315,790件の口コミ

  • ネットバンクの口コミ・評判(評価順)

ネットバンクの口コミ・評判

もくじ

ネットバンクの口コミ・評判(総合)

順位 商品・サービス 辛口評価 口コミ数
1位

楽天銀行

3.34 678
2位

じぶん銀行

3.21 208
3位

イオン銀行

3.12 171
4位

住信SBIネット銀行

3.05 143
5位

PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)

3.03 138
6位

GMOあおぞらネット銀行

2.93 78
7位

ソニー銀行

2.91 88
8位

東京スター銀行

2.90 83
9位

セブン銀行

2.85 64
10位

大和ネクスト銀行

2.76 5
11位

スルガ銀行ANA支店

2.76 5
12位

オリックス銀行

2.75 12
13位

ローソン銀行

2.73 17
14位

SBJ銀行

2.73 10
15位

商工中金

2.72 6
16位

みんなの銀行

2.71 11

店舗に直接行かなくても、インターネットを使って銀行の取引ができるネットバンク。パソコンやスマートフォンの普及に伴って利用者が急増し、メインバンクとして利用している方もいます。

このコーナーでは、ネットバンクについてユーザーから口コミ・評判を紹介しています。金利や利便性、サポート対応などの口コミが集まっているので、そちらを参考にどのネットバンクを利用するか検討してみてください。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

人によるかと。

  • 1.00by はなさん

楽天カードに楽天銀行を口座登録の際、アプリや公式ホームページからの入力で決まった箇所でエラーが出たため、まず楽天カード会社に電話すると、「楽天銀行で確認を」とのこと。楽天銀行へかけ簡単に経緯と質問を伝えたところ、質問には答えず「カード会社に訊いて」との返答。再度質問だけすると、「少々お待ちください」と数分間放置(この間も有料、お金はこちらが負担)→「折り返しかけます」と切られる。結局、再度同じ電話番号にかけ、別の方の大変丁寧で分かりやすい説明で(口調から違う、落ち着いてこちらの話を聞いてくださる、知識が深い)、解決はしなかったが状況が明確になり納得もでき、心から感謝を言えました。経験や知識云々以前に「ちつ、めんどくせーな」という態度が、電話越しにここまであからさまに届くことに驚きました。ただ、二人目の方は本当に良かったので(一人目の方とは雲泥の差)、結局は「人による」のかもしれませんが、こちらの投稿の数々を見て色々考えています。

ひどい

  • 1.00by たぬきさん

住宅ローンを申し込み、事前審査は通過しましたが健康上の理由で団信が通らず、フラット35を検討。
電話にてフラット35の問い合わせをしたところ「確認して折り返します」とのことだったのに、折り返しの電話は来ず、代わりに「審査不通過」の手紙が届きました。
事前審査通ったのに、本審査に進まない理由って何?
思い返せば、電話口はめんどくさそうだったから、「この客めんどくさいから不通過でいいや」って感じなんかな
とりあえず、あり得ない対応にびっくりでした。
こんなとこと取り引き始めないで本当に良かった。

トラブル対応が最悪

  • 1.00by カスタマさん

トラブル対応があまりにも雑で遅いです。一つ一つの作業に郵送を待つのもあり、とても時間がかかります。カスタマーサービスも機能してるのかどうか…。他行ならお客様窓口が大抵いつでも開いているので、やり取りで解消できますが、AIチャットなどのやり取りで、そこでの対処法を聞いてやってみてもなかなか解決しないので二度手間三度手間になります。メインにするのは控えた方がいいかもしれません。現時点では、何か問題起きても捨てれるぐらいの使い方の方がいいぐらいの信頼度です。金融機関的にはちょっと心配。

ネットバンクだから電話はお嫌い

  • 1.00by 開業したてでわからない事もあるのよさん

融資の受取として口座を開きました。
画面操作でわからないところがあり、電話で問い合わせました。
当たった人が悪かったのかも知れませんが、電話の対応は鼻でせせら笑われバカにされていると感じる程不親切でした。
操作がわからなくて電話しているのに、すごく高圧的で画面の状況を話しても「あー、私には見えないのでー」と話を聞くという姿勢や心遣いは微塵も感じませんでした。
メインバンクにしようとも考えてましたが、融資の1200万円が入ったらすぐに他行に移動させてここは使わないと思います。
他行のネットバンキングで質問の電話したことないけど、他もこんな感じなんでしょうか。
たかが電話1本でしたが、お勧めはしません。
ネットに特化しているので電話はしないで、というスタンスなのかも知れませんね。

圧倒的な防御力、安心度は半端ない

  • 5.00by Gainさん

キャッシュカードの利用を極限まで控え、デビットカードで暮らしています。
振込手数料無料、これは本当に便利
85歳の母も嫁もデビットカードを財布代わりに使っています

今回ネットでやたら目に付く某通販サイトをついに使ってみました。
しかし怖いので海外送金に強い某サイトを経由してソニー銀行デビットを利用してみたところ
最初の2回は問題なかったのですが、3回目で決済できないと帰ってきました。
見たところ短期間で挙動不審な引き落としをかけたようで限度額が自動的に20円?にされたようで
しかもその20円も取り戻してました。

あやしい通販を使った私が悪いのですがソニー銀行デビットの防御力の高さに圧倒されました。
反省してこの通販は今後使用しませんが日々の買い物には安心簡単なソニー銀行デビット、ネット送金を
利用してゆきたいと心底感じた一日でした。

悪い銀行ではない

  • 4.00by はんぞうさん

定期預金の説明文で、解約に銀行側の承認がないとできないと書いてあったので、確認の為電話したところ、問題なければ解約できますと丁寧な口調だった、詐欺とかなんらかのトラブル時はできないのかなと思った、不満というか、今はPCからだけで、他行への送金ができず、スマホも使ってセキュリティチェックをさらにしないとネット上で送金手続きができないことがかなりめんどくさい、スマホに電子マネーや~ペイなど入れたくない人なので、都度、アプリ入れて本人の認証して送金手続きしてアプリを消すということをしています、PCだけでもしくはネットのメアドに本人確認できたら送金手続きできるようにしてほしい、それと、セキュリティがしっかりしているというかしつこい位にパスワード入力にしろセキュリティに対策をしていると思うけど、なんでキャッシュカードが磁気カードだけなの?ICつけてよ、スキミング怖くてコンビニでATM使えないんだけど、結果として、普段使いをしない定期預金専用カードになっています、せめてICカードに変えて、ほんと200円位なら手数料払うから、最近、他のネット預金もというか変動国債10年も金利上がっているので、2~3年で比較優位性がなく不便なままなら、変更します、嫌いな銀行ではないし、なーんかもうちょっとね、謎に頑張っている銀行というか、うーん、色々事情があるんだろうけど…銀行は金利だ!のキャッチコピーはその通りとは思う

ページトップへ