301,567件の口コミ

  • 銀行の口コミ・評判(評価順)

銀行の口コミ・評判

もくじ

銀行の口コミ・評判(総合)

順位 商品・サービス 辛口評価 口コミ数
1位

三菱UFJ銀行(MUFG)

3.17 203
2位

ゆうちょ銀行

3.15 196
3位

三井住友銀行(SMBC)

3.08 168
4位

みずほ銀行(MHBK)

3.08 167
5位

あおぞら銀行

3.07 146
6位

りそな銀行

3.01 140
7位

SBI新生銀行

2.97 113
8位

横浜銀行

2.94 110
9位

北洋銀行

2.89 90
10位

静岡銀行

2.85 73
11位

福岡銀行

2.84 69
12位

千葉銀行

2.82 62
13位

埼玉りそな銀行

2.82 60
14位

関西みらい銀行(旧:関西アーバン銀行)

2.81 58
15位

西日本シティ銀行

2.76 38
16位

スルガ銀行

2.76 35
17位

UI銀行

2.75 5
18位

中京銀行

2.73 15
19位

南都銀行

2.73 5
20位

中国銀行

2.72 6
21位以下をみる

最近は、パソコンやスマホから取引可能なインターネットバンキングが普及し、銀行の窓口やATMに行かなくても多くのサービスを利用できます。また、実店舗を持たないネット銀行もあり、手数料の安さなどが魅力です。

日常的に利用するメインバンクは、ATMの利用や振込みにかかる手数料を比較して選びましょう。提携しているコンビニのATM手数料が無料の銀行もあります。一方、貯蓄のための口座や住宅ローンを利用する銀行を選ぶ際は金利が重要です。

ここでは、銀行別の口コミ・ユーザーの満足度を紹介します。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。ページ公開後、広告を出稿いただくこともありますが、広告出稿の有無が口コミ評価に影響することはありません。

営業の教育がなっていない

  • 1.00by とくめいさん

営業担当が変わったと電話があり行ってきた。
予約時間の10分前に着いたが、新任の営業担当者が顔を見せたのは予約時間の5分後。
遅れてすみませんの一言もなく、いきなり名刺を出して名前を名乗った。
その後、こちらが「止めておきます!」と何度言っても、押しつけ営業が続く。
挙句の果てに、「こちらの方が金利が良いのに、珍しい方ですね」と言われた。
何しろ、会話の端々に嫌味な表現がちりばめられていて、不快以外の何物でもない。
二度と行かない!

ゆうちょダイレクト

  • 1.00by とくめいさん

一定期間使ってなかったら、また1からやり直し!
ゆうちょ銀行って、本当にシステムおかしすぎるし、手間がかかりすぎる!
もう少し、スマートにできる専門の方にシステムやってもらったらいいと思う!とりあえず変!

法人口座がひどい

  • 1.00by とくめいさん

会社代表として 法人口座を 開設しました
使ってみて初めてわかる ひどいところを お伝えします
これから 別の銀行に乗り換える予定ですが 同じ失敗をされないように ここに書きます

管理維持費は 2200円/月 を支払っているにもかかわらず、下記が問題です

1)入出金の過去履歴はたった30日前までしか見ることできません
  データダウンロードもできず、PDFだけです。CSVファイルダウンロードは 有料。
  30日以上前のデータが欲しい場合は、数万円の 管理費アップとなります。
  当たり前のことができないように 不便にしておいて、 当たり前に戻すのにはお金をとる 戦略のようです

2)ビジネスクレジットカードで買い物できない
  年会費無料ですが これがこれが曲者。
  数万円以上の買い物すると、ほぼ100% 不正使用の可能性あります、と自動セキュリティが働いて 支払いできません。
  この解除をして、再注文する工数が 15分から1時間ほどかかります。 ネット注文が嫌になります。
  解除しました、と返事がで来たのに、永遠に注文できないケースもありました。ひどい、使えないカードです。 
  
3)振込限度額が たった 300万円
   企業としては使い物になりません。(paypay銀行=1億円)
  上限を999万円まで引き上げするには、法務局に行って、全部事項証明書とって、銀行窓口までいく。
  これで良いのかとお思いきや、その金額で振り込みできるのは、三井住友銀行の窓口横の振込機だけ。

4)窓口での出金制限
  限度額以上のときは、窓口に行って振込依頼書を書けば良いと思いきや、ここにも工作がありました。
  通帳、キャッシュカード、運転免許証、銀行印、印鑑証明、まで 全部持って行きましたが、出勤をことわられました。
  事前にネットから、出勤申込申請を してから 来銀行ください、それがないと出金できませんと おっしゃられました!
  そんなルールどこに書いてあった? いつ説明してくれた?  勝手に 裏口ルールを改悪しておられるようです


カタログではわからないところで、いろいろな意地悪な仕組みが仕込んであります
お金は出させないように するのが基本方針のようです

ヲが使えない!

  • 1.00by とくめいさん

名前にをが入っていますが、カナ文字のヲが使えないというのは、どういうことなのか。大手銀行なのに不可思議。地方銀行でさえ使えるのになぜなのか!! そのため、クレジットカードの引き落としに使えない!

コールセンターの対応が悪すぎる

  • 1.00by コールセンターの対応が悪すぎさん

「マル優を受けられる商品があるので、
必要書類をもって店舗にお越しください」とHPにあったので、来店予約の電話をしたところ、
マル優は扱っていないと言われました。
HPと書いてあることが違う。
二度と利用しません。

なにもかも2流

  • 1.00by とくめいさん

キャッシュカードの磁気不良のため
めった取れない有休の日に行きましたが
担当が本日おりません、、、
え?磁気不良なんてすぐできないですか?
もちろん身分証明書も提出しましたが
ご予約してください、、って勤め人はどうすりゃいいの?
メインバンクにしてたけれどやめようと思っております〜

とにかくつかいづらい

  • 1.00by あつさん

口座開設して失敗しました。ネット手続きが、他銀行と比べてあらゆる点で使いづらい。
資金移して縁を切りたいと思います。

倶知安支店 閉店時間前に閉店

  • 1.00by 名無しさん

営業時間内に行きましたが、行員がフライングで駐車場、入口共にクローズする。
メインバンクが北洋でしたが、他行に切り替えます。

接客が最悪

  • 1.00by ぴかさん

静岡銀行北支店は、接客態度が悪い人がいます。前はちょっとした質問にこたえて下さる親切な従業員の方がいましたが、今はいなくて、窓口対応のみ。ちょっと聞きたいことがあるって言っても、何一つ聞かずに順番なのでって言われた。気分が悪くなった。

強気を助け弱気を挫く

  • 1.00by とくめいさん

奈良屋町支店に昼休み少し前に行くと、今からだと休み時間になるので、昼から来て下さい。と、上から目線で言われた。お前のところが間違って、それをワザワザ修正に着たのに、その言い方はないだろう。と言ったが無視。さすが、天下の福岡銀行クオリティ。ここの支店だけが感じ悪いわけではない西新、博多駅前も良い方にムカツク。

時間がかかりすぎる

  • 1.00by 匿名くんさん

通帳ありで口座開設をしたいので向かうと、今は予約なので対応してもらえず。後日予約して行くと、通帳が郵送で約1ヶ月後になると。
待っていましたがインターホン履歴もなし、不在票すらなしで届く気配がなかったので確認の電話をしてみることに。
1度配達したが不在だったので依頼し直しですと言われ、その後待っても待っても来ませんでした。また更に連絡を入れると、銀行側からでは日にち指定は出来ないと言われ。
仕方なくまた来店予約をして手渡しで通帳を貰うことに。予約時間になってもまだ前の人が長引いてる様子で、1時間も待たせれた。こちらは通帳を受け取るだけなのに。
予約時間が押しているのに開けている窓口は1つだけ。他のスタッフは見て見ぬふりなのか、相当忙しいのか。予約内容や時間を共有して気にかけてくれればいいのにと思ったが、押しすぎで時間がなかったので貰うだけもらってさっと帰りました。
こんなに手間がかかる口座開設は初めてです。

☆1つもつけたくない銀行 関西みらいなし銀行

  • 1.00by とくめいさん

400万出金しようとしたら事前に連絡ほしいといわれました。
400万ぽっちも銀行に置いてないのですか?
他の銀行で事前に大金おろします!なんて連絡下さいと言われたこともありません。
出金も時間がかかっておられ、仕事が遅かったです。
わざわざこの銀行を選ぶ必要はないと思いました。
解約決定です。

UI銀行

口座開設ができない

  • 1.00by 元銀行員さん

アルバイトの給料振込のため、1番近い銀行として中京銀行を選び、店舗に行きました。
元々、愛知県の人間ではないため、普通に口座開設を申し込むと、開設理由や他行口座の有無を聞かれ、「当行は個人のお客様の口座開設は、遠慮していただいている。」と、仕事関係で使う人が対象みたいな話をされ、アプリならば対応できるという。
個人は基本、相手にしていなく、でも、アプリならばOKって、意味わからない。
呆れてすぐに口座開設をやめて帰ってきた。
検索したら合併予定で、やる気ないみたいですね。
元銀行員としては、あまりに変わり果てた銀行業界に驚きです。
これでは、新規参入のネットバンクに駆逐されてしまうでしょうね。

南都銀行

窓口遅すぎ

  • 1.00by とくめいさん

予約しないとめちゃくちゃ待たされる、カードの解約するだけで2時間待たされた。
ここは病院か?

中国銀行

高齢者は排除したい雰囲気

  • 1.00by 涙そうそうさん

過日、口座を開設しようと山陰地方にある窓口に出掛けたが、使用用途などいくら説明しても受け付けようとしなかった。「当行はATMが少ない、給与振込口座にしてもらえば、地元の銀行で作られては」など物言いは丁寧だが拒否ベースの対応が続いた。当方が「年金生活なので給与はもらってない」ことや地元銀行にしない理由を言っても無駄だった。個人客とくに高齢者とは関わりたくないという印象を受けた、

ページトップへ