辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
704件中 11〜20件目表示
楽天銀行間(家族間)での振り込み
息子から私の口座への送金でしたが
あまりにも時間がかかりずぎるので
まずはチャットで問い合わせ。
物凄く横柄な物言いでこちらが違法な取引でも
しているかの様ないい分で、だから時間がかかっているのだと。
そして内容は送金者から直接連絡するようにと。
その割に連絡先もこちらが聞くまで教えてくれない。
で、息子を呼んで電話(向こうは知らないだろうけどスピーカー通話)。
散々待たされた挙句に言い放ったのは
「あなたご本人ですか?声が女性のようですが」と
とんでもない言われ方。声は低いが緊張すると少し上ずる癖は
あるがそんなこと言われる筋合いはない。で、あやまりもしない。
まだ疑っていたのか生年月日や色々な個人情報を聞かれていた。
最後に担当者のものに電話させますので電話番号を。と言われ
番号を教えて通話終了。(対応は女性)
その直後、口座へ入金あり。
しかし担当から電話させると言ったのに音沙汰なし。
入金したからいいだろ。ってことですかね。
(こちらは何が原因で遅くなったのか聞きたかった。)
とにかく何から何まで腹立たしいカスタマー対応でした。
参考になりましたか?
電話対応、非常に悪い
不正利用にあい、口座をストップ。ここからの手続きが非常に分かりづらく、何度も電話するハメになりました。カスタマーセンターの対応は基本的につっけんどん。対応のオペレーターからはPC版からのみ設定出来るという説明がないまま、ただ設定してくださいと言われ、結局分からず何度も電話をかけることに。オペレーターはめんどうな事には触れたくないようで基本的に説明をケチります。他にカード再発行について質問すると、なんでこんな事も知らないのかといった感じで上から目線で説明されました。こちら側の質問に対するオペレーターの態度が非常に悪いです。私はあなたの職場の新入社員ではありません、利用者側です、本当に気分が悪い。手数料が少ないとこんな対応がまかり通るんですね。オペレーターはとりあえず通話を終らせる事を優先にしていますので、こちらのペースに合わせての会話は出来ません。こんな所なんて思いもしませんでした。だいたいにして他人から不正利用されてしまう時点で…信用はないです。
参考になりましたか?
人によるかと。
楽天カードに楽天銀行を口座登録の際、アプリや公式ホームページからの入力で決まった箇所でエラーが出たため、まず楽天カード会社に電話すると、「楽天銀行で確認を」とのこと。楽天銀行へかけ簡単に経緯と質問を伝えたところ、質問には答えず「カード会社に訊いて」との返答。再度質問だけすると、「少々お待ちください」と数分間放置(この間も有料、お金はこちらが負担)→「折り返しかけます」と切られる。結局、再度同じ電話番号にかけ、別の方の大変丁寧で分かりやすい説明で(口調から違う、落ち着いてこちらの話を聞いてくださる、知識が深い)、解決はしなかったが状況が明確になり納得もでき、心から感謝を言えました。経験や知識云々以前に「ちつ、めんどくせーな」という態度が、電話越しにここまであからさまに届くことに驚きました。ただ、二人目の方は本当に良かったので(一人目の方とは雲泥の差)、結局は「人による」のかもしれませんが、こちらの投稿の数々を見て色々考えています。
参考になりましたか?
オペレーターの対応が悪い、ムカついた。
2回ぐらい返済が遅れたぐらいで今日中に
残額を一括返済しろと昔のサラ金のようなキツ
い言葉遣いで
男性オペレーターから言われたので、そんなお金
今はありませんのですぐには無理です。と本当の事を話したが怒ってくるの繰り返し、ここはお客様の相談事も乗ることできないのかー❗💢電話も
すぐにかかってきたら取ってもらわないと困ると
言われた、仕事中とかはさすがに無理だろて👊
参考になりましたか?
日本語が通じないオペレーター
サービスは魅力ですがオペレーターの対応がとにかく最悪でした。
「組戻りをお願いします」の日本語すら理解していません。
名義を打ち間違えた私にも責任はありますが、「組戻りできたらメールにて連絡しますね」と言われ3日後組戻りできましたの連絡を受け残高を確認するも返金されていない。
振り込んだ先に確認をしたところ、楽天銀行から組戻りの手続きはきていないとのことでオペレーターへ電話
組戻りを依頼した日と時間を伝えたのに「組戻りの依頼は受けてない」とのこと・・・
じゃあ組戻りできたのメールは一体何?wって話です。
電話は言った言わないの水掛け論にならないように録音されているはずなのに通話録音すら確認せず。
話してる途中分が悪いと思ったら急に早口で言い訳初めて一方的に電話切る
とてもじゃないけどお金を管理する資格ありません。
参考になりましたか?
電話対応が非常に不快でした
1ヶ月以上前に海外へ送金するも入金確認ができないと先方より連絡があったので法人向けの海外送金電話窓口へ問い合わせ。送金が問題なく完了しているか確認依頼をしたが、窓口の女性は受取人から受取金融機関へ問い合わせるよう繰り返すのみ。
以前も類似の内容で問い合せたことがあるが、その際はお金がどこで止まっているか(中継金融機関?)の確認や、送金エラーとなり返金されていないか調べられるとの事でスムーズに対応して頂けたのでその旨を伝え確認するようお願いしたが、明らかに面倒そうな、不機嫌な応対に口調。その上、仰っている意味が分かりませんなどとのたまう。
その後もやり取りを続け、誤って返金となっていないか確認して折り返すこととしてくれた。
数時間後折り返し連絡が来るも、やはりあまりにも面倒くさそうな応対。結果、返金とはなっていなかったのでSWIFTコードを取り寄せて送ってもらうこととなった。
これには1週間程度かかるので届いたら送りますとぶっきらぼうに言われたので、どうやって送ってくるのか?電話かメールか郵送なのか、教えて貰えないと分からない旨伝えると、こちらはネット銀行なのでメール以外の対応は行っていないとのこと。
いや、たった今私と電話してますよね、郵送物も送ってきますよね、メール以外の対応していない事はないでしょう、SWIFTが届いたら送りますとだけ言われてもどの方法で送ってくるのか分からないのは当然だと伝えるも、SWIFTコードはメール以外で送ることは出来ないと答えるのみ。
メールで送るのは理解したが問題は伝え方だ、届いたら送りますだけではどの方法で送ってくるのか分からない。スクリプトにはそう言うよう書いてあるのか?伝え方に疑問や不満を持つのは当然ではないか?と問うも話にならない、本人曰くスクリプトはないとの事。であれば、伝え方の不十分さは本人の問題だ。
なぜ初めの問合せの時からそのような応対なのか、何が面倒なのか不満なのか伝えると、「あなた(私側)が怒り口調だから」との事。
確かに語気が強くはなっていた。そりゃそうだろう、1か月以上前に送った数百万が先方に届いていないのだから。しかし私は丁寧語以外使っていないし、その他無礼な口調や言い回し、ましてや怒鳴ったり暴言を吐いたりなど一切していない。
上記のような内容を担当者に伝えるも、回答にならない回答ばかり。(もう話の済んでいるSWIFTコードの送り方や楽天銀行はネット銀行だから基本的にはメール対応しかしていないなど今聞いてもいないことを伝えてくる)
あなたのその不満に満ちた話し方や明らかに手を抜いた不十分な案内を私の話し方のせいにするのか、ユーザーか怒って問い合わせをしてきた場合は担当者も適当な対応で良いと言われているのかと問うと、自分はそんなことは言っていないと答える。
ではどういう意味で「あなた(私側)が怒り口調だから」と答えたのか聞いてもまたしても答えになっていない答えばかり。
最終的には、怒り口調で話をされると恐怖を感じるので電話を続けられないと言いたかった、自分が言葉足らずだったとのこと。
いや、どう言葉足らずだとしてもそうはならんだろう(呆)
この応対に関しては☆1どころかマイナスを付けたいくらいですが、以前の担当者やサービス自体は良いので無評価にしました。
ガイドライン上名前を公開できないのが非常に残念です。反省して頂きたい。しないか。
参考になりましたか?
誤った案内をされ新姓変更後カードが届くまで引き出しができなくなった
苗字が変わり、キャッシュカードの苗字を変えたかっただけなのだが、案内通りに従って手続きをしたら
新しいカードが届くまでキャッシュカードは使えると言う案内を受けていたが、結局新しいカードが届くまで一切何もできないと言う事象が起こった。
カスタマーサービスでえーっと、あの〜など煮え切らない対応ばかりでサービスの正式名称もわからない女性が出てきた。お金と言うライフラインに直結するサービスを扱っていながら、正しく案内もできない人がフロントに出てくるサービスレベルの低さ本当に最悪です。
何分も待ったのに結局わからないと折り返すと言われた。こちらの要望や問い合わせしたい事は明確に伝えていたが、それに対するアンサーも不明瞭で的確ではなく挙句の果てに間違った対応をされた。本当に困りました。通話料有料で15分もぐちゃぐちゃと引き延ばされたのに。苗字が変わって、番号を変えたくないユーザなどきっとたくさんいますよね。それなのにその対応に対する正しい案内や何が起こるかについてもわからないまま案内をされて本当に困りました。
楽天カードも銀行も本当に対応がひどく実利的なメリットを歌って人集めますが、結局使い続けていくにはストレスが多く定着していかない。良い評判を一切聞かないと言うのも納得ができます。デジタルに加速をして経費削減をして利益を出していくと言う方針なのかとは思いますが、それにしても、ユーザを舐めすぎです。大事なものがない状態でサービスを広げて、結局不便を被ったり、嫌な思いをするのはユーザです。この会社の体質は本当に粗末なものです。使い続けていて、気持ち良くイメージが上がるサービスでは無いので、ユーザーは使い捨てです。ごそっと人を集めて、みんな最悪だと言って離れていくのです。
参考になりましたか?
振込に時間がかかり過ぎ
本日2025.7.3 0816に手続きした他行への振込が.こちらからの指摘を受けるまで反映されなかった。
振込先の確認が取れないことから、私から15時を過ぎはじめて、楽天銀行に電話連絡し確認したところ、1520過ぎにようやく振込したとの連絡があった。
電話料金も高い上、迷惑をかけ申し訳ないとの言葉も、遅延理由もなく、最低な対応だと思う。
メインバンクとしては、信頼できず全く使えない。
参考になりましたか?
信用なくなる
基本的にカスタマーセンターの番号は、沢山ありますが、使われなくなった番号を怪しい会社が引き継ぎされてる場合があり、カスタマーセンターに連絡すると「新しい番号はホームページに載っています」とのこと。実際はホームページから更に飛ばないと出てこないですね。カードの裏側に番号があるからと信じずに、更にホームページから質問の画面に移動して番号を確認してから、問い合わせするようにしたほうが無難です。フィッシング詐欺にかかっても、パスワードを教えた本人が悪いということで全額は、返ってきません。(例え、海外に行ったこともなく、当然海外で買い物をしていなくても)75%位ですね。ネット銀行こそ、対応をしっかりしないと⋯いずれ大きな問題になると思うので、皆さんも気を付けて下さい。
参考になりましたか?
対応遅い 悪い
父が亡くなった為、楽天銀行に連絡し、担当から連絡します
と言われたがなかなか連絡もなく、1度かかってきたタイミングではとれず、掛け直したが、こちらからはピーとゆう音のみでつながらない。その後1週間待ったが全くかかってこず、再度楽天銀行に連絡。また、担当から連絡すると言われたが、17時前なので、また後日になると。
かかってきて、手続き書類を送るといわれ、2週間弱、
いっこうにこない。こちらから、再度連絡するも、対応が悪すぎる。こちらから連絡した日に、今日送りました。と
言われて、忘れてて、慌てて送ったのだとおもいます。
楽天銀行に携帯から連絡するには、お金がかかるし、最悪すぎます。
時間がかかった理由をきくと、大変混雑している。と
言い訳。謝罪の仕方も心なく、不快な気持ちにさせる。
楽天銀行は、絶対に利用しません。
参考になりましたか?





