スポンサーリンク
[終了] 鍵のレスキュー鍵の110番救急車/株式会社鍵 鍵製作に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
17件中 1〜10件目表示
- ムーブユーザー★かーくんさん
- 投稿日:2021.05.05
ディーラーに門前払いされたスマートキー再登録
ダイハツムーブのスマートキーを紛失してしまい、メインキー(イモビライザー付き)は中古車のため持ち合わせておらず、クルマが動かない…と困っていました。
ネットで検索して見つけた「鍵のレスキュー24HOK」(株式会社鍵)当初、ダイハツディーラーでも再登録はセキュリティ方針のためできませんとの回答でした。ディーラーは新規製作しかムリらしく諦めていました。
そこで、まずはクルマを開けるため、メインキーを作って貰いました。お値段は電話で聞いていたお見積通りでした。その数日後、紛失していたスマートキーが出てきたので、再登録をお願いしました。工賃8800円税込み負担だけで出張費はまたもお値引き。ディーラーに出来ない再登録を短時間20分で、別口スマートキー予備1含め合計2個を再登録、もちろんメインキーも合わせて再登録。しかも格安料金で。大満足でした!
今回、電池交換や動作説明も丁寧にして頂き、その技術とスピード、格安お値段に感動しました!株式会社 鍵 名古屋支社長☆☆☆さん直々のスマートキー復活作業に感謝しています。思わず応援したくなり投稿しました。ありがとうございます!また今後も利用したいと思います。
- ラクさん
- 投稿日:2020.11.24
皆さんが書かれている通り金額が高い+α
原付で出先だったのですがメットインに鍵を閉じ込めてしまい利用しました...
電話対応した女性の方はめんどくさそうな感じでしたが現場に来た男性は印象は良かったのですが原付をみるなり
作業員「あー、鍵とメットインが連動してるので鉄鍵作るしかないですね」
と言われたのでいくらですか?と私が聞いたところ18000+税
ですねと言われました。 (出張費は近いのでいらないですと言われたのですが含まれてそう...)
作業始めて鉄鍵を削り、鍵穴へ入れて力強くガチャガチャそれを繰り返して20分(鍵穴壊れないか心配でした)
ようやく空いた際にスペアはないですか?と作業員に聞かれたので私がないですと答えたら、作業員がもし何かあったら
大変なので鉄鍵で作りますよと言われたので鍵作成の値段聞いたら開けた際に使った鉄鍵で作るのでいらないです(最初に言ってる値段に含まれてそう...)
鍵作成する際に一応鍵を見せて下さいと言われたので作業員に見せたら...あれ?と言ってたけど一応はプロじゃないんですかね...
そして出来上がった鍵は利用はできるが引っかかりがあり雑、嫌だったので近くのホームセンターさんにある合鍵も作ってる工房さんに合鍵つくって頂いたら660円で引っかかりも無く動くのでそちらを緊急時に使おうと思います。
もう二度利用はしないと思います。画像載せておきますのでご参考までに
- 男さん
- 投稿日:2024.02.05
遅いし開かないし最悪です。ホームページは虚偽の塊です
原付の鍵解錠、及び製作をお願いしました。
ホームページではどのメーカーでも!と大きく謳ってらっしゃったので電話でも確認して現地に来ていただいた所、このメーカーは無理ですねぇ、と言われました。30分ほどで~とのことでしたが1時間待ってようやく到着して遅くなりましたの一言もなし。
自分の時間を失っただけでした。鍵のレスキューなど名乗らないで頂きたいです。電話対応も愛想悪くよくはありません。
1
- 名無しさん
- 投稿日:2021.11.21
ボッタクリ
ネット検索で安く出来ると書いてあるので電話して電話では値段は言えない、車を見てからしか価格は分かりかねますと…いざ見てもらったら解錠・鍵制作で12万円オーバー…知り合いの車屋さん、他のネットの鍵屋に聞いた所3万円くらい(キーレスとかではなく普通の回す鍵)、その旨を呼んだ人に伝えたら、やり方をこちらに任せていただいたら3万プラス出張料8000円(どちらも税別)でやりますと…他社に頼むと安いから本当にちゃんとやってくれるか分かりませんよ!とか、ウチも競合店が出てくると安せざる負えない…相見積みたいな感じですかね、とか最後まで言ってたけど、結局ここも3万円+出張料で出来るんだったら最初から言えよ‼︎ってな感じ。
困ってる人の足下みたボッタクリ店‼︎‼︎
ちなみに他社で3万円の消費税で3万3千円でしっかり鍵作っていただきました‼︎
9
- 熱中症もどきさん
- 投稿日:2021.07.21
口コミってなんで後から確認するものなのか
今日、この業者に依頼した後、ここを見て愕然としました。自分はバイクのメットインに鍵を入れてしまい、仕方なくネットの一番上の業者を呼びました、それがココです。値段は35000円と言われ、のちに2万まで落ちました。が、痛いですね。それよりも、ここが酷いという口コミが多いので、クレカを使って支払った事、鍵をメットインから取り出した後、鍵束(家のカギなども付いている状態)を数回持っていかれた事(鍵を削っている時になんか必要的な事を言われて)免許書の提示(これは本人確認の為に必要と鍵業者が絶対にお願いしている事と書いてありました)など、個人情報を結構提示してしまったことに今後悔してます。家のカギだって複製できるだろうし、クレカだって情報が別に渡ってるかもしれない。そういう不安のほうが今は先立っています。ここの口コミを見ていると全てが悪い方向に進むんじゃないかって本当に不安に思いますね。
4
- とくめいさん
- 投稿日:2022.01.09
対応悪い
とにかく業者の対応が最悪。30分以内に着けると思いますとオペレーターは言っていたが、実施来たのは1時間弱。
その事について聞くと、「いえ、30分以内ではなく前後だと思います」
遅れたのに何も一言もありませんでしたよね?と言うと「お待たせしましたって言いましたよ」と言い訳ばかり。
一言って謝罪の一言なのに、こいつはお待たせしましたが謝罪なのかと呆れました。
挙句に色々と費用をつけられてホームページの8000円〜とは全く違う金額に。どうせそれも8000〜なのでって言い訳するのでしょうが。
本当に不誠実で偉そうで、こっちが鍵あけてやるんだ、開かなかったら困るのはそっちだろって態度で気持ち悪かったです。利用される方は気をつけてください。
3
- うむらるさん
- 投稿日:2021.10.03
クーリングオフには応じます
いわゆるレスキュー商法の典型、電話の見積もりでは1,2万円と言われていたのに、現地では簡単な鍵を「特殊な鍵なので…」と、法外な値段を吹っかけてきます。他社では2万円で4本作れる鍵を、1本9万円のところを割引して7万円、と言われました。但し後日、今年、消費者庁が新見解を出しているようで、それもあってか、クーリングオフは特段揉めることなく応じてもらえました。今後、この業界が適正価格に収束していくこと、また、レスキュー商法が減っていくことを願います。
5
- どぼんずさん
- 投稿日:2021.08.09
完全にぼったくり
市内の公園で鍵紛失のため依頼。
出張料が8000円。依頼してから30分以内で到着する距離。
鍵開け56000円の技術料と2000円の作業料。
鍵制作96000円の技術料と2000円の作業料。
国産車イモビライザーなし。
税込しめて180400円。
すごすぎて口から内臓でました。
さすがにそれはないと言うとわかりましたと業者。
次に出た金額が税込49500円。
値引きの理由が高いからというだけで130000円下がるんです。
怖いですね。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.01.17
詐欺かなと思いました
車の鍵を失くし電話をしたところ、車種や年式を聞かれ、それを答えて、金額を聞いたところ、25000~30000円くらいかかると言われ、その値段ならいいかなぁと思いお願いしたところ、10万円近くかかると言われました。
多少の金額の前後なら仕方ないかなと思いますが倍以上値段が変わるのはおかしいかなと思いました。
そもそもオペレーターの方の対応もめんどくさい人を相手にするような対応で印象は良くなかったです。
5
- ありさん
- 投稿日:2021.12.09
詐欺
私は急いでいました。そこを狙いわざと遅れて来て判断力が鈍ったところに9万1000円請求してきました。
あーカモにされてんなと思い即帰ってもらいました。
他の業者に2万2000円でやってもらいました。
絶対に鍵のレスキューだけは薦めません。
後から調べたところ同じ被害が多くありますね。
みんな金額はそれぞれで9万は私かなりなめられてるといった感じの金額でしたね。
わざわざ出張ご苦労さまでした。時間の無駄でしたね。
4
- 1
- 2