315,790件の口コミ

  • スマホ修理の口コミ・評判(評価順)

スマホ修理の口コミ・評判

もくじ

画面が割れてしまった、急に動作しなくなったなどのトラブルに対応してくれる、スマホ修理業者。

修理の速さを売りとして、店頭で見積りから修理まで行っている業者や、遠方でも利用できるよう郵送で修理を受け付けている業者もあります。

口コミでは、スタッフの対応の丁寧さや、修理の速さを評価する意見が多く投稿されています。一方で、修理の仕上がりや操作感に問題はないか、費用が高くないかどうかについては評価が分かれています。

ここでは、スマホ修理に寄せられた口コミ・評判を紹介しています。

口コミを参考に、費用面で納得できるか、安心して修理を依頼できる業者はどこかを考えてみてください。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

iPad修理新橋店利用よかったです!

  • 5.00by ベリーさん

[サービスを購入、利用したきっかけ】
iPad動作不良になってしまい、渋谷店を利用の友人に勧められて
【良かった点】
友人に勧められた渋谷店がクローズで新橋店を利用しようと思い、電話をしたら大変感度の良いお姉さんが出て、ここならきっと治してくれると直感しましたが、半ば諦めていたiPadを治してくださって、とても嬉しかったです。電話に出たお姉さんが自ら修理したとのこと。
チェーン店なので店によって技術者も異なると思うのですが、私の利用した新橋店は駅からも近いしおすすめです。
今後も電池交換もスマホホスピタル新橋店にお願いするつもりです。

Switchライト修理ミス

  • 1.00by 永遠ちゃんさん

Switchライトが充電出来なくなった為、充電口修理の依頼をし、修理完了の電話が掛かってきたのですが、依頼前には正常に動作していた右スティックが動かないので、修理されるのであれば追加料金が必要となり、トータル18600円とのこと、修理出して別部分壊されるとは思いませんでした。ちょっと足したら新品買える金額に二度と頼まないでおこうと思いました。
スマホスピタル天王寺店

iPhone 画面割れ修理

  • 5.00by とくめいさん

たまたま見つけた、ららぽーと立川店でiPhoneの画面割れの修理を依頼しました。男性・女性スタッフともに大変親切丁寧で親身になって対応して頂きました。
画面交換の翌日にやや不具合が出ましたが、原因を確認の上、不具合箇所を即無償交換いただき問題なく使用出来ています。
親身で技術も高く安心してお任せ出来る店舗です。
是非おすすめします。

選ぶ理由がない、選ばない理由はある。

  • 2.00by ハス太郎さん

良いところ
イオンモールに多く出店してて便利、クレームも出しやすいし。
安くケースとかが買えるところ。
フィルム貼ってくれる。

悪いとこ。
有機EL機種のiPhoneは液晶にダウングレードするのに、料金は再生品か有機EL品くらい取ってくる。
他社なら有機EL・再生品・ダウングレード液晶で料金もあるし選択もできる。
新しいiPhoneはどうなのか知らないけど、家族が頼んだiPhone12と13はどっちも液晶に劣化したのに4万くらい払った。
液晶なら1台7〜9千円で済むはずなのに、どんだけぼるんだか。
アイクラックトなんかは第三者でも、いろんな正規サービス資格取ってんのに、何もないあたり知れてるよね。
一部店舗はAppleの正規資格持ってるし。
アイクラックトがクソ業者の可能性がないかはわからないから大した比較にはならないけど。

しかも画面割れて修理前動作確認できないから保証なしだとさ。

キャンセルするにもバカにならない費用取ってくる。

基板修理とやらは他社の二倍くらい高い。

ネジ失くす。

初期化だけでも一万近く取ってくる、パソコン持ってたらiTuneでただでできるはずだけど、特別なソフトでも使ってるのかしら?

家族にはどうしてもじゃないとこの店使わないように釘刺した。

やっぱ正規が一番よ。

説明がわかりやすく対応が早くて助かりました。

  • 5.00by らいさん

iPhone8の画面割れで予定があったため急遽修理をお願いしに行きました。どんな修理方法で純部品でないためのデメリットなどをわかりやすく説明してもらえました。また、画面割れだけだったので30分で直してもらえたので助かりました。そして、値段が3,280円で正規店だと21,000円ほどかかるのでそこも良かったです。

異常に修理が早かった

  • 2.00by とくめいさん

iPhone12miniの画面が割れてしまい修理を依頼

注意事項などの説明とサイン

純正品に近い方の高めのガラスでお願いして30分後と言われ店を出て10分後には連絡が来ました

めっちゃ早くて驚きましたが早い分には困らないので受け取り

1週間経つ頃に設定のところに①の通知マークで見てみると「画面修理を完了して再起動してください」的な文言(その後に再起動する前に消えてしまったのでスクショ等もないです)

そこで少し違和感というか不安がありましたが操作等には特に異常がなかったのでそのまま使っていたら数日後に突然タッチの反応がなくなりました

その時に証拠になる写真を撮っておけばと後悔
おそらくちゃんと修理完了できていなかったのではないか?と邪推してしまいます

今考えると異常に早い=技術があるではなく雑だったんだなと

強制再起動を試したが内部は正常で完全にタッチパネルだけが効かない状態

他のiPhoneもこちらで依頼してそっちは現時点で問題なく動いているので修理者の力量がもろに出るんだろなと思います

保証期間なので再修理に明日行きますが作業の様子を監視しないとダメなのかなと思ってしまいます

バイトとかいい加減な仕事をする人は無責任な人は世の中に多いので担当の顔と名前などは覚えて必要があるなと感じました

非正規修理店でも安い分特にトラブルが多そうなのでここを検討してる方はしっかり他の修理店と比較する事をオススメします

初めて利用しましたが、私は失敗でした

iPhone修理 (水没によるりんごループ)

  • 5.00by オケハザマクンさん

先日iPhone11proが水没してしまいりんごループという現象になってしまいました。
Apple正規サービスプロバイダのカメラのキタムラではもう本体ごと交換しかないと言われデータのバックアップも取ってなかったためデータもなくなると言われました。
半ば諦め調べてたらこのダイワンテレコムに行きつきました。
どうせデータが戻らないのならと行くだけ行こうと思ってお願いしたのですが店員さんの対応もしっかりしていて即日対応でその日のうちに治してくれました。
データもしっかり残っており感謝しかないです。
確かに動作確認のために自分がいないところでパスワードで携帯を開く許可をしないといけなかったり
Appleの正規品パーツでの修理ではないのでその辺の不具合とかも怖かったですが
今現在問題なく使えています
ここの口コミを見て不安しかなかったのですが
僕は大変助かりました!ちなみに僕は平塚店に行きました!

ガラスの交換でかなりひどい対応…鶴間大和店

  • 1.00by ぢんべさん

画面のガラス交換で訪れました
受付時に「機種は何でしょうか」と聞かれたので「アイフォン14だったかな…」と一言言って交換をお願いしました 引き渡しの時に必要になる明細書には19800円と。。

預けて2時間くらいして戻ってみると…『休憩中14~15時』だと
聞いてないし…
まぁ仕方ないかと思い時間をつぶして15時前に店員が戻ってきていたので取りに行くと「29800円になります」
はい?
何で1万も金額が違うのですか?と聞けば…
こちらの商品はアイフォン14proですので金額が変わります
とか。。
いあいあ、それはお宅のミスでしょ…手に取ってみたらわかるやん…
納得しなかったので仕事のも戻らないといけなく、とりあえず2万おいて立ち去りましたが
ご不満であれば元に戻しますと…30分かかるとのことなので時間もなく退店
後ほど、元に戻してもらいに行きます…やれやれです
謝罪は一切なしです「商品原価も違うのでこちらの価格となります」だって…
は?

壊した上、修理期限無期限って

  • 1.00by 困った王さん

液晶漏れでiPad Proの修理依頼。液晶画面交換を即日やってくれる上、値段も44000円ということで、即決でお願い・•とここまではすごく良かったんだけど、修理終わりに受け取る時に「液晶画面交換の際に内カメラを壊してしまって使えなくなった」とのこと。部品注文してるんで、入荷次第、修理するということで、一旦、了承。しかしながら、家に帰って使ってみると、交換した液晶が粗悪品だったせいか、使用中にタップ出来なくなったり、勝手に良いねボタン押されたり、Apple Pencilの字が歪んでしか書けなかったりと散々。内カメラ修理の際、再修理をしてくれるとのことだったが、内カメラが待てど暮らせど入ってこず。10日経って、とりあえず、先に液晶交換で再修理してもらうが、やっぱり粗悪品だったので、スジが出る。再々修理を内カメラ入荷時にする、と約束し、3週間後にようやく内カメラが入荷し、液晶画面も交換。ようやくまともに使えるかと思っていると、受け取る際に「内カメラの顔認証が使えない。いろいろ調べたら、部品を取り寄せたらいける」とまさかの返答。そもそも故障していなかった内カメラを壊され、今までも内カメラ使え無いので顔認証使えず、全てのIDとパスワードを毎回手打ち入力でメチャクチャ不便だったのにまだかと少しイライラ。もう弁償して欲しい旨を伝え、3日以内にどうするか、連絡もらうことになっていて、そのレスがようやく来て、衝撃。部品注文して直してみて、直らなかったら弁償もするが、基本的にこれからも何度でも直るまで修理するから、次の修理で直らないからといって弁償するわけでは無い、と修理&弁償期限が無期限である方針を伝えられる。要は向こうの気が済むまで修理に付き合わされ、いつまともに使えるようになるかは現時点では無期限で不明。もう客の商品で、従業員の技術練習、研修をやってるみたいなもんやん。そもそも向こうが壊した部品やのに、やってられないです。

iPhone修理 (水没によるりんごループ)

  • 5.00by オケハザマクンさん

先日iPhone11proが水没してしまいりんごループという現象になってしまいました。
Apple正規サービスプロバイダのカメラのキタムラではもう本体ごと交換しかないと言われデータのバックアップも取ってなかったためデータもなくなると言われました。
半ば諦め調べてたらこのダイワンテレコムに行きつきました。
どうせデータが戻らないのならと行くだけ行こうと思ってお願いしたのですが店員さんの対応もしっかりしていて即日対応でその日のうちに治してくれました。
データもしっかり残っており感謝しかないです。
確かに動作確認のために自分がいないところでパスワードで携帯を開く許可をしないといけなかったり
Appleの正規品パーツでの修理ではないのでその辺の不具合とかも怖かったですが
今現在問題なく使えています
ここの口コミを見て不安しかなかったのですが
僕は大変助かりました!ちなみに僕は平塚店に行きました!

ガラスの交換でかなりひどい対応…鶴間大和店

  • 1.00by ぢんべさん

画面のガラス交換で訪れました
受付時に「機種は何でしょうか」と聞かれたので「アイフォン14だったかな…」と一言言って交換をお願いしました 引き渡しの時に必要になる明細書には19800円と。。

預けて2時間くらいして戻ってみると…『休憩中14~15時』だと
聞いてないし…
まぁ仕方ないかと思い時間をつぶして15時前に店員が戻ってきていたので取りに行くと「29800円になります」
はい?
何で1万も金額が違うのですか?と聞けば…
こちらの商品はアイフォン14proですので金額が変わります
とか。。
いあいあ、それはお宅のミスでしょ…手に取ってみたらわかるやん…
納得しなかったので仕事のも戻らないといけなく、とりあえず2万おいて立ち去りましたが
ご不満であれば元に戻しますと…30分かかるとのことなので時間もなく退店
後ほど、元に戻してもらいに行きます…やれやれです
謝罪は一切なしです「商品原価も違うのでこちらの価格となります」だって…
は?

2回来店し家族3台分のスマホ電池交換しました

  • 4.00by カツレツさん

コクーン新都心にあるSmaPla(スマプラ)でiPhone XRの電池交換とガラスコーティングを1月3日に2台、1月11日に1台お願いさせていただきました。とても親切に対応いただき感謝です。
ありがとうございました。
今のところ不具合なく使用できています。
店員さんからは30~40分ぐらいで終わりますとのことで、40分後に受取りに再来店しましたが少し待ちました。
待つことについては苦ではないのですが、店内で待って作業をのぞき込んでいると作業いただいている人にプレッシャーになっていないかと思い、申し訳ない(恐縮)と思いました。
作業いただいている店員さんに精神的な負担をかけないようにするため(気持ちよくスマホを受け取るため)に、他のお客様の修理依頼が無い状態で電池交換の依頼してスマホ預けてから、1台につき50~60分と考えて再来店することをお勧めしたいです。

今回は、スマホ買い替えと、電池交換でスマホ延命で悩んでいたのですが電池交換でスマホ延命させようと思ったのか以下の点です。
①iPhone XRと古い機種なので下取りに出しても大した金額にならない。古い機種なので分解して保証がなくなっても気にならない。
②スマホは、電話の他にLINEとYouTub、メモ代わりのスナップショット、店舗ポイントアプリ、金融機関アプリしか使用していないのでiPhone XRのスペックで十分だと思った。
③高齢の母親は機種変更すると慣れるまで大変。(と言うか、ボタン位置が変わっただけで使えなくなると思った)
④3台分のiPhoneを買い替えるのは経済的な負担が大きい。

書き込みの最後として、高齢の母親が修理後のスマホを見て目をキラキラさせながら喜んでいたので、さらに、ヨドバシで新しいケース買い替え装着。。新品になったと大喜びでした。(店舗内でケース購入検討しましたが、機種も古く専用ケースがなかった。)
これで3年ぐらい使用できれば大満足だと思っています。
この書き込みが参考になれば幸いです。

最悪

  • 1.00by 佐藤さん

とにかく上から目線で偉そうな話し方です。わからないから聞いているのにそれも分からないのって!そんな言い方ありませんよね。バッテリー交換しても新品の携帯では無いので減りは早いですよ!

そーなんですか??それはプロでは無いのでバッテリー交換したら減り自体は復活すると思ってましたと言ったら。

普通分かる事。だとさ、なんでも嫌味で返して来るのでもう行きません。感じ悪いの極みです

隠れた条件による詐欺的な罠

  • 1.00by とくめいさん

インターネットで調べたところ、このお店(海老名店)のiPhone 13バッテリー交換の価格が他店より安いと知り、メールで見積もりを依頼しました。しかし、2日待っても返事がありませんでした。仕方なく直接電話で問い合わせたところ、ウェブサイトに記載されている通り¥4389だと言われました。そこで、わざわざ海老名の店舗まで行ったのですが、店員に「この価格は条件付きで、新規にクレジットカードを申し込む必要がある」と言われました。そうでなければ8000円以上かかるとのことでした。店頭の広告看板にも税込み¥4389と書かれていましたが、新規クレジットカード加入が条件であるとは一切記載されていませんでした。このような対応は非常に腹立たしく、詐欺行為としか思えません。こうした悪質な業者を取り締まり、他の消費者が被害に遭わないようにしてほしいです!

Ipad5バッテリー交換

  • 5.00by 太郎さん

茅野市のお店に電話して確認して 当日お昼頃持ち込んで 次の日お昼には出来上がっていました
受付もスムーズ 修理内容も適切に説明してもらえました
受取時にも動作確認を丁寧にしていただき 画面も綺麗になって戻ってきました

サクラではないです。

  • 5.00by たぬきさん

こちらiphoneが水没してしまって、
ダメ元で渋谷店に伺わせていただきました。
結果的に修理していただことになったのですが、
なるべくお安く済ませてくれるような提案をして頂けました。
そのため顧客側にも立って頂いて修理してくれる良いお店だと思います。
携帯も動作するようになったので非常に満足です。
また故障してしまったら利用させていただこうかと思っています。

ページトップへ