スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
73件中 1〜10件目表示
やる気ないなら辞めてしまえ!
昔から、神奈川中央交通と相模中央交通と呼ばれる会社があったけど、どちらも今は神奈中タクシーとなったようだ。
ここ数年はヒドすぎて驚く。電話出ない、出たとしても最悪の対応。
行けましぇ〜ん、車ありましぇ〜ん。悪びれも謝りもせず。金、土の夜でも何でもない。つまり誰も仕事してないんだよね。
1時間以上はかかりまーすとか5、6台待ちですねーとかケロッと言いやがる。
こっちは何のために電話したのか?タクシー「もしかしたら来てくれればいいな〜と思って」じゃねえんだよ、来るはずだから電話してるんだろーが。いつ呼ぼうにも「あんまり来ない」ではなく、「全然来ない」になったタクシー会社、何のためにある??
こっちは、どうせ来ないタクシー屋に、バカにしてもらうために電話してるんじゃねーんだよ。
ちなみに私、きちんとやってくれた運転手さんには、ありがとうございましたと言った上で、お金を少し多く渡したりしています。私はいいお客のはずです。
が、どうせ呼んでも来ないなら、なぜこの形だけの会社と電話番号だけあるんだ?って話だよ。
やる気ないなら辞めちまえ。
参考になりましたか?
差別的な対応
自動車のディーラーに用事があったため利用しました。良かった点は、タクシーの車内に設置されたモニターの映像が面白かったことくらいです。気になった点(良くなかった点)は、駅のタクシー乗り場で、待っていて、タクシーが来ました、しかし、タクシー乗り場まで、そのタクシーが来ることはなく「利用するならここまで(少し離れた駅の前の道路まで)来てくださいと言われました。なぜ差別かというと、先に降ろした女性には、「ありがとうございました」と言っているのに対し、自分が乗った際には、「ありがとうございました」の一言もなく、目的地より、少し離れたところで降ろされました。先に乗っていた女性は、しっかり、駅の前で降ろしていたのに、自分の場合は違いました。それに、タクシー乗り場まで来てくれません。タクシーの運転手さんいわくタクシー乗り場には、入れないと言っていましたが、しっかりとタクシー会社名の入っており、行灯もあり、タクシーとして成立しているにもかかわらず、タクシー乗り場まで来ることもしない、最低なタクシー会社でした。差別的で対応も悪く、こんなタクシー会社二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
接客がひどい
GoアプリでGPS現在地に配車手配したが、到着した運転手はすでにキレ気味。
開口一番「呼んでる場所がちげーんだよ!!』と怒鳴られる。
「は?」と思ったが、夜遅く疲れていたのでとりあえず乗車するも、常に一方的に怒られ続ける。
「ここで呼ぶ」を選択して呼んだだけなので、それはアプリの不具合でしょう?客に怒るのはお門違いだと思う、と伝えても、「お客さんがアプリ内で「自宅登録」していて、そこに呼んだからこうなったんだ」とか、「アプリの通話設定を変更しておけ」とか色々怒られ続け、帰ってから全て確認するも、いずれも(そもそも自宅登録なんて機能はGoにはない)こちらの落ち度は確認できず。
降車時に「こちらのミスがあったならばすいませんでした」と、悔しながらも一言添えるも、「ありがとうございました」という声でかぶされる始末。
とにかく気分が悪い。
もう二度と神奈中タクシーは使いません。
参考になりましたか?
轢かれそうになりました。
神奈中子会社秦野交通タクシーがコンビニ前でいきなりバック、後ろを通ろうとしている際、危ない所、通過後ちゃんと見てる?と窓を叩きましたが全く見ていないし、謝る気配もない、私を含め反対側からコンビニに入る女性も危なかったです、スピードは出ていませんが、普通に考えたら通過するまで止まるのが基本、ズルズル下がって本当に危険、メガネ、白髪、前髪が薄い運転手、自分本意の運転は事故の元です。注意して欲しい。評判を落としますよ。
参考になりましたか?
住所を言ってもわからなかったのに裏道で行くと言われ、結果遠回り。
小さい子供がいたからなめられたのか、遠回りされました。
住所で言っても全然理解できてなくて近くの建物の名前から方向まで教えた。それでもわかっていなかったのに、
裏道で行きますネー
と。最短なんですか?と尋ねたらはい、と。
結果、なんか裏道を無駄に遠回り。指摘しなかったらたぶんもっと遠回りしてたな。
真逆❗️
に向かっていて、
そっちじゃないですよ、
と言いました。
というかストレートに大通り行った方が、
早かった。
1日2回同じ会社へ乗った結果、裏道が高いって。
二度と乗らない。
なんか遠回りじゃなかったですか?と聞いたらえーしかいわないし。面倒だからなんか失礼なことを言いましたね、といいましたけど。
明らかにごまかした裏道グルグルで。
しかもしまいには最近越されて来たんですかぁー?
と言われて。
解ってていってるかとかわからないのかな?
昔から住んでるかもしれないとか思わないのかな...
いいかげんにやってたり嫌がらせしたり、子供たちがみてますよ。いい大人が子連れのママをだまそうとか本当にかなしいです。
行きの女性の方は優しかったなー
あー残念。
参考になりましたか?
道路標識読めず土砂降りの中おろされた。
90歳越えの母の定期診察の帰りの利用。
クリニックの入っているビルの2階に操車場があり、普通はこの中まで入ってきてくれるのですが、この日の女性ドライバーは中まで入らずビル前の道路に停車。
え、何、ここまで来てくれないの?雨降っているのに?
動く気配がないので母親の手を引いて雨の中、車まで。
間もなく自宅という所まで来て「あ、この道通れませんね」
いや何度も通ってもらってますよ、と言っても駄目。
仕方なく別のルートで回り道してもらったら、そこも途中で「あーここも通れませんね」
結局、最初に止まったところまで引き返して土砂降りの中、おろされてしまいました。
下りた後確認したら、確かにその時間帯「スクールゾーン」で車の乗り入れ禁止の表示がありました。ただし、
「70m先」
この「70m先」のルートは自宅に通じる道の更に先。つまり、帰路とは全く無関係の場所。
同時間帯に何度も他社タクシーを利用していますが、こんな対応をされたのは後にも先にも神奈中タクシーだけ。
「道路標識も読めないのかよ!?」
下り際の台詞が
「またのご利用お待ちしております」
いや、しないよ。ありえない。
参考になりましたか?
不快なドライバーが多いタクシー会社
アプリ使用した際の対応悪い神奈中タクシードライバーについて。
あまりにも対応悪いドライバーだった為、警察呼べば、安心ある会社に直接電話してください。アプリを使用しない方が良いと言われました。
アプリの利用がと言うことではなく、神奈中タクシードライバー・会社の指導や雇用に問題があるとつくづく感じました。
内容は、神奈中ドライバーはとても大柄な方で、対応悪い事含めこちらからドライバーにお伝えしても、見た目で判断されたのか何がです?強い口調で睨まれ不快な返事しかされず、証拠として名前など写メを撮ると、ドライバーもこちらにカメラを向けて撮りはじめました。
お客様を神様と思ってなんてこちらは全く考えでおりませんが、お金をお支払いする上で最低のマナーは互いにあるかと思います。久しぶりに不快なドライバーに当たりとても残念です。
神奈中タクシードライバーの悪さは数沢山ありますが、1番酷いのは、ドライバーの個人的な苛立ちで運転が荒く、子供を乗せていたので危険と判断しすぐに降りた事がありました。
この時は、降りる際にはぁ?など威圧的な態度まで取られました。
この件は、管轄の窓口に問い合わせするも、夜の電話対応される方もとても言葉遣いなど対応酷い方で呆れました。
しかし、翌日状況など調べてドライバーの対応悪かった事を認め謝罪と返金の連絡してきた方は、誠実に対応下さった担当者もおりました。
この件以来、アプリを使用しても神奈中タクシーは乗る事はせず、1年近く経つ頃、アプリ使用時に神奈中タクシーが配車され
乗車する事になりました。
その際のドライバーの方は、とても対応が良すぎて驚きました。
足元お気をつけてや、マスクはしていましたが、笑顔でお名前など伝えて宜しくお願い致しますなど、今までの神奈中タクシーでのドライバーでは考えられない感じの良い対応で、思わず本当に神奈中タクシーの方なんですか?と聞いたほどでした。
この件以来、神奈中タクシーを利用しても、とても感じの良い方ばかりで何の問題もなく乗車させて頂くことが出来ました。
利用側としては、安心・安全に乗車させて頂けるのは大変有難く感謝しかありません。
こちらの運が悪いと言えばそれまでですが、タクシーを利用する事が多いので、お互いに嫌な気持ちにならない最低限の配慮など考えてお仕事をして頂きたいと心から神奈中タクシー会社に願います。
こちらの口コミを拝見した際は、不快な思いされた方が沢山いらっしゃるので、この評価をしっかりと精査し改善に取り組んで頂けたら幸いです。
参考になりましたか?
こちらは、お客です。
何年か前まではタクシー利用で、対応が良かったのが記憶にあります。
3社合併後は、対応、態度が悪すぎます。。親切な、心がないです。
障害者を連れて乗れば、さっさと乗れという態度。気分悪いです。雨の日は運転席から、降りてドアを開けない。
仕方ないので助手席の後ろのドアから降りました。気分悪い。利用避けたいですね
参考になりましたか?
遠回りされます!気を付けて!
最悪です。平気で遠回りされます。
雨の夜間、平塚市街から大磯インターから小田原厚木道路に乗ってと頼みましたがインターまで5分ほどの距離なのに、道が違うと思いスマホで調べたら全然違う場所を走って
こちらが指摘すると、ぐるぐる走り回った挙げ句、乗った場所のスグ近くに戻ってインターに入りました‼︎
他にもスグ近くの距離を何キロも大回りされたりと
こちらが知らないと思うと平気で距離を稼ぎます。
他にタクシー会社があれば良いですが
今は止む終えず利用する時はスマホの地図を見ながら乗っていますが、つい昨日も、予約だったので行先を伝えてあっら、こちらが目的地の道順を説明する前に勝手に走り出し反対方向に連れて行かれました。指摘して進路変更しましたが
結果的に料金は1000円ほど高く取られました。
私が利用して遠回りされたのは茅ヶ崎エリア、平塚エリア、大磯エリア、小田原エリアですが皆さんの投稿を見ても神奈中タクシーは
どのエリアも日常的にやっているんですね。
参考になりましたか?
どんな教育されてるんだろう?
深夜の駅前のロータリー付近でけたたましくクラクションを鳴らしているところを目撃しました。
周りに危険そうなものは見当たらなかったのでたぶん、他のタクシー会社に抗議か文句かで鳴らしていたのかなと思います。
かなり激しい鳴らし様で時間帯的にも常識的にもいかがなものかと思いました。
そもそもクラクションの用途を理解していない人が運転しているタクシー会社ってどうなんでしょう?
道路交通法とかも気にせず運転しているのかと思ってしまいます。
神奈中タクシーは今後乗るのをやめようと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら