319,620件の口コミ

ゆうちょ銀行の口コミ・評判

ゆうちょ銀行

[引用]公式

3.14

210

(カテゴリ平均2.88)

ゆうちょ銀行は、郵政民営化により誕生した銀行です。全国に多数の窓口とATMを持ち、郵便局のネットワークを活用した独自の商品と幅広い金融サービスを提供しています。

インターネットバンキングの「ゆうちょダイレクト」は、ゆうちょ銀行あての振替なら一定の回数まで手数料が無料で使いやすいと評判ですが、「セキュリティは大丈夫?」、「窓口の対応は良い?」といった点を気にする人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、店舗についてが多く、その他サービスについては少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

210件中 1〜10件目表示

1.00

くそだな

浪人してた息子が合格して地方に行くので、送金用の口座を作ろうとした。マイナンバーカードとかはないし、浪人生だから写真付きの有効な証明書など、持っているはずがない。免許証?パスポート?どこの国の話じゃ。親が運転免許証、子の健康保険証、住民票でいいとのことで、職場の近くの郵便局に行くと、誰か書いていたが、予約してから来いと。やはり見ても、口座開設で混雑している気配はない。なるべくなら自宅の近くの郵便局で開設しろと。それで別の日、自宅の近くに行くと、今度は、息子さんは18を超えているから、本人が来ないとダメだと。本人が来たって、写真付きの証明書がないんだから、どうやって、そいつが本人だと、確認するんだよ、おいお前・・・と心の中で言ってみる。それより私が免許証を持っていて、子供も私も含めた住民票持ってきているんだから、よほど、本当に存在する人間のための口座作ろうとしているのははっきりするだろうに・・・と思うが,黙って引き下がる。これをみるに、つまり、ゆうちょの口座なんか開設してもらわなくていい、ということだと。こんなことやってると、口座持ってた老人はどんどん死んで、新しく開設する人は、あんたらのこの少しも顧客になってくれて・・・とありがたがらない態度
に嫌気がして、気がついたら、郵便と同じ状態になってしまうぞと。郵便局に勝るネットワークはない、なんてあぐらをかいてると、セブンイレブンもローソンもありますぜ、と。郵便、かんぽ、ゆうちょと、みんな倒れていってしまうな、これじゃ。口コミみて、これじゃいかん、単におもねるんじゃなくて、新しい何か、マネロンされない方法で、庶民がもっと簡単にできる方法、考える幹部がいなきゃ(あるいはそれを発想して,上にアイデアで出してく下がいなきゃ)ダメなんじゃないか、この組織。

参考になりましたか?

ドキタさんがアップロードしたアバター画像

2.00

いまどきキャリアメール推奨の時点で時代遅れ

キャリアメールにはさまざまなドメインや国から毎日のようにアマゾンを装って迷惑メールが来ていました
嫌気がさし携帯会社乗り換えと同時にキャリアメール廃止しGmailに全て統一しゆうちょダイレクトの登録メールも変更
その途端入金メールが一切来なくなりました
迷惑メールフォルダにも来ていません
登録の際キャリアメール以外はそもそも入金メールにチェックすら入れられない仕様になっていましたので嫌な予感はしましたがこれでは推奨じゃなくて強制ですね

今時そんなガバガバなキャリアメール推奨するような企業体制が古すぎて時代に合っていません
ちなみにGmail(Yahooメールも)不審メールは一切来たことがありませんのでキャリアメールの方がセキュリティ面で脆弱なのは明らかかと
フリーメール=詐欺という考え方をまず改めてください

タグ ▶

ネット

参考になりましたか?

うそつき、対応悪すぎ

田園調布郵便局 預金 投資の対応悪すぎ
予定もないのに 信託を勧め とにかく 知識が無いので損だけはしたくないので 損失が 出た時点で 教えてもらうと言う事ね 預けたが 気が付いたらすでに1割程の損失が あり このまま継続するかどうするか 悩む事事態に ‥少しでも マイナスになってら教えてくれる約束などなしでお知らせで 郵送していると言われ 何年か そのままにしたが マイナスか増えるばかりで 結局解約したが 解約の時は 担当ではない スタッフ対応で とにかく事務的で 人の目もみない そして まだ 投資を勧める始末  今、10万でも 20万でも 大手ではないサラリーマンは あれば助かるのに 約束とは違う対応をされた為に 喪失を受け 最後は 追い払う様な対応 人のお金だと思って 気持ちのない態度には 腹立だしい せめて この様な結果になったのは 投資開始時の約束をしなかったから こうなってしまったと 認める言葉を言うべきではないか   2度と ゆうちょでの投資はしないし 勧めない 人としての気持ちが ない無いから! 昔からの公務員気質が 抜けないのではないのか

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

間違いを認めない

これは、実際に私が体験した話。
親が亡くなって口座の解約などの手続きをしたとき、葬儀費用で百万円下ろそうとしたら止めてきたのよ、まぁこれはいいわ。
理由伝えたらね、証拠は?って言うの。
他のとこでおろしたから問題ないけどお悔やみの言葉もないのは呆れ果てる。
ちなみにこのときの対応は殿様商売よりひどいものだった。
平日の昼間に電話するか?仕事してんのに。
時間指定しても守らない。指摘しても謝らない。
4年くらい前に大正郵便局の電話夜9時までって書いてあって夜7時にかけてもサービス終了と言われて自動音声のみで切れる。
これ、通話料発生してる。
ネットの掲示で訂正すらしていないので実に不愉快だった。
最後に相続税の申告を税理士に頼んだときの言葉が実に的を得ていた。
ゆうちょ銀行以外の口座から引き落とさせてほしい。
面倒くさいんです、といわれた時は笑いそうになった。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

うなずきさんがアップロードしたアバター画像

悪評は結局社風からなんだろう

ゆうちょダイレクトの不便さにはもう20年以上悩まされてきたが、今回ゆうちょ認証アプリの不便さにほとほと困り、コールセンターに電話。システムの不便さは電話先の女性のせいではないので冷静に話をしていたが、言葉は丁寧でも微妙な高飛車さと人の話を聞かず、質問にも至っていないのに、人の話を遮り「まず一つ目の質問にお答えしますが…」だと。質問はこれからだが?そこから始まって失礼な対応の数々。最後にはとうとう「もう使えない。酷すぎる。ATMに行きます」と諦めた。ここのサイトでたくさんの同じようなコメントを見て、ただうなずくしかない。これだけたくさんの似た悪評が何年間もあるということは、変わる気がなく、社内全体の問題、社風なんだと改めて実感。表面的に謙ってみせても心の奥は(客のいないところでは)客を馬鹿にした風潮がゆうちょ日本全国にわたってあるに違いないと感じる。

参考になりましたか?

1.00

仕事放棄か!!

年金受取口座開設のため、ゆうちょの窓口に行ったが対応の悪さと融通の利かなさにあきれ果てました。
窓口の予約はしていなかったが、仕事の都合で休みが取れなかったのとHPでは長く待たないといけないが予約無くても対応可能とあったので最寄りのゆうちょに出向き、要件を伝えました。
もちろん込み合っていれば後日になることも承知の上です。
マイナンバーカードの提示を求められたため提出、カウンターの奥に行って何やら話をしていました。
その時点で待合にも窓口にも誰一人おらず、自分ひとりだけ。
予約はしていないが今日中に手続きできるとほっとしたのだが、戻ってきた担当が言うには予約がないので今日はできない、後日予約を取って来いと。
なんで???だって今自分ひとりだけだよ、マイナンバーカードで個人情報の確認までしたよね?
それとも窓口の対応ができないほど中の仕事、忙しいんですかね?
そうなら最初から窓口閉めとけよって話だよ。もう?マークしかない
状況によるが予約なしでも対応可能ってHPにも記載あったし、コールセンターでも確認してるんですけど?
そう言うと、利用者みんなの公平性を保つために予約なしでは対応してないと。
コールセンターではできると言ったと返したら他の店舗はできるかもしれないがこの店舗はできないと申される。ゆうちょ銀行ってどこでも同じじゃないんかい!!
他はできるのにどうしてできないんですか?お宅だけゆうちょ銀行を名乗る資本が違う別会社ですか?と言ったら、ルールですから。
じゃなぜ予約なしでも対応可能なんて書いてあるんですかねーと聞くと、私ではわかりかねます、公平性を保つためなのでできませんだと。
ふざんけんな!!何様のつもりでしょうか。いつまでも親方日の丸で胡坐かいてんじゃねーよ!
ゆうちょに預けてある資金、全部解約してやる。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

ミスに対応しない

クレジットカード機能一体型キャッシュカードを申し込んだら、既存のデビットカードを一旦解約しなければいけない、解約するためには窓口で手続きしなければならない、手続きした後に申込して1か月後に届く……と、これだけでも結構うんざりでしたが。
カードが届いたら、名前のローマ字表記が一部抜けていました。
銀行側のミスだから訂正して再送してほしいとコールセンターに伝えたら「簡易郵便局以外の窓口へ印鑑と証明書類と通帳とカードを持ってきて再発行の手続きしてもらえば、3週間くらいで発行する」という返答が。そっちのミスで迷惑かかってるのにこっちが平日しか開いていない窓口へまた出向いて手続きしてまた待つの!?と言っても「そうです」と。
苦情を言いたくても電話番号もメールアドレスもなし。アプリも認証アプリが別途必要になるし、身分証明書の登録操作も非常にわかりにくいし。
現金をATMで引き出せる以外のことで良いところが見つかりません。以前にもましてめちゃくちゃ対応の悪い金融機関になったと思います。

参考になりましたか?

1.00

コールセンターの対応が悪い

海外発送の荷物の発送予定日確認のため、お電話しました。元々この日までには欲しいと、配送元には伝えてありましたが海外発送のため、届くか心配で確認のお電話でした。荷物がいつまでに届くかを伺いたいとお伝えをし、状況の確認をしましたが、なぜその質問をするの?必要あるの?という内容ばかり聞かれ、それって配送状況確認に必要でしょうか?と聞いてようやく、聞いている理由の説明が入りました。説明がイマイチ上手でなく、不信感がある中ポスト投函されたのが○日の為、間に合わないという説明を受け、「海外発送なのにポストですか?」と聞いたところ、海外発送ではないと言われ、、、えっ?私はどこから荷物買ったの?となりました。
上の方に変わってもらいましたが、むすっとした声に上から目線での対応、挙句こちらが悪いかのような言い方をされ、「要望は〜と聞いてます。」と言われましたが、要望が伝わってない。「先ほどの方に確認されましたか?」と伝えたところ、めんどくさそうに「結局なにが要望ですか?」と言われ、これが上席を名乗る方の対応かとショックでした。変わってすぐに結局最初の方の案内に誤りがあることがわかり、謝ってはもらえましたが渋々めんどくさいという気持ちの伝わってくる対応でした。
もう少しオペレーターの方も、上席の方も、問い合わせ者に寄り添う対応を身につけるべきかと思います。対応中に「さっき伝えましたよね?」っていう対応なんて私も長年電話対応してますが、見たことありません。ましてや上席が伝えるなんてもってのほかかと。

参考になりましたか?

高圧的な態度

定額貯金払い戻しと貯金保証額について問い合わせをしたところ、分からないから聞いているのに、女性オペレーターの方は終始高圧的でした。
人の言葉を遮り、直ぐに理解出来ないと明らかに苛つき溜め息までつかれ…問い合わせをしているのはこちらなのに、応える必要がないことまで聞かれて通話中は嫌悪感しかありませんでした。
顧客だからと偉ぶる態度は一切取っていませんし、謙って通話していましたが、まるで尋問のようでこちらが悪いことをしているかの様な気持ちになり、まだ何か攻め言いたいことがありそうなところもう貴女と話したくないので結構ですと問い合わせの途中でしたが我慢の限界で切りました。
録音されているのだから、嫌な態度を取られ続け通話を終了せざるを得なかった理由をきちんと伝えてから切るべきでしたね。
何様ですか?二度と問い合わせしたくありません。
ゆうちょ銀行をメインバンクにしていますが、考え直すことにします。

参考になりましたか?

窓口対応酷すぎ

定期満期の案内が届いて手続に。投資の案内をされ、1時間以上粘られた。わかるやすい説明ではなく、同じことの繰り返し。そして強引。よほどノルマがきついのか?ようやく手続完了して後日届くとの案内があった書類を待ったが、一向に届かず、1か月を経過し、流石に遅すぎるだろうと照会したら、そもそも送られてくる書類はなく、自分で確認する必要があったとのこと。説明した窓口の説明不足で、適切なタイミングで後続の手続きができなかった。また他の説明も誤っており、別途来店手続の必要が発生した。窓口はで対応される方に対し、ちゃんと教育し、正しい案内をして欲しい。基本説明すら出来ないのに、強引な勧誘はありえない。たまたま当たった人が悪かったのかもしれないが、今後の取引を考えざるを得ない程、気分が悪く、時間を無駄にした。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗 (60)

ネット (51)

その他サービス (23)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら