319,620件の口コミ

楽天銀行の口コミ・評判

楽天銀行

[引用]公式

3.33

682

(カテゴリ平均2.91)

楽天銀行は楽天グループのネットバンクです。


ネット専業銀行のため実店舗はありませんが、コンビニのATMを利用でき、残高や取引状況に応じてATM手数料が月ごとに一定回数まで無料になります。また、給与受取、自動引落設定などをすることで、楽天ポイントを貯めることができるのもメリット。貯めたポイントは銀行のサービス手数料に使うことも可能です。とはいえ、管理画面の使い勝手や、預金商品などの金利、サポートの対応はどうなのか、といったことは気になります。


ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されています。口座開設を検討するまえの参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

682件中 1〜10件目表示

ペさんがアップロードしたアバター画像

本当に酷い銀行!

楽天銀行は本当に酷い!

自分は個人事業主で今回初めて楽天銀行を報酬の受け取り口座に設定したのですが、振り込みで報酬を頂き一部を引き出し&振り込みをした所、突然の利用停止!

まだ、利用停止を受けた。までは良かったのですがそれに対するカスタマーセンターの対応がまず最悪です!

横柄な態度に始まり、今のご時世にわざわざファックスで書類を送らされ、書類を送ったら送ったで審査する必要が有り日数が掛かるから待ってろとの事。

委託先への支払い等もある為、お金だけでも先に別口座教えるから振り込んで欲しいと伝えた所
審査の結果、このまま口座を凍結し続け残りの口座に有るお金に関しては出金する事もでき無い状態になる可能性が有り、それを決めるのは楽天銀行の独断で有り、口座利用者には理由等は一切開示しないと理解不能な言葉が。

今まで、色々なネット銀行や地方銀行等を利用した事も有りますし、マネーロンダリング?の疑いで一時的に利用停止された事は有りましたが、凍結し続けで返金もしないと言われたのは初めてです!

個人利用の方でも、理由無く口座のお金を永久的に出せなくなるのは辛いと思いますが。
法人・個人事業主等の方は絶対使わない事をお勧めします。

返って来るか分からない状態で、口座が止まろうが支払いは有るので委託先への支払いも自腹で立て替え。

現在振り込まれた分以降の請求書も全て書き換え。

利用規約か何かに書いて有るからと言って、銀行の勝手な判断で説明も無く、口座のお金を銀行のものにできるって言うのは本当にどうかと思いますね。

  • ペさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

他行からの振込入金の反映が遅すぎる

画像はSMBCから9/20指定選択。23:35執行。
毎回遅い-金融機関の相性とか、過去の楽天銀行さんのやらかしからか、おかしな警戒体制(口座を開いた客も疑うスタンスだとか都市伝説的なものから、一回のミスでも止めてしまう、1日の複数のペイジー利用不可とかーなのは承知の上だが、、その時その時で処理反映時間が違う。システムがどうなっているのやら?「混雑していると遅くなる」とか、「相手の金融機関の問題」とか、見えない説明では余計な混乱を招く。ただでさえ人間は不確実性の耐性が強いとは言えないし、それも金銭となれば尚更。通販屋の貸金庫部門で、ネットバンクのメリットをわざわざ落としてはね。銀行持てば社会的信用が上がる為にやっているのだろうも思っている。2段階認証も今でこそだが少し前までは、それはログインの手間を2回するだけなのに、と楽天さん全体が思い込んでいた設定だったのは正直驚いた。
 話はそれたが結局、ぴったり1時間。日またぎとなり、20日指定が21日。これでは債務不履行、履行遅滞での企業さんも出ると思うよ。他行都市銀行やネットバンクでは、ことらでなくても、即反映するけどな。業界に明るくなく、主観ですが金融庁なり、財務省なり手入れした方がいいと思う。本当に謎です。

  • 怪人さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

都合の悪いことは嘘をつく卑怯者な糞銀行

楽天銀行の口座開設しようとしたら、実際には申込できていないのに申込完了と表示され開設できないシステムエラーが発生。
その件を問い合わせたら2週間で直ります〜(この時点で1月16日)
と言われてそこから2週間まてど症状は直らない。
そしてもう一度電話し、原因の説明の為システム担当者から電話させる。症状も2週間後に直るとの返事(1月30日)
その言葉を信じて待てども一切連絡なし。しかも2週間経てど症状直らない。
それから2週間毎くらいに電話すれば2週間で直ります〜、担当者に伝えます〜の返事で結局1ヶ月半以上放置(2月21日)
さすがにブチギレてその日にチャットで今日中に担当者から、
2週間で直るといったことが直らないならそっちから電話で直らないと伝えるのが普通ではないか?
何故1ヶ月半も改善を放置したのか?
何故連絡を一切しなかったのか?
を連絡させろと言い、その日の夜に電話がきたが、
電話してきたのが1月30日時点で請け負ったであろうシステム担当者がではなくなく窓口担当者、
そして答えは
2週間で直りませんといったことを連絡しなかったのは怠っていました。
原因はイレギュラーなシステムエラーで直すのが長引きました。2月23日に直ります〜
との答え。
普通それは長引かせたのに連絡一切しなかったシステム担当者本人から連絡させるのが筋ではないのか?
どう聞いてもずっと忘れてて慌てて2月21日からパパッと2日でシステムエラーを終わらせてるようにしか感じない。
と言ったがシステム担当者から連絡させるのは普通ありませんと解答された。
いやいや普通2週間で直すといって直せてないやつが何普通とか語ってるんだという不快感を感じずにはいられませんでした。
この銀行はシステムエラー直すの頑張ってましたが1ヶ月半掛かりましたとかいう明らかな嘘をつく(都合が悪いことには嘘を平気でつく)
筋を通して本人から謝罪の電話もさせず逃げて、窓口担当に電話させるような卑怯者です。
楽天銀行という体質が垣間見えました。
もし金融トラブル等大きなトラブルがあった場合責任者は平気で逃げるでしょう。
こんな不誠実で無責任な銀行に1円たりとも金を預けたいとおもいません。
三井住友銀行やSBI新生銀行はとても丁寧に誠実な対応して頂けたので私は楽天経済圏ではなく、SBI経済圏に移ります。
皆様もこんな不誠実で客の事を大事にしないような未来もないところはやめたほうがいいです。

参考になりましたか?

カスタマーセンターの態度が悪すぎる

楽天銀行でバーコード決済ができるのが便利で使っていました。ところが、今回やったところ、暗証番号が認証されないと出てしまい、再発行申し込みをしました。
どのくらいで届くのか、それで大丈夫なのか、転送不要郵便は直接受け取らないといけないのか、など聞きたくてカスタマーセンターに電話しました。
10分以上待ってやっと繋がったのですが、対応した女性は、面倒くさそうな返事ばかり「ハイハイ」と答えて、こちらが全て悪いかのような上から目線の態度。
あまりに頭に来たので、「なんなのその面倒くさそうな態度は!」と言ってしまいました。
困っているのに対して、事務的以下の対応で、本当に感じ悪かったです。私は、カスタマーセンターに文句を言う類いの人間では全くないのですが、今回は頭にきました。
もう少し、お客に寄り添うとか、そういう教育をしてもらいたいです。
そもそも、いちいち郵送でお願いしないといけないし、いつくるか分からないし、それも面倒です。

参考になりましたか?

楽天楽男さんがアップロードしたアバター画像

4.00

自分で動ける人向け

二か月前に楽天銀行と同時に楽天証券の口座を開設しました。それまでは複数の都市銀とゆうちょ銀行にしか口座を持っていませんでした。当初楽天グループは危ないと聞いていたので躊躇していたのですが、楽天銀行の格付けがAであったので(大手都市銀がAA)破綻の可能性は低いと判断しました。
口座開設した理由は、預金利率が高い事と、毎月おまかせ振込予約が無料で出来る事でした。都市銀では一定の条件下で振り込みは無料になりますが、毎月おまかせの場合は手数料が必要な所が多かったです。
万一を考え、預金保険機構でカバーできる1000万円を上限に預金を移しました。
利率は、0.1%普通預金、一か月に限り0.12%の資金お引越し定期、そして残りが0.04%の普通預金です。ネット銀行の利用は初めてで判らない事も多かったのですが、ネット検索していくと大体の事は記載されており、オペレーターにアクセスする必要はありませんでした。唯一、一日のATM引き出し上限を上げる際に電話しましたが、運よく直ぐにつながりました。
現在のステータスは、スーパーVIP,他行振り込み無料3回、ATM無料利用が7回ついています。
都市銀に比べて劣っている点で、一日のATM引き出し上限が、最大でも100万円ということでした。普通の銀行の場合、申請すれば200万円まで上げる事が出来て、それを継続する事が出来ますが、楽天銀行は、電話で上限を100万円にできるのはその日限り、翌日も100万円出そうと思うとまた電話しなければならないのが面倒です。
楽天銀行をお薦めできるのは、自分で判らない事をネット検索などして調べる事が出来る方、人に聞いて説明を受けたい方は満足できないと思います。また、ATMでの頻繁な引出しはしない方。最大でも月に7回しか無料にならないので、それ以上に引き出しをする方にはお勧めできません。
基本的にある程度纏まった金額(最低10万円以上、出来れば300万円以上)を移せる方、少額では無料になるサービスが少ないので余りお勧めしません。

参考になりましたか?

いきなり凍結

6年も楽天銀行を使っていましたが モニタリングに引っかかったとの理由で 

入手金の具体的な詳細をFAXで送ったり 説明しましたが セキュリティ部門の人は 理解できないんだと思う。

AIのアルゴリズムに引っかかたら 凍結 強制解約になります。

セキュリティから連絡あったら 資金は急いで移動しましょう

凍結から解約で自分の現金を使えるまで 3週間かかります。中小企業なら死活レベルです。

電話きた担当者も ロボットみたいに感情のない単なる繋ぎです。

上場前にバンバン口座作らせて 今度はリスク回避で モニタリングという理由で強制解約をします

皆さん 所詮ネット銀行です 大金は入れないようにしましょう。(メインバンクにはならないです)

参考になりましたか?

やまぴょんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

あまりにも無知

キャッシュカードにVISAデビットが付いているが、スマホで使えない(カードでしか使えない)。そのため、デビット決済をGoogleウォレットで使えるようにして欲しいですと何度、要望出しても、「デビット決済に対応していない加盟店ではご利用いただけません」としか、回答が来ない。
銀行が、スマホでデビット使えることを知らないのって、どうかと思う。

参考になりましたか?

KOOLさんがアップロードしたアバター画像

4.00

普通に便利ですが、電話が繋がらないことも

代表的なネットバンクであり、イーバンク時代から愛用しています。24時間いつでも各種手続きが行えて、普通に便利ですね。

ポイントも利用できますし、普段から特に不満点はないのですが(ATM手数料はネットバンクの場合ある程度仕方ないので)、「電話がつながらない」ことが多いのが欠点ですね。

最近、チャット問い合わせが可能になったようなので、そこは◯です。ライトな問い合わせならこちらで可能であり、今後の充実に期待です。

また、クレジットカードは良いと思うものの、JCB版(無料、ポイント1%)以外のデビットカードについては、会費もかかりポイントも低いなど、存在意義が良く分かりません。

ゆうちょ銀行の口座を持っていると、そこから送金でき手数料がかかりません。地味ですが結構大きいメリットです。

参考になりましたか?

まろみんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

相続手続きでどんな銀行かわかる

楽天銀行には、自分も、亡くなった身内も、口座を持っていました。
大手都銀や、地銀と比べてのことですが、ここは、酷いです。

相続で手続きすることになったら、問い合わせた日時、内容、電話応対した担当の名前等、こと細かにメモしておくことです。可能なら、電話を録音しておきましょう。

相続人の口座を解約する手続きは、かなり大変です。自分の口座を解約するように簡単にはいきません。誰か、死んだ→口座をストップする。で、終わりならいいですが。
大手銀行は、さすがに慣れたもので、サクサクいきましたが、楽天銀行は、そうはいかなかったです。提出すべき書類等、ちゃんと理解してるスタッフが、あまりいないようでした。

ただ、楽天証券で取引きしてる人には、お得で、良い銀行だと思いますので、★3つにしておきます。

参考になりましたか?

1.00

口座解約してほんと良かった!

NISAをやりたくて口座開設したのですが、別の銀行でやることにしたので口座を閉じたのですが、書類が欲しいので問い合わせしたら最初の一声が「すみません、お客様の言ってる意味が分かりません」って、Siriかよ!(結局管轄が楽天証券の方らしく、ちゃんと調べなかった私も悪いかもしれないけど)こんな言葉選ばない対応初めてです。
自分みたく問い合わせ窓口間違える人少なくないんだから「そうしましたら証券の方に問い合わせになりますね」などの言葉を使って番号教えてくれたりしてもよろしいのでは?電話代もかかるのに対応が酷い。サービス向上で録音してるならその音声聞いて対応の改善した方がいい。
楽天証券の電話対応は丁寧で良かったので見習ってください笑

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら