コ・ス・パの口コミ・評判

コ・ス・パ

[引用]公式

2.78

料金
2.78
設備
2.87
スタッフ
2.84
衛生面
2.75

221

コ・ス・パ(COSPA)は、関西圏を中心に店舗をかまえるスポーツクラブです。各施設はスタジオ、ジム、プールを備えており、キッズスクール、テニススクールも開講しています。

初心者でもチャレンジしやすいよう考えられたスタジオプログラムに参加できるほか、有料でパーソナルトレーニングを依頼することも可能です。とはいえ、コーチやスタッフの対応はどうか、施設や設備の衛生面はどうか、利用者のマナーはどうかなどは気になるところです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、申し込み前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

221件中 1〜10件目表示

スキルさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

従業員教育不足&不潔

4/16からかれこれ3ヵ月過ぎますが、シャワー室の1ブースを、故障中の張り紙をしたまま
ほったらかしの状態が続いてます。そのことをフロントの従業員に話したら、「知りません。僕はフロントの係なので」と、返事が返ってきました。行って戻るのに1~2分あれば十分な場所なので、「だったらちょっと見てこい」と言うと、「フロントを離れられません」との返事。「責任者を呼んでくれ」と言うと「僕が伝えておきます」との返事。この従業員、やる気あるのかな?この会社というか、この支店は、打ち合わせ等の会議はしないのですかね。また、どんな教育してるんでしょうか。
それから、シャワー室の前に置いてある足ふきマットが、異臭を放ってます。洗濯物を室内干しして
半乾きの時の臭いと同様の臭いです。経費節減で十運乾燥させないのでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

スタッフがひどい

松井山手の店舗を利用していますが、スタッフの態度がひどい。手続きを頼んでも、とにかく時間がかかる。そして、ミスも多い。
間違いを指摘したり、まだですか?と聞くと、逆切れした態度で、スタッフ同士で、顧客が通る場所で、陰口をたたく。
また、スタッフの誰かが大変でも、他のスタッフが助けることはない。見て見ぬふり。
上に立つ方は上に立つ方で、スタッフ不足で、入会のオリエンテーションを頼まれると、めんどくさそうに、説明をする上に、プール部は、手間がかかるからなのか、案内拒否。
あの管理職に、あのスタッフというのがよく解る。
日頃は、通過するだけなので、用事がなければ、設備自身は悪くない。
スタッフや店長は、仕事としてのマナー・常識は通じないと思っておく方が良い。

どんな手続きも、パソコンを見ながら、読み取るのに時間がかかっているようなので、よほど理解がしにくい管理画面なのか、教育不足が、いずれにしても、オプション解約時など、利用者は、注意してとりかかってください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

レッグプレスの高負荷ができない エアロバイクの最大負荷は25w

昨日まで利用していたジムが今日(12/1)から1か月半営業休止です。
やむを得ず本ジムを利用することのしました
レッグプレスのメーカーはTechnogymです。今まで利用していたマシンと同じメーカー、仕様です。
負荷は10kg刻みで最大200kg
いつも通り70,90,110,130,160kgの負荷で行おうとしました。
しかし130,160はセレクターピンを挿入できませんでした。
ほかの負荷もチェックすると130,140,150,160が全部NG。
受付の女性に伝えましたが日曜なのでスタッフが不在で対応できないとのこと。
びっくりしたのは申し送り用の引継ぎノートなどなく電話連絡だけですませていることです。
故障の内容からかなり前から不具合があったはずですで、引継ぎノートがあればその情報を共有できるのにそのようなシステムがないようです。不具合を速やかに改善できるか疑問です。
これでは効果のある筋トレができません。

エアロバイクはILLPRCOR アップライトバイクでした。
いつも負荷を80w,115w,120w,250wと5分ずつ階段状に上げています。
しかし負荷が25w以上に上がりません。受付で確認すると負荷の最大値は25wとのこと。
25wでは足を動かしているだけでしょう。正直驚きです。
何のための運動なのか考えさせられました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

マナー違反者多数。ルールを守る利用者が不快になる。

ここはとにかくジム利用のマナー違反者が多い。
コロナ対策で会話は控えるように、との注意喚起にも関わらず更衣室、シャワールーム、プール等で喋りまくる人の多さにうんざりしています。
それと、プールの自由に泳げるレーンで、勝手に作った仲良しグループでガンガン泳いで、グループ外の個人で泳いでいる人を他のレーンに追い出そうとする、とても悪質な利用者らが存在する。
50mを続けて泳ぐレーンで、ルールを守り泳いでいたが、ガンガン泳ぐグループのペースと違うから、という事で迷惑だから他の空いているレーンに移動して欲しい、と言われた時には唖然としてしまいました。
後から来て、平気でそんな事を言う神経に驚愕しました。
それなら、他に空いているレーンにそのグループが最初から行ったら良いのでは?
そんな勝手な年寄り集団に、スタッフは注意もしないし、普段から、泳ぐ時間より喋る時間が遥かに長い年寄り達の溜まり場と化しているジムに嫌気がさしていたので、退会する事にしました。
お金を払っているのに不快な気持ちで利用するのはアホらしいです。
4、5年通っていましたが、だんだんと会費も上がり、また、不衛生な環境にも不満だったので、他のジムに移る事にしました。とにかく、ここはジムではなく自分勝手なお年寄り達のお喋り場というイメージを持ちました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

数ヶ月通ってみて正直な感想

ダイエットをしよう!と一念発起し入会し数ヶ月が経ちました。
タワマンのテナントに入っているコスパS店です。
ちなみに24周年だそうです。

1.良い点
◯会員種別が様々で自分にあった種別を選ぶとお安く続けられるかも。
◯小さいけどお風呂やサウナあり。
◯いろんな講座が開かれていて結構たのしい
◯初めてのマシンで戸惑っているとスタッフの人が駆けつけて教えてくれたり対応は丁寧です。
◯マスクを外して運動してる人はあまりみかけません。


2.悪い点
△水素水サーバーの月会費価格が1620円と他のジムに比べて割高。
△コロナ対策で販売している物品が少なく、welboxの割引が活用しにくい
×更衣室で大声で井戸端会議
×サウナやお風呂を占領するおばあちゃんたち
×お風呂にゆっくり入っていたら、はよどけ!と言わんばかりにじーっとみてきたりする
×お風呂や水風呂にタオルをつける人が結構いる
×コロナ対策でサウナは4人までになっているが、タオルを置いて場所取りしてる人がいる

コロナ禍中で、ちょっと頂けないかな...という方が結構目立ちます。
いわゆる、お風呂会員のご年配の方が多数いらっしゃる様子。
よくいえば雰囲気は下町の銭湯です。

そんなの気にしないよ、自分でしっかりマスクをして対策する、更衣室は最低限しか利用せずささっと帰る人にはいいかもしれません。

確実に引き締まってきているので利用は続けたいなとおもっています。
利用者全員とはいかないかもですが、気持ちよく利用できるようになればいいなと願って口コミさせていただきました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 -

休校制度は基本ありません。

 前回の緊急事態宣言時は、特別休会がありましたが、8月はありません。今も緊急事態宣言が出て、感染力が強いと言われているのに、自主的に休んで会費だけ引かれていくか、退会するかの選択しかありません。
 10月からは、会費が990円も値上げになります。

またコロナ対策も流行り出した頃は、入口ドアも開けっ放しで換気もされ、入口にスタッフの方が立って検温や消毒を促してくれていましたが、
今は、キッズスイミングの子どもも保護者も、消毒、検温は自主的に任せている感じです。

 出入り口の自動ドアも閉まっており、更衣室も見る限り換気はされていないのか、お着替えの付き添いで保護者の方も入るので、密集しており、会話もあると聞きます。
 以前はスタッフの方も更衣室の消毒をする姿をよく見かけましたが、入れ替えのときにロッカーの消毒をされているのか分かりません。

 観覧席は、椅子が置かれて、保護者の方も座ったり立ち見されて混み合っています。
 空気感染も囁かれる今、換気の悪い観覧席は、
緊急事態宣言中だけでも観覧禁止にしてほしいです。
 また、ホームページでもっとコロナ対策を
されていることを載せるべきです。
説明がないので、安心できません。

 よそのスイミングスクールでは、コロナ感染で
休校中の学校の生徒は、休むようにとの旨が書かれています。感染者についても、報告するように書かれています。
 
 コスパはコロナに関しての注意書きがないので、黙って行かせる親もいるかもしれません。

 特別休会もないので、コロナ前と変わらず、
子供の人数も多く、混み合っているので、
 7月後半からは、安全のために休んで、
ただただ無駄にお月謝を払っている状態です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 4.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

マナー違反に注意できない、形だけで危機意識が無い

近隣でプールが使用できる場所という理由で利用してます。
設備や従業員の態度とかに特に不満はありませんが、スポーツジムによくある問題として、とにかく利用者に注意が全くできていないのが最悪です。
このコロナ禍において大きな声で会話していても放置状態だし、マスクをずらして鼻を出して息荒くトレーニングしていても言わなければ注意しない。プールでも同様で喋り続けてウォーキングしていても言わなければ注意しない。
マシンの使用についても一部改善してもらいましたが、注意できないから人に迷惑をかけていることに気付いていない常連がおられます。
消毒や体温測定以前の問題で、新規の人が嫌になるような環境は注意して改めるなり、子供でも理解できる大きな文字で表示する等しなければ、必要に迫られる要因以外で行く意味がなくなります。
まあ、私の見ていない時に注意しているのかもしれませんから、スタジオや有酸素運動の方は気にしなくて良いかもしれません。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 -
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

いいところ

緊急事態宣言で退会し、最近また入会しました。
1年ぶりに再入会しての感想ですが、サービスの仕様変更が多々あり驚いております。

変更は『入館は顔認証、会費値上がり、営業時間短縮、24時間利用OK(全会員営業時間外利用8月末まで化。その後は別途料金)』というものになりました。

営業時間外だと利用者が少ないのでコロナ感染のリスクを回避したい、人が多いのが苦手、ジムに行ける時間が営業時間外...なんて人にはいいかなと思います。(少数派かもしれませんが個人的にはありがたい変更でした)
時短営業については人件費の問題とありましたがなんとかしてほしいなぁと...
時短営業だと閉館間近のお風呂や更衣室が大変混みあいます。またお風呂上りだとマスクを付けてない会員さんもいるので(気持ちはわかります)クラスターが心配です。
その点を踏まえて運営側が再度ご考慮、対策していただくことを願います。

さいごに総合的な感想になりますが
コスパは設備、規模、接客等々とても良いジムだと思います。身体が絞られるのは嬉しいです。これからもお世話になると思います☻

参考になりましたか?

ロベルトさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

トレーナーさんの知識乏しいです

ダンベル使って上半身の筋力測定していました。
両腕挙上のときに肩にピリッとした痛み違和感出たので中止しました。「無理しないようにしてください」と声掛けられましたが数日経っても痛みが引かないので整形外科に行き検査したらなんと肩腱板損傷の診断。
私自身がしたことなのでクレームをつける気などありません。
しかしこのトレーニングしたらどういうケガのリスクがあるのか知らないのか?もっと人体構造とケガの知識を増やさないと素人トレーナーになりますね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

4月からプログラム数の減少&追加料金の掛かるレッスン増加

3月迄はコスパの施設利用券等を利用し、単発的に通ってました
4月から正式に入会しようかを、ずっと迷っていましたが…
数日間悩んだ挙げ句の果て、結局見送ることにしました

何処もかしこも「元気過ぎる老人の集会所」みたいに成ってます
新型コロナ感染防止の為「マスク無しでの会話はご遠慮下さい」
と大きく掲載してるにも関わらず、一切完全無視の現状です
スタッフも若手ばかりで、明らかなマナー違反をしていてもその
老人達の逆ギレが怖いのか、殆ど観て見ぬ振りをしてる有様です

それと、4月以降はプログラム数の減少と、及び追加料金の掛かる
プログラムが増加している点も、かなりマイナスイメージです
正式入会して迄多額のお金を払うフィットネスジムでは無いですね
これじゃ若者達がコスパなど気分良く利用出来ないのは当然ですな

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら