
音楽ストリーミングサービスの口コミ・評判ランキング
もくじ
音楽ストリーミングサービスの口コミ・評判ランキング(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | LINE MUSIC | 3.40 | 26 |
2位 | Spotify | 3.37 | 23 |
3位 | YouTube Music | 3.13 | 16 |
4位 | Amazon Music Unlimited | 3.12 | 15 |
5位 | Apple Music | 3.12 | 15 |
6位 | Prime Music | 2.88 | 10 |
7位 | Google Play Music | 2.83 | 9 |
8位 | AWA | 2.80 | 9 |
9位 | Rakuten Music | 2.73 | 7 |
10位 | KKBOX | 2.73 | 7 |
11位 | dヒッツ | 2.73 | 7 |
音楽ストリーミングサービスでは、データをネット上で取り込み、パソコンやスマートフォンなどのデバイスで音楽を楽しめます。自分好みのプレイリストを作成できるのはもちろん、今まで知らなかった楽曲に出合えるのが魅力です。
どのサービスを利用するか迷ったときには、無料プランなどでまずは体験して、月額料金やアプリの使いやすさ、配信されている楽曲数を確認してください。
ここでは、各サービスの口コミを集め、ユーザーの満足度をベースにした人気ランキングを発表します。
みん評の上手な使い方
本ランキングの順位だけでなく、みん評の1番のウリである口コミをしっかり読んで、後悔のない商品・サービス利用にお役立てください。
かなり完成度の高いアプリ!
Spotify、LINEMusic、KKBOXを使っています。
その3個のアプリの中でもLINEMusicは完成度が高く満足しています。
みなさん何故か”お金を払わないと聴けない曲がある”と言われていますがそれは+ポイントなのですよ?まだまだサブスク解禁されていないアーティストも沢山います。その人の曲を有料で売っていると言うことなのです。
Spotifyだとまずその人の曲はアプリの中で曲を買えないので聞けません。
そこは+ポイントなので安心してください。
あとアプリがダークモードになったと言う書き込みもありましたがそれは設定から元に戻せます。
みなさん確かではない情報を載せるのはやめましょう。
無料期間で判断を。
他のサブスクに比べて使いづらい。
聞きたい曲が無いのも、LINE MUSICで多かった気がします。
以前から使っていたので、何となく他のと併用していましたが、やっと止めることを決意したものの……解約方法が不親切。
サポートページのメッセージはLINE MUSICのアプリからは解約はできません、とのこと。
結局、ネットで調べました。
もっと早く止めれば良かったです。
広告がやたら出てくるので…
音楽サイトは色々あるけど大手だし、有料になればあのうざったい広告が消える…それなら…と思って始めてみたけど有料になる必要はどこにもなかったかもしれないです。
確かにメジャーからマイナーなものまで色々聞けるけど、音質微妙だしダウンロードすれば聞けるけどバックグラウンド再生は使えないしで有料にしたことを後悔している。
音楽は聴くけどYouTube自体はそんなに使わないからちょっと損しているかもと思って現在無料会員に戻ろうかと検討しているところです。
スポンサーリンク
音楽ストリーミングサービス(総合)4位~
無料でも使えるみたい
プライム会員なので利用してますが、新曲とかも入ってるし不自由なく使えてる!無料で使えるみたいだけど、そっちは多少不便かも?
豊富なレパートリーとiphoneとの連携
2年ほど利用しております。最初の頃は、聞きたいと思った曲が入れられなかったことがありましたが、最近では聞きたいと思った曲は全て入れることができております。つまり、2年間で登録曲数や最新の曲をダウンロードできる幅が広がっており、現在では十分なレパートリーがあると感じております。また、曲だけでなく、英語学習に使えるのも良い点です。英語教材も豊富に存在しており、英語力を身に付けたいといった方にも良いと思います。
また、iphoneとの相性も良く、目覚ましにセットできたりと、アップル純正であるが故の特典も良い点です。私は、朝起きるときのアラームを自分の好きな曲に設定しており、朝から気分良く起きることができております。試してみてください。
嘘八百
確かに6000万曲あるのかもしれないけど曲に偏りがありすぎる。
古い曲は消してくスタイルなのも気に入らない。
まだ登録してないだけで登録したら聴きたいって思われてる曲とかあるかも知んないじゃん考えろよって感じ。
アップルで聞くぐらいだったらYouTubeとかで検索かけた方がよっぽど出てくると思う。
新しい曲にだって偏りばっかだし。
金取ってんなら仕事しよ?
もう二年も使ってるけどさ、アップル最近需要ない笑笑
K-POPが充実していてよかったです
K-POPがたくさん聴けるのが一番の満足ポイントです。
配信されている曲はアジア系のアーティストのものが多いので人を選ぶかもしれませんが、K-POPが好きな方は加入して損がないサービスだと思います。
また、音質が非常によいと感じました。専用のエフェクト機能を使うことで、臨場感のある音で曲を聴くことができます。
コロナ禍の中、ライブになかなか行けない自分にとってありがたい機能でした。
他にも、保存機能、プレイリスト作成機能など、音楽アプリに必要なものはひと通り揃っていると思います。
あとは、ライブがもっと充実したら嬉しいです。
スポンサーリンク