
銀行の口コミ・評判ランキング
もくじ
銀行の口コミ・評判ランキング(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | あおぞら銀行 | 3.29 | 60 |
2位 | 三菱UFJ銀行(MUFG) | 3.21 | 57 |
3位 | 新生銀行 | 3.17 | 51 |
4位 | ゆうちょ銀行 | 3.02 | 40 |
5位 | みずほ銀行(MHBK) | 3.02 | 39 |
6位 | 三井住友銀行(SMBC) | 2.93 | 32 |
7位 | 横浜銀行 | 2.91 | 30 |
8位 | 福岡銀行 | 2.88 | 27 |
9位 | りそな銀行 | 2.86 | 24 |
10位 | 静岡銀行 | 2.80 | 19 |
11位 | 北洋銀行 | 2.79 | 20 |
12位 | 埼玉りそな銀行 | 2.78 | 17 |
13位 | 千葉銀行 | 2.76 | 17 |
14位 | 西日本シティ銀行 | 2.76 | 15 |
15位 | 関西みらい銀行(旧:関西アーバン銀行) | 2.75 | 14 |
16位 | 中京銀行 | 2.72 | 9 |
17位 | スルガ銀行 | 2.71 | 9 |
最近は、パソコンやスマホから取引可能なインターネットバンキングが普及し、銀行の窓口やATMに行かなくても多くのサービスを利用できます。また、実店舗を持たないネット銀行もあり、手数料の安さなどが魅力です。
日常的に利用するメインバンクは、ATMの利用や振込みにかかる手数料を比較して選びましょう。提携しているコンビニのATM手数料が無料の銀行もあります。一方、貯蓄のための口座や住宅ローンを利用する銀行を選ぶ際は金利が重要です。
ここでは、銀行別の口コミを集め、ユーザーの満足度をベースにした人気ランキングを発表します。
みん評の上手な使い方
本ランキングの順位だけでなく、みん評の1番のウリである口コミをしっかり読んで、後悔のない商品・サービス利用にお役立てください。
可もなく不可もなし
インターネットバンキングがわかりづらいとよく見るが、他の銀行も似たようなもんだしわかりづらいとは思わない。オリックス銀行はキャッシュカードの発行さえしてくれないのにこちらの銀行はキャッシュカードもあるし、電話だけで手続きを完了することや、それが出来なければ書類での手続きも可能。
インターネットバンキングが使いこなせないなら使わなければいいだけだし、不満があるなら作らなきゃいいんじゃないですかね‥。
電話受付嬢の対応が悪い
たまたまネットでこの銀行を知り口座をつくり現在仕事の決済に利用しているのですが、受付の対応に違和感を感じ投稿します。
地方に住んでいるためネット上でなければ、収支の状態は把握出来ませんが、たまたま2019年の照会がPC上では出来ないので書面での照会をお願いしたところ400円かかるとの事。
了解したので申請用紙を送って欲しいと言いましたら、今度は要請した段階で何故か400円口座に残っている必要があり、私の口座には残高がないので書類は送付出来ないとの事。
(口座に残高はあるのに)
その時は、こちらも確認してなかったので無いのならすぐ入金しますと言いました。
しかし、よくよくスマホで確認したら十分な残高がありましたので、これは信用出来ない銀行と思い逆に試しに聞いてみました。
こちらの住所はお分かりですか?
分からなければ教えますか、と言ったら
何と(教えてくださいって!)って!
ロクに本人確認もしないし、口座残高も確認なし。
もう対応した相手の女性もまるでロボットみたいで話にならないので上司(男)に代わってもらいましたが、この人も話し方を聞いたら、将来性のない馬鹿すぎる銀行だと思いました。
金輪際利用したくないので、後日解約するつもりです。やっぱり、地元の銀行が一番です。
受付の対応一つでその企業の正体がある程度理解出来ます。この時の受付嬢はどこぞの世界のお人みたいで逆に気持ち悪かったですネ。
まあー、性格が常時出ているのか、或いは社会経験が足りない、のかだって思ってますがネ。
上から目線で不親切
家の近所にあり公私に渡り昔から使っている安心の銀行でした。
しかし最近は窓口に行くととにかく面倒がられます。税金は自分でやってね、他にも自分で出来る事は極力窓口に来ないでという感じです。ちくりと嫌味を言われる事も度々です。人員削減のせいかもしれませんが、全く親切ではなくなりました。
また、先日はニーサ口座を他行で使いたいので解約したいというと、あなたの預金は今この位あるけどどういう使い道をするのか等初対面の人に上から目線でたずねられて、解約しにきただけなのにどうしてそんなプライベートな事に答えないといけないのか、売り込みされるのかと不快な思いをしました。
結局は預金残高など人を見て態度を変えてるなというところの見える、殿様商売な銀行です。
海外送金も無料
ラグジュアリーカードを持ってますが、引き落としをここの個人口座にして、月一の海外送金が無料になります。
ランクはプラチナなので他行送金も月10回無料です。
無料で引き出せるATMも提携してるところは日本全国どこにでもあります。
最近はサテライト相談できる拠点を増やすような記事も見ましたので、今の時代の流れに沿った未来の銀行なのだという印象です。
金利も悪くないですし、ポイントもつくので、決済口座として完成された銀行だと思います。
ただし法人口座は個人とは違うようなので個人事業主の方は注意が必要です。私の会社(設立5年の株式会社)でもここの法人口座を作ろうと思い調べたところ、ATMと繋がらず使い勝手が悪かったり、開設の審査が厳しかったりと、結局のところいまだに法人口座は開設できてません。そこがマイナスなので評価は1つ下げました。
国内債券商品で手数料の説明不足で痛い損害
国内債券の商品で、年0.1パーセントしかないが超安定型で購入売却は手数料無料とうたって押されて購入したものが、なんと年0.44パーセントの運用コストがかかるものだった。新聞でも問題視されていたカラクリで知っていたがまさか自分が買わされた商品だとわとおもわず。定期的にチェックしてはいたが気づいたときには一年半経過で、なんと10万近くマイナスになり慌てて解約した。単純に考えても安定型とは言えない商品をこのようなやり方で、明らかに顧客の大事な資産を食い物にするのにショックをうけた。全く信用できないと判断し、取引を全て解約し、口座を閉鎖しました。
スポンサーリンク
銀行(総合)4位~
毎回ログイン時にドキドキする
ゆうちょうダイレクトはまず 書面の申込に3週間以上かかり、
書類の記載にミスがあると、返送のやり取りでさらに3週間かかる。
そしてちゅうちょうカードが送られてくるが、このカードナンバーは口座の番号ではなく、
ログインIDになる。
①15桁のログインIDを一々、覚えるわけがない。
さらに、ログイン時に 一枚が画像を選ぶようになっていて、
②その曖昧な画像を覚えてなければならない。
③合言葉を3つ設定する必要があり、
問題なのは はじめて行ったお気に入りの町、 とか 好きな食べ物とか、
印象的な記憶言葉多くて、一々、忙しい時に忘れているものもある。
三つの合言葉を覚えておいて、それがランダムにログイン時に出てくるので、
やめてほしい。
④これをクリアーして やっと 自分が登録したパスワード
以上
全部で、覚えることは 6つです。
ログイン時にドキドキする。
解約するべきだろう。
どこにでもある
ちょっとお金おろしたいときとか、だいたい近くにある。手数料を気にしない人ならコンビニでも対応してるから本当にどこでもおろせます。
みずほ終わったな
口座開設に行く為に事前にホームページで調べて予約が必要な場合もあると記載されてはいたが、特に予約の仕方が書いてなかったから普通にいくと。。
予約がないから受付できませんと。
はぁ?
じゃ、待ちます→今日は無理です。10日後の予約ならとれます。
あのさー、そんな対応ある?
だったらホームページに予約はこちらからと書いとけよ!
何も書いてないのに、どうやって予約するんだよ!
なんで口座開設するだけに、なんで10日も待たなだめなんだよ!
そりゃこんな銀行誰もいかんわ。
どこの銀行よりひどい! 紛失盗難、不正利用で電話しても、どの電話番号も話中か、24時間対応のネットを使えと言って一方的に切れる
三井住友、創業者が泣くのでは?カードを持っていないのに、一方的に引き落とされて、何で引き落とされているのかわからない、
紛失盗難デスクが、話し中で、30分以上かからない、
インターネットを利用せよと言って切れる、
ようやく会社の「紛失盗難デスク」に電話しても、受付の人しか出ず、担当の方に代わってくれというと、電話中と言われる。
対応があまりにもずさんで驚きます。
きちんとスタッフを増やして対応したらどうですか。大銀行の名前が泣きます。ひどすぎます。
新規口座開設
先日父がなくなり同居していた祖母に遺族年金が入ることがわかりました。祖母は高齢で足が不自由なため手続きをかわりにやってほしいと頼まれましたが、自分含めて兄弟は皆遠方に住んでいるため祖母が持っている通常の支店が近くにありませんでした。そのため新たに新規でわたしの住んでいる地域に支店のある銀行で口座開設することになったのですが福岡銀行さんの対応がとても酷く大変不愉快な思いをさせられました。
口座開設を代理で行うための書類や委任状もきちんと準備して、なんとか都合をつけて祖母の住所の近くの福岡銀行さんにいったのに「代理人は同居の直系親族で苗字が同じ方ではないとうけつけられません。」
「は?」って感じでしたね。直系親族を証明するために戸籍謄本まで準備してたのに、結婚して苗字がかわった私は代理人にはなれないとのことでした。だったら事前説明の時言ってくれてもよかったのでは?ホームページにもそんなこと書いてなかったですよ?
幼児かかえて一時間以上待たされた挙句、結局何にもできなかったです。始終意味不明な上から目線にも本当イライラしました。 遺産相続で私も新規で口座作る予定だったけど、福岡銀行さんでは絶対に作りません。
名義変更でカード再発行となり説明もなく手数料を千円とられた
普段ネットバンキングしかしないため現金を引き出すこともなく、キャッシュカードも使用したこともないが、結婚による名義変更のため手続きに行くと、パスワードが不明のため再発行手数料で千円取られた。
事前に調べたがそのような記載はなかったためカスタマーセンターに電話すると、名義変更によるカード再発行では手数料はかからないが、その場でパスワードが分からない場合は再発行扱いとなるらしい。
本人がの目前にいて、身分証明書も銀行印も全て持参しているのに、パスワードをリセットする仕組みがないことも不信感だが、それに加えて窓口ではそれらの説明は一切なく、ただ千円かかるとしか言われなかったことにも憤りを感じる。
しかも、思い当たるパスワードの入力を勧める案内すらなく、当然のように処理を進められたことには不信感しかない。
また、対応した年配女性の手際がかなり悪く、度々退室してかなり待たされ手続きに1時間以上かかったことや、隣から聞こえてきた投資の案内話の適当さにも不信感が募る。
同じ日に4つの銀行に行き名義変更の手続きをしたが、他行の対応はきちんと説明がありプロらしく信頼できるもので、手続き時間も30分程度だったため、りそな銀行の対応の悪さが際立ち二度と行きたくないと思った。
凍結口座の残高
40年以連れ添った嫁が2020年冬から病に伏して秋には意識不明で死を待つだけになりその事を静岡銀行の女性社員に早くから相談していました。ただ意識が無くなっても生存中は青年後見人をつけない限り彼女の預金は下ろせないとの事を言われました。キャッシュカードはあったのですが妻はすでに記憶喪失のような状態で暗証番号言えず私もコロナ渦で大変だったの青年後見人はつけずにそのまま治療費を払い続け、静岡銀行の社員に妻が亡くなったら解約して預金が下ろせると確認をとっていました。そしてついに2月妻が亡くなりお通夜、葬式が終わり静岡銀行に手続きに行きました。するといきなりテレビ会議のような形で本部の女性から贈与があるので妻の両親、兄弟と遺産分割協議書にサインをもらって下さいと言われてその場で口座は凍結されてしまいました。ここまでが今回の話の流れです。勿論、妻には生活費を渡し会社から給料も渡していました。それでも妻は働きに出て余ったお金はコツコツ静岡銀行に貯金していました。私が言いたいのは静岡銀行の社員に前から相談していたのに一度も遺産分割協議の話など話してくれなかった事です。相続の相談とはそう言う事ではないでしょうか? そして口座凍結されたその日、最後に去年から対応していた女性社員とその上司の男性社員から知らなかったと言われ愕然としました。
対応が悪すぎる
大阪府内の緑橋支店と今川支店を利用した経験ありますが、双方とも対応が悪く、接遇研修などなされてないのかと呆れました。ムスッとして受け付けた書類を面倒くさそうに処理。顧客を馬鹿にした話し方。どちらも中年(たぶん)の女性でした。次同じような対応されたら尋ねてみようかと思います。何故そんなに機嫌悪そうにしていらっしゃるのですか?と。仕事上仕方なく利用しましたが、個人では絶対に利用したくない銀行です。
スポンサーリンク