315,790件の口コミ

  • 円建て終身保険の口コミ・評判(評価順)

円建て終身保険の口コミ・評判

終身保険は、死亡保障と貯蓄性を兼ね備えた保険です。しかし2016年に日銀が導入したマイナス金利政策の影響で、各保険会社の返戻率は大幅に下がりました。貯蓄性に注目するならば、まずは「払込期間」と「返戻率」をしっかり確認してみてください。

ここでは各社の口コミ・評判を紹介します。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

運用実績も良くなければ保険料も高くメリットの少ない投資

  • 1.00by さくやさん

別の保険を申し込んだところ、こちらの方がずっと利益が出る可能性が高いと進められ契約をするも、掛け金の5分の1程度が掛け捨ての死亡保険料として取られるうえに死亡時の保険料も他の掛け捨ての70%以下の金額
重きを置く投資については運用実績は特筆するものもなく、商品によっては30年預けてもマイナスになるようなものも。
一度契約すると解約時の控除が発生し、初年度は掛け金の数%しか返ってこない。

運用が全く出来ない方でも勧めるのは難しい商品ではあるが、運用に興味があるが自分でするのは不安が大きく人に任せたい、また少ないながらも死亡時に死亡保険をもらいたいという方にはおすすめの商品だと感じる。

商品の売りは専門家が運用してくれるという点や保険料を任意で決められる点であるが
・運用実績が突出して良いわけではない。
・死亡保険を別にかけている場合は、不要な死亡保険料を掛け金から減らされ、運用資金が少なくなる。
・契約から10年内に途中解約する場合は解約控除額が返還金から減額される。(運用実績が3%の場合、95%~10%程度)

以上のことから、契約を破棄するにも最低でも10年間保険料を払い続けてから解約する必要があり、運用して資産を増やすもしくは減税を目的とした資産運用を行いたかった私としては非常に残念な契約を結ぶこととなったので、時期が来れば早めに解約したい。

ページトップへ