319,620件の口コミ

KEIO(京王タクシー)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

97件中 11〜20件目表示

キレやすい運転手

体調が悪く、駅前北口方面にある病院に行きましたが帰りも体調が優れず、住まいのある反対側の南口方面まで歩くのが困難だった為、京王タクシーを利用しました。
まず一言目に「北から南なら歩いて帰れ」と言われ「体調が優れなくて歩けないので」と伝えると「訳わかんねえ」と。
すぐ帰宅して休みたかったので我慢して乗車しましたが近くになったら「次は?どこ?」とすごい言い方。料金精算の際に態度や言動を指摘しましたが「じゃあ、お前は何なんだよ!」とこちらは何もしてないのに逆ギレされ睨まれ、ドアもまだ折りきらないうちに閉めようとされ、非常に不快でした。
近距離で大した売上にもならず、場所もわからずのイライラを客にぶつけないで欲しい。
注意しても反省せず逆ギレするので改善はしない方でしょう。そんな運転手のいる京王タクシーはもう使いません。

参考になりましたか?

1.00

最低の運転手

多摩センターの駅から毎日タクシーに乗っています。
家の近くの道はやや細い道なのですが、ヤマト運輸のトラックも普通に通っています。いろいろなタクシー会社を駅から利用していますが、京王タクシーの運転手に信じられないくらい酷い人がいます。街灯が少ないので夜道が怖いこともタクシーを利用している理由の一つですが、今夜の運転手さんは草で車が傷つくから、ここで降りてくださいと、ドアを開けました。何度も言いますが、毎日タクシーを利用していますが、こんなことを言って、客よりも車が大事と言って夜道に客を放り出す人は初めてでかなりショックを受けました。もう京王タクシーには乗りたくないです。トラウマになりそう。泣きながら夜道を歩いて帰りました。

参考になりましたか?

電話対応良くないよね

予約のために連絡したら、面倒くさそうに予約日の前日に連絡する様に言われました。
しかも、前日の稼働状況でまた変わるとも。
正直なんの為の予約?こっちは捕まえておきたいから予約入れてるのに
意味がわからないです。
他のタクシー会社では数日前予約でも対応して貰えましたが、電話口の女性のぶっきらぼうな話し方はあまり感じか良いとは思えませんでした。

参考になりましたか?

ちゃーさんがアップロードしたアバター画像

京王は使いません。

居酒屋店を営んでおります。開店当初から京王タクシーを呼んでおりました。
お客様はじめ我が家でもかなり利用してますが 最近酷いドライバーばかりです。昔は良い方もおりましたが今では毎回毎回最悪です。
お客様からもクレーム受けております。
無愛想、ろくな返事しない、遠回りするなどなど

他のタクシー会社に変えます 以上です。

参考になりましたか?

1.00

はぴママサポート登録での初めての利用

今回、近所の皮膚科を受診するために利用しました。帝王切開したばかりだと事前に伝えて、はぴママサポートタクシーを利用できるか先に問い合わせしてから配車をお願いしました。

最初に来てくれた運転手さんはとても良い感じの人ですごく良い気持ちで利用できました。ポイントカードを提示すると、既に付与しているので大丈夫だと言われ、レシート控えを2まい受け取りました。ここまでは、はぴママサポートに登録して良かったと思っていました。

皮膚科受診が終わり、再度配車の電話をしました。電話の方もとても感じが良かったです。
近くをタクシーが通っていないので20分くらいお待たせすると説明され、了承し待ちました。そしたら5分ほどで迎えが来ました。思ったよりえらい早く来たなと思い乗り込みました。

その運転手は第一印象から態度が横柄で嫌な感じだと思いました。自宅に着き、ポイントカードを提示したところ、「クレカですか?」と聞かれ、いやこれを提示する必要があるのでは?と聞いた所、「それってポイントカードでしょ?」と不機嫌そうに言われ、私は提示しなくてもポイントが入るんだと思いその後何も言いませんでした。
控えを欲しいと伝えたところ、その運転手は出てきた2枚のレシートを何回も見返し、何か考えているようでした。最終的に明細書1枚だけハイ、と渡されました。一応お礼を言って(言いたくなかったが)降車しました。

自宅にて最初のレシートと帰りのレシートを見比べた所、明細書とポイント累計の控えの2種類が発行されていることがわかりました。後者の運転手はあの時、わざとポイント累計の控えを渡さなかったんだなと思いました。

私はポイントカードのポイント加算について問い合わせし、どうしたらポイント付与されるのか聞いた所、精算時にカードを提示することで乗務員がスキャンすることで付与されるとの説明を受けました。

今回、カードを提示したにも関わらず、運転手が無知だったからか何の処理もされなかったとクレームを言いました。それよりも運転手の態度が横柄で不快な思いをした事を伝え、車体番号を伝えました。

電話に出た方は誠意を持って対応してくれ、営業所にも伝えておくとのことでした。謝罪もしてくれました。

はぴママサポートというサービスを謳っていながら、一部の人間のせいで機能していないことが分かりがっかりしました。

正直もう使いたくたいです。

参考になりましたか?

みーさんがアップロードしたアバター画像

乗車拒否

タクシーを探しながら歩いていたら駅まで着いてタクシー乗り場に1台停まってました。
乗ろうと思って乗り場に行ったら乗客が居ないのに急発進してノックしたらゴメンねと無線入ったからと言って行ってしまいました。
中々バスやタクシーが走って無い場所に住んでいるのでやっと見つかったタクシーに乗り場で拒否されると次は中々タクシーが来ないのでガッカリです。
電話して配車すれば良かったのかもですが急いでいたので待つより移動しながらのタクシーを見つけた方が早いと思いまして・・・
タクシーを利用する時は皆それぞれ事情があって利用します。どうかお客様目線での対応をお願いします。

参考になりましたか?

1.00

態度も運転も最悪

妊婦を乗せているのをわかっているのに、急ブレーキしまくりそのせいでお腹は、張るし気分も悪くなりました。

態度も最悪、場所が分からないからと言われ「家に帰るんでしょ?じゃあ口で案内してくださいよその方が早いから」と上から目線
案内していると小声で聞こえるように「何で細い道をわざわざ通るかな」と言われ最終的には、「もういいです、ナビするから住所教えて」と言われました。住所を教えると元の道を戻っていつもよりかなりお金がかかる始末あと少しで家だったのに、、、

ハピママサポートのサービスあるくせに何なんですか?
もし急ブレーキが原因で事故を起こしてお腹の子に何かあったらと考えたら怖いです。

参考になりましたか?

京王はもう使いたくないです。

2km程の距離でしたが障害を持った娘との移動だったので京王タクシーを利用しました。
降りる時に障害者手帳を提示したところ態度が急変し「そういうものは先に出して下さいね!」と吐き捨てられてビックリ。
他の会社も含めて度々タクシーを利用していますが初めて受けた対応でした。
その後、福祉タクシー券を使うのか?等々少しイライラした様子で聞かれ…これも初めて言われたこと。
タクシー券も現金と同じだよ。
大体、後から障害者手帳を提示しても障割ボタンを押すだけで料金出るでしょ💢
そして最後は無言で降ろされました。
短距離+障割が気に入らなかったのでしょうね。
営業所には連絡させてもらいました。
もう利用したくないです。

参考になりましたか?

最悪

タクシー乗り場に来たタクシーがこちらの会社のタクシーでした。。一駅だったし、いつも見るタクシーだったので、近場の場所を伝えれば、直ぐに着くと思いました。(1キロ程度の場所)
なのに、大通りの名前を言われ、それでも辿り着けると思ったのではいと答えたが、全然辿りつかないので、言葉を発すると、「あんたがそう言ったんだろう!そんな場所ないからわからない」とか言い出した。でもわからない場所なら何で聞かないんだと言ったら、近くまで行けばあんだが言うんだろ!とか酷い言葉で言い返され、結果途中で降ろされた。
これなら、1キロ歩いたほうが早かった。

参考になりましたか?

怪我人迎車拒否

アキレス腱の怪我人がでて、困っていたので、お電話しましたが、駅まで歩けとのことでした。怪我人がいるのでとお願いしたのですが、無理でした。昨今救急車もお願いするのも躊躇するので、来てくださるところにお願いしようかと思います。あー大変でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら