの予約、運動履歴を管理することも可能。また、会員同士の交流ができるような、クラブ活動やスポーツ大会も行っています。一方、施設の充実度や清潔さに問題はないか、スタッフの対応はどうかなどは気になるところでしょう。

ここでは、実際に通った人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

料金改定で退会いたします。

値上げで月会費25000円!こんなジム横浜市にありますか?いくら露天風呂付きといっても高すぎ。開業からの会員でしたが今回の平日会員がなくなり全日のみ…ってむちゃくちゃですね。リニューアル、マシンは昔の物もありガタがきてますし…新しいのもありますが昔のタイプのほうが良かったです。良くなったのは皮シート(フェイクだと思う)の張り替えくらい 

他のジムは知りませんがランニングマシンを使う際設定する機械が新設されました(こんなの必要?だから値上げ?)機械の前でどうやるの…?とモタモタしてる方もいらっしゃいます…とにかく、も〜めんどくさい!
そもそも暗証とか名前の入力って必要?前のホワイトボードのほうがが早い

ロッカーですが総じて高齢男性は失礼とかごめんなさいなどがなくてちょっとしたマナーが欠けてます。その点若い方はマナーがしっかりしてます。
高い会員にすればマナーの悪い人は来ない…みたいな口コミありますが??です。
 
温泉付きのジムというアドバンテージは高額会費で無くなりました。

ジェクサー

[引用]公式

2.76

料金
2.78
設備
2.88
スタッフ
2.73
衛生面
2.83

166

ジェクサーは、通いやすく継続しやすいよう、駅近くに多く出店しているスポーツクラブです。首都圏を中心に店舗を展開し、スパやエステが併設の店舗もあります。

忙しいライフスタイルにあわせてフィットネスを楽しみたい人向けのライトジムや、ホットヨガのレッスンもある女性専用のフィットネススタジオといった業態のジムも運営しています。そのほか、子供の成長をサポートするキッズスクールも展開。気になるのは設備の充実度や、衛生状態など。店舗スタッフの対応がどうかなども知りたいところです。

ここでは、実際に通った人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

大宮も

年齢に関係なく使う人間のマナー悪し。ロッカー室には土足で出入り。禁止のはずのスマホ使い放題。空いているロッカーが少ない。ジムエリアのスタッフはアルコール除菌と清掃のみに時間をさいている。利用者はマナーの悪い人が多い。決まった時間に中学生みたいのがいっぱい集団で来て、騒いでいる。気持ちよく過ごすなら他のジムのほうがよい。

ゴールドジム

[引用]公式

2.76

料金
2.83
設備
2.88
スタッフ
2.71
衛生面
2.75

156

ゴールドジムは、世界規模で展開しているアメリカ発のフィットネスクラブです。ボディービルダーを題材とした映画に登場したことで一躍有名になりました。

初心者からアスリートまで、さまざまな目的の利用者が在籍しており、体型や性別、経験に合わせたトレーニングマシンを用意しています。すべての人が定期的に続けられる環境を重視していますが、トレーニングをサポートしてくれるスタッフは親切なのか、施設内は快適に使えるのか、いろいろと気になるところがあります。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、契約前の参考にしてください。

5.00

  • 料金 5.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

これからも会員でいたいのでお願いしたい事

マシーン充実さ、フロアにいらっしゃるスタッフの接客、マシーンエリアの選曲、またメンバーの士気の高さから大変満足してます。こらからも気持ちよくメンバーを続けていくために、いくつかお願いがあります。
ロッカールーム、トイレ、シャワー、サウナ、浴槽、洗面台をもう少し清潔にしていただけませんでしょうか。
また受付のスタッフさんには最低限の挨拶をしていただけると気持ちよくジムの出入りができます。また、プロテインをお願いする時、面倒くさそうに振る舞うのはおやめください🙇‍♂️
これからも気持ちよくゴールドジムさんを使わせていただきたいので何卒宜しくお願いします。

フィールサイクル

[PR][引用]公式

2.76

132

フィールサイクルの口コミ・評判では、解約手続きの煩雑さやスタッフの対応に関する不満が多く見られます。

特に、解約が店舗での対面手続きのみである点や、カスタマーセンターの対応が遅いといった指摘があります。

また、トライアル期間中の解約手続きが分かりづらく、意図せず継続課金されてしまったとの声もあります。

一方で、レッスン自体は楽しく、運動嫌いでも続けられるとの評価や、代謝が上がり引き締まったといったポジティブな意見も寄せられています。

4.00

契約内容の熟読を

1ヶ月トライアルからマンスリー15で契約中です。ホームページや契約後のメールにも継続、解約に関する案内の記載があります。トライアルからの解約に不満が多いようですが、案内を熟読しているのかと疑問。入会して一年近く経ちますが、確実に代謝があがり引き締まってきます。食事の配慮も必要ですが、50代半ばでも充分通えます。商品紹介が若干気になりますが、置き換えに便利なプロテインはオススメです。満腹感があり夕食の置き換えに利用しています。クラブのような雰囲気でかかる音楽も悪くないしプログラムのレベルも多様、体調や気分にあわせて受けられるので気に入っています。時々インストラクター目当ての残念な集団を見かけますが、どこのジムにもある光景なので。笑

2.76

料金
2.83
設備
2.86
スタッフ
2.73
衛生面
2.76

127

グンゼスポーツクラブは、グンゼ株式会社のグループ企業が運営しているスポーツクラブです。兵庫県に本社を構え、近畿エリアを中心に店舗を広げています。

ダイエットやヘルスケアなど、個々の目的に応じたプログラムの中からレベルに合わせて選ぶことができます。スポーツやフィットネスを通じて、楽しさ、喜び、幸せを感じる瞬間を増やし、生活・人生の質を向上させる「QQL(Quality of Life)」を目指しています。設備やスタジオプログタムの充実度はどんなものか、トレーナーやスタッフの対応はどうかなど、気になる点は多々あります。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されています。入会前の参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

プールで、大音量でインストラクターの声がひどい

7/19 12時よりプールでウオーキングを開始したが、
その時、水中エクスサイズを行っていました
私のウオーキングするレーンのすぐそばに、スピーカーがあり、
そのスピーカーから大音量でしかも年寄りには不快に感じる、
甲高い高音のインストラクターの声が、がなり立て続けていました
私は、昼の休憩時間を利用して1時間ほどウオーキングをしようと
グンゼスポーツに来ましたが、10分ほどで我慢できなくなりプールを退場しました。
スピーカーの場所、音量を考えて利用者に気持ち良い利用を提供できないものでしょうか。今日は本当に残念でした

2.76

9

アルペンクイックフィットネスは、女性専用のフィットネスクラブです。

体組成測定を基に個別のトレーニングをサポートし、ゲルマニウム温浴設備も備えています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

5.00

楽しく無理なく通えるジム

通い始めて1年半。体重が10kg、内臓脂肪も半分に減りました。
燃えやすい身体にもなり、良いことずくめです。
1回30分くらいで無理なく運動ができます。また、スタッフさんもいつも明るく声掛けをしてくださり、来場して運動するのが
毎日楽しみになりました。これからも体調を維持できるように
頑張ります。

メガロス

[引用]公式

2.75

料金
2.76
設備
2.86
スタッフ
2.73
衛生面
2.82

177

メガロスは関東エリアを中心に多くの店舗を展開しているスポーツクラブ。プロのインストラクターからサポートを受けられることがポイントです。

店舗によっては多くのスクールを開催しており、フィットネスやスイミング、ゴルフなどの幅広いプログラムから選ぶことができます。設備やサービスは、事前に見学や体験をすることが可能です。

気になるのは設備の充実度や衛生状態、スタッフの対応はどうかといった点でしょう。

ここでは実際に通った人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

変わりすぎ

3年前に入りました。
マシンと女性専用のホットヨガ(ピラティス)をやってましたが、
キッズ中心になり、スタジオとホットエリアのレッスンは減り、外部の先生のレッスンも減り、料金はどんどん増える。
個人レッスンのマシンピラティスが導入されたけど教えるのは、免許のないスタッフで料金も高い。
皆どんどん辞めてます

2.74

料金
2.79
設備
2.83
スタッフ
2.71
衛生面
2.74

156

ジョイフィットは全国に展開しているスポーツクラブです。女性専用ヨガや24時間使用できる施設など数種類のブランドがあり、ライフスタイルに合わせて利用できます。

どの店舗で入会しても全国の施設を利用できるので、引っ越しても退会の必要はありません。希望者は施設やマシンの使い方を説明してもらえるオリエンテーションを受講可能。入会方法もさまざまで、クレジットカード、WEB、電話など都合に合わせた方法を選べます。気になるのはやはり、設備面の使いやすさやスタッフの満足度でしょう。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

札幌 手稲前田店最悪

常連の年配者のマナーが悪すぎです。
ロッカーは自分の番号とか言って使わない。使ってる最中に他のロッカーを使えと移動を要求された。
風呂も独自のルールを作りサウナの順番を無視して先に入られます。スタッフは知っていても注意しないため、老人のやりたい放題の店舗となってます。入会すぐに退会される方が多い理由もわかります。

2.74

料金
2.82
設備
2.78
スタッフ
2.73
衛生面
2.69

155

コパンは、岐阜県、愛知県、北陸、関西地方を中心に展開しているスポーツクラブです。女性専用のサーキットトレーニングジムがあるのが特徴です。普段、仕事や家事で忙しい人でも取り組めるよう、短時間で取り組めるトレーニングを用意しているので、スキマ時間を利用して気軽に立ち寄ることが出来るのがポイントです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

給料安い若い時だけ使い捨て

岐阜県のコ◯ンは最低なスポーツクラブ
短期中は朝6時〜夜11時まで働かされ休みも週休2日も取れず
応援に行かされ疲労の為事故にあい、骨折して1ヶ月休むはめになった。
労災になったが休業保証もされず、ボーナス全額カット
血も涙もなく、若者を食い尽くし給料も本当に安い

有休も取れない、辞める時の有休消化もできない。
ブラックすぎる会社だ

2.74

8

ザバススポーツクラブは、明治スポーツプラザが運営するスポーツクラブです。「夢が叶うマイクラブ」の実現を目指し、運営しています。

エアロビクスやダンス、ヨガなど、多様なプログラムを用意。トレーニングエリアやプール、サウナなど、様々な設備を提供しています。室内でできるエクササイズ動画も紹介しています。スイミングやテニス、ゴルフなどの指導も行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

いろいろな設備があって楽しめるジム

家の近くにあって通いやすく、設備がかなり充実していることが気に入りました。お値段高いのかな~と心配してましたが、仕事帰りのプランは結構安いので迷わず入会しました。基本的にはジムしか利用しないのですが、とにかくマシンが豊富です。天井も広いし開放感があって、落ち着いてトレーニングできます。あと、トレーニングの後に必ずお風呂に入るのが最高の至福。仕事の疲れも取れるしトレーニングでかいた大量の汗もすっきり流せますよ。内装も綺麗だし、清潔感があり受付やトレーナーさんの接客もとても良いです。設備が良すぎてたぶん他のジムは選べない。

2.73

料金
2.65
設備
2.70
スタッフ
2.79
衛生面
2.76

17

石川県を中心に、富山、愛知、神奈川にも出店するフィットネスジム・エイムは、ジム初心者から上級者まで、それぞれの目的に合った幅広いプログラムを用意しています。

公式サイトでは、各種運動マシーンでの測定結果を元に、目標や運動内容を提案してくれると紹介されていますが、「トレーナーのレベルはどうなの?」、「ほかのジムと比べて料金は安いの?」といったことを気にしている人が多いです。

ここでは実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ入会を検討するの際の参考にしてください。

5.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

スタジオプログラムが充実。

名古屋のエイムに通っています。
スタジオが大小2つあり、ヨガ、ダンス系、太極拳、フラダンスetc多くのレッスンが開催されており、
ここまで多くのレッスンを開催しているジムは少ないと思います。
レッスンはラインで予約をすることがで、満員の場合はキャンセル待ち登録をすることもできます。
月謝のみで追加料金もありません。

お風呂にはサウナ水風呂もあり、運動をした後に寛ぐこともできます。

受付の女性スタッフも品があり、ホテルの受付のような雰囲気で、他のジムとの違いを感じます。

ページトップへ