業務効率化ツールの口コミ・評判
もくじ
業務効率化ツールの口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
チャットワーク |
3.35 | 31 |
2位 |
ジョブカン |
3.05 | 14 |
3位 |
LINE WORKS(ラインワークス) |
3.03 | 13 |
4位 |
SmartHR |
2.92 | 9 |
5位 |
Backlog |
2.89 | 8 |
6位 |
セキュアSAMBA |
2.88 | 8 |
7位 |
クラウドサイン |
2.88 | 8 |
8位 |
Wantedly people |
2.88 | 8 |
9位 |
Trello |
2.88 | 8 |
10位 |
Sansan |
2.87 | 8 |
11位 |
カオナビ |
2.87 | 8 |
12位 |
Robo-Pat(ロボパット) |
2.85 | 7 |
13位 |
CAMCARD |
2.85 | 7 |
14位 |
Jooto(ジョートー) |
2.85 | 7 |
15位 |
Asana |
2.84 | 7 |
16位 |
flier(フライヤー) |
— | 4 |
17位 |
itop screen recorder |
— | 0 |
仕事上の情報管理や事務処理をサポートする、業務効率化ツール。タスクやスケジュールの管理、グループ内での情報・データの共有などの機能を備えたツールがあります。また、各種書類や名刺をデータ化・オンライン化できるツールもあります。
口コミでは、操作が分かりやすいことや、サポートが充実していることが評価に 繋がっている印象です。また、ツール上で業務内容や取引先に関する情報を扱う場合もあるため、セキュリティ面についての意見も寄せられています。
ここでは、業務効率化ツールに寄せられた口コミ・評判を紹介しています。 口コミを参考に、目的にあったツールはどれか、導入によって効率化を実現できそうかどうか、考えてみてください。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。
不満足
共通ログインで入力した入社日等のデータは勤怠や労務等の実際のツールに反映されず、都度入れなおさないといけない。システム間で連携していないので、WFで申請・承認されても勤怠には反映されない。
どのように設計したらユーザーが使いやすいかを念頭につくられておらず、先走りで作った打刻システムにどんどん機能をのせたので、できないことや、うまく操作しないものがおおく、遠回りに設定させられたり対応できないものが多い。
他社のKing ot timeやsmart HRなら当然できることができず、対応しておりません、で終わる。
サポートと営業も質問を理解できないことが多くやり取りが増えるが、システムがつかいにくいからか、
サポートがいつも混雑していて、回答1回までにかなり時間を要し、的外れな回答に説明をして再度回答をまつので時間ばかりかかる。
1ログインで全部つかえるのでいいとおもっていたが、結局連携してないし、機能、設計ともに劣悪なので、管理者が苦労する。