319,620件の口コミ

イオン銀行の口コミ・評判

イオン銀行

[引用]公式

3.13

176

(カテゴリ平均2.91)

イオン銀行は、イオングループが運営するインターネットバンクです。イオングループが手掛けるほぼすべての店舗でATMの利用ができます。

商業施設と連携し、インターネットバンクながら有人店舗を設置しているのが特徴。預貯金口座のほか、資産運用、住宅ローン、保険の相談などを取り扱っています。

新旧の銀行形態を組み合わせたサービスが強みですが、利用者層の対象が広くなるだけに、さまざまな口コミが飛び交っていそうです。特に取扱商品や接客応対への評価は気になるところ。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

176件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

知識のない窓口行員

モール内にある窓口は営業時間が長く、便利です。
デビットカードが反応せず窓口に行きました。「残金はあるのか?」からデビットカードとは・・・の説明を仕掛けたので、「デビットカードがどういうものか知っている」といいました。利用しているのだから知っているに決まっているでしょうと言いたかったのですが、対応の物腰が良かったので、こちらも落ち着けました。「ICちっぴの不良でしょうか?」とこちらが聞いたものの、問題はないとのこと。結局「使用者側の問題で窓口では解決できないのでコールセンターに」との案内でした。しかし、数日間何度もコールセンターにかけましたが全くつながらず、アプリでの支払いをしていましたが、別の担当者に再度確認したところ即、ICチップの不良と判明し、再発行の手続きに進めました。
対応、物腰は皆さん、そこらの銀行員より抜群に良いので、あまりにも基礎知識のなさすぎる行員が残念です。

参考になりましたか?

ららぽーとさんがアップロードしたアバター画像

1.00

オンライン手続きの不親切

銀行口座開設したくて利用しました。流れに沿ってずっとやってました。まずマイナ簡単登録はずっとウォレットアプリに戻されます。
やっとできたと思ったらカードだけで銀行口座自体はカードがないと支店コードがわからないという始末。
口座開設というのはカードだけ!
クレカはもっと審査が厳しいし、銀行口座開設のが簡単だった記憶が…クレカ·キャッシュカード兼用なら銀行も一緒開設していただきたい。
とにかく分かりづらく残念です。
すぐに開設し使用する事情があったので後悔しました。
カード届くまで2週間何も出来ません。

参考になりましたか?

Oリバーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

「この電話は在宅で受けていますので・・」は私には関係ない!

イオン銀行でデビットJCBカードを作り、チケット予約サイトのカードとして登録しようとしたのですが、セキュリティ認証エラーになり登録できませんでした。
「カード発行会社に確認してください」とFAQに載っていたので、イオン銀行のコールセンタ―に電話し、音声ガイドに従って質問したいサービスの番号を入れたのです。
コールセンターの女性につながり、やりたいことを説明したのですが、「なんですかそれ?」とか「カード発行会社に電話してください」とか「デビットカードは・・・・」という返答を繰り返されました。
その間「デビットカードがどういうものかはわかってるんです。」という私の言葉をほぼ無視されました。
とても高圧的な上に、利用できるはずの知識が無いコールセンターの最後のセリフに呆れました。
「この電話は在宅で受けており、わかりませんので〇→△→◇→■の順でかけ直してもらえますか」。。。。
困っているからコールセンターにかけているのに、在宅かどうかなんて関係ないし、回答できる範囲かどうかなんて判断できない。「トラブル防止のために録音します」というこのやり取りを是非、お客様サポートの立場から聞き直してもらいたいです。

参考になりましたか?

あさんがアップロードしたアバター画像

1.00

担当の女性が喧嘩腰、不貞腐れ、謝罪なし。

今回新築建売を購入するに当たって妻と話し合いイオン銀行に決めました。(この口コミを発見する前)
スムーズに進んでいたのですが最初から電話の対応が馬鹿にしたような話し方、分からないことを聞いたら鼻で笑いながら解答など。家を買うのは初めてで分からないことがたくさんあったから教えて欲しかったし、妻も妊娠中で産まれるまでは里帰り出産で別居中。私情ではありますがそんな中でも親切に教えて欲しかったなーと思っていました。3回目の追加書類の時に「結論から言いますと全ページ欲しいです」は???最初の書類提出の時に全ページはいらないですか?っと聞いた時に大丈夫です!と言っていたのに!!忘れているだろうけど。イオン銀行のネットにも書いてある同族の経営に関わる決算書の必要書類も全て提出してるのにそこを聞くと話を流される始末

自分で用意できるものなら大丈夫なのですが、僕の父親が会社をやっていて決算書を何回も何回もお願いして親にも迷惑かけてしまってそこに余計イライラ。(3期分全部で200ページ以上写真で送れと)(他の銀行のローンで提出しているものを全て提出済み)

仕舞いには担当者を変えて欲しいと言うと「大丈夫ですよ〜次は違う担当者から電話させますね〜失礼します」と電話を終わらせようと。謝罪もなし。
自分も悪いところはあると思いますが、本当に嫌な対応されてうんざりです。

銀行のお仕事も大事だけど、その態度まず直して下さい

本当にうんざり。次の担当者は良い人だといいな。

北海道 28歳 より

参考になりましたか?

1.00

近所にイオン店舗があるからってだけで絶対に選んではいけないゴミカード

最初に言います。いい事はひとっつもありません。
悪い事を、クレジットカードの対応のひどさと合わせて2点、お伝えします。
長文ですが、ご覧いただけると幸いです。

①クレジットカード不正利用時の対応のひどさ(事後も含む)
まず、事態が起こってからカードが停止されるまで確認が~といって対応に時間がかかる事は、他にも事例があるようなので詳しくは申しません。
私からは、不正利用時の判断の遅さを経て「カードを退会した後」のトラブルについて説明します。

初夏にカードを停止した筈が、数か月後、公式サイトから「次回の振込予定」のメールが数十万円分来ました。
おかしいと思い複数の窓口を介して問いただしたところ「データセンターの職員がカードを停止していたことを認識せず、再度有効にしてしまった」という、最悪の事後報告が判明。まずこの対応事態と、それを確認しなかった点がクソ。

で、当たり前にそのまま支払い拒否をしたところ、「支払い変更の期限が過ぎたのでいったん自己負担してくれ」という信じられない言動。
これに対しては役所の消費者生活センター窓口を利用し、そちらの職員さんの力を借りることで、『事前にイオン銀行に該当する金額を口座に振り込ませて、それを支払いに充てる』『クレジットカードは今度こそデータセンターに停止させる』を条件に一応は解決しました。
ですが、公的機関に相談しないとまともに対応しないのがクソです。


②意地でもネットで口座解約させないクソシステム
この事件を経て、イオン銀行を解約しようとしたところ、『定期振込予約があるのでネット解約はできない』という文言が。
その時点で一つも予約は無かったため、これもまた複数の窓口を介して問いただしたところ、『半年以上前に支払い予約がある。既に終了はしているが、それが有効となり解約できなかった』というバカみたいなシステムが判明しました。
そんなクソシステムがどうも私だけにミスやエラーで起こったのではなく、それがデフォルトだそうです。


以上、イオンカードの愚痴も入ってしまいましたが、よほど親類にイオン銀行の知り合いがいるなど、よほどにどうしようもない理由がない限り、イオンカードの作成と、イオン銀行の口座開設は絶対に止めた方がいいと思います。

所詮は総合スーパーが片手間に作った銀行という事で、遊びに付き合えるだけの心の広さと経済的余裕がある方だけが使える、我々節約志向の一般人にとっては不信感しかない信用ゼロの銀行・カードだと言うのが辛酸と苦渋を嫌程味わわされた私からのイオン銀行の評価です。

参考になりましたか?

さば缶さんがアップロードしたアバター画像

3.00

一長一短かもしれません。

私の用途は、ネット通販の支払いでデビットカード使用・引き落としくらいですので、大きな問題を感じたことはないです。ネット銀行いくつか口座持っていますが、イオン銀行だと、イオン系列店舗にATMがありますし、郵便局と提携しているので郵便局ATMからだと、時間帯によって手数料なしで入出金できるので、他ネット銀行と異なり便利で有難い。(コンビニだと、ミニストップにイオン銀行ATMあるようですし、手数料さえ気にしなければ、ローソン銀行ATMやイーネットATMでも入出金可能)

ローンやその他複雑な使い方をする場合は、イオン銀行が良いのかどうかは分かりません。他の方の書き込みを見る限り、微妙そうですね。

私はデビットカードでお世話になっていますが、家族はイオン銀行のクレカ持ち。或る件でクレカに関してカスタマーセンターに問い合わせした時、電話対応してくれた女性はとても高圧的で攻撃的、印象が酷く悪かったです。(最悪なことに、別件で全く違う日に電話をかけると、また同じ女性で憂鬱になりました)

余談。数年前、スマホ業者を選ぶ際イオンモバイルも検討。対面で説明を受けましたが、結局支払い方法は「クレカ」1本のみ。現在はデビットでも対応している格安業者出てきたものの、当時は殆どの格安業者がクレカのみ対応・・・しかし、イオンはイオン銀行があるのだから、イオンモバイルの支払いもイオン銀行に口座を持っている人間に対して優遇・口座引き落とし適用、くらいの対処はすべだと感じました。

参考になりましたか?

1.00

オペレーター

振込並びに振込キャンセルの質問も何度か保留にて確認したにも関わらず、結局質問内容は分かり兼ねると回答する方もいれば、一度の保留にてすぐに回答頂けた方もいてオペレーターとしてのレベルがバラバラです。(同日30分以内にかけなおしての電話確認)
しかも岡〇さんという方は自分ファースト。
オペレーターとしての資質を持ち合わせていないと感じました。

参考になりましたか?

1.00

【お問合わせ】イオン銀行コールセンターの電話応対の対応は態度と言葉遣いが上から目線で最低です

認証失敗のイオン銀行からのお知らせメールがはいった。そのメールに関するお問い合わせは、当行コールセンターにご連絡ください。と書かれてあるコールセンターで電話応対してもらいました。
認証失敗で困って電話したんですが、とっても残念な対応で腹が立ってしまいます。私は1回目かけたとき、対応と言葉遣いに腹が立ったのですが、グッとこらえて、もう一度、別の人に期待してかけたんですが対応品質は同じです。コールセンターの番号は、残念ながら一つだけです。イオン銀行の電話対応は品質が悪いこと知って、覚悟して電話しないと、腹が立って、イライラして損するのは、カードホルダーの私たちです。“イラッ”としても、窓口はそこしかないので、我慢してください。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

コールセンターは最低レベル

コールセンターに確認したいことがあって電話しました。

要件を伝えるも、話の途中で遮るように「それはできません、やってません。」と。しかもできないのにいちいち無駄に理由を聞かれました。個人の興味に答える程暇じゃありません。
あまりに物言いがぶっきらぼうで、この電話口の相手が単なる知識不足なのではないかと疑ったほど。(もしくは本当にハズレだったのか分かりません)

年齢は比較的高めのように感じましたが、もう少しマナーやコミュニケーションを学んで欲しいと思いました。採用のレベルが低いのかもしれませんが、そういう所からイオン銀行そのもののレベルが推し量られます。

皆様、ローンをご利用の場合はこういう所にストレスを感じる可能性がありますのでお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

4.00

今は少し下がったが、それでも他行より金利が高い

イオン銀行で口座を開設し、JCBのデビットカードを作りました。なぜかといえば、金利が高い。イオン銀行の、クレジットカード・デビットカード付きの普通銀行口座は高金利だと思います。今は少し下がってしまって0.1%となっていますが、私が当カードを作った際は、0.12%でした。0.12%では、税を引かれた後でも0.1%近い金利となります。他行の約10倍です。あと、WAONポイントを利用できるのも便利です。私はデビットカードですが、当然クレジットカードの方が還元率がよくなっています。なぜデビットカードにしたかといえば、かわいいんです。カードのデザインが。使いすぎる心配もありませんし。大手企業の安心感も大きくあります。イオン銀行のATMなら、ATM手数料が無料です。イオンなら全国どこでもあるので、利便性もいいですね。実際に利用してみると、ネットバンクのマイページがわかりやすく、ユーザビリティに富んでいると感じました。ページデザインがシンプル、だからわかりやすい。金利が高いうちは継続して利用したいと思います。金利が安くなってしまったら…私には、あまりメリットがないかもしれません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら