319,620件の口コミ

SOMPOひまわり生命の口コミ・評判

SOMPOひまわり生命

[引用]公式

2.94

保険料
2.89
保障内容
3.03
給付金額
2.98
サポート
2.93

179

(カテゴリ平均2.86)

SOMPOひまわり生命はSOMPOホールディングス子会社の生命保険会社です。健康支援に着目した保険商品の代理店販売に力を入れています。

健康状態が改善すると保険料が安くなり祝い金を受け取れる保険や、収入保障保険、女性限定のがん保険、認知症保険等が代表的な商品です。食事のアドバイスや、血圧管理・禁煙のサポート等のサービスも提供しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、顧客対応や保険料についてが多く、商品・保障内容や加入手続きについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

179件中 1〜10件目表示

もふ太郎さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 保険料 5.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

お金の損得より、付帯サービスなどが値打ちかも?

給付を受けたことはないのですが、まさにお守り代わりに入ってます。ムダかも……と思うこともしばしばですが……。

だんだん割りに惹かれて選んだのですが、「だんだん割りをつけていると、一度でも給付を受けたとき、以後の保険料が上がってしまうので得をしないから」と(たしかそういうニュアンスで)、営業担当の方に全力で止められました。しかし、止めてくるということは、つけておいたほうが得だったかもしれないですね。実際、給付を受けていないわけなので。

医療保険はどれもそうですが、ペイするかどうかで考えると部の悪いギャンブルになってしまいます。

付帯サービスで、電話で簡単な医療相談を受けられるやつがあって、それは利用したことがあります(夜中に、ちょっと不安に思うことがあって、専門家の意見が聞きたくなった)。あまりクオリティの高いものとは感じませんでしたが、そのときは利用できて良かったと感じました。

参考になりましたか?

3.00

担当者による?

知り合い経由で紹介していただき、変額保険に加入しました。
当時は働いていたので問題なかったですが、1年後、子供ができそのタイミングで引っ越したので、私は仕事を辞めて専業主婦になりました。貯めてた貯金でまた半年ほど支払いましたがやはり月に支払うお金が厳しくなり、担当者の方に解約か減額の相談をしました。
電話で話していましたが「5年は解約できません。減額もできないです」と結果を要約するとそんな感じで言われました。
そんなことあるか?と思いつつ、電話では埒があかなさそうだったので、しばらく経ってからLINEで解約手続きをして、解約の書類を送ってもらいました。
5年経たなくても解約もできたし、減額の相談もできますとネットには書いてました。短期解約は色々損になるのはわかってるしそれは電話口でも伝えましたが、出来ないの一点張りだったのは謎です。
担当者によるのかなと思います。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

オペレーターの男性の対応がひどい

診断書の件で電話をし1時間かかってやっと繋がり
主治医の書き方だと給付金が毎月出ないかもと思い確認の為質問したら「それは無理です」「あーダメですね」の一点張り
以前同じような事で相談した時は女性の方が「この電話で大丈夫なように処理します」と言ってきちんと対応してもらった事を伝えてもダメでした こっちはガンで治療も辛くて心が折れているのに不親切な対応で涙が出ました せめてどうすれば良いかなど教えて欲しかったです
仕事が忙しくてイライラしていたのかわかりませんがもう少し親身になって欲しいと思いました
保険の保障内容は良いと思います

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

健康体なら保険料は最も安い!でも保障内容に難あり

結婚を機に医療保険のことを考えるようになり、夫婦でファイナンシャル・プランナーの方に相談し、NKSJひまわり生命の『健康のお守り』に決めました。加入するために健康体であることを証明する必要がありますが、「保険料がもっとも安い」というメリットがあります。健康体というのは「タバコを吸わない(唾液検査)」「血圧が140以下(健康診断書を提出)」という条件です。
デメリットは、「ガンの診断確定は、原則、病理組織学的所見(生検)によりなされることが必要」という点です。つまり、CTやレントゲンでガン診断確定された場合は、保険適用外となってしまいます。膵臓など生検が難しい部位にガンが見つかっても保険が下りないのは考えものです。私たち夫婦は両者とも若くしてガンを発病した近親者がいるので、その点は不安に思っています。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

保険の契約は細かいところまでちゃんと見よう。日帰りの手術でも保険がおりました。

妻の知り合いの方に勧められこちらの保険に加入しました。保険会社の方の対応もよくすんなりと契約しました。その後特に何もなかったのですが、私の方が鼻の簡単な手術(日帰りの30分ほどの手術)をしたのですが、日帰りだし、簡単な手術ということで、保険を加入していることなど思いだしもしませんでした。2週間後ぐらいにたまたま保険会社の方と会う機会があり何気にその話ををしてみると、日帰りでもおりるので診断書をもらってくださいとのこと。少額でしたが後日、請求するとすぐに保険金が振り込まれてきました。今回はたまたま保険会社の方が気を付けてくれていたので請求できましたが、自分でも保険に加入する時は死亡や入院っといった項目以外の細かい部分の確認も必要だと思いました。

参考になりましたか?

3.00

商品自体は悪くないけど

商品の内容自体は悪くないです。
しかし、今回妻が入院、手術を受けたので保険金請求している最中ですが、対応が遅く給付金はまだ入金されません。正直それが入金されないととても困るので不安です。もしも給付されなかったらと思うとドキドキが止まりません。
5/4~5/9まで入院し、病院からの診断書が必要と言われたので申請しましたが、病院が診断書を用意したのが6/3。何度の催促してもこんなに時間がかかるなんて。。。
即日保険会社に郵送しました。妻は仕事中電話できないので私が代わりに入金の日や、引き落としの関係で急いでいることを伝える電話をしましたが、基本的に契約者本人じゃないと対応してくれません。家族登録もしているのにこんなに融通が利かないなんて。って感じです。
今日(6/10)も入金はありませんでした。つらいです。

保険加入を考えてる人は、こういった対応の遅い保険会社だと認識した上で加入するのがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

保険料が支払われなかったです

信頼できると思い、長年入っていて、昨年、妻の分も入れました。
今年、妻の乳がんがわかり手術しましたが、告知に問題があったとして
保険料が支払われなかったです。
それはまだいいとして10/31に封書で一方的に解約通知が来ました。
明らかにすぐにやめられても
1か月分保険料を徴収できるようにするためだと感じました。
また、こちらに一切の責任を押し付けて、自分らは悪くないとの印象を受けました。
保険契約時、および支払い時の確認の時の担当者の態度にも
不信感を覚えました。
※契約時の担当者にも健康診断で乳房にしこりがあると指摘を受けているが保険は入れるでしょうか、と質問し問題ないといわれ契約をして、このような結果になりました。
※支払い時確認時の担当者は1時間遅れできました。
 言い訳は住所の番地を間違えたとのことですが、
 パソコンで印字された文章の数字を間違えていたとの話です。
 そんな人間が保険支払いの権限を持っているのが信じられません。
今後はこれを教訓とし、損保ジャパンひまわり生命関連とは一切縁を切るようにします。これほど不快感を覚えたのは日本生命の時以来です。
非常に怒りが収まりません。
皆様も契約時などはボイスレコーダーなどで言質を取ることを強くお勧めします。絶対にしたほうが良いです。

参考になりましたか?

5.00

加入後2年で医療保険を請求することになった感想

私はもともと保険代理店に勤めていました。(現在は退職しています。)損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「新・健康のお守り」に加入しています。保険関係の仕事をしている者の目線で考えた加入の理由は、①そこそこ保険料が安いこと②大きな病気をしたときに大きく守られる保障内容であることが主な理由です。①についてはいわずもがな。医療保険は基本的に掛け捨てなので、安いにこしたことはありません。②については、手術を受けた場合の給付の話です。「新・健康のお守り」は、軽い手術の場合は少なく 重い手術になるほど給付が多くなるように設定されています。重い病気をしたときには大きなお金がかかります。お金がかかることに対して備えたいという考え方ですね。そんな理由をもって加入した保険ですが、なんと加入して2年以内に請求することになってしまいました・・・。理由は風邪をこじらせた肺炎による入院。まさか、と思いました。しかし、さすがは民間の会社、対応は素早かったです。まず入院中に顧客用のコールセンターへ電話し、自宅へ請求書類を送ってもらいました。退院後、書類を記入し返送します。5営業日程で口座へ入金がありました。入院1日5,000円の契約のため、11日間の入院をして55,000円の入金でした。この早さは非常に助かります!なぜなら健康保険の制度である高額療養費に関しては、請求から入金までに3か月ほどかかったからです・・・。昨今医療保険はいらない!と言う方もいますが、この早さは民間の医療保険に加入する魅力のひとつではないかと思います。また、公的な制度だけではやはり入院の費用は全てはまかなえません。保険に入る段階では「貯金もあるし医療保険は要らない」と思ったりもしますが、実際に入院をしてみると、入院中にお金の心配をしなくていいというのはとても助かりました。色々な考えがあるとは思いますが、私は「迅速な支払い」「入院中にお金の心配をしなくていい」この二点から、医療保険、入っておいて良かったなあ~と思いました。以上が「加入後2年で医療保険を請求することになった感想」です。医療保険検討中の方のお役に立てればと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

ほんとにありえない!!

最近ラインから保険料請求の手続きが出来るようになったので、私もラインで保険料請求してみました。
 上手く手続き出来ているのか返信等もなかなかこなかったもので、ラインからやったものの、気になり電話で聞いてみたところ大丈夫ですよとの返事を頂き、ほっと一安心してました。しかし、数日後にライン上で「足りない情報(書類等)がありますので、ライン上のトークに写真や詳細を記入してください」と来ました。えっ?っと思いつつも、ライン上に言われた通り送ったのですが、なかなか返事が来ず、、、結局いけたのかな?と思っていたら、ライン上で返信がきました。その内容が、「足りない情報がありますので、手続き用の書類をおくります」とのこと、、、
結局今度は何が足りなかったのかもわからずに手紙を待って、封を開けてみると、なんだかわからない、今まで送って欲しいと言っていた内容と全然違う内容の書類が送られてきてビックリしました。
しかも、何故か担当医の方にも書いてもらうものもあって、、、
 電話した際にはお医者さんに書いてもらうものはないと言っていたのに嘘だったんだなと、、、他にも電話で聞いていたことと違うこともあったしで、今までのことはなんだったんだ、、とこの数週間のことを振り返って余計に腹がたちました。
 わざわざ有料電話して、聞いたのにも関わらずこの対応。そして、わざわざ有料電話を使ってどういうことなのか聞かないといけないという苦痛。返事が来るとかどうかもよくわからないこのおざなりな感じ。ほんとうに最悪です。
 ここの保険に加入を考えている方はほんとうにやめたほうがいいと思います。
 私の保険料ちゃんと払ってくれる気あるんですかね?私も今すぐやめたいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 3.00

給付金をもらう確率がとても低い

先進医療に入っておけば、がんになった時やその他にも使うことがあると思って、入って4年になるが、いざその時が来て(前立腺がん)先進医療に入っている技術をしたにも関わらず、保険金はなしである。何故なら、この保険は厚生労働省が指定している病院で、指定された先進医療を受けないと、保険金を貰えないんだ、その病院が近くにないと、そこまでいくまでの費用を考えなくてはいけない。私が見たところ先進医療技術に対して指定された病院が全国で各々10~15病院しか記載されてなく、遠い人は意味がないのでは?ちなみに私の家から先進医療を受ける病院まで400km以上あるので残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら