319,620件の口コミ

YouTube Musicの口コミ・評判

YouTube Music

[引用]公式

3.15

28

(カテゴリ平均2.99)

YouTube Musicには、無料プランと有料プランが用意されています。無料プランでも公式楽曲から最新ミュージックビデオまで聴き放題ですが、有料プランを契約すると、広告なしでオフライン・バックグラウンド再生が可能となります。

YouTubeに投稿されている多彩な音楽もバックグラウンド再生できると評判ですが、「歌詞や特徴から曲を検索できる?」、「iPhoneとAndroid端末で料金が違うのはなぜ?」という点が気になる人も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 1〜10件目表示

2.00

どうしても違法アップロードの温床になる

YouTubePremiumに加入してるので何ヶ月か使用していました。
YouTubeから音源を持ってくるのでインディの曲なんかもあったり他のサブスクとは違った楽しみがあります。
しかしYouTubeという動画サイトの特性上、「動画」の欄にどうしても違法アップロードの動画があって不愉快な気持ちになることが多々あります。
サブスクの料金を払って違法アップロードの楽曲を聞かされるの?と不信感があります。

後、GoogleNestとの相性が悪いのか繋げるとシャッフル機能がなくなります。
シャッフルのボタンが消えてしまうのです。
また、元々のシャッフルもプレイリストの上位50曲ぐらいしかシャッフルされないので
それ以上の曲を追加してると再生されない曲が出てきます。

まだ発展途上といった形で満足に使うのは難しいかもしれません。

以上の点からこれ目的でYouTubePremiumに加入するのはオススメしません。
同じくらいの金額を払ってSpotifyを使ったほうがいいです。

私はYouTubeで実況をよく見るためPremiumに入っていますが
YouTubeMusicは使いづらいにもほどがあるので別でSpotifyを入れました。

参考になりましたか?

1.00

Googleによるアップロード派撃滅作戦

GooglePlayMusicから強制移行で使っているが、使う度に腹が立ってくる仕様のオンパレード。
まず楽曲の購入ができないのが痛い。大好きな曲は購入して手元に置いておきたいものだが、今まではプレイヤーとショップが直結するような構造であったのに、YouTubeMusicは別のサイトで購入してアップロード、とひと手間かかるように。不便。
またCDから取り込んだ楽曲をアップロードする場合も、公式にはアルバムアートも付随したままアップロードできるかのように謳っているが、実際にはアルバムアートははぎ取られた状態でアップロードされる。不便。
こういった不便なことも多いが、それを説明するヘルプなどの項目も極めて内容が薄く、運営への情熱は全く感じられない。

大人しくウォークマンでも買え、ってことなんかな……。

参考になりましたか?

ちょろ民さんがアップロードしたアバター画像

4.00

普通に良かったです

YouTube見るときの広告が嫌で有料会員になりました。
YouTubeMusicもそれから使っているんですが、オフラインでも再生ずっとできるので通信制限あっても移動中に音楽が聴けるようになりました。
探すのは少し大変ですが、慣れれば問題ないです。

参考になりましたか?

2.00

うーん、マジでいまいち

Googleplaymusicが使えなくなったので現在使っていますが、第一印象としてはあまりよくないです。
というのも、まだGoogleplaymusicが使えるときに曲を買っていたのですが、その曲はyoutubeのそのアーティストの公式チャンネルでフルバージョンが公開されています。しかも、このアプリはオフライン再生、バックグラウンド再生が使えないため、「え?それなら買わずにYouTubeで流しとけばいいのでは?」とどうしても思ってしまいます。
Googleplaymusicでは買えば、オフラインでもバックグラウンドでも再生が無料でできただけに終了してしまったのがただただ残念でしかありません。
買った曲の料金+premiumの料金取られるのはなんか違うなと思いました。
別に、YouTubemusicの追加機能とかぶっちゃけいらない感がすごいですし。

参考になりましたか?

1.00

音の途切れが致命的 Androidの足を引っ張っている

iPhone 12(Pro Max)とauのGalaxy併用です(note 20ultra、現在は機種変して z fold 3)。それらのスマホとWindowsパソコンにYouTube music のプレミアムを入れていましたが、解約しました。理由はPC以外は機種に関わらず再生途中の音途切れが酷すぎたからです。
 症状は再生中に音がブツブツ途切れるようになり、かなりしばらくしてからまた再生、最後は再生が勝手に止まってしまうというものです。最初は電波状況によるものかと思ってダウンロードしてオフラインでもだめ、Galaxyのハードの問題かと思って機種変しても、代々YouTube musicだけ共通でこの症状。iPhoneでも途切れはしないですが、突然途中で再生が止まる症状。一方、iPhone, Android(Galaxy), PC共通で使っているApple Musicは回線でもWifiでもオフラインでも全くこのようなことはないので、現在はGalaxyでもApple Musicを使うという変なことになっています。Apple Musicはアルバム内の曲の重複に無頓着だったり、曲が勝手に消えたり入れ替わったりと使いにくいので、YouTube musicを併用しはじめ、上記の症状が出るまで満足していました。個人のCDのアップも容易です。が、音楽アプリとしては致命な問題があり、携帯音楽プレーヤーとしてのAndroid端末不信を引き起こすほど酷い出来だと思います。

参考になりましたか?

1.00

呆れるレベルで酷い

YouTubeベースにするのが先ずおかしい。
その弊害で同じ名前のアーティストが合体してしまってます。
例えば、TADさんとtad..さんがいるとしましょう。全く違う人物です。
前者ではabcと言う曲が公開されていて後者ではcccと言う曲が公開されていたと仮定します。普通のMusicアプリでは通常合体など有り得ませんが、YouTubeMusicの場合はTADさんの方に似た名前の方の曲も含めてるんですよ。アイコンも変わってますし。
こうなるくらいなら統合なんてしない方が良かった。


YouTubeにGoogleのBotが〇〇-TOPICとしてアカウントを自動作成して曲を勝手に公開するならMusicは要らないですよね。

また、Musicに広告をつけるのはいいとして某Sp社のような何曲ごとに1回広告が入るではなく毎回出てくるのであればYouTubeMusicとしての存在価値はありません。
最近のGoogleは利権しか考えておらずユーザーの事など放置してます。

参考になりましたか?

1.00

Spotifyに寄せすぎ!

アメリカでYouTube musicが発表されてから日本でリリースされるまで楽しみに待っていたのですが、結論から言うとタイトルにもある通りSpotifyに寄せすぎです。別に新しい音楽体験の方法が生み出された訳でもなく、ましてや今ある音楽サービスをそのままパクったようなGoogleらしくないサービスです。ハッキリ言って「努力不足」です。今のYouTube musicの状態を一言で表すと、「今まで無料だった音楽のプラットフォームから必死にお金を集めようとしているアプリ」ですね。

参考になりましたか?

まひるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

広告がやたら出てくるので…

音楽サイトは色々あるけど大手だし、有料になればあのうざったい広告が消える…それなら…と思って始めてみたけど有料になる必要はどこにもなかったかもしれないです。
確かにメジャーからマイナーなものまで色々聞けるけど、音質微妙だしダウンロードすれば聞けるけどバックグラウンド再生は使えないしで有料にしたことを後悔している。
音楽は聴くけどYouTube自体はそんなに使わないからちょっと損しているかもと思って現在無料会員に戻ろうかと検討しているところです。

参考になりましたか?

2.00

音楽聞くのには適していないと思います

とりあえず無料だしそれまで普通のYouTubeで見ていたので、特化していると何が違うのかなと興味本位で試してみました。でもそれまでとそれほど違いもないし、基本的に特別な動画が出るわけでもなくクオリティも良いわけでもないので、本当に音楽を楽しみたいという人向きにはコンテンツが不足していると思いました。結局は、他の有料サービスを使ったほうが聞きたい曲がきちんと聞けるからいいと思います。私は少し試してみてこれは要らないなと思って削除しました。今でもYouTubeでは見ていますが、それで十分だと思っています。

参考になりましたか?

SHINOrさんがアップロードしたアバター画像

2.00

音質にこだわるなら別のサービスを利用した方が良いかも

無料版でも十分満足できるけど、広告が出てくるのがちょっとうっとうしいかな。それがイヤで有料会員になる人が多いのかも。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら