スマホ修理工房の口コミ・評判

スマホ修理工房

[引用]公式

2.99

100

(カテゴリ平均2.88)

スマホ修理工房はiPhoneやAndroidなどのスマートフォンの他、デスクトップ・ノートPCなどの修理を行っています。

ガラス割れや水没、バッテリー交換から自己修理の失敗まで、様々な故障に対応。地域で一番安い修理代金を目指しています。店舗への持ち込みと郵送どちらも受け付けています。また、スマホの他にAppleWatchの修理や、iPodのデータ増量サービスも行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

100件中 1〜10件目表示

akiさんがアップロードしたアバター画像

1.00

バッテリー交換2ヶ月で劣化

新宿ミロード店

8月にHuaweiスマホのバッテリー交換したけど、本当に交換したの?ってくらい持ちが変わらない。
その上、約二ヶ月経った今日になって昨夜充電して今朝起きた時には90%以上有った筈の表示が、30分も経たない内に15%まで減っていた!
慌ててモバイルバッテリーに繋ぐも60%過ぎたくらいで急に充電が止まるし、その後3時間でまた10%台まで落ちた。
仕方なく交換時の保証書を見返してみたら、保証期間が一ヶ月だった...
交換前の説明では互換品でも純正と遜色ないと言われたけど、純正で交換していた時にはこんな事は無かったのに。
ヤッパリ手間と時間と初期化が必要でも正規の交換サービスに出すべきだった。つくづくカスタマーサービス店の撤退と閉鎖が悔やまれる。

「安かろう悪かろう」の典型だった。もう利用しない。

参考になりましたか?

八十翁さんがアップロードしたアバター画像

2.00

ビフォーアフターチェックをしっかりしましょう!

孫のゲーム用と2台一緒にスマホのバッテリー交換を、近くのお店に依頼したところ、とても気持ち良く対応して頂き,比較的短時間で完了しました。 完成チェックも店員の方がテキパキとやって頂き異常無しとの事でお支払いして持ち帰りました。 
夕食後LINEしようとして初めてガラス面左上角に傷が有る事に気付きました。スマホを受け取った際その部分に固まりかけた接着剤様の付着物が有り爪で除去出来たのでその場ではそのままにしてしまいましたが、もっときちんとチェックして居たら傷に気づいていたのにと反省してます。 翌朝お店に伺って説明しましたが「作業行程上傷付けることは無い、預かった時傷の有無は確認して居ない,故にガラス入れ替えは有償となる。」との事でした。依頼した時傷は無く、受け取った後傷が付く様な事はして居ないと証明する事は不可能です。高額なガラス入れ替えを望む気は無くミスを認めて謝罪して欲しかっただけでしたが残念です。
どうか皆さん 修理依頼の際には,傷の有る無し他細かに確認し合い、受け取る際にもしっかりチェックしましょう!
それが双方にとって最良の事と気づかされた出来事でした。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

Apple Watch電池交換で不動

Apple Watch Series 6の電池交換、初回 所要期間4週間後1週間ほどで全く充電しなくなった。
その後持ち込み再度電池交換。今度は3週間後に充電中に異様な発熱。その後Apple Watch起動せず。
修理契約時に、作業に伴う不具合が発生しても、一切責任を負わない旨の免責事項がある。
よって、ここで修理した製品に関しては、たとえ壊れようと弁償はおろか、修理代の返金もされません。
それでも技術力が高く、めったに不具合が起こらないと言うならリスクをとっても良いかもしれませんが、1度ならず2度までも電池交換に失敗。私のApple Watchはただのゴミになってしまいました。
このような業者を野放しにしてはいけないと思い、せめてもの気持ちで書き込みをいたしました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

こいつらクソです。

電源の調子が悪くて修理に出したら、課金だけで数万円。これで、また長く使えますねーなんて言っていたが、全然なおってない。多分部品を交換していないのに、料金をそれなりにとってます。
ぼったくりです。
なぜなら、交換した部品を提示していなかった。きっと、修理の演技をしていただけに違いないです。
なおってないですよと、再度店舗を訪ねると、料金がさらにかかると。
しかもそのあと私のスマホいよいよさらに具合わるくなり、電源が入らなくなったため、PCからの投稿です。。
貴様らが私のスマホをこわしました。いうまでもない。

昨日店舗たずねましたが、対応が非常に悪く、しかるべき手続きを踏ませていただきます。

詐欺です。

参考になりましたか?

5.00

修理の前に、、例えばバッテリーが純正じゃないから膨張した?

まぁ、0じゃないが純正でも膨張します。そもそも、バッテリー交換が必要な年数まで端末が正常に動くように作られているのか、

交換前提に作られてない、基盤が劣化しているから膨張した可能性もある。

そもそも、修理は正規も非正規も100%直るは絶対にない。
Appleで壊された人もいる、元々修理する会社ではなく作り販売する会社なんで、、

もし、バッテリー交換して
変わらないは、どの機種でもありえる。
アプリで異常に電池を使うものがあったり
iOSのバージョンでも、持ちが全然ちがう。
基盤の劣化もある

書き込みするまえに、まずは初期不良なのかを調べる為に
再度交換して、2週間程は様子見。
⭐︎ちなみに、交換した後にiOSのバージョンアップは厳禁です。
バージョンアップすると、一定期間は処理で減りが早くなるから

それで解決しないなら、バッテリー以外の問題、またはその機種の限界です。

スマホは、ガラゲーじゃない。
バッテリー交換したから持ちがよくなる?
そんな単純なものじゃない、交換して減りの速さが変わればラッキー。
変わらないのが普通。
悪化したら、初期不良か、本体が修理(人間でいう手術)に耐えられなかっただけ。

正規も非正規もできることは、持ちをよくすることではなくて
使う為に必要な電力を出せるバッテリーに交換することだけだよ。

修理=完全修理ではない
部分的に壊れた場所を繕うのか、iPhone修理屋さん
だから正規は、本体交換がメインなんだよ。

日本人は、修理に対して、そもそも完璧に提供されると思い込みが激し過ぎるよ。。

医者と同じ、全ての人の病気が直せる訳じゃない。
スマホも皆んな状況が違う、一回の手術で直る訳じゃないし
時間が掛かる可能性、悪化する可能性はある

みんな、ちゃんと本気で説明してくれるお店(スタッフ)を見つけましょう。

修理の腕よりも、まず説明をしっかりしてくれるお店が1番
5-10分でさっと終わるなんて本当はありえない。

保険、スマホの契約並みに時間を使い、受付するべき。

参考になりましたか?

とくめいきぼうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

参考になりましたか?

ななさんがアップロードしたアバター画像

1.00

バッテリー交換後の不具合

2021年12月中旬に、Apple Watch とiPhone SEのバッテリー交換をしていただきました。

その後7ヶ月後の状況を報告します。

2022年7月下旬に、交換していただいたiPhone SEのバッテリーが膨張して、液晶画面が本体から剥がれました。交換していただいたバッテリーは7ヶ月半しか持ちませんでした。交換直後も新品バッテリーの割には持ちが悪かったです。保存状態の悪いバッテリーだったのかもしれません。
Appleでの修理をもう受けることができないので、他の修理業者でバッテリーを再度交換しました。

2022年7月下旬に、Apple Watchの液晶部分が本体から剥がれて落ちました。粘着剤の粘着力が弱くなったようです。バッテリー交換していただいた店舗で見てもらったところ、液晶部分が剥がれて落ちた際に、液晶部分の本体への接続部分が破損したので、液晶画面全体の交換が必要とのことで、18,000円くらいの修理代金で交換してもらいました。
なお、本体から液晶部分が剥がれることは純正品でもありするとの説明を受けました。

その時に電源をオフにする必要があるため、バッテリーを一度外す旨の説明がありました。
修理前時点で、Apple Watch内のウォレット内のクレジットカードやSuicaの退避、ペアリングの解除等の説明は、一切ありませんでした。

修理をした次の週に、Suicaにチャージしようとしたところ、Apple WatchのWalletからSuicaが消えていることが判明しました。Apple Storeスペシャルアドバイザーと電話で相談し、SuicaはiPhone本体にサーバーから復活しましたが、iPhoneのウォレットから、Apple WatchのウォレットにSuicaやクレジットカードを移動することができなくなりました。すなわち、Apple WatchでSuicaやクレジットカードを使用することができなくなりました。iPhoneでは、Suicaやクレジットカードを使用することは出来ました。
Apple Storeのスペシャルアドバイザーに三週間ほどApple Watchの状態を診ていただきましたが、Appleの正規修理店でないところで修理したことが原因と言われました。ソフト的に状況を改善するための処置は全て行いましたが、解決しませんでした。またApple Storeスペシャルアドバイザーの話では、Apple正規修理店では、Apple Watch の液晶部分のみの交換は一切していないとのことでした。

液晶部分を交換していただいた店舗に、Apple Watchの不具合の内容を電話で報告しましたが、液晶部分の交換だけで、そんなことは起きるはずがないとのことで、故障した製品を持って行っても、何もしませんとのことでした。保証期間内の話です。

Apple Storeスペシャルアドバイザーから最終報告を受けた日に、すぐに新品のApple Watchを購入し、iPhoneとペアリングしましたら、上記の問題は起きませんでした。
明らかにスマホ修理工房で修理されたApple Watchが壊れたことになります。

修理代金18000円は、泣き寝入りです。高い勉強代となりました。法的処置に関して、専門家に相談してみるかもしれません。

できる限り、Apple正規修理店で修理するとこを個人的にはお勧めします。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

絶対やめた方が良い

バッテリー交換に行きました
2時間待ちで受け取り自宅で充電したら充電出来ずどんどんバッテリー減ってる
電話したら状態見るので来れるなら来て下さいと
行ったらバッテリー接続の部分が不具合の可能性有る、部品取り寄せるのに数日かかると。
持って行く前は充電出来てたのに、バッテリー交換でわざと、バッテリー交換以外に他のお金も取るつもりでやったとしか思えない。
充電出来る状態に戻してと言い、1時間待ち。
口コミ読んでから行けば良かった。
バッテリーもホントに新品だか
減り早い
充電迄の時間かかるし、減りも交換前よりはマシなだけ
保証期間一週間と言われたけど、交換に持って行ったら絶対わざと壊されそうだから、日数かかってもキャリアに持って行くのが安全だと思いました
当日にバッテリー交換したくて急いだのが間違いで
とにかくここは、全然やめた方が良いです

参考になりましたか?

詐欺商法です、その根拠を明確に書いています。

2020/12/25 12:20
結論 素人相手に金を如何にぼったくろうか考えている店員です。絶対利用すべきではい。

iPadがリンゴループになって修理相談に行った。
①店員はiPadが電源ケーブルをつなげ通電していないマザーボードの交換34500円が必要かも知れないと言う。6年使用したiPadなら中古で十分買える値段提示
しかし
自宅では通電しているからこそリンゴループになるのに、店に持ち込んだ途端に通電不能になるのは、不自然である。

因みに家に持ち帰ってケーブルを差し込んだら直ぐに電源が入ってリンゴループ状態となった。
これで店員が差し込んだケーブルは客に見えないようにしてコンセントを差し込んでいなかったと判明した。悪質な詐欺行為ですね。

②バッテリー交換の場合は14500円で済むが、ここでは見れない工場に持ち込んで見るとわかる。
果たして、通電問題かボードの問題がその場で分からないというのも不審であった。
なるほど、バッテリーは半年以内で交換したと伝え、その可能性は低い旨を伝えると、先ずは修理代金にこちらが納得するかどうかを迫ってくる店員。
つまり論点ずらしてはぐらかそうと言う態度がミエミエ

③決定的詐欺!
では工場に入れて見積もり依頼をした店員の答え
作業料4500円がかかりますと言う。
この時点で修理見積が無料なところがサイト検索すればいくらでもあるのに、この店員の話は通用しない。

④私見だが 電池交換やpc接続のアップデートは自分でできるし、一通りの情報を集めているので、店員の対応態度がめんどくさそうな印象であった。この客からは、金をむしり取る事は最初から諦めての態度と見れた。
いずれにせよ情報弱者相手にぼったくろうとする、店の方針、或いは店員の対応は明らかです。

これで星⭐️5評価は情弱か店のサクラですよ!

  • 海老名来店客さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

4.00

もしかしたらフランチャイズなのでしょうか?店舗によって対応が異なるような気がします。

池袋、大井町、そして最寄駅から池袋または大井町の途中にある店舗さん複数に問合せしました。
自宅に一番近い店舗さんは何度電話しても繋がらず、
一番応対に安心感のあった店舗さんに行くことになりました。
その店舗さんを他サイトにて確認しましたところ、安かろう悪かろうという評価から、とても良いという評価まで色々でした。

結局、修理の結果次第なのかな?という不安と期待で店舗さんへ修理依頼しましたが、
初日、バッテリ交換を試みたのですが、スマホは起動しませんでした。
しかし店舗さんより、今手元にない部品を取寄するので、もしよかったら修理リトライしてみませんか?といった提案を受け、
提案を受けた時は、詐欺なのかな?いや修理業者さんだから可能性として提案してくださってるのだろうから他店を探すより再訪した方が修復する可能性あるかも?と、
初日と同じ期待と不安とともに再訪しましたところ、
スマホ、修復しました。直りました。

当方のスマホ直してくださった店舗さんには五つ星なのですが、もしスマホ修復しなかったら五つ星ではなかったと思うというのと、お電話でお話した複数の他店さんの対応が本当にまちまちであったため、という理由での四つ星です。

スマホ修理工房さん(全体)の良さは、直らなかったら作業代のみというところと、郵送ではなく店舗持込や目の前での修理作業をしていただける安心感だと思います。
郵送対応もしているのかもしれませんが、当方は持込そして修理の結果がどちらにしても持ち帰りたかったので、スマホ修理工房さんを中心に店舗検索をし、結果スマホ修理工房さんのとある店舗さんにて作業していただき、スマホ使えるようになりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら