319,565件の口コミ

パソコンドック24の口コミ・評判

パソコンドック24

[引用]公式

3.34

料金
3.32
迅速対応
3.48
サポート
3.36
信頼度
3.43

129

(カテゴリ平均2.94)

パソコンドック24は全国展開しているパソコン修理サービスです。都市圏を中心に出店しています。

修理は持ち込みのほか、宅配や出張にも対応。最短で即日の修理受付が可能です。公式サイトから、症状などを選んでおよその修理費用の見積もりができるシステムも提供しています。全店に「パソコン整備士」の有資格者がいるのも特徴。どの程度迅速に対応してもらえるのか、利用者は結果に満足しているのかが気になるところです。

ここでは、実際に修理を依頼した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

129件中 1〜10件目表示

まっつんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

信頼感がゼロ。

macの修理を依頼しました。症状は電源が入らない。
まずは調査が必要とのことで3300円。すぴーどアップでプラス5500円。
仕事で必要なパソコンだったのでスピードアップでお願いしました。
結果店舗では直せない。本部に送って直すしかないとのこと。
悩んでも仕方ないのでお願いすることにしました。
見積もりは8万中盤。
期間は約二週間とのこと。かつ直せないかもしれない。

ここまでで
メーカーの半額の料金。迅速というのは守れてません。
8800円も支払ってるのに正確な見積もりも出してもらえません。
スピードアップのプランは依頼店舗の外になると無効になるらしい。請求はされるらしいが。

このあと何故かパソコンのパスワードを教えて欲しいと電話で依頼されました。

電話でパスワードを伝えろって、この企業のセキュリティーはだめでしょ。。

説明を依頼しても、気に入らないなら修理やめますか?の一点張り。

本部の修理担当に聞けばいいだけでは?と言っても、
無理です。一点張り。

なんなんだ、この素人は。。と感じました。

最終的に説明してくれましたが、内容が怪しかったです。客が専門知識ないという対応でバカにしてるのかと感じました。

さらに、一ヶ月かかっても直らないかもしれないと言い出しました。

不信しかないです。

いまのところ2週間経過しても進捗の連絡、直るのかどうなのか?の連絡も無し。

パソコンの中になくなると困るデータがあったのでプロに任せれば安心てきるかと信頼して委託しましたが、対応は素人だし心配しかないです。

もう新しいパソコンを買ってしまおうかと思ってます。
スケジュールも示してくれないので困りました。

仕事にも支障がでてきたので、PCもいつもどってくるかもわからないので、新しいPCを購入しました。
新しいPC費用:10万円
修理費用:8万5千円
何やってんだろうなぁ。。

時間もお金も無駄に使わさせられました。

修理に時間がかかるのも理解はできますが、できたらやっとくねといういい加減なサービスは不快感しかないです。
高い費用(10万近いお金)をとって提供するサービスなのだから、スケジュールや顧客へのフォローはきちんとやるべきだと感じました。

さらに見積をするまでに8800円も取っておいて、場合によってはさらに追加料金も請求するともいわれています。
見積するのに8800円も取っておいて、正確な見積、修理期間も提示しないのは、言葉は悪いですが、ぼったくりだし、サービスとしては悪質だと感じています。

事故にあったと思い諦めようかと思ってます。

多分、ここのサービスは2度と使うことはないと思います。
//
修理は一ヶ月と一週間ほどで完了しました。
修理はできてましたが、キーボードを壊されてしまったみたいです。
一部のキーが時々二重にタイプされてしまうようになってしまいました。

こちらの件はこれからまた業者に説明して責任を取ってくれるか確認します。

参考になりましたか?

まりバァさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 -
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

MacBook全くウンスンとも言わなくなって・・・

メカに全く疎い私、数ヶ月触っていなかったMacBook。えっ?!電源が入らない・・・充電もできない!!まじかっ。色々検索して試しても全く電源はいる様子もなく最短で予約Apple store新宿店へ。  裏に持って行って調べていただいて・・基盤交換とのこと。11万といわれました。新しいものを買うというのも提案され、一旦持ち帰りでと。11万かぁ。高いなぁ。外でパソコン修理で検索。パソコンドック24新宿店が出てきたのですぐ向かいました。女性のスッタフの方が対応してくださり、診てもらいました。充電しながらお話を伺ってるとなんと真っ黒画面が充電マークが出て充電し始めました。細い光が見えた気分でした。純正品で充電したほうがいいと教えていただいて、充電しても調子が悪かったらバッテリーが駄目かもということで、家路に向かいました。帰ってから純正品をポチって・・・充電。今充電できて普通に使えるようになりました。メカ音痴の私に親切に丁寧に教えてくださったスッタフさんにホント感謝します。Appleで修理決めてたら11万かかるとこでした。いろんなタイミングが重なったのかもしれないけど、私にとってはパソが調子悪くなったらパソコンドック24新宿店に行こうと思うひとときでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 -
  • サポート -
  • 信頼度 1.00

起動しない

パソコンが起動しなくなったので、ネット検索してクチコミが一番良かった(今考えると良すぎる気がします)パソコンドックに持ち込みました。診断の結果、HDDの故障で修理に約6万円程かかるとのことでした。5年前のパソコンなので、6万円の修理費用で修理するかどうか検討しますと言うと、買い替えすると20万円はしますよ、メーカーでは6万円以上で修理費用が掛かりますよっと態度が一変したように感じました。後日、セカンドオピニオンとして他店に持ち込みをしたら、HDDは故障していない、Windowsの修復で対応が可能、修理費用は約2万という診断でした。

参考になりましたか?

店員の態度終わってる 扇町店(R7.3.19 AM)

データ復元を頼もうと思って初めて来店。奥からきれいとは言えない格好の店員がノソノソと出てきて、こっちが経緯を説明中ずっと両手をポケットに突っ込んだまま。
そのうえ店員の説明は高圧的に感じました。この店には絶対に頼みたくないと思い、即出ようとしたら脅し文句まで言われて…
時間の無駄とストレスだけが残りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

過失を絶対に認めず、お客のせいにする

【パソコンドック24 福津店でのできごとです】
こちらの店舗でiMacのHDDからSSDへの換装カスタマイズをしました。
カスタマイズの際にディスプレイを開いたようでディスプレイ部分の接着ミス(安価な接着剤によってわずか4ヶ月足らずで、接着がとれる)で、ある日ディスプレイが勝手に開くトラブルがおきました。
開いた衝撃で、基盤が外れ画面が映らなくなりました。
この修理に関して一応無料で請負ってくれましたが、
あくまでカスタマイズの際の店の過失は認めず、遠回りにこちらのせいにされました。
さらには店の過失でこちらに再度パソコンを持っていく労力、時間的損失を出していながら無神経な言動も目立ちました。
パソコンドック24全ての店舗のスタッフがこんな対応ではないとは思いますが、利用を検討されている方は参考にしてください。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

最高なパソコンオタクさんがいらっしゃいます!

とてもよくしていただいたのに一銭も支払えなかったので、せめてここに口コミを残します。
先日、パソコンの調子が悪くなったので、仙台東口店に伺いました。
物腰柔らかな店員さんが診断して下さり、バッテリーがかなり劣化しているということが判明。
部品の交換には3万円ほどかかるとのことなので、そのまま修理をお願いしようと思ったのですが、
「でも、長い目で見ると、修理にお金をかけるよりも新しいものを買ったほうが得かもしれません。最近のパソコンの進化は本当に早いですから」
と、即刻バッテリーを交換する以外にも、私の使用用途とすり合わせて様々な選択を提示してくださりました。
修理しか頭になかった私にとっては目から鱗でした。
とりあえずはバッテリー発火の可能性などはないとのことなので、修理はせずに使えなくなるまで使いつぶすことを選択。
診断料を尋ねると、料金のかかる行為はしていないと言われ、一円も払わずに店を出てきてしまいました。
とても良い意味でこの言葉を使うのですが、決して語りすぎず、しかしこちらの疑問には、こちらにわかるような言葉を選んでしっかり答えてくださる、深い知識を持った「パソコンオタク」な店員さんで、
とても好感と信頼が持てました。
修理の方向に持っていったほうがきっと店側は儲かるだろうに、修理しない選択肢も含めて提示し、可能性を広げたうえで、最終決定はこちらに任せてくださりました。
儲かることより客のためになることを望んでくれる、優しく善良なお店です。
また何か壊れたらこのお店に持っていこうと思います。
余談ですが、あらかじめバックアップを取って、充電器や説明書、保証書などをパソコンと一緒に持っていったら店員さんに褒められました。嬉しい。

参考になりましたか?

よしさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 4.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 4.00
  • 信頼度 5.00

親切・丁寧

今回が2度目。一度目はパソコン本体が作動しなくなり、仕事の関係でとても急いでいました。
とても早く対応していただき助かりました。料金も予想していたより安くてほっとしました。
今回は「外付けハードデスク」
あきらめかけていましたが、データーのコピーがうまくいき助かりました。
2度とも大変お世話になりました。

一番いいのは、静かな事務所で分かるように丁寧に説明を受けることができる。ということです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 迅速対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 信頼度 1.00

エクスプレスサービス

店頭持ち込みで来店。
明らかにバッテリーの問題で、バッテリー交換して欲しかっただけだったものの、念の為診断を依頼。
現在12人待ちで1ヶ月かかると言われ、診断代金に5500円プラスすれば本日診断可能だとのこと。店内はガラガラで、本当に12人待ちなのかどうかも分からない。
急いでいたので5500円プラスして診断してもらった結果、バッテリーが消耗していて交換が必要だとのこと。バッテリーの取り寄せは1ヶ月かかり、修理費用は5万かかるとの見積もりでした。

バッテリーはネットで調べたら5日くらいで手に入るし、エクスプレスサービスが怪しすぎるし、この店で修理するのはやめました。
Googleの口コミはすぐ直してもらえた等の高評価ばかりなのですが、本当なの?という気持ちでした。

参考になりましたか?

まおさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 迅速対応 5.00
  • サポート 5.00
  • 信頼度 5.00

な~るほど・・・そうだったんだ!!

私はPC歴、30年 と言っても、ソフトウェアの事しか知らない アドビなんか、よく使っている。ハードの事は全く知らないくせに、わかっているつもりでいた。今回、ここに訪れたのは、・・・Cドライブの容量があまりに少ないので、できれば1TG にできないかと、メモリを18から32に差し替えた。メモリって・・Cドライブの容量とは関係なかった!!それで、SSD1TGを埋め込んだ。「どうだ❕」と思ったら、PCがこわれた、・・・
英語で「起動デスクが見当たりません」とでている。色々、WEVで調べたがわからず、お手上げ状態。DELLに連絡したら、増設のPCは承れないとの事。はぁ、大須のPC店まで、持って行こうか、とも思ったが、近くにある、小さなPC修理店・・だいじょうぶかな~ 
と、思いながら、持って行った。DELL INSPIRON5675 かなり大きくて重い。だめなら、買い替えるかとも思ったが、何しろCドライブの容量 1TGなんて何処にも売っていない...一応、話をして、治るとの事 なので、半信半疑で預けてきた。
3日後、あまり、期待もせず、取りに行ってわかった事は、最初から入っているCドライブを外していなかったこと。Dドライブに CドライブのクローンしたWindowsを入れていた事。新しいSSDにWindowsが入っていなかった事などが判明。「そう、そうだったのね。」はぁ~助かった。ありがとうございます。Cドライブの容量は1TGになって帰った来ました。もう、最高です。つまり後で入れたSSDがCドライブに入れ変わると言うたぶん、誰もが憧れるPCが、たかが、2万弱で出来上がったのです。最高です。
へたに新品買うより、中古のPC CPU Core i7くらいを買って来てメモリを32に変え、SSD1TGを買って来て、ここで増設してもらったほうが、遥かに得です。
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
本当にどうもありがとうございました。PCはすこぶるに快調に使えています。メモリが大きいと本当に早いです。感謝します。ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 迅速対応 3.00
  • サポート 3.00
  • 信頼度 1.00

画面修理だったのに…

ノートパソコンの液晶割れで宅配修理に出しました。
パソコン到着から見積もりまで1週間。お値段は他社より少し高かったですが、純正なので納得して直してもらうことに。(画面上のパネルは送ってもらえれば、つけますよと優しいお言葉をいただきました)
見積もり後待つこと1週間で手元に戻ってきました。
が、戻ってきたパソコンにはバッテリーが取り付けられていませんでした。画面修理でバッテリーを外す工程があるのかは不明ですが、宅配修理の恐ろしさを知りました。現在、問い合わせ中ですがどうなるのやら…

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 迅速対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら