スマホ修理業者一覧(口コミ評価順)
画面が割れてしまった、急に動作しなくなったなどのトラブルに対応してくれる、スマホ修理業者。
修理の速さを売りとして、店頭で見積りから修理まで行っている業者や、遠方でも利用できるよう郵送で修理を受け付けている業者もあります。
口コミでは、スタッフの対応の丁寧さや、修理の速さを評価する意見が多く投稿されています。一方で、修理の仕上がりや操作感に問題はないか、費用が高くないかどうかについては評価が分かれています。
ここでは、スマホ修理に寄せられた口コミ・評判を紹介しています。
口コミを参考に、費用面で納得できるか、安心して修理を依頼できる業者はどこかを考えてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スマホスピタルはスマホの修理業者です。全国的に店舗を展開しており、iPhoneやiPadをメインに、Androidのスマホ修理にも対応しています。
修理は来店または郵送で受け付けています。修理中にiPhoneをレンタルできるサービスや、使わなくなったスマホやタブレットの買取も行っているのが特徴です。また、HPでは、修理に出す際の参考として、よくある故障や修理事例を紹介しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
プレイステーション3を壊された!
控えめに言って最悪でした。
PS3の60GBを使用していたところ、画面がフッと消えてピピピッと音が鳴る症状が多発したため修理を依頼して本体を送ったら、2ヶ月後修理ができないと言われて戻ってきたかと思いきや、何と起動そのものができなくなっていた!
別の業者に改めて依頼したところ、明らかに修理ミスであり、この状態からの修理は極めて困難との事。
2か月も待たせておいて修理どころか壊されるとは・・・!
ちなみにバックアップを取っていなかったため、残念ながらセーブデータはみな消え去ってしまいました。
もし、どうしてもここに虎の子のPS3の修理を依頼するのであれば、必ずバックアップをとっておく事を強く推奨します。私はもう金輪際、こんなところには依頼しません!!
SMART COOL(スマートクール) は、関西エリアを中心に店舗を展開するスマホ修理業者です。アクセスの良さを重視して、ショッピングモールなどに出店しています。
地域最安値を目指し、学生にも利用しやすいような料金設定を行っています。また、修理だけでなく、ケースなどのアクセサリーの販売や、スマホの買取、液晶画面を保護するガラスコーティングなどのサービスも提供しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ソフト非通知設定
先日の話
楽天モバイルの機種変更
新機種は自分でネット購入
機種変更は自分で実施
楽天リンク設定が非通知になった
設定解除できなく
楽天モバイル座間に相談したが対応車では解除できなく
楽天モバイル本社に電話問い合わせてくださいと
電話番号教えて終わり
帰り、たまたまSMARTCOOL発見
人の好さそうな店員にダメもとで相談
ところが親切に対応
20分位で非通知解除していただいた
非常に優しく親切な対応
今度ハード故障時はここに依頼したい
おすすめです
2025年8月3日
関東や関西エリアを中心に店舗を展開する、iPhone修理救急便。画面割れやバッテリー交換などの修理や、データの復旧・復元など、iPhoneに関するトラブルに対応しています。
明朗会計を心がけており、作業費とパーツ費用を合わせた料金提示を行っています。また、独自の修理保証サービスがあり、修理後に初期不良などの不具合があった場合は、無償でパーツの交換を行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
修理は早いが状態が悪くなる
ここで携帯画面割れの修理をしましたが、修理してからすぐに携帯が熱くなるようになり、ゲームが長時間できなくなりました。。また画面のタッチが効かなくなったり、急に画面が暗くなったりするようになりました。最悪です。パスコードを外せと言われるので怪しいです。最悪です。高くても正規店での修理をお勧めします。
ダイワンテレコムは、全国に店舗を展開するiPhone修理およびスマホのリユース業者です。iPhoneの即日修理のほか、白ロムなどの中古品の販売、スマホやガラケー買取のなどのサービスを行っています。
iPhone修理はApple正規店より安くてスピーディーだし、スマホ買取も高額査定が見込めると評判ですが、「古い機種でも買い取ってもらえる?」、「修理の質はしっかりしているの?」という点が気になる人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
当たり外れが大きい
全て自己責任だから、しょうがないが、経験として書きます。
店舗の技術や交換部品の当たり外れが大きい印象です。
ipadのバッテリー交換を依頼しましたが、修理時に作業を失敗したらしく、他の部品交換も発生して戻ってくるのに1ヶ月近くかかり、返却時の保証期間は、元々のバッテリー交換のみ確か1週間と言われ、その後一月もしないうちに液晶の下がハズれだしタッチの認識が怪しい状態になりました。そしてその後すぐバッテリーの表示が消え、ケーブル差した状態でも起動して数十秒に強制再起動を繰り返すような状態になりました。
液晶に貼っていた高めのフィルムを剥がすのと、正規保守代2万5千円程を敬遠した結果、代わりに1万3千円で、この結果でした。
運良く技術のあるスタッフにあたり、運良く状態の良いバッテリーに当たればラッキーだったかもしれませんが、どちらもダメだと、ただお金を払って壊され、保証もすぐに切れ、appleに最初から頼むか、別のiPadに買い替えた方が良かったなあ、とかなります。
別に壊そうと思ってやってないだろうし、運が悪かったと、諦めるしかありません。ため息しか出ませんが‥
iPadの保守料はappleでは高価ですが、やはり高いには理由が有るのだと思いました。授業料は高かったです。
スマホ修理工房はiPhoneやAndroidなどのスマートフォンの他、デスクトップ・ノートPCなどの修理を行っています。
ガラス割れや水没、バッテリー交換から自己修理の失敗まで、様々な故障に対応。地域で一番安い修理代金を目指しています。店舗への持ち込みと郵送どちらも受け付けています。また、スマホの他にAppleWatchの修理や、iPodのデータ増量サービスも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ネジをなくされました
スマホの液晶画面交換をして頂きました。
交換後の受け取りでホームボタンが明らかにおかしくなっており、その旨を伝えたところ、ホームボタンを止めているネジの調整かもしれないということで調整して頂きましたが、全く直らず、再度調整をお願いしました。それでも直らず、修理で画面を外すとどこかに不具合が生じる場合があるのは免責事項だと言われました。
ホームボタンを交換すれば改善しますと言われましたが、信用出来なかったので液晶だけの代金を支払い、その後別の店舗でホームボタンを見て頂いたところ、ホームボタンにないといけないはずのネジがありません、との事でした。
かなり悪質なお店だと思います。
スポンサーリンク

[引用]公式
スマホ修理王はiPhoneや各種Androidに対応するスマホ修理店です。また、タブレットやノートPC、ゲーム機やカメラなどのモバイル端末の修理にも対応しています。
電話や問い合わせフォームから無料で相談や見積依頼が可能。中のデータや設定はそのままに即日修理ができます。対応する症例はガラス割れ、バッテリー異常、水没、SIMメーカートラブルなど多岐にわたり、東京を中心に関西や九州にも店舗があります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
お金を捨てるハメになりました。
スマホの機種と写真を送るとま安価の修理費だったのでお願いしました。
当日行くと機種を間違えてたと38000千ぐらいでプラス二千円のガラスコーティングの消費税。
ひと月弱で液晶壊れました。
子供が使ってたので使い過ぎ等もあると思いますが、対応も不誠実で、補償もできないしまた同じ金額がかかるとだけのものでした。
お店選びの失敗なのでしょうが後悔でしかありません。

[引用]公式
ダイワンテレコムでは、iPhone修理と共にスマホのリユース事業を並行して行い、コストを効率的に使うことで質の高いサービスや安い修理代を実現しています。
店舗は関東を中心に全国の広いエリアに展開。複雑な工程が必要な場合を除き、即日対応で修理を行っています。アップルストアと異なり修理後の不具合にも無償で修理できる期間があるのも特徴。初期化も行わないので、誤作動発生時を除き大切なデータはそのままに修理できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
下記の口コミぢんべさんガラスの交換
まず画面のガラス交換聞いた事がない。
こちらの店舗ホームページによると画面割れ又は、液晶不良と記載があります。
良く調べて確認した上で依頼した方が良いと思います。
店員さんの休憩時間に落ち度あると認識が出来ます。
受付の際何か言ってませんでした?
この様な修理屋さんは、規約もあると思います。ちゃんと確認されました?
ぢんべさんの話し受付でiPhone14だったかなー?iPhone14Proでしたと店員さんに後から言われて金額の違いが発生した!
相手もプロで有れば受付の段階で確認するが何故ユーザー自身が分からない?見て分かるなら特にです。
双方に落ち度があり普通なら返却しないし請求された金額払わないと警察呼ぶと思います。
その後話し合いが無いので分かりませんが店員の方が大人の対応したと思われる案件ですね。
これからスマホの修理を検討されるかたは、事前に調べて行く事がおすすめです。
尚、正規修理でもデータが消える案件もあります。自分の身は、自分で守る様にして下さい。忙しい方、余裕のある時に!急いでも良い事は、ありません。

[引用]公式
SmaPla(スマプラ)は、関東エリアを中心に店舗を展開する、iPhone・iPadの修理業者です。大型商業施設内に多く出店しています。
女性でも来店しやすい雰囲気や清潔感を重視したお店づくりを行っており、修理だけでなく、スマホケースなどの販売を行っている店舗もあります。店舗に修理専門スタッフが常駐しており、見積りから修理まで対応しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
バッテリー交換をお願いしました
バッテリー交換は1時間足らずで出来ました。確認したところ、Face IDが上手く機能しませんでしたが、エリアマネージャーの方が、最後まで責任を持って丁寧に対応いただき解決しました。信頼できるお店です!

[引用]公式
iCrackedは、スマートフォンやタブレットの修理業者です。米カリフォルニア州のシリコンバレーで創業し、日本国内への出店を進めています。
社内のトレーニングや試験を受けたスタッフが店頭で修理を行っており、目の前で修理過程を確認できるのが特徴です。また、修理だけでなく、機種変更時の初期設定やデータ移行など、スマホの使い方に関するサポートも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
iPhoneのバッテリー交換
店員の対応は良かったのですが、バッテリーはハズレ。バッテリー交換したにもかかわらず充電の減りは変わらないし、今まで純正だと1度もなかった携帯が熱くなり使用を控えるような表示が出てきたり、本当に最悪です。
1年くらいで機種変更を考えていたので非正規でいいかと思いかえてもらいましたが、安かろう悪かろうですね。

[PR][引用]公式
アイサポは全国展開しているiPhoneの修理専門店です。店舗への持ち込みの他、宅配修理にも対応しています。
液晶やバッテリー、ボタンなどパーツ単位で修理するので、本体交換する正規店に比べて料金が安くなります。持ち込みでは即日修理を行い、宅配は送料無料。内部クリーニングや機能点検など快適な利用の為のサポートも行っています。また、一度アイサポを利用すると以後、修理代金が割引になるサービスもあります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
iPadディスプレイ修理
ディスプレイの破損で修理しましたが、引き取り時に画面明るさがとても暗く純正ではないので仕方ない不具合との事で妥協し持ち帰り。しかし数週間後から更に不具合発生、画面にスジが入り始め、騙し騙し使用してたら
画面が真っ黒で映らない、5cmほどの太スジ、本体は異常に熱を持つ。
保証で再度修理を依頼したが、中の液晶パネルの不具合もありこれはiPadによくある常識的なリスクで保証対象外だと。。
パネル交換修理(ガラス液晶一体型)だから液晶パネル不具合も保証対象では?初期不良では⁇
症状が出てすぐに持って来れば良いが時間経ってからだと保証期間内でもダメ。なんで⁇これもよくわからない理屈。
常識的なな不具合で保証修理できないと言われたら素人はどうしようもない。
Apple製品のディスプレイ交換系修理は絶対にこちらにはお勧めしません。
この対応は酷いと思いましたが、これって常識なのでしょうか⁇

[引用]公式
関東エリアを中心に、全国的に店舗を展開している、iPhone修理工房。
iPhone以外のスマホや、AppleWatchの修理にも対応しています。
起動しなくなったiPhone・iPadの復旧依頼も受け付けています。
また、修理以外のサービスとして、モバイル端末の故障や破損に備えた保険サービスを提供しています。
スマホだけでなくノートPC、ゲーム機なども対象としており、修理費用を補償してくれます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
画面修理
ネットには画面割れが5800円と記載されて、真偽はわからないが液晶破壊と判断され10200円を請求された。ネットの液晶修理の欄にも7000円台しか記載されておらず10200円とは一切書かれていなかった。修理が終わり受け取ったが、ホームボタンからパッキンがはみ出していてホームボタンが少し浮いている。そのせいか指紋認証の反応が悪く認証成功率が著しく下がった。

[引用]公式
スマートまっくすは東京や関西で展開しているスマホ修理専門店であり、iPhone、Androidどちらの修理にも対応しています。
店舗に在籍する個人情報保護士監修のもと、データはそのままに修理が可能。画面修理はほぼ全機種1時間以内にできます。また、全分解する場合以外は成功報酬制で安心。近くに店舗がない人は郵送での修理も受け付けており、無料で宅配キットが貰えるので梱包の手間も省けます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
バッテリー交換しても長く持たない
サーフェスプロ4のバッテリー膨張で交換しました。しばらくタブレットを使わなかったのですが、久しぶりに使ったら電源が入らない。ACで一晩充電しても電源が入らず。

[引用]公式
スマップルは、全国的に店舗を展開するiPhoneの修理業者です。来店または郵送で修理を受け付けており、電話やメールによる相談もできます。
店舗数を活かし、メーカーからまとめて部品を仕入れることで、価格を抑えた修理サービスを提供してます。また、修理後の部品による初期不良に対して保証期間を設けるなど、顧客満足度の向上に務めています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
博多駅で修理
博多駅の1Fにあります。
iPhoneのバッテリー持ちが悪くなり一日もたない状態でした。
ウェブで検索してスマップル博多店を見つけ仕事帰りにどうせ博多駅にいくので依頼しました。
iPhone11のバッテリー交換でしたが20分くらいで修理おわりました。
予約なしでいきなり行って修理できるのでとても便利です(笑)
対応よかったですまた機会があればお願いします。

[引用]公式
スマホ修理本舗は、株式会社エムシーテクノロジーが運営するスマホ修理サービスです。iPhoneをはじめ、Android各種など様々な機種の修理を行っています。
画面割れやタッチの不良、バッテリーの交換などに対応。店舗への持ち込み修理の場合、最短5分で作業完了可能です。公式サイトからの来店予約や、郵送での修理も行っており、故障・不要品の買取にも対応しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
郵送修理
Xiaomi郵送修理キャンペーン実施中⇨全国返送料無料
スマホ画面交換修理(8,000円以上のメニュー)の場合は元払い(弊社負担)にて発送致します。
と書かれてるけどバッテリー交換だったので対象外で佐川で発送しましたって連絡は来たけど着払いや代引きとは言われなくて到着して初めて+1180円ってのが分かったのが非常に嫌でしたね
郵送修理の注意点、発送手数料+振込手数料+代引き手数料で₊2330円でした
ネット銀行アプリから振込予定なら事前に別端末にトークンアプリなりを移しておかないと振込に苦労して地方銀行だと休日に振り込まれない上に手数料があほみたいに高い点ですね
修理自体はバッテリー交換の10800円で済んだのですが手数料で2330円かかってて気持ちが落ち込んでます
到着したばかりなので修理後の経過や綿棒が入ってるかどうかは接着してて解体する気はまだ起きなく様子見なので評価は3

[引用]公式
スマートドクタープロはiPhone修理の専門店として、関西を中心に関東や九州地方にも店舗を展開しています。
街の修理屋では国内初の総務省認定登録修理業者となり、メディアにも取り上げられています。品質マネジメントシステムの規格であるISO9001の認定も受けており、世界基準のサービスを提供。不具合の原因が分からなくても、ホームページで症状から故障原因と修理メニュー、料金を検索することができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
交換部品は正規品ではないです。
ホームページで調子がいいこと書いて他の店をこき下ろしてたのであるので修理に出してみましたが、ひと目で修理したとわかるような社外品レンズ(写真下)に交換されました。
そういうことって、事前に確認とるべきだと思うんですけどね。
修理って元通りになると思って出すわけですから。
次修理する時は別の店にします。

[引用]公式
リンゴ屋はiPhoneの修理を専門で行っている、総務省登録修理業者です。全国の広いエリアで展開しており、別エリアの店舗で修理したものを他店舗で再度無償修理することもできます。
リンゴ屋では資格認定制度を導入しており、高い修理技術を提供する環境を整えています。また、水没したiPhoneがデータ復旧できない場合、費用はかかりません。店舗への持ち込みだけでなく、遠方の方は配送での修理依頼も可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
告訴疑い
個々次第です。
本部はガタガタ状態。
問い合わせても返信は一切無く、応対者は上から目線。
あくまで参考まで。

[引用]公式
スマホステーションはスマートフォンの修理専門店であり、国内、海外を問わず現在販売されている全機種の修理を行っています。
店舗は全国の広いエリアにあり、来店、郵送どちらでも依頼可能。総務省認定の登録修理業者であり、メーカーでの修理経験があるスタッフと共に修理マニュアルを作成し対応。顧客のデータを第一に考え、消さずに修理することを大切にしています。また、独自の修理保証システムと共にPL保険に加入しているため万一の場合も保険会社に補償されます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
早い
購入してまだ2ヵ月のスマホ画面が割れてしまったので修理に出しました。部品を交換してもらいましたがデータはそのままで一安心。1時間弱の作業時間でした。

[引用]公式
スマホ修理ジャパンは、総務省登録のスマホ修理業者です。関東圏を中心に店舗を展開し、出張修理を行なっているエリアもあります。
ガラス割れ・液晶交換・バッテリー交換などの修理が可能。旧機種から最新機種まで対応できます。予約をしてから来店し、見積もりや修理内容に納得した上で修理開始。結果報告・動作確認をして返却します。また、郵送での修理も受け付けています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
サクラではないです。
こちらiphoneが水没してしまって、
ダメ元で渋谷店に伺わせていただきました。
結果的に修理していただことになったのですが、
なるべくお安く済ませてくれるような提案をして頂けました。
そのため顧客側にも立って頂いて修理してくれる良いお店だと思います。
携帯も動作するようになったので非常に満足です。
また故障してしまったら利用させていただこうかと思っています。

[引用]公式
関東エリアを中心に、北海道から九州まで店舗を広げている、iPhone修理のクイック。店頭または郵送で、iPhoneやiPadの修理を受け付けています。
独自のトレーニングを受けた修理スタッフによる、高品質で迅速なサービスを売りとしています。また、全ての修理を対象として一定の保証期間を設けており、修理が原因で不具合などが発生した場合は、無料で再修理やパーツ交換を行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
店員は時間に追われてます
買い取りも行っているとのことで名古屋駅近くのビル3階にある店舗へ伺いましたが、お店に入った時から店員がやや面倒な感じで対応してきました。
その後スマホのパスコードが必要になったが新規購入した端末も同じパスコードを使用していた為店員に教えるのに抵抗があり断ると秘めていた面倒くさい態度があらわになり、その場で端末の初期化を申し出ると「ああそうですか」と言わんばかりの態度。こちらから「おたくめんどくさそうなんで、買い取りやめますわ」と伝えるとパスコード知っても影響ないやらなんやら言って最後に「時間に追われてる」と言ってました。
初期化を忘れて伺ったのはこちらの落ち度だが時間に追われてるのはおまえらの勝手で客には関係ない。
こんな店行かないほうがいい。
ちなみにその後別の店で初期化もさせてもらい気持ちよく売却できました。
Quick名古屋店に売らなくて本当に良かった。

[引用]公式
画面が割れた、水没させてしまったなどのトラブルを解決してくれる、iPhoneお直し本舗。関東エリアを中心に、関西や九州にも店舗を展開しています。
地域最安値を目指した料金設定で、iPhoneやiPadの修理を行っています。古い機種にも対応しており、待ち時間なく修理できるよう、来店は予約制としています。また、郵送や、一部地域では出張による修理も受け付けています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
iPhoneの知識が豊富なスタッフさん!頼りになる
iPhoneが全く反応しなくなってしまい相談に行きました。私の住んでいる場所はAppleストアも遠いので、ストアにはなかなか行けません。かと言って、普通の携帯を扱うようなショップでは直るのか不安でした。
iPhoneを専門に直しているこちらの店舗なら安心だと思い相談に行ったところ、やはりスタッフの方はiPhoneの知識が豊富で「もうダメなのでは」と思われた私の携帯も無事に直してもらえました!
また、同じような事態になった時のための直し方や、バックアップをこまめに取っておくなどのアドバイスなどももらえたので、とても満足です!