319,620件の口コミ

ライフネット生命 定期死亡保険「かぞくへの保険」の口コミ・評判

定期死亡保険「かぞくへの保険」

[引用]公式

3.32

保険料
3.45
保障内容
3.38
給付金額
3.23
サポート
3.50

10

(カテゴリ平均3.03)

  • ・死亡保障および高度障害保障だけを備えた、20歳~70歳までが手頃な保険料で加入できる、掛け捨て型の定期死亡保険。
  • ・保険金額は500万円(51歳以上は300万円)~1億円まで、100万円単位で選べる。
  • ・保険期間は10年、20年、30年もしくは、65歳、80歳、90歳までから選べる。
  • ・保険金額は、病気、事故、災害の原因にかかわらず変わらずに受け取れる。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

10件中 1〜10件目表示

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

妊娠中でも入れる数少ない保険

妊娠するまでは、自分の体は健康だからと医療保険や死亡保険など全く興味がなかったのですが、妊娠中のリスクの話を友人から聞き、保険を探しましたが妊娠中に入れる保険って少ない事に驚きました。それだけ妊娠中はリスクがあるという事なんだなと思い知らされました。その時にライフネット生命で、医療保険と生命保険にセットで入りました。
おかげ様で、保険を使う事はなかったのですが、今も加入し続けています。というのも、他の保険に入っている主人には年末にだけ控除証明が保険会社から送られてきますが、ライフネットは年に数回、怪我や入院の有無やこんな事例でも保険金が支払われますといった内容のお手紙をきちんとくださるのです。
ネットだから心配という方もいますが、主人の入っている保険会社の方は電話も営業にも来ない事をみると、営業に来られてはいる保険ではなくてもしっかりしているという印象です。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 -
  • サポート 5.00

保険料を半分にするので赤ちゃんを生んでほしい。という一流のフレーズ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
保険料を半分にするので赤ちゃんを生んでほしい。というキャッチーな宣伝文句につられて、家族への保険に加入

【良かった点】
若いときの保険料は抑えられており、宣伝文句を実践している。
沢山かければ沢山もらえるのだろうけど、税の控除内ギリギリを狙って保険料を掛けている。
余ったお金で株を買った。貯蓄性のある商品は、公社債の金利が安いので商品が作りづらいということを学んだ。

【気になった点】
年齢が上がり給料が増えることを想定して、更新時に少し割高になること。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
子供が自分で稼げるようになった時点で、家族への保険は不要で卒業予定。あと10年位かな。掛け金払うなら株を買うかも。ふれあいフェアというのが開催されたので参加した。楽しかったですよ。医療保険は、貯金でカバー、就業不能保険は検討に値するが、私はストレスも溜めないし健康には割と自信があるので、加入を見送っている。ただし、健康のうちに保険契約することが肝だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 保障内容 -
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

加入時と加入後のギャップがヤバイレベル

加入時はスムーズにできました。

が、いざ保険請求時には守銭奴といってもよいほど豹変します。
とにかくエビデンスエビデンス。
遺言書に記載されている相続人は故人の配偶者、つまり法定相続人なのに、遺言書を見ないと支払えない、と言われました。遺言書に記載ある相続人が法定相続人でなければ、遺書の内容を確認する必要はあると思いますが、全く納得いきません。その点を指摘しても、遺言書を出せ出せの一点張り。
これなら遺言書がありました、と言わないほうがスムーズだったのではないでしょうか。
結局何度も何度も文書をやり取りすることになりました。

一方のア〇ラックはWEBで簡単に保険金請求、支払いもスムーズでした。
同じ保険会社でこの差は何なんでしょうか。

私も個人で入ってましたが、速攻で解約してやりました。
皆さんの口コミを読むと、加入するまでの対応を評価してますが、支払いを受ける際は相当の覚悟が必要です。

参考になりましたか?

1.00

LGBTの方は加入できません

当方、20代のゲイで同性パートナーと同居しています。
LGBTとして加入ができるとのことだったので申込みをしたところ、

お申し込み内容を確認させていただきましたところ、保険金受取人・指定代理請求人に同性パートナーの方をご指定いただいておりましたが、誠に恐れながら、当社のお引受けの基準によりお取り扱いさせていただくことができませんでした。(原文ママ)

上記のような事務的な連絡が来て、拒否されました。
当方がライフネットに送った内容は規定の個人情報と同居期間(1年未満)のみで、
公式ホームページで記載されている、同性パートナーを死亡保険金の受取人に指定する場合に提出する「同居の事実を確認するための住民票」および「当社所定のパートナー関係を確認する書面」の提出の指示は一切なしです。
つまり、同居期間が1年未満の場合は問答無用で契約拒否になります。
年齢が20だろうが50だろうが、同居期間が1年未満のカップルは拒否されます。

全国の善良なLGBTカップルのために現実をお伝えしました。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 5.00

いまどきの保険の形!無駄がなさすぎてふるえる

家庭内で1000万程度の死亡保障にはいりたく検討・加入しました。
ライフネットに決めた理由はネットで検討した際、とにかく簡潔明朗だったから。
メインの保険にはすでに加入しており、本当に掛け捨ての死亡保障がほしいだけなのに、他の会社は分かりにくく、付帯もつけるのが前提、申し込みもとても複雑なのに対し、ライフネットはまるでネットショッピングで服を買うくらい簡単でした。
その後家庭内の状況変化により解約したのですが、びっくりするくらいそれも簡単でした。私にはとてもあっていて次回も必要があるときには迷わずライフネットを選ぶと思います。

参考になりましたか?

4.00

自分に合ったプランを作ることができる死亡保険

ライフネット生命のかぞくへの保険を選んだ理由は「自分に合ったプランを作ることができる」からです。自分は、ネット保険というものはあまり信用していなかったのですが、「保険料が安い」や「シンプルでわかりやすい」などの意見を聞いたので、1度調べてみようと思い、ネット保険の代表格であるライフネット生命の保険を検索してみました。確かに、自分が今加入しているものより保険料が安く、保険の内容もわかりやすくなっています。ライフネット生命のかぞくへの保険は、保険金額が500万円から1億円まで選べ、保険期間も10年から30年もしくは65歳、80歳、90歳まで選ぶことが可能なので、自分に合ったプランを選ぶことができます。自分は先に加入していた死亡保険を解約して、こちらに乗り換えました。

参考になりましたか?

4.00

ネットのみで入れるし、掛け金安いので入りやすかったです。

離婚後、自分に万が一のことがあった時娘たちが路頭に迷わないように死亡保険に入りたくて、掛け金が出来るだけ安いものを探していたらライフネット生命の「かぞくへの保険」が安く、保障もしっかりしていたため入りました。2000万円の死亡保障なのに月々の掛け金は2000円台ととても魅力的でした。スマホひとつで入れるし、簡単でした。メールで定期的にアフターフォローがあるので、安心できます。掛け捨てじゃないとこんなに安い掛け金にはならないと思うのでその不安はありません。10年で切れるのでその部分は心配ですが、またライフネット生命さんの保険に入ると思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 4.00

選んだ理由

初めはインターネットでの生命保険には抵抗がありましたが、保険の勧誘の方々のお話を伺ってもどうしても自分には合っていないのではないか、高すぎるのではないかとの不満がありました。掛け捨てなので、出来るだけ安い掛け金で多くの保証をと探しているうちに、ライフネット生命「かぞくへの保険」に行きつきました。契約して追加のセールスもなく、サービス内容の説明もインターネットで細かく説明されていたので安心感もありました。テレビCMでも紹介されていた事も契約する決め手となりました。定期的にDMが来る事も安心感につながります。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 5.00

保険料が安くておすすめです。

500万円から、死亡保険がつけられて便利です。10年の掛け捨てタイプだから保険料が本当に安いです。うちは、住宅ローンがあるから、万が一に備えて1000万円の死亡保険をつけましてが、保険料が1300円ぐらいだったから、本当に安くて助かりました。このぐらいの保険料だとずっと払っていけそうです。10年したら、更新でまた少し高くなるけど、それでも他社に比べたら、本当に安いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート -

全然安くない、大手の方が安い

価格コムで一括見積もりできますが、ライフネット生命より安い会社10社近くあります
CMの印象に惑わされないようにしましょう

あと、保険金の支払い実績は、各社開示されますが、がん保険や就業不能保険は不払いになる人が支払いの人の数割と高いです
つまり、何となくイメージで申し込んでしまっている実態があるので不払いになる要件はチェックしましょう

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意