セントラルスポーツの口コミ・評判

セントラルスポーツ

[引用]公式

2.94

料金
2.94
設備
3.04
スタッフ
2.90
衛生面
3.00

572

(カテゴリ平均2.82)

セントラルスポーツは、1969年に創業された老舗のフィットネスクラブです。東京オリンピック代表選手らが設立し、多数のプロスポーツ選手を輩出しています。


世界に通用するアスリートの育成をめざす一方、老若男女を問わず楽しみながら運動できる場の提供に努めています。フィットネス、スポーツ・カルチャー教室、リラクゼーション施設などを幅広く展開し、会員区分も細かく分けているのが特徴。ライフスタイルや予算に合わせた通い方を用意しています。


強みはやはり「元オリンピック選手が手掛けるトレーニング環境」ですが、それゆえにコーチやインストラクターに求める期待値は高そうです。特に、子どもを通わせている保護者の評価は気になるところ。


ここでは、実際に通った会員の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、キッズスクールについてが多く、スポーツ・カルチャースクールについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

572件中 1〜13件目表示

ななさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

コーチにより指導が全く違うのか!?

A曜日、B曜日と週2でキッズスイミングに通わせてます。それは月1進級テストがあるので早く進級させるためでした。しかしB曜日1度進級テストで合格したのにレッスンの日が足りなく再度進級テストを行う事になりました。2度目の進級テストの時、1度目のコーチではないコーチでした。勿論普通に合格を貰えると思っていた子供でしたが落とされてしまいました。そして1ヶ月のレッスンを頑張り3度目の進級テストの日、親の私も見学にいきました。流石に合格と思いきや、小さな事で落とされました。子供も納得してなく、2度目3度目のテストで落としたコーチは同じコーチでした。しかし振り替えやA曜日のコーチからは練習時毎回褒められて子供が喜んでいます。私も昔長い間スイミングを習っていたので子供はしっかりと出来ていると思っています。なので週2で通わせているのに何度も落とされた事に少々腹が立ちます。何のための週2なのか…そして合格ラインがよくわかりません…
そろそろ子供のやる気がなくなってきました。せめて次の工程に行かないと親としてはせっかくここまできたのに…と思います。
今回コーチが違うとこんなにも結果が違うのかと驚かされました。

参考になりましたか?

luxe4672さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

観覧席のマナーが最悪

ときわ台に通ってますが、観覧席での親のマナーが最悪です。
下の子騒ぎ出しても、そのまま居座る。騒いだ子供は、お菓子食べながら走り回る。ガラス窓をバンバン叩く。おもちゃ落としてうるさすぎ。ここは動物園じゃないんだから。
荷物での席取り、携帯をマナーモードにしない(LINEの音うるさすぎ)暇そうな旦那や、じいじばあば引き連れて、人数制限おかまいなし。ずっとお喋りが止まらないママ友軍団。
あのさ、我が子の姿見ないなら、ギャラリー出てくれない?ほんと、何しにきてんだか。まぁほんと、毎回うんざりするけど、我が子のために我慢してます。
スタッフもさ、そういう輩にはひと言かけてよ。ふらっとのぞいて、注意せず。なんのためにいるのやら。
あと、単発のキッズスクールが、どれも異常に高額すぎて、笑えます。短時間のスクールに、誰が1か月分の会費出すのよ。
さも、満員御礼とか言って釣るの見て、この会社の将来が心配になりました。
正直人におすすめできません。我が子は長居せず、4泳法習得したら、さっさと退会するつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

キッズスイミング

キッズスイミングスクールを利用していましたが、退会済みです。
4泳法の合格後は、40-50人の生徒に対して一人のコーチの指示を聞き、サークル練習を行うようなレッスン内容です。フォーム指導もほぼ無い為、何をなおすとタイムが向上するのかは分からない状態で毎月末に個人メドレーのタイム計測をしていました。テスト週間は自分の泳ぎ以外の時間はプールサイドでひたすら待つばかりで、週2回の月謝が1万3千円近くを払うのにはコスト面で満足感は感じられません。
バタフライの合格後の泳力に各自ばらつきがある為、もう少しレベル別にレーンを分けたりするような対策がある方が生徒にとっても良いのではと思いました。真剣に泳力の向上を目指す方にとっては、オススメできません。

参考になりましたか?

taraさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

衛生面に問題あり

キッズスイミングで、4年くらいで25m泳げるようになりましたので結果は出ていますが、安全衛生面に不安があるので、幼児から習わせるのはオススメできません。
コロナのピーク時も普通通りやっていて、コーチは透明なガードを口元につけていますが子どもたちは水泳なのでマスクなし。更衣室も混雑してマスクなしの子が多数。コロナ時に、紛失防止のため外靴をバッグの上に置くよう指導され、外靴と一緒にマスクを置く子が多くて衛生面に不安がありました。子供から聞くと、かなりのスタッフと子供たちがコロナに感染したようですが、感染状況の公表も全くありませんでした。また、子供の足の裏に感染性のできものが2度でき、今は水虫がひどいです。ほかの家族は誰も水虫になっておらず、子供が裸足になるのはセントラルだけです。
体育会系のスタッフばかりなので愛想はいいですが、安全衛生面の意識が低い印象があります。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

不衛生な人への対応

セントラル溝口の会員です。

3Fエリアの施設の設備等は、若干のメンテナンス不足程度で特に気になることはありませんが、マシンをラフに使う方や使いっぱなしの人への注意喚起をしていただきたい。
また、異常な悪臭を放ってる方がいらっしゃいます。スタッフの方もわかっているようですが、明らかに周りの方の迷惑になっているので、一度シャワーを浴びてから来るか等の注意をして頂きたい。浮浪者臭というか耐え難い悪臭です。19:00ごろ3Fエリアに来る方です。
非常に伝えづらいのは重々承知ですが、宜しくお願い致します。

タグ ▶

神奈川

トレーニング

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

大場嘉門さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

大場嘉門さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

タグ ▶

神奈川

スイミング・アクア

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

非常識すぎるくらい不衛生

センター南店では今まで器具についた汗をふき取るタオルを一人ひとり貸し出していたのが
アルコール消毒も含めて9月から撤廃されました。
代わりに器具に一枚タオルが備え付けられてるのですが、前に使った人の汗が含まれてぐっしょりと
湿っており不衛生でとても気持ち悪く触れたくなかったです。
サービスや品質維持のためならばと近年2度の値上げにも黙ってましたが、今回ばかりは我慢できません。
今月中に改善がみられなければ退会するつもりです。

タグ ▶

神奈川

トレーニング

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

デカ猫さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

他社と比べ営業時間が短く、壊れた施設を全然直さない

平日閉館10時、土曜日閉館8時、日曜日閉館7時
土日に仕事が有る人は全く使えません。
コロナで営業時間が短縮されたが、営業時間はそのままで、
会員料金は値上げされた。
壊れた施設は全然直さない。猛暑の中、エアコンは全く直さず故障したまま扇風機を回してる。恐らく涼しくなるまで直さないだろう。
会員の売上でオリンピック選手のサポートやらないで、会員のサポートやるべき。今度、体操の競技会で抗議の横断幕を貼ってやろうと思う。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

故障した器具多いし不衛生。

蒲生店に約1年ほど通っていますが、とにかく不衛生。

ロッカールームのロッカーの取っ手部分の段差になったところに誇りが溜まっていたり、ロッカーの中に丸められたティッシュがあったり。あと、サウナの壁に使用済みと思われる絆創膏が貼ってあったり。

それも次に見たときに無くなっていればいいのですが、何週間もそのまんま。清掃どころか見回りもしていないのでは? 

あと、他の地区に関する書き込みでも「壊れた施設は全然直さない」とありましたが、故障して使用不可の張り紙がしてあるマシンが多いです。それも何日も何週間も修理されないまま。

マシンの汗拭き用のタオルを架けるフックもずーっと取れたまま。

エアコンもほとんど入れていないのか、とにかく暑いし空気がどよ~んと滞留している。熱中症の人がよくでないものだと感心しています。逆に冬は体を動かしていても寒いくらいです。

参考になりましたか?

中央体育さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 1.00

ジムセントラル24 五反田

■客層
平日朝から夕方まではシニアとご近所のマダムとリタイア世代。
エニタイムやジョイフィットなど24時系と比べると、
カーブスじゃ物足りない、エニタイムやゴールドジムほどゴリゴリじゃない。
都市部の「アクトスWill_G 」的なポジション。
13時から15時は曜日に関係なく、ほぼ貸切状態。

平日夜は決まった時間に来て決まった時間に帰る。
常連さんに支えられている状態。
マナーは総じて良いと思いますが、酷い人は半端ない酷さ。
マシンに座ってのスマホ操作、マスク無し、土禁はほんの一例
マナー違反も国際色豊かなのですが、多言語表記なし。
セントラルさんの入会規約には日本語の理解について記載なし。
(隣接のティップネスさんは日本語理解できなければ入会NG)
「シラナイヨ」で逃げちゃいます。

■スタッフのスキル
9月末まではスタッフは曜日問わず一定時間在籍していましたが、
この10月からは、全ての曜日でスタッフが居ません。
よってスタッフのスキルは評価しません。
(最近のセントラルさんのグダグダはご存じの通り)

■設備全般のメンテナンス
Wi-Fiは比較的安定。
マシンのメーカーはMatrixです、最近のジムでは珍しい選択。
グレードが低いマシンなので剛性が低く、重たいウェイトを
設定すると揺れが止まらない。
PrecorやLifeFitnessのマシンと比較すると家庭用マシンのイメージが拭えません。
マシンごとに消毒スプレーは設置せず、拭き取りタオルも入口に山積み。
この対応では会員にマナーを注意する以前に、スタッフの取り組みがマナー違反。

■温度湿度管理
22度から24度設定ですが、湿度調整は皆無。
夏は80パーセント、秋冬は30パーセント以下もあり
10月でも乾燥でカサカサになります。

■清潔度
フロアもロッカーも良好ですが、水周りは放置。
全日ノースタッフだから仕方ありませんね。

■総評
肝心な説明です。
ジムセントラル24は他店舗との相互利用はできませんので
入会にはご注意ください。

積極的な会員募集もしていません。
見学も清掃時間に合わせてお越しくださいと時間を張り出す。
10月からの全日ノースタッフ。

良いニュースソースが無く、且つ控えめな営業活動を察すると
賃貸契約は次回更新せず、最短で今年度内で撤退?
解約時の原状復帰工期まで考えると5月末?

徒歩2分圏内の在住在勤の方、
ロッカーとシャワーを使いたい、
目黒川のランニングステーション、

同店の価値創造、厳しいです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

ななしさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

コーチによって指導がバラバラ

人口増加地域ということもあり、いつも25人くらいを1人か2人で指導しています。2人ならラッキー、ほとんど1人です。指導技術が低いコーチに当たると、教えてもらえてないのにスイチャレではできてないところを指摘されて合格が貰えません。前の子より泳ぐスピードが速いと、前の子を指導している間に抜かしてしまい指導されず。スイチャレ毎にコーチの入れ替えが多く、相性の良いコーチの曜日にしても次のターンで他のコーチになることも。だったら指導内容を統一して欲しいです。でもコーチ陣の人柄はよく、子どもも楽しく通っています。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 設備 -
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

セントラルフィットネス片倉町店

当日朝に隣接するスイムの方に電話が繋がり、行きたかったフィットネスの方に電話を繋いでもらいました。その時も強気な言い方で驚いたのですが、いざその1時間後に到着して受付を前にしたら2人派手なお姉さんが…挨拶無し
単発のチケットなので渡すと、「名前と電話番号は書きました?」と言われ
書いてある通りです。と申し伝えるも、「名前と電話番号は書きました?」と言われ
また、書いてますよね?とこちらから伝えるも「必ず確認しないといけないので」と不貞腐れたような態度で驚きました。
しばし、沈黙して何も始まらないので(他のセントラルだとカードを貰える)
え?書いてますよね?繰り返すもループ…
レッスンが始まる時間に合わせて(着替える時間も考慮して)行ってるので、早く案内してもらいたかったがしてもらえず
結局、そのまま退散しました。何だったんだろ?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら