319,620件の口コミ

YouTube Musicの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 21〜28件目表示

4.00

好きな曲に沢山出会えます!

音楽が好きで、色んな曲が聴けるのがすごく楽しいです。有料でも無料でも好きな曲が沢山見つかるので、あっという間に1時間~2時間は経ってしまいます!一般の音楽アプリでは聴けない曲も、YouTubeでなら聴けるので音楽好きな人にはぜひおすすめです。新しい曲に出会えることもあって、こんないい曲があったんだと嬉しくなったり、自分好みの新しい曲を見つけることもできます。但し、素人の楽曲が出てくる場合もあり、音質がプロとは違うなと思ったりもしますね。

参考になりましたか?

3.00

自動再生機能が不要

いろんな曲が聴けて助かりますが、何度自動再生をオフにしても勝手におすすめの曲が自動再生されますよね。しかもそのチョイスがイマイチなんですよ。おススメされるのはいいですが、勝手に再生しないでほしいです。

参考になりましたか?

3.00

オンラインとしては神、オフラインとしてはごみ

オンラインで聞く音楽アプリとしては曲数が多く、さらに無料で聞けるので神

音楽プレイヤー(オフライン)としては、曲を買うことが出来ず、さらにGoogle Play Musicの方が操作性に優れていたので、改悪、ゴミ

相殺して星3

参考になりましたか?

1.00

音質がゴミ

使い勝手が悪すぎ。音量調節もできないし、画面も見にくい。何よりも音質がひどすぎる。このアプリで再生して音質の悪さに気付かない人は耳鼻科に行った方がいいです。それくらいひどい。

参考になりましたか?

3.00

センスがイマイチ

ミュージックビデオが見れるのは○
しかし曲のセレクト(センス)はSpotifyの方が上
あと例えば「80sユーロビート」で検索すると、Spotifyはちゃんとメジャーなユーロが出るが、YouTubeの方は全然ユーロビートやない曲が結構でる。

参考になりましたか?

5.00

いいと思う

自分みたい動画が見れたり 何かしらの参考になる動画ばかりでとてもいいと思います YouTuberさん達もなかなか面白い人ばかりで毎日が癒されます ただひとつ言うとしたら動画の変なところによく広告が挟まれてる事ですかね? 広告が出るなら最初からにして動画が始まってからは広告がなしになって欲しいです まぁこれも仕方ないですがね…

参考になりましたか?

1.00

マジでゴミ。使い物にならない。

褒めれる点皆無。これ高評価してる人間は他の音楽アプリ使ったことない情弱か違法アップロード大好きの犯罪者だと思う。

参考になりましたか?

1.00

動画の切り替えが無い

Windowsでは動画と曲の切り替えが無いです

サポートセンターに問い合わせてもまともな回答無し

自分だけかと思いサポートセンターに切り替えの表示がされてる正常な画像見せてほしいと頼んだが
規則で画像送れないとの事

もう諦めました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら