タクシー一覧(口コミ評価順)
買い物で荷物が増えた時や終電を逃した時など、急に利用することも多いタクシー。最近は配車アプリを利用し、簡単に手配できるようになりました。また、観光客向けの定額タクシーや妊婦向けの陣痛タクシーなど、利用者のニーズに合わせたサービスも話題です。
より快適に利用したい人は、配車アプリに対応しているかや接客サービスの良さに注目してください。
ここでは、各社の口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
「人間第一のサービス」を掲げ、全国にグループ展開している第一交通のタクシー。
駅の近くに営業所があるから呼びやすいし、ママサポートタクシーや配車アプリなどが便利と評判ですが、「運転手の対応はいい?」、「配車アプリは使いやすい?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
酷い!
5月.6月怪我をして通院や買い物で
何度も送迎してもらいました。
ほとんどのドライバーさんはとても親切でしたが
一人だけ凄く嫌な事を言うドライバーがいて
そのドライバーは『足は怪我してないんだから歩いたら?笑
この人歩けるから皆んな乗せなくていいよ!って会社に帰ったら言っておくからね!笑』と笑いながら言われました
例え冗談だとしても感じの悪い態度と言葉でショックでした
お金を払って何でこんなに嫌な事を言われなければならないのか?悔しさと腹立たし気持ちでいっぱいでした
タクシーを利用して、こんな事を言うドライバーは初めてで驚きました。
MKタクシーはMKグループが運営するタクシーで、京都を中心に全国の広いエリアで展開しています。
一般タクシーだけでなく、ハイヤーでのVIP、ビジネス送迎も行っており、どちらもドライバーがドアの開閉をしてくれます。GPSシステムを使ったコールセンターや、スマートフォンのアプリ、MKタクシー専用の乗り場などにより、スムーズな配車ができるようになっています。また、貸し切りの観光タクシーによるプランの提案や観光案内も行っています。
利用したい時にスムーズに予約ができるのか、すぐに来てくれるのかも気になります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
音が気になる
口をくちゃくちゃずっと音を立てて運転してらっしゃいました。癖なのでしょうか。
くちゃくちゃくちゃくちゃ・・・・
乗車時間は15分弱でしたが正直不快です。
降りるが降りるまでくちゃくちゃされてました。
社員の方で注意とかしたほうが良いと思います。
くちゃくちゃため息くちゃくちゃため息・・・
早朝に利用しましたが不快です。
大阪市内を拠点に、東大阪・南大阪・南河内エリアにも営業所を構えるタクシー会社・近鉄タクシー。
遠距離割引運賃や障がい者割引運賃があって便利と話題を集めていますが、「クレジットカード支払いはできる?」、「遠回りされる事はある?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
とても悪い
わざと遠回りをする、止まってと言っても止まらずメーターをあげる。2日続けて利用し、2日間とも悪い運転手に当たり、最悪でした。奈良は近鉄タクシーが多いので、乗りたくなくても乗るしかない状況です。昔からですが、改善されることはなさそうです。
名古屋鉄道のグループ企業である老舗タクシー会社・名タク(名鉄交通)。
大手・名鉄グループだから安心して利用できるし、運転手の教育がしっかりしてマナーが良いと評判ですが、「スマホで配車予約はできる?」、「高齢者や幼児の料金割引サービスはある?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
無視
大府駅のタクシー乗り場で待っているのに待機のタクシーに乗せてもらえなかった。配車を優先させたとのこと。待ってる客が目の前にいるのに乗せないのはおかしいだろ。待ってる客を乗せてしかるべき。常識をうたがう、最低です。
京王線沿線エリアを中心に営業しているタクシー会社・KEIO(京王タクシー)。ディズニー定額タクシーや東京の観光サポートも充実しています。
東京周遊観光プランはさまざまなモデルコースがあり、周遊地が選べて便利と話題を集めていますが、「スムーズに観光案内してくれる?」、「スマホ配車予約アプリは使えるの?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
迎車マークこない
最近二回アプリで呼んだか迎車マークにきませんでた。通話機能で話して迎車マークに来るようにと電話を切りましたが、一方的にキャンセルされ再度呼ぶ事になりました。
運送業とはいえ話にならないレベルです。
仕事内容を撤退して下さい。
スポンサーリンク

[引用]公式
大正6年創業以来、特に観光事業に力を入れ、京都に拠点を置くヤサカタクシー。さまざまな神社仏閣や季節の行事にスポットをあてた「京都観光タクシープラン」を展開しています。
事前に複数のお迎え先を登録できるネット予約システムや、音声自動受付サービスが便利と話題を集めていますが、「スマホアプリで予約できる?」、「四つ葉のクローバー号ってどんな車?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
車椅子を乗車拒否
車他県からの旅行です。椅子を乗せられますか?と聞いたところ、「後ろに乗るんだったらいいんじゃない」と出て来るわけでもなく、運転席に座りっぱなし。乗せようという努力もなし。
京都のタクシーは、身障者に優しいと聞いていましたが、ガッカリ。
そのままドアを閉めました。
京都にきても絶対になりません。
代わりにアオイタクシーさんは親切に対応いただきました。
ヤサカタクシーは最悪です

[引用]公式
音声自動受付システムによる配車受付や、観光サポートといった新たなサービスを積極的に取り入れている、神奈中タクシー。
予約制の空港定額タクシーや、タクシーをチャーターしての散策プランが充実していると話題を集めていますが、「運転手の対応はどうなの?」、「配車はアプリでできる?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
せっかく慶事のスタートだったのに最悪。
最悪です!
娘の結婚式の日に利用するため、1~2か月前より予約しました。
利用する前日も念の為、確認のTELをしました。電話対応も良く安心して当日を迎えました。
ところが当日迎えに来たドライバーの第一声、あまり道に詳しくないので...と。えっ(+_+)どういうこと?行き先も、到着時間も予めきちんと伝えていたのに!と思いましたが、とりあえず出発。特に渋滞の無かったにも関わらず、経路を大きく遠回りをされ、概算で聞いていた金額をはるかにオーバー。トライバーの人も気まずかったようで、目的地到着近く辺りから自分の身の上話で和ませようと必死。こちらは大切な結婚式前だったので怒りと冷静を保つのに大変でした。目的地到着の際には遠回りしてすみませんでした、、と。一応、お詫びの言葉がありました💦
大切な日のスタートだったのに残念です。

[引用]公式
30社以上のタクシー会社が加盟している協同組合・kankyo (関協タクシー)。
協同組合とはいえ統一したサービスが受けられるし、遠距離割引サービスがあるから遠くに行くときも安くてうれしいと評判ですが、「運転手の対応はいい?」、「サービスはしっかりしてるの?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
遠回り万歳
100円でも高く、場所も住所も言ってる、なんなら行き先の店の名前も。
ナビ入力しない、まともな会話にならない、他のタクシー会社の方が1Km遠くから乗っても安い。
京橋の真実の口辺りから深夜に乗って谷町のルートイン辺り迄で1800円だった。
カンキョーさんは、大阪ビジネスパーク辺りから昼間乗って1600円……同じ距離走ってる?
大通りからなら道迷う筈も無いじゃん、Google mapで見たら一目瞭然、やってるなコヤツ…

[引用]公式
東京・千葉・茨城でグループ展開する・京成タクシー。
GPS配車システムで一番近くのタクシーを配車してくれるのが便利だし、英語版の配車アプリがあるから外国からの来客にも勧めやすいと評判ですが、「予約の電話はどこにかければいいの?」、「タクシー乗り場は駅から近い?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
ブツブツうるさい
津田沼駅から乗りました。行き先を告げると(住所を丁寧に)どうやって行ってますか?と…いや、知らんがな。タクシー乗っててイチイチ行き方なんか見てない。その行き先なら簡単なはずなのになぁとか、分からんかなぁとかブツブツブツブツブツブツ。京都から来てて分かるか!

[引用]公式
静岡県西部を中心に、安全・迅速・快適をモットーとし、交通事故減少に努めている遠鉄タクシー。
配車アプリの使い勝手がよく、簡単な操作で予約ができると話題を集めていますが、「運転手の対応は良いの?」、「クレジットカード支払いは嫌がられる?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
対応が雑すぎる
駅までタクシー丁寧にお願いしたつもりでしたが30分以上かかるといわれて断念しました。その手の対応ととても荒っぽく嫌な気持ちになりました。以前タクシーをお願いした時も高齢の男性が運転手でしたが高圧的な態度で乗っていて不快な気持ちになりました。もう二度と頼みません。

[引用]公式
首都圏25カ所に営業所があり、都内一の車両保有台数を誇る東都タクシー。
空港までの定額タクシーが便利だし、観光タクシーは自由にコースや時間を指定できるのがうれしいと評判ですが、「運転手の対応はいい?」、「現金以外の支払い方法は?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
接客対応は良いのに、もったいないです
接客対応はとても良く、道路事情にも詳しく、そこは評価したいのですが、ポンピングで車がカックンカックン動くので車酔いしそうになりました。もう少しスムーズに走ってくれたら良かったのですが、そこがちょっと残念でした。

[引用]公式
京都エリアで昭和15年からタクシー事業に携わり、現在では観光・貸切タクシーや婚礼タクシーなど、さまざまなサービスを展開している都タクシー株式会社。
特に観光・貸し切りタクシーは、お客さんの目線に立って、京都の穴場まで案内してくれてうれしいと話題を集めていますが、「運転手の対応はいい?」、「配車や予約はスムーズ?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
都タクシー50-62
京都の観光で来ていて目的地の住所と名称をお伝えして発信しました。到着したところは全然違う場所で目的地から30分離れたところでした。
支払い前に、
私「ここどの辺ですか?」と伺ったところ
運転手「(目的地)わかんないから!近場で降ろすから自分で探して!」かなり高圧的に
私たち(は?)
「住所と目的地伝えましたよね?」
運転手「うちナビないから!早く支払いぃ!」
私(こんな老害相手にするなら降りるか)
---メーター 2000円
私「目的地に着いていないのに2000円?」
運転手「とにかくわかんないから!」
呆れてお支払いしましたが、急遽とった録音と音声はありますので、
さぁどうしましょうか。
とにかく最低の接客。ゴミです。
その後に乗ったヤサカタクシーは私の境遇を労ってくださりながら
道中の観光名所も説明してくださり気持ちが楽になりました。
次もヤサカタクシーさんを利用したいです。
皆さまも乗る前にナビがついていないタクシーは避けるべきです。

[引用]公式
東京を拠点に運営するタクシー会社・kmタクシー(国際自動車グループ)。
スマホアプリの機能が充実しているし、定額で東京の名所を巡る東京観光タクシーも評判ですが、「運転手の対応はいい?」、「配車予約は簡単?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
最悪ドライバー
3648ドライバー最悪
首都高で余裕をもって車線変更の方向指示器だしてもスピード上げて詰めていれさせない
こいつは、無理に車線変更して我が物顔で
走りまくってた もう少し教育をしっかり
してもらいたい

[引用]公式
昭和35年に創業し、大阪府内に営業所を構えるタクシー会社・未来都タクシー。関西国際空港や大阪国際(伊丹)空港に直行する空港定額タクシーを提供しています。
50年以上の実績があるから安心できるし、Uberアプリから配車予約ができて便利と話題を集めていますが、「近場でも快く対応してくれる?」、「乗務員の対応はどう?」、「運転は荒くない?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
遠回りされた
枚方市駅前からタクシーに乗って、バスで5分の所を遠回りをされて、5400円も払った。未来都配車センターに電話をかけて車番を言ったけど、その時間は枚方市駅には行ってない、GPSのデータで守口市に行っていると言われ、ひどいと思った。

[引用]公式
創業70年以上の老舗タクシー会社・大和タクシー(大和自動車交通)。空港定額や、東京ディズニーリゾート定額、妊婦の急な陣痛時や通院時に安全に送迎する「たまごタクシー」などの新しいサービスを提供しています。
専用スマホアプリを使えば、地図をタップするだけで配車でき、観光サービスも充実していると評判ですが、「運転手の対応はどう?」、「陣痛の時の対応はスムーズ?」という点が気になる人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
大和タクシーの危険運転及び煽り運転
2025年4月26日12:48頃に、汐留あたりで直進車線で走ているところ、ほぼ真横に走っているタクシーが急に加速してウィンカーなしで無理矢理割り込んできました。こちらが急ブレイキーを踏んでなかったらぶつけていましたところです。割り込まれた時クラクションを鳴らしたせいか、何百メートル走った先の虎ノ門ヒルズ付近にあるトンネルの入口で、そのタクシーがUターンをして道を横切るように私の車が走っている車線に止まっていて、私の車を待っているかのように、私の車が接近すると急スピードでこの車線に戻ってまた私の前をはしている状態に戻りました。要するにトンネル入口で360度ターンして、私を煽るような危険運転でした。大手タクシー会社の車でこのように事は極めて遺憾であり、社会にも悪営業をもたらす事になります。警察にも相談するつもりです。

[引用]公式
創業85年以上の老舗ながら、サポートタクシー、定額タクシー、陣痛タクシーなどさまざまなニーズに合わせた、新しいサービスを提供する日本交通。
アプリでタクシーの予約から支払いまでできて便利だし、サポートタクシーは介護資格や介護経験を持っている乗務員が対応してくれるから安心、と評判ですが、「運転手の対応はいい?」、「エキスパートドライバーサービスって何?」といった点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
障害者の対応(健常者向け障害者お断りアプリ)
タクシーgoアプリが障害者の対応最低全てとは言わないが、全ての人向けで障害者は除外されてる感じが有る、乗務員も対応がかなり違う。障害者面倒くさいなと感じる運転手は他の会社より多いのと感じる?売上主義だからそうなるのも頷ける、運転手だけではなく電話オペレーターも輪を掛けて対応が良く無い、対応の悪い方も居るどうしても雨が降ると杖が滑るので、一般人よりか超がつくほど早めの行動をしてもまに間にあわない時が有る。それは仕方の無い事で連絡手段が無い。伝える手段が全く無い。目の前にいるのに伝えられない、電話番号さえも判らない。

[引用]公式
大阪・京都・兵庫の阪急沿線エリアで営業しているタクシー会社・阪急タクシー。神戸空港への定額運賃サービスや、切り離して使えるタイプの回数券「阪急タクシー乗車券プレミアム」などを提供しています。
スマホ配車アプリに対応し、お得なポイントサービスもあるので便利と話題を集めていますが、「予約の電話対応は良いの?」、「運転手は臨機応変に対応してくれる?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
『曲がりたくない、バックするのが面倒、ここで降りて』と言われた
阪急タクシーでしか出来ない決済方法を使用したかったため、1番目に待っていた日本交通ではなく、2番目に待っている阪急タクシーに乗りました。(並列/後続の他の阪急タクシーの運転手二人が車を降りて会話し始めたので、消去方と必然的に私の乗った車を選ぶ事になった)すると、乗車するなり一言目から『何か阪急タクシーが良くて乗ったんですか』と怪訝そうでした。なので上述の決済方法の旨を伝えると、そうですか、と言った対応でした。
そして、数分走り到着前。まだ到着地ではないのにその手前で『そこの角曲がりたくないし、バックもしたくないので、近いならもうここで降りてください』と言われました。帰りに別にバックしなくてもいい道ですし、広くは無いが角は十分な丸みも取れて普通に曲がれる道です。なのにあんな言い方をされたのが降りた直後からものすごく腹が立って来ました。カバンや他の荷物合計3個持ち、足も痛めていたからタクシーに乗ったのに、なぜそんな扱いをされなければいけないのか。そして結局そのタクシーを見ていると、帰りは一つ上の角を曲がって帰って行きました。それならば一つ手前の、顧客が希望した角で曲がれるのでは?バックがしたくだの近いなら降りろだの、何の主張だ?と時間が経てば経つほどはらわたが煮えくり返って来ました。阪急タクシーの他の運転手の方々は丁寧な方が多いので、その態度の悪さが信じられず、本当に阪急タクシーかと呆れるほどでした。広い道を直進だけで運転したいならば、仕事としてタクシー運転手になるなと言いたいです。本当に腹が立ちました。

[引用]公式
三和交通(神奈川/東京)では、「三和交通アプリ」を使って、乗る場所や降りる場所を地図上で簡単に指定できます。病院への付き添い・介助や、買い物などの代行を頼める救援タクシーなどのサービスを提供しています。
心霊ツアーや新選組ツアーなどの観光ツアーがおもしろいと評判ですが、「陣痛119番は、事前登録が必要なの?」、「陣痛119番は、東京23区内に対応していないの?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
助かりました
飼い犬の動物病院の帰りに、ダメ元で 犬を乗せても大丈夫ですかとタクシー乗り場にいらっしゃった運転手さんにお聞きしました。オムツをして、トイレシートも持っているのですが、と言ったところ、大丈夫ですよと言ってくださいました。
途中 こちらの不手際で 病院まで引き返してもらったりなどあったのですが 親切に対応してくださって、本当にありがたかったです。
車内も涼しく清潔で、またお願いしたいと思いました。

[引用]公式
大阪や京都を中心に展開するタクシー会社・相互タクシー。あらかじめ配車場所を登録できる「無料会員登録」サービスや、独自の観光プランを提供しています。
さまざまなサービスの中でも、特に観光サポートにおいては、ガイドブックにも載っていない案内もあってうれしいと話題を集めていますが、「遠回りされるって本当?」、「観光案内はスムーズ?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
え??お礼とか言わないんですか?
たしかに初乗りプラスαくらいの距離でしたが、行き先を伝えてから始終機嫌悪そうにされてました。一言も喋らず。
こちらは「ありがとうございます」「すいません」を何度も言ってるのに、会計しても礼もなし。
でここに来て皆さんの口コミ見て、そうなんだ相互タクシーてそういうとこなんだ、て感じです。
公式
1964年創業で、墨田区・江東区に展開する互助交通(東京)は、面白いタクシーを売りとしています。アニメやゲームのキャラクターで装飾した「痛タクシー」、ロンドンタクシーを使った「想い出タクシー」、採用面接をタクシーに乗って行う「面接タクシー」などユーモアにあふれています。
想い出タクシーはユニバーサルデザインで、お年寄りや赤ちゃんにも優しいと評判ですが、「想い出タクシーは、予約が必要なの?」、「想い出タクシーは、車いすもベビーカーもそのまま乗れるの?」、「墨田区・江東区だけの展開って本当?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
アニメの主人公と車でドライブ
タクシーというと、社名が入った黒塗りの車やオレンジ色の車がほとんどですが、こちらのタクシー会社では可愛いアニメの主人公が車を彩っています。私が出会ったのはインターネット上のユーチューバーでしたが、他にもド派手なピンクの塗装にはさまざまなアニメの主人公が描かれたタクシーもあるようです。わざわざこのタクシーに搭乗するために、日本全国からまたは世界から人が訪れているほどの人気だそうです。車の乗り心地も心持ゆったりしているし運転手さんとの会話も面白く、移動が気持ちよくできました。