301,830件の口コミ

銀行3位

みずほ銀行(MHBK)の口コミ・評判

更新日:

  • 口コミ評価
    3.09
    3位
    168

    (銀行 平均 2.89)

日本の大手銀行のひとつであるみずほ銀行は、各種手数料が無料になるみずほマイレージクラブや、24時間申し込みができるネット住宅ローンなどのサービスを提供しています。

店頭で気軽に相談できて便利だし、知名度が高いから安心感があると評判ですが、「金利があまり良くないって本当?」、「対応の良くない行員が多いの?」といった点にも注目が集まっています。

ここでは、実際に銀行を利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

みずほ銀行(MHBK)に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

168件中 1〜10件目表示

  • ぐれふるさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.06.24

とりあえず気分が悪い

数ある銀行の中から、みずほ銀行が安心できると思い口座開設しようとしたのに、まずネットで開設しようとしたが、運転免許証もマイカードも30分以上かけて何度も撮影しても全く読み込まれない。動画での撮影の注意点もきちんと見て行ったが全く反応が悪く非常に疲れた。そのため遠方だがわざわざ店舗に出向いたのに、入口でまずなぜ開設したいのか理由を根掘り葉掘り聞かれ、今現在所有している地方の銀行口座を話すと、それではなぜダメなのかと問い詰められ、みずほ銀行で開設したいと思っている気持ちをねじ伏せられた。開設する理由が必要なのは理解できるが、店舗で開設するのはまず予約がいると言われた。そんなことは公式サイトに書かれていない。私は「店舗は最速て即日開設」と読んだから来た。予約が必須とは一言も記載されていない。そもそも入口入ってすぐに理由を根掘り葉掘り聞かれる対応はどうですか?非常に気分が悪い。もう二度と行かない。周りにも絶対に勧めない。それならそうと公式サイトにきちんと記載しなさい。

店舗

0

  • dark_legiossさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.12.15
  • 1.00

少し残念な対応でした。

みずほ銀行さんには、投資の相談で伺いました。
銀行で投資の相談というと、仕切られたブースでふかふかの椅子に座って、落ち着いて話ができるのを想像するのではないでしょうか。(実際、ゆうちょ銀行、名古屋銀行ではそんな感じでした。)
ですが、みずほ銀行さんに伺うと、すごく混んでおり、結果的に顧客の回転率が優先されてしまうのです。投資の相談ブースは順番待ちで、待合の椅子で待つのですが、待合の椅子の横に行員がしゃがんで、チラシを見せられながら、1,2分の説明をされ、その場で投資商品の選択を促されます。
続けて、書ける書類を先に書いてほしいとのことで、振り込み用紙とかを記入する机に移動を促されました。よくある用紙とボールペンが立ててあって、朱肉とスタンブ台が置いてある、用紙記入用の事務机です。クッションの固いパイプ椅子で書類を書いて、書き終わりましたが、そのまま忘れ去られてしまい、固いパイプ椅子で30分以上そのままでした。
こうした効率優先、時間優先の流れ作業的な対応が苦にならない人なら良いですが、ゆったりと椅子で、じっくり相談したい人には、向いていないと思います。
ただ、私が経験した残念な対応は、支店の1つを訪れた際のものだけですので、みずほ銀行さん全体が同じ対応ではないかも知れません。

店舗

6

  • すいかさん
  • 投稿日:2024.06.17

残念

電話で予約が1週間とれないので直接行くようにいわれ持ち物を確認し伺いました。全く客がいないにも関わらず、待たされること30分、用紙を書くように言われ書いて、また待つこと1時間以上、他には待っている人は見あたらず何を待ってるのかわからないままかかった時間2時間半。10分で終わるような手続きが。人の時間を何だと思ってるのでしょうか。サ-ビス精神ゼロ。できれば2度と行きたくない。銀行のお仕事こんなものなんでしょうか?

1

  • とくめいさんさん
  • 投稿日:2024.01.29
  • 2.00

みずほ銀行、年々劣化していくのが実感できる銀行支店 ほんとに銀行?

かなりの違和感を感じたのでみずほ銀行の口コミします。毎回、支店長や担当営業員によくお世話になっていました。コロナ前から少しずつ接客力の低下が見られ、コロナ禍以降は、スタッフの削減や社員教育の劣化を実感します。私が長年お世話になっている支店では、支店長が地区本支社に統合され常駐が廃止され、法人営業部署もなくなり、ベテラン事務員も移動し、今では営業担当が1名のみの個人営業のみの支店になりました。この営業員も仕方ないのでしょうが、何でもATMやダイレクトでの手続きが正義のような固定観念に囚われて接客してきます。これでは銀行本来の情報提供や商品紹介、担当者が付くならではのサービス提供がなくなりました。極端すぎる変化を感じています。年に1回も挨拶のない営業員ではますます疎遠になりますね。ちなみに、営業員は課代職でその支店の実務トップらしいですが、新米営業レベルです。固定費削減やネット注力、法人・個人営業地区の見直し、企業の改革、存続への対策は理解できますが、度を越えています。また、一般受付窓口が1名体制で、専用カウンターには1名がタブレットで作業中、入り口は入場規制(まるで高級ブティックの入店規制並み)、店内は殺伐としている空気が流れています。そして、外入口では、一人のお客が入り口対応の事務方へ"お金の出し入れもできないような銀行はおかしいでしょ!"と愚痴っていました。私は25分ほどATM横の寒い所で待たされてやっと入店。この時点で昔の姿はありません。やはり、支店長や中堅が省かれてしまった感がよく現れています。この体制を推し進めていくみずほ銀行とは、今年中にもサヨナラすることになります。遅かれ早かれ、半世紀以上地域に貢献したこの支店は撤退するかATM化するでしょう。

店舗

7

  • まろみんさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.04.06
  • 2.00

アプリで口座開設は至難の業

ネットバンク、証券会社、FX会社等、10社以上ネットで口座を開いてますが、
みずほ銀行のアプリでは、30分かかっても、写真の段階で無理でした。(ちなみに、スマホは、アンドロイドです)

最初の顔写真は、メガネをはずさないとできない。強度近視なので、全く見えない。
そこ、クリアしても、マイナンバーカードの写真撮影が、不可能でした。
数回タイムエラーくらいなら、わかるけど、30分かかって、一回も撮影できないって、何故なんでしょう・・・・・いやあ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行も、ネットで口座開設してるんですけどね。 

しょうがないので、店舗で口座作ろうかと思いましたが、1ヶ月くらい先まで、予約がとれない。口座開設諦めました!!給与振込みとかで、作らざるをえない人に同情します。

ネット

30

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.11.20
  • 1.00

できもしないのにオンライン化しないで

みずほダイレクトの第1暗証番号を何度正しく入れても通らず、アカウントロック。

1時間近くかけてやっとカスタマーサービスと連絡できて再設定し、10営業日内にカード再送すると言われるが一向に届かない。
郵送先の住所はくどいくらい確認されたのに、無い。

また1時間近くかけて問い合わせると、「未発送、さらに2~3週間かかる」さらに「発送したが戻ってきた(?)」との担当間での食い違い。

地元の支店に回されると、水商売のママさんのような話し方の女性が電話口へ。

「郵便局のぉ、人とぉ、直接喋ってもらわないとだめなんでぇ。わかりますかー?うちじゃ、わかんないんでぇ。わかりますかねぇ?」

とのこと。
ママさんのありがたいご助言に従って郵便局に問い合わせると、「そもそも送り先住所が間違って設定されているとしか思えない」とのこと。

私の個人情報が書かれたカードは今どこにあるのでしょうね。(笑)

最初に問い合わせたのが10月初旬、もう11月も後半ですけど……。解決次第、解約したいです。

ネット

11

  • ゆうさん
  • 投稿日:2024.02.09

行員が言う言葉か???

仕事で海外に送金するので予約センターに連絡したら2週間後しかとれないと言われました。
すぐに送らないといけないのに2週間も先にしか予約が取れないなんて仕事にならない。
仕方なく予約なしで窓口に行ったら、40分も待たされたあげく普通預金をチェックされて「このお金はどうしたんだ?」最初何を言ってるかわからなかったら、送金するお金をどこから持ってきたのか聞かれました。「他行(三井住友銀行)から持ってきた」と言ったら三井住友銀行の通帳を見せろと言われた。
なんでみずほ銀行の人に三井住友の通帳をみせなくちゃいけないのか納得いかないが、出所の不明なお金は確認が必要で法律でも決まってて…とこんなことも知らないのかみたいな態度で不愛想に説明された。
1度社に戻って三井住友の通帳もって行ったら、今度は45分待たされた。
仕事にならない。
終止不愛想でカウンターにも通してもらえず、最後には「三井住友銀行で送金したほうが良い」と言われた。
えぇ~自分の銀行の客に他行を進めるなんて。ありえない。
でも、変えられるなら変えたい。

店舗

7

  • トシさん
  • 投稿日:2023.05.04
  • 1.00

メガバンクなのに…

かれこれ10年ぐらい利用させていただいていますが、ここ数年が酷く感じます。
一方的に支店を閉鎖してATMだらけになったのに、主要な手続きは窓口でと言われます。
別にお金を出し入れするだけが取引じゃないのだから、ワンオペでも良いから、出張所を作って配置するとか、減らした分夜まで窓口開けるとかやってほしい。
お客の窓口までの移動時間とか移動にかかるお金を、どう考えているんですかね?
完全にみずほが立場が上の経営に感じます。
支店を減らすのは仕方ないにしても、度が過ぎてる気がします。
そこまでしないと維持できないなら、いっそ身売りしたら?と思っています。
このように、あの手この手で生きながらえれゾンビ化していくのが、日本の悪き文化なんでしょうね。

その他サービス

28

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.07.03
  • 1.00

上から下まで客を小馬鹿にした態度

新しく口座開設しようと訪れました。まず根掘り葉掘りこちらの事情を聞いてくる時点で、大変不愉快でした。入金先が海外のだったため、正直に申告したら、無理だと。あらゆる理由をつけて断られました。最初、若い男性が接客し、海外への送金と伝えると、上の女性社員が対応となりましたが、彼女がひどい。こちらが、どうにか出来ないかと尋ねるたびに、小首を傾げて、あいまいな返答。それが、大人の、銀行員の態度か?あまりにも、こちらを馬鹿にしている。断るにしたって、もう少し誠実な態度は出来ないのか?そんなに銀行員がえらいのか?30分かけて車で支店まで行ったが、ガソリン代を返してほしい…。

店舗

13

  • ねこまるさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.03.30

某支店内での接客対応について

先日、千葉県松戸市新○戸支店にて住宅を購入の残金支払い取引で新○戸支店に行きました。取引で御世話になった不動産会社の方より、事前に今回はみずほ銀行の住宅ローンを使用せず現金にて購入のためにみずほ銀行支店内の接客スペースの利用は出来ません通常の窓口にて振込、出金を行いますと言われていましたが…振込や出金伝票の記入、金額の確認などを伝票記載のカウンターでしていると、中年の偉そうな行員が来て、「他の御客様に迷惑!伝票を記載する人以外は店から出て行ってくれ!」とさんざん言われました。伝票記入のカウンターには私と送金の金額を責務上確認する為に司法書士、売主の3人だけでそれ以外の関係者は雨が降っているのに店外出されて外で待機していました。店内は空いていて他の御客さんはまばらでしたが…みずほ銀行の前進の富士銀行から給与振込、積立、定期公共料金の引き落とし、クレジットカードなどを数十年取引をしてコツコツと資金を溜めて今回購入した長年の顧客に対しての対応に憤慨しました。対応、言い方が悪いと文句を言ってきた行員に言うと名刺を出してきたので、もう、あんたの銀行とは取引しないと言い名刺は要らないと受け取りませんでした。今回の住宅購入後、預金残高がそれなりに残っていますが、あまりにも対応が悪かったのでみずほ銀行口座は解約して他の銀行に預金その他引き落としなど全て変更します。支店だけの対応なのか、みずほ全体がそのような体質なのかは判りませんが、みずほ銀行の取引はまったくおすすめしません。このサイトの満足度評価の星マークは-5以上つけたいです。

店舗

59

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
みずほ銀行(MHBK)
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン