320,995件の口コミ

  • ペット用品の口コミ・評判(口コミ評価順)

ペット用品一覧(口コミ評価順)

犬や猫など大切なペットとの暮らしを助けてくれる、ペット用品。給水や歯磨きなどペットの健康ケアのための製品や、しつけ、体臭やトイレのにおい対策のための製品などがあります。

口コミ投稿では、使いやすさや効果だけでなく、ペットに優しい製品かどうかで評価が分かれています。実際に使用した際のペットの様子、反応について具体的に書かれている口コミもあります。

ここでは、ペット用品に寄せられた口コミ・評判を紹介しています。飼い主・ペットともに無理なく、安心して使える製品かどうか、口コミを参考に考えてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

3.35

42

P's-first(ペッツファースト)は、「ペットを最優先に考える」事を理念にしているペットショップです。全頭獣医師による健康診断の実施や感染症予防プログラムの実施を行い、病気の予防などに務めています。

店舗では、定期的に生活音BGMをかけるほか、広さのあるスペースで2頭以上の集団生活を行うなど、ペットの社会性を育むことにも力を入れています。飼育が不安な方のために、お迎えをサポートする窓口の設置や、飼育体験を行っていることも特徴の一つです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

店員の態度が酷い、動物の扱われ方も惨い

透明板張りの箱の中に動物たちが入れられています。箱の中も全て透明の板で仕切られたりしているので、動物たちは身を隠す場所がなく、人目にさらされ続けます。
特にひどいと思ったのは、「いらっしゃーい!どうぞ入って行って―!」と大声で呼び込み続けている女店員。居酒屋じゃあるまいしそんな大声出して客引きしないといけない店でもあるまいし…。大きな音や声を嫌がる猫もいるのに、動物側のことを何も考えてない姿勢がはっきり見て取れます。
また、猫が入っているゲージのトイレも、砂が少ししか入っておらず、ウンチが丸見えでした。通りからまともに見える所に動物が入れられており、動物たちのストレスが心配でなりません。虐待にならないのですか!?怒りを覚えました。

3.29

17

ドクターワンデルは獣医師との共同開発で生まれた犬用の歯磨きジェルです。さまざまな犬用デンタルケアランキングでトップクラスの評価を得ており、テレビや雑誌でも取り上げられています。

ワンデルを購入すると、ジェルを付けて使用できるスティックが毎回セットで届きます。また、定期コースを購入すると毎回送料が無料になり、規定回数の受け取り以降は全額返金保証も付きます。口内環境を整える成分や、口臭予防に効く成分などこだわりの成分を多数配合し、どんな犬種にも使用可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

4ヶ月目使用

今の所歯石はとれないし茶色くなってた歯も白くならないです。
安くはないのでもう数ヶ月変わらないなら解約したいです。

3

カンファペット

[引用]公式

3.29

13

カンファペットは、ペットの体臭やトイレのにおいなどに効果的な消臭剤です。ペットの安全のために、もしも目や口に入った場合でも問題ない成分でつくられています。

におい成分であるアンモニアを分解して無害化することで、においの元を絶ち消臭するしくみ。ソファーやカーテンなど洗いにくい布類にしみついたペットのにおいや、トイレの粗相、ケージの消毒などに効果的です。また、安全性が高いため人間にも使えるほか、除菌効果も期待できる点が特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

数少ない信用してる消臭アイテム

猫ちゃんをお迎えして約3年、ずっと使ってます。部屋の消臭や、ガーゼに含ませて軽く拭いてあげるだけで、目やにや耳掃除にも全身拭き取りにも使えます。私自身敏感肌ですが、本当にいい商品だと思います。
ペットの臭いや拭き取りだけでなく、車内の消臭や料理後の部屋の消臭・人間のトイレの消臭にも使えますので万能です。我が家は消臭除菌スプレーはこれのみです。
先日、仕事用の靴が臭うと言う同僚に貸してあげて数日休憩ごとにスプレーさせてあげたら臭いが消えました(笑)感動してましたよ。

4

しつけくん

[引用]公式

3.05

10

しつけくんは愛犬の無駄吠えを防止するトレーニング用の首輪です。犬に害のない刺激を与えることで、無駄吠えが良くないことであると躾けることができます。

しつけくんには吠えることから気をそらす警告音モード、喉に不快感を与える振動モード、電流を流す電気モードがあります。振動と電流の強さは細かく調節が可能で、リモコンで操作します。首輪の長さも調節ができるので小型犬から大型犬まで対応しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

無駄吠えがなくなった

無駄吠えがなくなったのですごく助かっています。
かわいそうな印象も受けますがしつけには大事なのかなあと思います。。。。

2.98

8

アクアメビウスは、猫犬専用の自動給水器です。首に負担をかけず、無理のない姿勢で水を飲める高さ・形につくられています。

タンクに入れた水を循環させ、三層のフィルターでろ過することで、水をきれいに保ちます。お手入れがしやすいように、タンクは取り外して洗える設計です。電源コードは猫や犬が噛みちぎりにくい仕様にするなど、安全面にも配慮しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

清潔

常に清潔な水をあげれるので良いかなと思います。
コスパはよくありません。

スポンサーリンク

2.93

8

ドクターデンタルワンは、犬用のデンタルケア製品です。獣医師とドッグトレーナーが共同開発しました。飼い主と犬双方が無理なくできるケア方法を模索して誕生しました。

使用方法は、ジェルタイプの製品を直接なめさせたり、フードに混ぜて与えるなどします。犬が好みやすい味を研究し、どんな犬種にも対応しています。安全性にもこだわっており、人間が口にするものと同等の品質を目指して作られています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

効果なし、儲け主義

効果はないです。
1本使って解約しようとしてら、使い切ったからを送れとのこと。
ここで、ちょっと、そんな話あったか?
おくれなかったら、追加料金か、もう1本買ってくださいとのことです。
商品よりも、なんか、だまされた感です。

-

4

ファーミネーターは、ペットのためのブラッシングツールです。外側に見えている太い毛の周りにある、綿毛のような毛(アンダーコート)を除去します。

犬や猫、ウサギなど、アンダーコートがあるペットに使用可能です。ブラッシングすることで、冬毛から夏毛への生え変わりを助けたり、体内に入る毛を減らしたりする効果が期待できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

抜け毛の量が格段に減ってストレスも軽減

フローリングの至る所に飼い猫の毛が落ちているのが悩みでした。ブラッシングがあまり得意ではなく、猫が嫌がる様子を見ると、そう長い時間拘束できません。その点、この商品は短時間でごっそりと抜け毛を取り除くことが出来るので、ブラッシングに要する時間も短縮できます。
特に力を入れなくても毛が抜けていくので、優しく撫でる感じのケアで十分です。猫も心地よく感じるのか、嫌がっていたブラッシングの時間を気持ち良さそうに過ごしてくれるようになりました。抜け毛で部屋が散らかる事が改善されたのはもちろん、猫が毛を飲み込む量を減らせるようになったのも嬉しい効果です。

-

4

ドギボーは「愛するペットにも、最高のリラックスを」をコンセプトとした、ペット用ベッド。人間向けのYogiboと同じ、アメリカで特許を取得したアウターカバーなどを使用しています。

犬だけでなく、猫やウサギ、ミニブタなど様々な動物が使用できます。小型犬向けから大型犬向けまで、複数のサイズを展開。ネイビーやチョコレートブラウンなど、カラーも複数から選択可能です。公式サイトでは、利用者のレビューを確認できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

アウターカバーを洗濯出来るのが嬉しい

人間用以外にペット用もあるという事で興味本位で購入してみました。家には小型犬がいるのでミニサイズにしました。最初は私がソファの上に乗せてあげたのですが、人間同様、犬にも心地良いらしく、すぐに気に入り横になってくれました。それ以来おもちゃで遊びながらいつも上でのんびりしています。逆にずっと動かな過ぎて運動不足を心配する位です。
またアウターカバーを外して洗濯出来るというのも気に入りました。室内犬なのでめちゃくちゃ汚れるという訳ではありませんが、散歩には行きますし、抜け毛も付くので、掃除する時はまず掃除機で毛を吸い取ってから洗濯機にカバーを入れています。

ページトップへ