315,790件の口コミ

  • ハウスメーカーの口コミ・評判(評価順)

ハウスメーカーの口コミ・評判

もくじ

ハウスメーカーの口コミ・評判(総合)

順位 商品・サービス 辛口評価 口コミ数
1位

一条工務店

3.34 373
2位

タマホーム

3.20 297
3位

セキスイハイム

3.08 227
4位

積水ハウス

2.96 158
5位

ダイワハウス

2.95 164
6位

アイダ設計

2.90 135
7位

トヨタホーム

2.88 113
8位

へーベルハウス

2.85 101
9位

ミサワホーム

2.84 96
10位

パナソニックホームズ(旧:パナホーム)

2.81 79
11位

富士住建

2.80 74
12位

レオハウス

2.78 54
13位

スウェーデンハウス

2.77 41
14位

セルコホーム

2.77 27
15位

サンクスホーム

2.76 9
16位

ユニバーサルホーム

2.75 37
17位

日本ハウスHD

2.75 24
18位

住宅情報館

2.75 15
19位

イシンホーム

2.75 14
20位

ニッカホーム

2.75 13
21位以下をみる

家を建てる際には、家族構成や年齢、家事の動線、収納場所など、快適に生活するための条件をしっかり考慮する必要があるため、楽しいだけではなくシビアなイベントでもあります。

ハウスメーカーによって木造や鉄骨造といった工法・構造の強みも異なり、最終的にかかるコスト、工期、間取りの自由度などもバラバラです。そのため、具体的な業者がまだ決定していないような場合、複数のハウスメーカーから間取りと見積りが一括でもらえるサービスも利用するのもおすすめです。

みん評では、担当者の対応や建設の流れ、入居してからの感想など、実体験に基づくリアルなコメントが寄せられているため、マイホームを考えている人はみんなの意見も是非参考にしてください。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

工事、特に足場の音がうるさい

  • 1.00by りんさん

足場が組んでいるのに、その足場の緩みを確認しているみたいで、金属のカナヅチで、金属の足場を叩く金属音がうるさい。それも4日連続で、朝8時半からやっていたのでクレームをしたら、どうも素人でなかったみたいで警察に相談した。又一条工務店にクレームしたら、そうゆう方も中にいるとの事。
そう後怖くてうるさくてもクレーム出来なかった。
警察では事件でもないので対応はできないとのこと。近所に一条工務店の家が立たないことを祈る。

受付対応

  • 1.00by まっさんさん

将来的に家を建て替えしたくて、来店予約しました。

最初になんば店をネット予約したのですが、後日電話がきて、確認が取れて予約完了との事でした。
ネット予約した翌日のお昼頃電話がきたのですが仕事で出られず、夕方かけ直したところ、そこで電話に出た男性の方の態度がひどく、話が通じませんでした。
(最終別な女性に電話をかわり、スムーズにご対応頂きました)
結局なんば店は希望日がいっぱいとの事で予約キャンセルとなりました。

その後、1週間後の日付で大阪支店をネット予約しました。
当日店舗へ行ったところ、予約でいっぱいと言われました。
メールを確認したところ、前日の18時前に予約いっぱいですとメールがきてました。
見落としていた私にも非はありますが、1週間前に予約したにも関わらず、訪問予定の前日18時に予約いっぱいですと言うのは酷くないでしょうか?
建て替えを検討していたのに、今が持ち家だから、このような対応だったのでしょうか?
前もってわかっていれば別な店舗を予約したりと予定をたてれたのに…

あまりにも対応がひどく感じたので、口コミに書きました。
家づくりに関しても信頼出来ません。
二度と行きません。

大手ブランドだと思って騙されないで

  • 1.00by ともかさん

隣の家がハイムを建てると言って、うちの土地を借りなければクレーン車が入らないので、借りに来た。
うちの土地が傷みそうなので、断ったら、傷まないようにしますから~と粘られているうちに1ヶ月が経ち、工事1ヶ月前になった。
何度もお菓子持って訪ねてきて、気の毒な気もしてきたし、工事1ヶ月前で、うちのことじゃないのに断ったら迷惑かける気がしてきたので、そこまで言うなら責任持ってやるだろう、と思ってok出したのがワナだった。
見に行っても、大した作業してなさそうだったのに、ある時いきなり土地の様子が汚く豹変してて、ドキモぬかれた。
営業は、契約後すぐに別の人に担当替えて逃げてるし、ハイムは元に戻そうとして失敗し、取り返しがつかなく悪化した。
もっと悪いことに、舐めてるのか、傷んだのは土地の方が悪かったからだ、と開き直った。そして、ハイムは悪くないけど、お礼に修繕すると言ってホームセンターで材料買って営業や現場監督が直す、それが社の方針だ、と言われた。またその修繕箇所というのが的外れで、全く元に戻りそうでなく、仏心出して貸すんじゃなかったと悔やんでいる。
ハイムはそれで1棟建てて利益出して良かったんだろうが、安く人の土地借りて壊して知らん顔って…賃料の4倍の修繕料に悩んでいる。
大手も信用ならない。皆さんも気をつけてください。

セキスイハウスはやめとけ

  • 1.00by T/Sさん

セキスイハウスはカスタマーセンターの対応が最悪。水漏れして連絡しても無視!
担当者から必ず連絡しますといったきりいっこうに連絡なし。
カスタマーセンターは毎週火曜日・水曜日休みで連絡は絶対取らない。緊急時電話つながらない等々
とにかく最悪です。

規格商品

  • 1.00by まるさん

ほとんどの営業マンが無能過ぎる
規格商品に収納が全くない家それでも営業が住むわけでないからきにしない提案しない

全てにおいて適当な対応
こちらから指摘しないと全てにおいて一切説明無し 

間取りに関してもこちらからの提案ばかり一度だけ会った設計士何の提案も無しそれでも設計費かかってますよと言い放す笑


契約したら入るインセンティブ欲しさだけ
営業態度でわかる
お客特に主婦には馬鹿にしたような話し方
多分住み出して何か不都合瑕疵などあった時こちらには責任はないと言い出すだろうと最終的に察し
解約して正解

とても信頼ができる担当者の皆さんで早10年お付き合い

  • 5.00by あーさんさん

自分でこういう風にしたいと言う意見を伝えて、何社か設計をしてもらいました。
その中で、唯一トヨタホームがしっくりするデザインだったので、トヨタホームに決めました。
それぞれの担当の方の仕事や姿勢がとても素晴らしく、友人などから家を建てると必ずどこかこうすればよかったと言うふうになるよと聞いていたのですが、家を建てた後も問題なくとても心地の良い空間になってます。
そして、何より、アフターケアもきちんとしています。
他の担当者さんはわからないですが、こちらやトヨタさんの落ち度ではなく、他の家から迷惑かけられた困ったことなどを相談したことに対して、非常に公平で適切な提案をしてくださり、少なくともうちを担当してくださった各方面の担当の方々(総合の営業さん、メンテナンスの担当の方、外構工事担当の方、デザイン担当の方、等々)とても信頼ができて、トヨタホームでお願いしてよかったと思います。

2025年1月10日 アポイント苦情

  • 1.00by 2025年1月10日 アポイント苦情さん

ネット予約アポイント、当日の電話予約アポイント、連絡出来てないのに、こちらに連絡済報告してたり、営業担当が向かってないのに、向かってる報告したり、現地で待たせたり、貴社の数々の嫌がらせ対応、失礼極まりない非常識対応、怒りがおさまりません。

トヨタホームカンパニー群馬営業所とトヨタホームカンパニー栃木営業所と取引はお勧めしません。

私は、取引中止しました。約束破るいい加減な会社です。

最悪なサポート

  • 1.00by とくめいさん

現場担当者はよかったものの、正直言って、サポートのヘーベリアンネットの対応はかなり最悪です。
施工時に付けた機器の交換をするとき、「家のことがわかったうえで提案する」的なことを言っていたわりに、必要のない工事が含まれていたり、それを指摘しないと修正しない。また、2時間しかかからないと言っている工事に12万の工事費って、どこかの外資コンサルタントですか?中抜きしすぎです。
担当と話していても、圧倒的に仕事ができず、下請け業者との調整もボロボロです。もともと下請け業者の現地調査という話だったのに、いきなり作業を始めたりすることもあったりしますし、現地調査後の見積もりもなかなか出てこず、結局こちらから催促した結果、再現地調査って・・・人の時間を何だと思っていますか?
こんな感じで、もう本当にサポートは最悪です。大企業に守られて、かつノルマを背負っていないと、ここまで公務員的な社員が育つものなのかと、日本企業衰退の典型を見ている気がしました。これから購入される方は、その辺りをしっかり認識されておいたほうがよいでしょう。

がっかりの連続です。

  • 1.00by ゆうさん

担当の方が、他社の悪いところをたくさん並べられ、信用してしまった為こちらでのリホームをお願いしましたが間違いでした。
まず瓦屋根からスレートに交換してもらいましたが7年程で完全に1枚抜け落ちたりバラバラになりがっかりしています。
あと、リビングに関してはドアを開閉する箇所の板が抜け倒れてくる箇所が複数あり、私自身で複数箇所全て釘を打ちました。納得できません。
こちらでのリホームは絶対にお勧めできません。
料金に関しては、こちらからあれこれ注文していないのに、施工が始まると割増料金がかかってきて金額跳ね上がりました。
不具合があり、問い合わせてもリホーム終了後のアフターサービスは理由をつけて遠回しに断られるので、ありません。

外構工事がおそまつ

  • 2.00by とくめいさん

駐車場を要求していたのですが、
いつの間にかなくなっており、
近くの駐車場を借りています。

変なところに段差を作り、
自転車が満足にとめられません。

変な目隠しフェンスを提案されて、
嫌がるとスケジュールで急がされて
無理に承認させられました。

ついたことのない照明や、
接続されていない電源ボックスもあります。

こちらのチェックをスケジュールでせかされて阻止されました。

マナー悪い

  • 1.00by ゆきゆきさん

新築を建ててる近所の者です。
建物が建つ前の挨拶なし。
普通はハウスメーカーと、世帯主が挨拶にまわりますよね?
メーカー側もそうだし、家を建てるのは初めてお客様にそのような常識を教えないのも問題ありかと。

キッチンの目の前に仮説トイレ。
挨拶に来たらお願いして移動してもらおうと思ってたら、着々と土台も出来上がって、言うタイミングを失った。
窓を開ければ風が通るのに、ここ数ヶ月開けられません。

価格はそんなに安くない

  • 2.00by もともとさん

ローコスト住宅メーカーのような売り出しをしていることがあるが、価格は普通です。決してローコストではないです。諸々付けていたら、結構な金額になることもあります。ユニバーサルホームを考えている人は、その辺に注意してください。

ページトップへ