
掛け捨て死亡保険の口コミ・評判ランキング
もくじ
掛け捨て死亡保険の口コミ・評判ランキング(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | スーパー割引定期保険(メットライフ生命) | 3.41 | 11 |
2位 | 定期保険ファインセーブ(オリックス生命) | 3.40 | 14 |
3位 | 定期死亡保険「かぞくへの保険」(ライフネット生命) | 3.22 | 8 |
4位 | 定期保険ブリッジ(オリックス生命) | 3.03 | 6 |
5位 | 定期保険「クリック定期!Neo」(SBI生命) | 3.02 | 6 |
6位 | 定期保険プレミアムDX(チューリッヒ生命) | 2.96 | 5 |
7位 | 定期保険「今いる保険」(SBI生命) | 2.95 | 5 |
8位 | みんなのかんたん定期保険(メットライフ生命) | 2.77 | 3 |
9位 | メディフィット定期(メディケア生命) | 2.76 | 3 |
10位 | アクサダイレクト生命(定期保険2) | 2.76 | 3 |
11位 | Lightフィットプラン(アフラック) | 2.74 | 3 |
定期の死亡保険は、被保険者が死亡したときに保険金を受け取れる保険で、保険期間が限定されているタイプのものです。保険料は掛け捨てですが、同等の保障がある終身保険などと比較して保険料が低いというメリットがあります。最近注目を集めている各社の商品には、健康リスクがあるかどうか、つまり喫煙歴の有無、体格、血圧の値などによって保険料が割安になるものもあります。
ここでは、各社の口コミ・評判を集め、ユーザーの満足度をベースに作成した人気ランキングを発表します。同じ保障内容ならば保険料が安い方を選択したいものです。ぜひ口コミもチェックしてみてください。
みん評の上手な使い方
本ランキングの順位だけでなく、みん評の1番のウリである口コミをしっかり読んで、後悔のない商品・サービス利用にお役立てください。

セールス感満載で嫌でした
先日資料請求のためコールセンターに電話をしました。まずアニメの女の子のような声の言葉使いもコールセンターで勤めるてはダメでしょうというくらい教育されていない人でした…質問に答えることができないからと違う担当者に変わり対応されました。代わった方は言葉使いも落ち着いた話し方も好感が持てたのですが営業マンに会いませんか、アンケートに答えてくれませんかとやたら喋りまくるので資料請求の窓口と言う枠を超えていて連絡したことを後悔しました。資料が届いた後も勝手に代理店が連絡してきて説明に行きますとうるさいのでうんざりです。まずはコールセンターでのセールストークと頼んでもいないのに勝手に連絡をしてくる代理店の対応を改めてほしいと感じます、もちろん加入は見合わせました…不信感がぬぐえません。
保険料を半分にするので赤ちゃんを生んでほしい。という一流のフレーズ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
保険料を半分にするので赤ちゃんを生んでほしい。というキャッチーな宣伝文句につられて、家族への保険に加入
【良かった点】
若いときの保険料は抑えられており、宣伝文句を実践している。
沢山かければ沢山もらえるのだろうけど、税の控除内ギリギリを狙って保険料を掛けている。
余ったお金で株を買った。貯蓄性のある商品は、公社債の金利が安いので商品が作りづらいということを学んだ。
【気になった点】
年齢が上がり給料が増えることを想定して、更新時に少し割高になること。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
子供が自分で稼げるようになった時点で、家族への保険は不要で卒業予定。あと10年位かな。掛け金払うなら株を買うかも。ふれあいフェアというのが開催されたので参加した。楽しかったですよ。医療保険は、貯金でカバー、就業不能保険は検討に値するが、私はストレスも溜めないし健康には割と自信があるので、加入を見送っている。ただし、健康のうちに保険契約することが肝だと思います。
スポンサーリンク
掛け捨て死亡保険(総合)4位~
スポンサーリンク