315,972件の口コミ

鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵の口コミ・評判

鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵

[引用]公式

3.33

(カテゴリ平均2.93)

383

※最新の鍵屋/カギトラブル 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


鍵のレスキュー鍵の110番救急車は、株式会社鍵が運営する鍵のトラブルに対応してくれるサービスです。山間部や離島など場所を問わず全国の広いエリアに出張しています。

一軒家やマンションから、車やバイク、金庫まで幅広い種類の鍵のトラブルに対応。開錠だけでなく、鍵の交換や修理も可能です。錠前技師が多数在籍しており、トラブルの受付から現場での対応まで全て自社で対応することによって、中間マージンをカットしています。鍵の種類もさまざまです。実際に開錠してもらった時にどの程度の料金が発生するのか心配な方も多いでしょう。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

低評価チェック

低評価は、鍵開けや鍵交換についてが多く、手提げ金庫開錠や家庭用金庫 番号忘れ開扉については少なくなっています。

スポンサーリンク

鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

383件中 1〜10件目表示

  • とくめいさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2022.11.20
  • 1.00

完全なるぼったくり

車のインキーをしてしまい開けて頂いた所、まさかの10万円取られました。
財布もケータイも全て閉じ込めてしまい、通りすがりの方にケータイを借りてなんとか呼べたのがこの業者でした。
10万円は明らかに高額すぎると思いましたが、到着まで40分待ったため電話を貸して頂いた方にはもう帰って頂いた後で、人通りは殆どない場所だったので他の業者に連絡取る事はできないし、大雨の夜で凍えていたので払ってしまいました。
完全に足元を見られました。
コンパクトカーにもかかわらず「ベンツ並の鍵構造の複雑さ」とかわけわからない事を言われ値段を釣り上げられた挙句、結局ドアの隙間から棒を突っ込んで車内のロックボタンから開けるという鍵構造とは無関係すぎる解錠方法でした。
最初鍵穴をカチャカチャやった後この方法に切り替える際に「どの方法で開けても料金は変わりません」とやたら念押ししてきたので、相当クレームを入れられてるのだと思います。

鍵業者に依頼するのは冷静じゃない状況の時が殆どだと思いますが、ここの鍵のレスキュー・株式会社鍵はそういう焦りにつけ込む汚い業社なので、絶対に利用しないで頂きたいです。私と同じ被害にあう方が1人でも少なく済みますように。

12

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.05.31

利用は進めません。

前提として私が鍵を紛失したことに非があります。
またかけつけてくれたことは感謝します。

鍵の紛失に気づいてまず開いたサービスがこちらでした。
業者選びに時間もかけたくなかったため電話をかけたところ30分ほどで伺うと言われました。
しかし実際には90分ほどかかりました。

鍵穴を見ていただいたところ施錠が難しく、鍵穴の破壊が必要と言われました。
また請求された金額は6万ほどで、さすがに払えないので見送りの旨を伝えました。
すると作業員は急に顔つきを変えて突き放すように帰っていきました。

技術がどんなものかは知りませんが、サービスとしては最悪です。
依頼するだけ時間の無駄だと思いますし、他のサービスのほうが安いと思うので利用しないことをお勧めします。

二度と利用しません。

3

  • まっちゃんさん
  • 投稿日:2018.09.30
  • 2.00

思ったより高額でビックリ

家まで帰ってきて鍵を落としてしまったことに気づきました。スマートフォンで鍵を開けてくれる業者を探したところ、この業者が見つかりました。早速電話をしてきてもらうことにしましたが、きてくれるまで3時間ほどかかるとのこと。仕方がないので、近くのファミレスで時間を潰して待っていました。実際に来てくれたのは3時間半後でした。ちょっと待ちくたびれてしまいました。

実際に鍵を開けてもらうことにしたのですが、ホームページに記載されている5,400円という料金は最低料金とのこと。実際に見積もってもらうと我が家の家の鍵はピッキング対策が施されているため、鍵開けの料金が5万円と聞かされてとてもびっくりしました。しかし、開けてもらわなくてはならないため、高い料金で開けてもらうことにしました。ついでに、鍵も新しいものに交換してくれました。来てくれた業者の人は紳士的でしたが、料金が高いのだけびっくりしました。

27

  • ムーブユーザー★かーくんさん
  • 投稿日:2021.05.05
  • 5.00

ディーラーに門前払いされたスマートキー再登録

ダイハツムーブのスマートキーを紛失してしまい、メインキー(イモビライザー付き)は中古車のため持ち合わせておらず、クルマが動かない…と困っていました。
ネットで検索して見つけた「鍵のレスキュー24HOK」(株式会社鍵)当初、ダイハツディーラーでも再登録はセキュリティ方針のためできませんとの回答でした。ディーラーは新規製作しかムリらしく諦めていました。
そこで、まずはクルマを開けるため、メインキーを作って貰いました。お値段は電話で聞いていたお見積通りでした。その数日後、紛失していたスマートキーが出てきたので、再登録をお願いしました。工賃8800円税込み負担だけで出張費はまたもお値引き。ディーラーに出来ない再登録を短時間20分で、別口スマートキー予備1含め合計2個を再登録、もちろんメインキーも合わせて再登録。しかも格安料金で。大満足でした!
今回、電池交換や動作説明も丁寧にして頂き、その技術とスピード、格安お値段に感動しました!株式会社 鍵 名古屋支社長☆☆☆さん直々のスマートキー復活作業に感謝しています。思わず応援したくなり投稿しました。ありがとうございます!また今後も利用したいと思います。

  • ムーブユーザー★かーくんさんがアップロードした画像
  • ムーブユーザー★かーくんさんがアップロードした画像

15

  • マヒルさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2019.11.27
  • 5.00

とても助かりました!!!

酔っぱらって帰ってきた際にカギを紛失してしまったことに気づきかなり焦っていたんですが、24時間営業ということですぐにこちらの業者に連絡したところすぐに対応してくれました。
深夜にも関わらず駆けつけてくれてすぐに鍵開け作業を開始してくれました。
2重ロックだったので時間がかかるかなと思っていましたが、20分程度ですぐに玄関の鍵が開いたので本当に助かりました!
料金は結構かかりましたが本当に助かりました。
無くした鍵も翌日見つかり大事に至らず安心しました。
開錠も安くはないので今後は気を付けようと考え直すきっかけになりました。

22

  • ラクさん
  • 投稿日:2020.11.24
  • 1.00

皆さんが書かれている通り金額が高い+α

原付で出先だったのですがメットインに鍵を閉じ込めてしまい利用しました...

電話対応した女性の方はめんどくさそうな感じでしたが現場に来た男性は印象は良かったのですが原付をみるなり

作業員「あー、鍵とメットインが連動してるので鉄鍵作るしかないですね」

と言われたのでいくらですか?と私が聞いたところ18000+税
ですねと言われました。 (出張費は近いのでいらないですと言われたのですが含まれてそう...)

作業始めて鉄鍵を削り、鍵穴へ入れて力強くガチャガチャそれを繰り返して20分(鍵穴壊れないか心配でした)

ようやく空いた際にスペアはないですか?と作業員に聞かれたので私がないですと答えたら、作業員がもし何かあったら
大変なので鉄鍵で作りますよと言われたので鍵作成の値段聞いたら開けた際に使った鉄鍵で作るのでいらないです(最初に言ってる値段に含まれてそう...)

鍵作成する際に一応鍵を見せて下さいと言われたので作業員に見せたら...あれ?と言ってたけど一応はプロじゃないんですかね...

そして出来上がった鍵は利用はできるが引っかかりがあり雑、嫌だったので近くのホームセンターさんにある合鍵も作ってる工房さんに合鍵つくって頂いたら660円で引っかかりも無く動くのでそちらを緊急時に使おうと思います。

もう二度利用はしないと思います。画像載せておきますのでご参考までに

  • ラクさんがアップロードした画像

31

  • 匿名さん
  • 投稿日:2021.12.13
  • 2.00

他社との比較を!

ここに連絡する人は緊急を要してる方が多いと思いますが
一度冷静になって他社と比較して納得してから依頼するのが良いと思います。
私自身も数日前に利用して
HPには鍵開け6000〜出張費3000〜とあったので
税がかかっても2万くらいならと連絡しました。
で、業者の方が来て作業前に説明を受けたのですが
鍵開けには基本料金とは別に鍵のメーカーやピン数に
よって別に料金が加算されて最終的に計約57000の見積りを提示されました。
深夜で雨も降ってい早朝から仕事が控えてたのでお願いしました。(昼間とか時間に余裕があれば賃貸なので管理会社に連絡しました)
結局説明より長くかかって開けてもらいました。
その時は待ち合わせが無くて後日コンビニで支払う事で書面を交わして終了でした。
支払い方法の載ったメールが来ましたが支払い後には
支払い完了の報告もなくいい加減なものでした。

決して安くないものなので納得してから依頼するのが良いと思います。追加料金も含めて。

43

  • K_yakoさん
  • 投稿日:2021.12.18
  • 1.00

すぐ駆けつけるはウソ

「鍵のレスキュー」HPに掲載されている内容ですと、24時間電話が有れば駆けつける「平均到着時間16分程度」とありますが、私の場合には朝4時半ごろに車の解錠をお願いしたところ、初めから「朝6時半から7時半の到着になります」との返事でした。HPにある内容は、全くのウソだと思いました。

それから、いくら鍵の形状がわからないとはいえ、車の車種や年式や記憶にある鍵の見た目で大体の金額の予想を教えてくれても良いのではないですか?その金額によっては、家族に頼んでスペアを持ってきてもらうなりの選択が出来ました。

ちなみにスズキの軽トラ・キャリーの鍵です。

2時間以上も待ち、全部で7万円近くを支払いました。
全く、客の立場になっていない対応です。
世界一の信頼⁉️ありえないサービス業です。
現場で鍵を開けてくれた作業員の方には、感謝しております。

詐欺的ともみえるビジネス所法や宣伝を見直すべきだと思います。

  • K_yakoさんがアップロードした画像

15

  • とくめいさん
  • 投稿日:2020.02.14
  • 4.00

とてもよかったと思ったんですが

一番最初に電話して10分くらいで来た業者さんは
めちゃくちゃ愛想が悪くて
全然目を見て話さないし声小さいしで
「あっ…ここダメなやつかも」って思い、
言われた金額も手持ちがなかったので
一度お断りしました。
(その業者さんは挨拶もせずに帰っていきました。)

その後他の業者さんをいくつか当たりましたが、
どこも似たような金額、似たような対応だったので
カード払いができる業者さんを探してそのまま
電話をかけたら一番最初に依頼した鍵の110番で
もう一度来ていただくことになり、
2回目は到着にやや時間がかかってましたが
2人目の業者さんは最初と打って変わって
とても感じのいい人で、ちょっとした雑談も
混じえながら30分前後くらい(?)で
最終的にスーツケースの鍵を
あけてくれました。

税込で17600円は確かに決して安くはないけど
2人目の業者さんはとても丁寧に対応してくれたので
「ピッキング依頼の相場ってこんなものなのかな」と
それなりに納得して料金をカードで支払いました。

最初に来た業者さんがたまたま
ちょっとアレだったのかなと思い
普通に満足してましたが、
その後で少し気になって
こちらのレビューを読んだら
酷評がほとんどなので、
私は他のレビューの方々ほど高額な料金は
請求されなかったけど「もしかして…」
と思い今更ですが少し不安になりました。

解錠って実はもう少し安いんでしょうか?

17

  • 破邪之進さん
  • 投稿日:2021.01.19

2980円から〜に惹かれて来て頂来ましたが、開錠作業せずに悪徳業者様にはお帰り頂きました。

車内に鍵を閉じ込めてすべてのドアを施錠した〜いわゆるインドアロック。
2980円より、という広告で「まあ1万円はかかるかな?」と電話した。

予定の時間よりやや遅れてきた業者の男性スタッフは.....

業「この鍵はカクカクシカジカで58000円と出張費4000円で62000
それに消費税6200円で合計68200円です」
私「そんな価格ネットに明記してたかな〜?」
業「ちゃんと載せてますよ」
とスマホ画面を見せるが近視の私にはよく見えない。

私「え? そんなに高いの? それなら結構です」
業「う〜ん....この後の保証無しでも良いなら38000円でやりますよ」
私「結構です。それならガラス割って開けて。その後ガラス交換する方が遥かに安い」
実際以前の車でガラス割ってそのあと自分でポリカーボネート板を入れた経験がある。
ポリカはガラスよりもはるかに強度が高いので何も問題がなかった記憶があります。

業「では、会社にナイショで作業するので〜2万円でどうですか?」
私「いやいや、もう結構です」
業「ではこうしましょう、お困りのようですから特別に 1万円でやります」

なぜか断ればどんどん値段を下げてくる......(^^)ノ

私「もういいです、いくら時間かかってもなんとかしますので」
業「そうですか、でも出張料の4000+400円は頂きますよ」
私「まあ、それは来ていただいたので仕方ないですね」

その後、業者が帰った後に保険会社のロードサービスに来てもらった。
15分ほどで開いて、車検証と免許証(被保険車である確認のため)を見せて
作業終了報告書に署名して......「おいくらですか?」
.........金額は〜無料でした。

車でなく住居の場合でも20万も30万も取られるなら勝手口とかのガラス割って
あとガラス屋に修理してもらう方が絶対に安いですよ。

とりあえずこの業者はダメです。

46

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン