スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
97件中 1〜10件目表示
前日予約を拒否されて
2025.3.3(月曜日)午後1時過ぎ、翌日のタクシー迎車の予約を電話で依頼しました。過去2年間 通院のため京王タクシーさんに来て頂いていましたが、
「明日は雨降りなので予約は受けられません」と断られました。
私は障害者でそのため4週間に1度 通院しなければなりません。
足が悪く駅までは徒歩で40分位かかり、とても歩いてはいけませんでした。その為、翌日3月4日は通院できず 大きな病院でしたので
次の予約も取れず初診扱いになりました。
改善の余地はありませんか?
参考になりましたか?
はぴママタクシー最悪です
出産した退院の帰宅時に「はぴママ(陣痛タクシー)」のタクシーを利用しましたが、せっかくの思い出が台無しになる人生最悪のタクシーでした。運転手はタクシーが着いても一言も挨拶もなく無言。こちらから、はぴママタクシーですか?と聞くと、はい、と一言だけ。私は産まれたての赤ちゃんを抱っこしているのに、トランクに荷物を入れるのも手伝わず、行き先も登録してあるはずなのに「どちらへ?言ってもらわないと困るんですけど…」と。自宅に着いた時も荷物をおろすのは手伝ってもらえませんでした。しかも、私たちを下ろした後、荷下ろしは全く手伝わなかったのに、そこに停車したままでわざわざ下車し、トランクの中や私たちの座ったシートをキョロキョロと見たりしていていつまでも自宅の前にいて、とても不快でした。わざわざはぴママに登録して出産の退院時に利用した意味がないどころか、普通のタクシーを利用した方が100倍マシです。陣痛タクシーの講習を受けた運転手さんがコレとは信じられないです。もしこれが陣痛時だったらと思うとゾッとします。はぴママも京王タクシーも二度と利用しません。
参考になりましたか?
もう乗りたくない
深夜に配車して利用。障がい者手帳を見せたからでしょうか?それとも普段からその道使うの?と思うほどあり得ない道順。
※手帳みせると、割引があるので遠回りされる傾向あり。
住所近くになると、えっ?何々?どうしたの?と思うくらいノロノロ運転。料金稼ぎしてるとしか思えません。深夜なので道もガラガラなのに…。まだ先ですと伝えてもゆっくり…。
さらに目的地に近づき、ここの辺りお願いしますと言ってから、止まるまでもノロノロ進む。これもメーターアガるの待ってる感あり。
楽しい時間を過ごした後だったので、不愉快極まりない残念な出来事でした。もう使わないかな。
今回でスリーアウトです。ツーアウトまでは我慢して利用してましたが、今回でおしまいかな。
参考になりましたか?
本当に酷かった運転手
病気の為、歩くことが難しく自宅から病院まで行くために
タクシーの予約をしました。
ところが家の前まで来てもらえず、500メートルほど歩いてきてくださいと言われました。タクシーに着いたら謝罪の言葉もなく、朝早くだと一方通行で入れない道もあるため、タクシー呼ばない方が良い。と言われました。
一方通行の道はありますが、家までは一方通行の道はないため不服でしたが、素直に黙りました。その後も運転手の愚痴は続き、この道は朝は混むから、混まない道でタクシーを拾ってください。と言われ、
歩けない為自宅まで呼んだんですが。。と運転手に言ったが、
それでも500メーターくらい歩けるでしょ。と同じ会話を3度も言い争いになりました。もう絶対予約しません。
参考になりましたか?
サービスが最悪です
20年以上仕事でタクシーを週に3回以上利用してます。
本当に今まで最低最悪な乗務員で、会社のクレーム対応もいい加減です。
先週土砂降りの中自宅まで送って欲しいのを道が行き止まりで入りづらいと言う理由でひどい言い方と態度でタクシーから降ろされました。
その通りは一番奥に住んでる方まで皆車を使ってますし、
普段送り迎えしてくれてたタクシーも皆自宅まで来てくれてます。
自分の都合でお客様を目的地まで送らない酷い対応でした。
結局土砂降りの中傘もない状況で歩いて帰りました。
ビショ濡れになった上仕事の資料も全部濡れてしまいました。
会社にクレームの電話を入れましたが、ちゃんと指導します以外の返事がなかった為、全タク連まで連絡をしました。
普段きちんと乗務員の教育してないのと、管理がかなり緩くて、いい加減なのがわかりました。
参考になりましたか?
命の灯火優しさマスク
余命宣告されている父。日々ほぼ寝たきりの母の介護をしています。この日は、以前から痛いと訴えていた腰痛が悪化。母を通所に送り出し痛みの我慢の限界で私に病院に行ってくる。と連絡がありました。日頃、節約してバスしか使わない父なので「今日はタクシーで行ってね」とお願いして私も自宅からタクシーで病院へ向かい合流しました。帰り道父が「行きのタクシーの運転手さんがねマスクを1枚くれたんだよ。タクシー呼んで慌てて家から出ちゃたからマスク忘れちゃってね。」と嬉しそうに話してくれました。
余命宣告されている父にとってはマスク無しで病院に行く事は命取りとも言える行為です。
マスクが高騰している。売って無い。とギスギスする世の中。心からの感謝しかありません。
いつ消えてしまうかわからない灯火ですが1枚のマスクと優しさで父と母が一緒に居られる時間を増やしてもらった気持ちになりました。父を病院まで乗せてくださったドライバーさん心より感謝します。そして、父の嬉しそうな笑顔をありがとうございました。
参考になりましたか?
涙が止まらなかった
娘が酷いオムツかぶれで前日からギャン泣きしており、病院受診のために利用。
電車か自家用車で行ける距離ではあったが、抱っこから降ろすのも可哀想なくらい泣いていたため、はぴママ登録している京王タクシーを呼んだのに、運転手さんの対応が酷すぎて、途中下車して、他のタクシーに乗って向かいました。
行き先を聞かずに発車、Uターン出来る場所なのに、出来ないと言われ(他の運転手はいつもしてる)、あげくには場所がわからないと付いているナビすら使おうとしない。
後ろでギャン泣きしている娘をあやしながら、はぴママサポートタクシーって妊婦さんや子連れが安心してお出かけ出来るサービスって書いてあるのに、何故、こんな思いをしないといけないのかと、私まで悲しくなり、涙が出そうでした。
途中下車をすることを告げてからは、信号待ちで右折できるタイミングは何度もあるのに曲がらなかったり、わざとかと思うほど、ノロノロ運転。帰りに乗ったタクシーは、家から目的地までの距離3.2kmで1,360円で済んだのに、わずか600mの距離で1,000円+乗り換えたタクシー代1,360円と、嫌な思いをさせられた上に無駄なお金を支払わされたことに憤りが隠せません。
このことは本部にも電話して二度と同じことがないようにと同じ運転手を自宅や職場に来させないようにしてほしいとお願いしましたが、本当に改善されるかわからないので、口コミにも記載します。
他の方も口コミで書かれていますが、こんな劣悪な運転をする運転手を派遣するなら、はぴママサポートなんて止めた方が良いと思いますよ。
参考になりましたか?
運転手
接客が悪かったり良かったりする運転手がいますが、今回は良い運転手の方だなと乗った時に思ってましたがお支払いの時に1万円札を出したら1000円札ないの?カードないの?と言われ嫌な顔で1万円札だと俺が自動販売機でお金崩さなきゃいけないんだよ など言われ今までこんな事無かったのでびっくりしました。
その場で私は1万円札しかなくまだ10代なのでカードも勿論ありません。
そしてお金を払い降りる時に停めた場所の真っ直ぐは道が家の住宅街で行き止まりなのか次は後ろに折り返さなきゃいけないんだろ?と勘弁してくれよみたいな顔でまた怒鳴られ、私は客なので
貴方は人を運転するのが仕事でしょうと言い降りました。
降りた時にもいやいや客とかの問題じゃないからと遠くから聞こえました。
本当に今日運転した方は仕事向いてないんじゃないでしょうか?
お客として相当びっくりですし有り得ません。
腹が立ちます。
もう1回研修からやり直した方がいいです。
京王タクシーはもう二度と使いません
参考になりましたか?
最悪
住所を申しつけたところ、「住所で行きますか?」と言われたので、はいと答えると、何か近くに目印になる建物などありますか?と聞かれたので、無いので住所でお願いしますと伝えたところ、舌打ちされました(笑)一度話しただけだと覚えられないようで(笑)2回も住所を話すハメになり時間の無駄。何とか住所を打ち終わったなぁと思ったら、凄い勢いで発進。その後の運転も荒く運転手さんのイラつきが露わになっていて驚きました(笑)終いには「この辺ですか?」と聞かれたので、そこで大丈夫ですと伝えると、そこってどこですか?と言われ、もう我慢ができず、ここで降りますと伝えて降りました。いつもはワンメーターで来れる距離がワンメーター以上の金額取られましたし、本当に感じが悪くて最悪でした。名前も顔も覚えているので、もう一生あの人のタクシーには乗りたくないです。ご年配の運転手さんの方の基本的な接客指導を徹底的にお願いします。
参考になりましたか?
呼び出した場所まで来てくれない
未就学児2人と義父母と出かけた先から自宅へ帰るために利用しました。今いる場所の目印(市内で有名な大きな公園の出口)、目印の交差点の名前を伝えると、「そこはダメだから」とダメな理由も教えてもらえず、「近くの行政施設に移動するように」と言われました。「そこについたらまた電話して」と言われ、7〜8分かけて移動した後に電話すると違う人が出ました。先程の電話の内容が全く伝わっておらず「そこは何市ですか?」とまた最初から場所の説明でした。気温30℃超えの暑い日だったのでうんざりしました。思い返せば出産の時も、陣痛タクシーに登録していましたが電話が何度かけても繋がらず、結局違うタクシー会社を呼びました。今回の電話の対応を受けて、もう京王タクシーさんを利用する事は今後ないかなと思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら