鍵 交換業者一覧(口コミ評価順)
「自宅の玄関の鍵が開かない」「鍵をなくした」そんなとき家まで駆けつけてくれるのが、鍵の交換・取り付け専門業者です。
困ったときに安心して任せられるスタッフかどうか、また料金は高すぎないかに注目して選ぶのがポイントです。
ここでは、鍵の交換業者の口コミ・評判一覧を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
※最新の鍵屋/カギトラブル 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。
鍵のレスキュー鍵の110番救急車は、株式会社鍵が運営する鍵のトラブルに対応してくれるサービスです。山間部や離島など場所を問わず全国の広いエリアに出張しています。
一軒家やマンションから、車やバイク、金庫まで幅広い種類の鍵のトラブルに対応。開錠だけでなく、鍵の交換や修理も可能です。錠前技師が多数在籍しており、トラブルの受付から現場での対応まで全て自社で対応することによって、中間マージンをカットしています。鍵の種類もさまざまです。実際に開錠してもらった時にどの程度の料金が発生するのか心配な方も多いでしょう。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
利用は進めません。
前提として私が鍵を紛失したことに非があります。
またかけつけてくれたことは感謝します。
鍵の紛失に気づいてまず開いたサービスがこちらでした。
業者選びに時間もかけたくなかったため電話をかけたところ30分ほどで伺うと言われました。
しかし実際には90分ほどかかりました。
鍵穴を見ていただいたところ施錠が難しく、鍵穴の破壊が必要と言われました。
また請求された金額は6万ほどで、さすがに払えないので見送りの旨を伝えました。
すると作業員は急に顔つきを変えて突き放すように帰っていきました。
技術がどんなものかは知りませんが、サービスとしては最悪です。
依頼するだけ時間の無駄だと思いますし、他のサービスのほうが安いと思うので利用しないことをお勧めします。
二度と利用しません。
全国に提携業者を持つ、鍵トラブル解決専門ネットワーク・みんなの鍵屋さん。お年寄りが夜間に徘徊するのを防ぐ、特殊な鍵なども取り扱っています。
フリーダイヤルやメールフォームで相談できるし、支払い時にポイントが貯まるからお得と評判ですが、「依頼したらすぐに来てくれるの?」、「どんな人がくるの?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
とにかく高い
平日の午前中に電話したら、1時間半程で来ました。
玄関の2つのうちの1つの鍵が開かなくなってしまい、なんとか開けてもらいましたが、開きにくいのは直してもらえずでした。
錠を取り替えた方が良いとのことで、その時に車にあった錠と鍵に取り替えたのですが、ぴったり合わないので、加工が要ると言われ加工をしてくれましたが、鍵を閉めても少しドアが動く。何これ?加工しなくて良かったのでは?
頼んでないのに、もう一つの錠の汚れをおとし、洗浄代も取られました。出張料金、玄関開錠作業
、新しい錠一式、交換工賃、ケース洗浄
合計で約9万五千円。すごいですね。
人を見て、この人なら出して貰えそうだとか思って値段を決めてるような気さえしました。
開けてもらったことはとても有り難かったけれど、その有り難さが消えてしまう程です。
他の業者にすればマシだったかも。と思いました。
黄色い看板が目印の鍵屋さん、カギの110番・カギの救急車。公式サイトでは防犯対策に関するコラムや、メンテナンスの方法などの情報も掲載されています。
実店舗があるから、ちょっとした鍵の不調や防犯対策についても相談しやすいと話題を集めていますが、「店舗のない地域では対応してもらえないの?」、「似たような名前の業者がいるって本当?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。
仕事を選ばないでください。
持ち込みキーカットの場合
高い料金を提示し、機械が壊れると理由ずけする。
同じ品物を別のお店にお願したら低料金でカットしてくれた。
有名というだけで店を選んではいけません。
事前に地域のお店を検索して二度手間にならないようにしましょう。
株式会社ライフ&テクノロジーズが展開している鍵トラブルのサービス「鍵のかけつけ本舗」。東京、千葉、埼玉、神奈川などの首都圏を中心に対応しています。
鍵の紛失やとじ込みなどのトラブルにおける解錠、交換、修理のほか、鍵の作製や暗証番号の解読なども行っています。受付から施工までを一貫して自社のスタッフが対応し、仲介費用や外注費を削減することでコストカットを図ることによる割安な料金設定をコンセプトとしています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
口コミは不安だったが頼んで良かった
口コミを見て少し不安ながら、コールセンターへ電話! 電話対応はあまり印象良くなく・・・益々不安が募ったものの
いざ、担当者さんがいらしたら とても腰が低く、人柄の良い人で安心しました。予め、対応内容・価格などもご説明いただき、(多少高いのは覚悟していた)とても気持ちよく作業していただきました。解錠もできて助かりました。
水猿のSLSが運営し、全国に展開する鍵屋さん・鍵猿。年中無休、出張・見積もりは無料で、あらゆる鍵のトラブルに対応してくれます。
深夜まで営業していて、夜間の急なトラブルにも迅速に対応してくれると話題を集めていますが、「費用が他の業者よりも高いって本当?」、「全国どこでも対応してくれるの?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。
くそ会社
そもそも、このカギに限らず 仲介業者 が無駄。水道、ガラス等々。自社でも対応しているけど、ほとんどは下請けにやらせて法外な手数料をふんだくる。そのパーセンテージも、生かさず殺さずの高額手数料。緊急でも落ち着いて、地元の業者に頼むべき。地元で検索してもこういう業者がトップに出てくるようなシステムができてるから、昔からある地元の業者をどうにか探してください。
結局、仲介業者に払う分、上乗せの金額でやるしかない って感じだから、お客からの徴収額が大きくなる。
電話番からクソ。みなかみ町の依頼、受けた当時のうちの電話番もクソ。雪の状況も確認せず適当に受け、うちの電話番も確認もせず受ける。みなかみ町着いたら積雪1~1.5m、スタッドは履いてるけど進める状況ではない。無理だと電話番に言ったら、そう言っていいよ …受けたてめえで言えよ しゃあなく電話して進めないと言うと 「受けたんだから…」と怒り 「2mも3mも積もっているわけじゃないだろ(怒)」だって てめえの目でみてみろや
そんなレベルの電話番がゴロゴロ、しょせんバイトだろうけど
スポンサーリンク
公式
japanキーセンターは、鍵のトラブルを専門に対応する業者です。鍵開けや鍵交換をはじめ、鍵の修理や作成も可能です。
電話での問い合わせは、24時間365日対応。深夜・早朝でも現場付近のスタッフが、迅速に駆けつけることを謳っています。japanキーセンターでは紛失した鍵の悪用を防ぐため、解錠サービスを利用した後は、鍵本体の交換もおすすめしています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
被害者の方へ
こちらの業者に騙された方、直ぐにクーリングオフと警察に被害届の提出をしてください。
X(旧Twitter)で被害者の会ができており、問題になりそうなら直ぐに返金してきます。
騙せる人から騙そうという気が見え見えです。
被害者の会メンバーは返金されていますので、皆様諦めたら駄目です‼︎

[引用]公式
日常生活のトラブルに対応するJRB生活救急グループが運営する鍵屋さん・カギの生活救急車。土日・祝日や早朝・夜間でも、電話を受け付けています。出張や見積もりは無料です。
運営会社は東証一部上場企業だし、公式サイトには、エリアごとに担当スタッフの紹介もあって、大切な鍵の交換も安心してお願いできると話題を集めていますが、「急なトラブルだけじゃなくて、空き巣対策の鍵の相談もできる?」、「夜間や早朝は、時間外料金がかかるの?」という点を気にしている人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。
遅い 高い
ネット検索から電話
オペレーターの対応良し
作業員1時に来る約束が
2度の時間変更連絡ありで
結果夕方に来所
作業は早かったが
鍵の部品価格が35000、2箇所で7万だと?
鍵交換で税込7万7千円も取るの?
バカ高すぎて2度と頼まないです

[引用]公式
生活の様々な困りごとを相談できる『生活110番』のサービスのひとつ、カギ110番。提携する加盟店の中から、鍵のトラブルに対応できる業者を選んで仲介してくれます。
24時間365日いつでも電話で相談できて、急な鍵トラブルにもスピーディーに対応してもらえると話題を集めていますが、「電話では、到着時間や見積もりは分からないの?」、「仲介してもらって来る業者は信用できるの?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。
HPの料金は釣りかな
数千円でていたので玄関解錠してもらおうと電話すると、女性のオベレーターが出た。 見積もりはゼロ円で、金額が気に入らなければ断ってもよろしいとの事で依頼した。 3時間後到着。 名乗らない、会社名も言わない。 タブレット出して、見積もりには本人確認お願いしますとのことで免許証渡すと、その場で撮影していた。 タブレット操作して見積もりはこれです6万円。 高すぎだ思い断ると、ざけんじゃねぇよと帰っていった。 個人情報も消さずそのまま持ち帰ってしまった。同じ被害者が出ないことを祈る。

[引用]公式
関東や近畿を中心に、全国に提携業者を展開する、鍵と防犯のカギ屋・日本ロック。工事費込みの料金+出張費が総額となり、それ以上の料金は一切かからず、キャンセル料も無料になっています。
鍵の取付け・交換後も2年間の無料保証がつくから、後日不具合があった場合にも安心と話題を集めていますが、「作業費とは別に出張費がかかるの?」、「見積もりに納得できなかった場合は、無料でキャンセルできる?」という点を気にしている人も。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。
いろんなところで見積もりした結果
鍵紛失後、大家さんに鍵開けてもらって鍵交換のために見積もってもらいました。休みが重なり半日かけて業者を吟味したところ、他より一万近く安く対応してもらえました。
防犯性のいい鍵だったからかどこも2万後半からのところ全部含めて1万前半!
電話から到着までスムーズで、電話の方や工事の方も人当たりよかったです。
現金のみ対応なのがちょっと面倒なとこくらいしかあえて言うことも無いですね。昼間だったことも要因かもしれませんがマイナスな口コミの内容と大きく異なりました。

[引用]公式
カギのトラブル救急車では、鍵をなくした、開かなくなったなどのトラブル相談を、24時間受け付けています。
玄関のドアや、自動車、バイク、金庫などさまざまなタイプの鍵に対応。解錠や鍵の作成、交換、修理を行っています。全国的にサービスを展開しており、現場に近い作業員が迅速に対応できる体制を整えています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
電話の案内も良かった
先日、自宅アパートの鍵を紛失して鍵屋を呼びました。最初に電話した鍵屋は、いくら料金を聞いても「8000円~です、詳しくは現場で案内します」と「見積無料です」を繰り返すだけ。こういうのは初めて頼むので、とても料金が心配でしたが、30分で来れるというので依頼しました。
到着したのは60分後(途中、送れるの電話はありましたが)、鍵をちらっと見て「5万円ですね」と。自分の中では1~2万くらいかなと思っていたので、思わずビックリ。あまりに高いので、丁重に断ったのですが「見積り無料ですが、キャンセル料として5000円+税かかります」と。あまりに話が違うので、最初の受付の方に電話して苦情を言うと、そこから作業員に話がいったらしく、作業員は軽く舌打ちをしながら帰っていきました。見積り無料で料金はかかりませんでしたが、1時間近くの時間が無駄になり茫然。
その後にトラブル救急車さんに電話したら「8000円~です」と最初は言われましたが、鍵穴の個数や鍵形状、のぞき穴の有無などを聞かれました。すると「ギザギザ形状の鍵でも、防犯性の高い鍵だと鍵穴から開けられないので、その場合はのぞき穴から特殊開錠になります。特殊開錠だと2~3万くらいになることが多いです」とわかりやすく丁寧な説明。さっきの鍵屋の受付とは雲泥の差でした。到着時間は30~50分と案内され、40分で到着。現場に来た作業員さんは、現場で鍵穴などを確認し「これはMIWAのU9という鍵で、ピッキングで開けられない防犯性の高い鍵です。なので、のぞき穴から特殊工具を入れて内側のサムターンというツマミを回して開けます…」と作業内容の説明と料金25000円+税を案内されました。了承してすぐに作業をお願いしました。作業も10分かからずに開きました。
最初の鍵屋への電話と現場でのやり取りなどなどの時間が無駄だったと反省。安心できる鍵屋さんは、受付で全然違いますね。皆さんも参考にしてください。
公式
鍵修理のまもるくんは、鍵開けや鍵修理など、鍵のトラブルに対応する業者です。玄関や窓のほか、金庫・車・バイクなどの鍵トラブルにも対応可能です。
相談受付から施工まで自社で対応することにより、仲介手数料を省いた低価格の料金を追求。見積りは、すべての料金を含んだ価格で提示するため、作業後に追加料金が発生することはないとしています。公式サイトには、利用者の口コミも掲載されています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
まじで終わってる
自転車の鍵を開けて欲しかったのに壊すことでしか開けれないと言われた挙句、料金が21100円。鍵屋ってわかっていても流石に高すぎるし、出張費も4400円する。
電話で予約する際に値段確認をしたところ見ないと分からないと言われたところから怪しいとふむべきだった
公式
カギのサポートは、鍵開け・交換・修理などの鍵トラブルに全国対応している業者です。スピード感のある対応と、技術力を強みとしています。
作業前には、全国統一料金表をもとに正確な料金を説明。作業者によって料金が変わることのないよう取り組んでいます。他社で断られたディンプルキーも対応可能。鍵の交換に関しては、設置後一定期間内の無償修理サポートも提供しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
迅速に駆けつけてくれました
365日24時間日本全国に対応しているところが安心感がありました。自宅に帰宅した際に家の鍵を落としてしまったことで困った時にここの業者に依頼することにしました。フリーダイヤルで電話をすることができて、電話をすると夜遅い22時くらいでしたが迅速に駆けつけてくれました。仕事から疲れて帰宅して家に入れないのはとても困っていたので、早く駆けつけてくれて感謝の気持ちで一杯でした。作業も迅速で家の鍵を開けてもらうことができました。料金もそこまで高くはなかったので、良心的な料金で特に不満はありませんでした。色々鍵屋の業者に依頼したことがありますが、その中でもここの業者は対応が良かったです。

[引用]公式
トータルワークは、鍵の交換や合鍵の作成などを行う会社です。東京都近郊を中心に、サービスを展開しています。
セキュリティの高い鍵への交換や、鍵を紛失してしまった、鍵が回らなくなったなどのトラブルに対応。住宅や会社のドアのほか、ロッカーやスーツケース、車の鍵なども扱っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
新しい鍵に交換してもらいました
玄関の鍵が防犯面で不安があったことから、自分で交換しようと新しい鍵を購入しました。しかし、古い鍵を取り外したものの、新しい鍵を取付けることができず困ってしまいました。鍵なしで一夜を過ごすのは物騒なので、ネットで評価の高い業者を調べトータルワークに連絡しました。すぐに駆けつけてくれ、新しい鍵を取付けてくれました。手際が良く、あっという間に取付が終わりました。見積もりも、作業前に出してくれるので安心で、料金もリーズナブルでした。対応も良かったので、また鍵のトラブルが生じたらお願いするつもりです。
公式
鍵お助け隊は、鍵のトラブルに日本全国で対応している業者です。GPSマッチングシステムを導入し、迅速に現場へ到着できるよう努めています。
コールセンターは、24時間365日対応。技術力に自信があり、鍵が開かなければ施工料は無料であることを謳っています。鍵のトラブル対応だけでなく、防犯カメラの設置や防犯フィルムの施工など、利用者の要望にあわせて防犯対策も提案しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
高いのに?
鍵の受けの部分に金具が無くて、掘り過ぎた部分を
後で見たらかすかに穴が開いていた。
やり直しや補強を求めたら、追加料金がかかると
言われた。身内に不幸があり、バタバタして時間を割けなかったのもありますが、金具が無くても
外からは開けられないとか、説明がおかしかった。

[引用]公式
※最新の鍵屋/カギトラブル 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。
※鍵の110番((株)鍵の110番)は鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵に移動しました。鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵の口コミ・評判はこちらをご覧ください。
鍵の110番は、鍵に関するさまざまなトラブルを解決するサービスです。玄関や室内キー、車やバイク、オフィスの小型錠など、カギのタイプを問わず対応できるプロのカギ職人が現場へ直行します。
年中無休で全国各地に出張可能。最寄りに待機中の錠前技師が駆けつけ、開錠などを行います。防犯性の高い鍵にも対応し、万が一対処できなければ出張料などの料金はかかりません。「安い・早い」をモットーとし、安心できるためのサービスを提供するとしています。料金は妥当なのか、来てくれる技術者の技術や知識はどうだったかなど、気になる点も多々あります。
ここでは、実際に依頼した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。
料金不明瞭
電話で料金を聞くと8000円から15000円と返答。詳しくは現物を見てからと言った返答でした。車のインロックで車種や年式鍵のタイプなどをこちらから説明しても同じ返答でした。実際現場では28,000円との事、余りにもかけ離れており納得はいきませんでしたが急いでいた為、渋々施工してもらうことに。現場で対応して頂いた人は丁寧で愛想も良く好感が持てましたが、ホームページと金額内容がかけ離れすぎています。同じ思いをされたく無い方が1人でも増えると良いと思い書き込みします。この時代にこの様なやり方では信用はなくなります。個人的には二度と利用する事は無いです。