
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
102件中 1〜10件目表示
ただただ修理です! ちゃんとしてました。
まず、他の口コミが悪いですが、修理は問題ありません。
口コミの大半が嘘っぽいです。
正規品かどうかに関わらず部品交換をする以上、挙動は変わりますし、バッテリーを粗悪品と交換してたらそんな店は潰れてます。
実際問題、この世の全て電気部品で1/100〜1000くらいで不良品はあります。保証期間に再度バッテリー交換して良くならないなら原因はバッテリーじゃないとか考えないのかな?
挙動に関しても保護フィルム貼り替えただけでも感度が変わるだから当たり前の話です。
次に接客関係ですが、必要な説明と理屈っぽい感じで機械屋だなって安心しましたし、業者と話してると考えたら十分に丁寧だと思います。
そもそも修理業者ですから、サービス業でも接客業でもないですからね
なんか、その辺勘違いしてて、理屈っぽいこと考えられない人の苦情が口コミに多い感じですよね、、
そもそも大前提として、サービスを挟まずに修理業者と直接やりとりしてるってのを理解しないとダメですよ!
正規品じゃないけど問題ないし、その分安いのだからオッケー!
丁寧な接客とか無知でも安心ささてもらいたいなら、ちゃんとメーカーに本質とは別のところにお金払わないと
タグ ▶
参考になりましたか?
iPadバッテリー交換
伊勢原店にてiPad第6世代のバッテリー交換をしました。伊勢原店では作業を委託するので数日かかる上、正規店より高い料金に。帰ってきたものに無かった2mmほどの傷。それ以上にカメラ機能が壊れてきました。バッテリーはフル充電で3時間持つか持たないか…。10世代に買い換えました。無駄金でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ガラスの交換でかなりひどい対応…鶴間大和店
画面のガラス交換で訪れました
受付時に「機種は何でしょうか」と聞かれたので「アイフォン14だったかな…」と一言言って交換をお願いしました 引き渡しの時に必要になる明細書には19800円と。。
預けて2時間くらいして戻ってみると…『休憩中14~15時』だと
聞いてないし…
まぁ仕方ないかと思い時間をつぶして15時前に店員が戻ってきていたので取りに行くと「29800円になります」
はい?
何で1万も金額が違うのですか?と聞けば…
こちらの商品はアイフォン14proですので金額が変わります
とか。。
いあいあ、それはお宅のミスでしょ…手に取ってみたらわかるやん…
納得しなかったので仕事のも戻らないといけなく、とりあえず2万おいて立ち去りましたが
ご不満であれば元に戻しますと…30分かかるとのことなので時間もなく退店
後ほど、元に戻してもらいに行きます…やれやれです
謝罪は一切なしです「商品原価も違うのでこちらの価格となります」だって…
は?
タグ ▶
参考になりましたか?
タブレットのバッテリー交換
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
近場だったので、
【良かった点】
スマホのスピーカーが壊れたので直してもらいました。きちんと部品を取り寄せて着いているのでもってきてくださいと、その場で直してくれました、この時は日本の若い青年があたってくれました。そばに外人の人がいました
安心して次あまり日を置かずに古いタブレットのバッテリーを交換を依頼しました。取り寄せの段取りはなく持ってくるといいというので、もっていき、その日のうちに直るというので、近くで時間潰ししてもらいに行きました。バッテリー交換なのに何故かピンチが一杯ガラス面を抑えるようにしてありました。なぜ?と聞いても返事はありませんでした。他にも点検してくれたのかなと思っただけで信頼していました。そして1年過ぎ、バッテリーが交換されていないことがわかりました。劣化による症状が出てきたからです。それほどひどい状態で交換依頼したのではないので気がつくのが遅くなりました。外人の人しかいなくてその人が直したのだとわかっていました。修理ができていなければ持ってきてくれという領収書をもらいましたが、今では無理です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
とんでもない、絶対行きません
タグ ▶
参考になりましたか?
対応がビッグモーターみたいで話にならないです(大和鶴間店)
ちょっと前に大事なゲーミングPCとパーツを壊されました。
PCを壊されたのと店側の対応が最悪すぎて、
未だにいらいらしているので書き込みをさせてください。
この間、家で使っているPCのSSDを交換しようと思いましたが、
なかなか自分で行う時間が作れそうになかったので、業者に直してもらうことにしました。
一応、SSDのデータ移動と交換は行っていただけました。
しかし、何をとち狂ったのかは知りませんし、
それだけで十分だったはずなのに、
SSD以外のパーツとシステムファイルを勝手にいじくられてしまいました。
おかげでPCは再起不能です。
勝手な作業をした理由も答えてもらえず、
頭に来たのでPCを修理するように文句を言ったら、
壊されたパソコンの修理代と修理に使ったパーツ代も要求されました。
おまけに、対応していた方も終始へらへらしており、「直すのが嫌ならただで引き取っても良い」の一点張り。
技術者なら勝手なことをして物は壊しませんし、相手に損害を与えたならきちんと謝罪をして責任をとるのが社会人として当然だと思います。
しかし、基本的なことさえできていないですし、他の店舗でも同じ不祥事が起きているようですので、
さっさと店を畳んでパソコン業界や社会の役に立ってほしいと思いました。
次からは自分でできることは何があっても自分で行うように心がけていきますので、
金輪際利用するつもりはないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
iPhoneのバッテリー交換をしたのだが、ネットに載っていた値段、時間と大幅に異なっていて、かなり待たされた。家に帰りiPhoneを使ってみると、酷く発熱し、充電も1時間で50パーセントは減る。バッテリー交換する前よりかなり酷い状態である。最悪。交換前に戻りたい。無駄金どころではない。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪 五反田店
iPhone 8 plusを修理に出しました。
再起動を繰り返したり、音が出なくなったため修理を依頼したたところ
画面パネルの交換で上記については治りました。
しかしもともと壊れていなかったホームボタンが使えなくなり、
水没マークついているので保証は一切ありません。追加費用が掛かりますの1点張りで対応してもらえませんでした。
修理によって壊れても何の保証も請求もできないというような内容の契約書にサインさせられるのでリスクが高すぎます。
金額が2万以下と少額のため完全に泣き寝入りです。
さらにクレジットカード手数料を3パーセント消費者負担で金額に上乗せされました。
こちらもクレジットカードの規約違反です。
二度と利用しません。
スマホの修理は緊急性が高いと思いますが、appleの正規プロバイダの修理店を利用されるのが間違いないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
iPhone修理 (水没によるりんごループ)
先日iPhone11proが水没してしまいりんごループという現象になってしまいました。
Apple正規サービスプロバイダのカメラのキタムラではもう本体ごと交換しかないと言われデータのバックアップも取ってなかったためデータもなくなると言われました。
半ば諦め調べてたらこのダイワンテレコムに行きつきました。
どうせデータが戻らないのならと行くだけ行こうと思ってお願いしたのですが店員さんの対応もしっかりしていて即日対応でその日のうちに治してくれました。
データもしっかり残っており感謝しかないです。
確かに動作確認のために自分がいないところでパスワードで携帯を開く許可をしないといけなかったり
Appleの正規品パーツでの修理ではないのでその辺の不具合とかも怖かったですが
今現在問題なく使えています
ここの口コミを見て不安しかなかったのですが
僕は大変助かりました!ちなみに僕は平塚店に行きました!
タグ ▶
参考になりましたか?
iPhone11のバッテリ交換後
2月ごろにダイワンテレコム今池店
最初のバッテリー交換が終わり
その後、交換前と同じぐらいのペースでの
減り方でした。2ヶ月後にクレーム入れたら
直してくれたような事を無愛想な男の店の人がいい
全く変わってなかったので諦めて使い続けたら
7月14日から60秒しかバッテリーがまたなくなり
19日に新しいバッテリーと交換をしたみたいですが、見てなかったので
不安があります。
10時の予約なのに発注ミスで午前中にはとどくのですがと
具体的な事は言いません、ヤマトの人のせいばかり言ってました。
結局、イラついたので夕方にとりにくると行ってやりました。
21日には又可笑しな場面が出てきました。
8月にはワイモバイルでバッテリー変えます。
ダイワンテレコムのバッテリーを使い続けると1ヶ月いないでまた壊れるような予感
高いお金を払ったのにクソムカつくわ
無愛想な店の奴
タグ ▶
参考になりましたか?
これ以上被害者を増やさないために…
電池交換を頼んだのですが交換前の劣化した電池とたいして変わらない。減りが速い。本当に新品と交換してますか?しかも正常稼働している箇所も壊された。指摘しても申し訳ないの態度は全くなし。作業も雑、背面には接着剤のカスが着きまくり。大金払って満足度ゼロどころかマイナス評価つけたいくらい。本当に頼まなければ良かった。大後悔。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら