319,620件の口コミ

みんなの鍵屋さんの口コミ・評判

みんなの鍵屋さん

[引用]公式

3.24

142

(カテゴリ平均2.92)

全国に提携業者を持つ、鍵トラブル解決専門ネットワーク・みんなの鍵屋さん。お年寄りが夜間に徘徊するのを防ぐ、特殊な鍵なども取り扱っています。

フリーダイヤルやメールフォームで相談できるし、支払い時にポイントが貯まるからお得と評判ですが、「依頼したらすぐに来てくれるの?」、「どんな人がくるの?」という点に関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

142件中 1〜10件目表示

違和感のある変な鍵交換(玄関引違錠)

昨年の暮れに、玄関の鍵交換をした時のことです。 ネットでみんなの鍵屋さんていうサイトを見つけて、玄関の引き戸の鍵交換をやってもらいました。
通常プロの鍵屋なら30分程度で済むような作業と思われるが、何かカッターで加工したりと、90分くらい時間がかかりました。
作業内容に違和感を覚えたので鍵を外してみました。 すると本来なら、内側と外側の鍵の隙間を調整するには 付属品のスペーサーを使ってやるものであるが、 それをちゃんと使わず 、代わりに黒いゴムのようなものをわざわざカッターで加工して、 隙間の調整に作っていてことが判明した。ゴムのような素材なのでそのうちに 、へたって鍵がガタガタになり、 内側外側の鍵がずれて鍵として機能しなくなるし、 ゴム素材なのでカッターで簡単に切れてしまい 鍵がなくても 外から開けられる可能性すらある。
玄関の鍵という非常に家のセキュリティに重要な部分にも関わらず、故意にこのような施工されたことに不安と 憤りを感じています。また、その周辺もキズをかなりつけられました。
これはかなり違和感のある行為と言っても過言ではないと思われます。
鍵としての機能と耐久性を著しく低下させて家のセキュリティも著しく不安定にさせるもので、これが施工されたことは、依頼者の自分にとって、著しい不利益をもたらすもので、これで料金も高額で納得がいかないものである。
何を目的にこのような施工をしたのか、まずはしっかりとした説明を求めます。

  • デスラヴィさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ピーさんがアップロードしたアバター画像

2.00

とにかく高い

平日の午前中に電話したら、1時間半程で来ました。
玄関の2つのうちの1つの鍵が開かなくなってしまい、なんとか開けてもらいましたが、開きにくいのは直してもらえずでした。
錠を取り替えた方が良いとのことで、その時に車にあった錠と鍵に取り替えたのですが、ぴったり合わないので、加工が要ると言われ加工をしてくれましたが、鍵を閉めても少しドアが動く。何これ?加工しなくて良かったのでは?
頼んでないのに、もう一つの錠の汚れをおとし、洗浄代も取られました。出張料金、玄関開錠作業
、新しい錠一式、交換工賃、ケース洗浄
合計で約9万五千円。すごいですね。
人を見て、この人なら出して貰えそうだとか思って値段を決めてるような気さえしました。
開けてもらったことはとても有り難かったけれど、その有り難さが消えてしまう程です。
他の業者にすればマシだったかも。と思いました。

参考になりましたか?

ホームページと値段が違いすぎる

ドアが急にあかなくなって、家に入れなくなってしまったので、ネットで急遽見つけたここに連絡したところ、すぐ来てくれるというので、値段も3300円~で、見積りキャンセル無料ということもあり、頼んだのですが、よくよく聞いたら、鍵壊すのに4万円!また新しい鍵作るのに10万円!こんなに広告と違うのってありますか?ビックリですよ。こんなに高いと思わなかったんで、考えますといったら、みるみる機嫌悪くなって、じゃあいくらならやりますか?って言われて、せいぜい1万円かなっていったら、それは無理みたいに言われてもう少し頑張ってとか言われて、15000円かなって言ったら、じゃあ2万円でとか言われて。なかなかあっちも諦めないから、仕方ないからじゃあそれでって言ったら、税込で22000円です!だって。もう早く家に入りたかったから頼んだけど、一瞬でドア開きました。それで22000円はたかすぎ!開けたときに、ネジ緩んでますねって言われて、じゃあそこもやってくださいって言ったら、チェッみたいな感じで仕方ないサービスですよ的な事を言われてビックリ!
こっちから言わなければ見積りなしに勝手に作業されるところだったし、態度も悪いし、もう二度と頼まない!
消費者センターに通報します。

参考になりましたか?

1.00

本当の鍵屋ではありませんでした

みんなの鍵屋さんはカギ屋を手配してくれるだけの会社でした。
実際に来てくれるのは地元の鍵屋さんで、みんなの鍵屋さんに紹介手数料が発生するので、料金が高くなるそうです。来てくれた鍵屋さんに教えてもらいました。

だから皆さんの口コミの多くが「料金が高い」というのは当然で、
このようなコールセンターは名前が違っても同じ会社・グループ企業なので、
ネット検索して広告で上位表示される鍵屋は注意してください。
多分対応してくれる鍵屋さんはみんなの鍵屋さんと一緒なのに料金だけ高くなってしまうとのことです。

安く済ませたいのなら地元にお店のある鍵屋さん、市外局番が書いてある鍵屋さんに相談したほうが早いです。

今回は高額の勉強代を払ってしまいました。

参考になりましたか?

にこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最悪です。

見積もり金額5万から6万と言われました。
うちは普通のアパートですがその方はピッキングで鍵も開けれず破鍵しました。その際ピッキングの料金でいいですよと言われ5万寄りの料金になると思いや6万越え!
しかも鍵も硬くて部品取り寄せ。破鍵の際に傷つけたんじゃないですか?って言ったら否定せず。
鍵開けようとしたら固くて開かない!
後で気づいたけど内側からみたら開いてる時普通縦になってるけど逆!
高くてもサクッといい仕事してくれたら文句もないけどこれだと言いたくなります。

参考になりましたか?

1.00

危うく騙されそうになりました

ネット検索で上位にくるので 電話をかけた所 オペレーターらしき女性が出て 自分の住まいエリアを伝えると ちょうど近くにスタッフがいるので 早めの時間に対応が出来るという嘘をつかれました そのスタッフから電話がかかってきて 鍵の形状を説明すると 色々と胡散臭いことを言われ5万と言われたので そこで押し切られそうになり 家にきて見積までは無料というので 来てもらうことにして 電話を切りましたが 再度かけなおして 値段が5万になるなら 家族が高すぎるからと伝えると いくらならいいんですか?と まるで言い値?なのか?という不信感が高まり 2万ならいいですよ と伝えたら うちでは無理ですと言われましたのでキャンセルしました ところが その後 別の鍵屋さんでは2万円で済んだので 騙されなくて良かった!と思いました。みなさん気を付けて!

参考になりましたか?

1.00

やっぱり!高過ぎた!

電話も作業員さんも、親切でしたが…
多分とっても田舎なので!
いかんせん、料金が高すぎた💦
U9の勝手口の鍵を壊して、新しいのを
取り付けて、8万円かかりました。
玄関だと12万円と言われ、壊すだけで
六万程、こんなに鍵を無くすと、大変なんだと
反省しましたが、あまりに高い料金だったので
口コミを見て、頼んだのを、後悔しました。
とても、田舎でこちらに頼む前に、4件も
断られたので、やむなしですが…
こんなことなら、まずは自治会長さんに
相談して、地元で出来る人を探せば、
良かったです。
ホームページは参考にせず、鍵を無くして
困ったら、地元の業者さんを探すように
皆さんしてみてください。
今回は良い勉強になりました。

参考になりましたか?

マロンパパさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ダメダメ

実家の鍵交換を依頼しようとしてメールで先ずは問い合わせした所

1) 直ぐに電話が掛かって来て神対応
 但し、メールでの回答は一切無し(証拠は残さず)
 詳細は現地に言ってからのみ伝えられ

2) 結果、翌日に来て頂いたが鍵が古いとの事で交換出来ずの一言。まあ仕方がないと思い。申し訳ないと思う気持ちで、少しはお金を払わないとと思い、油でも付けおいてと言いましたが、お値段見てビックリ。

3) 結果 14,300円
 出張費 8000円 鍵調整、洗浄 5500円+税金

何も変わらずこの価格。詐欺です。巧妙な手口で、もう二度と使いません。作業前に、価格を聞いてから開始をして下さい。皆さんも是非、気をつけて下さい。

参考になりましたか?

今日も晴れ。さんがアップロードしたアバター画像

もう利用しません

小屋のカギが開かなくなったのでまずは見積もりだけでもと連絡をしたのですが、頼んでもないのに話がいつの間にか「見に行きます!」ってところまで進んでいて…。
こちらは急ぎではないので相場などを教えていただきたいと言ったのですが「見てみないと何とも…」と言われたのでお願いすることになってしまいました。
20分もしないうちに現れ、この状態ならこれくらいの値段になります。と説明がありました。(結構高い…思っていた以上に高い…)
しかしこちらとしては相場を聞いて他の鍵屋さんにも一応相談してみようかなと考えていたところだったので、値段を聞いた後にありがとうございました、と終わるつもりだったのですが…
相談は無料とのことだったので相談したのに「キャンセル扱い」で6600円しっかり持っていかれました。
キャンセルも何も頼んでませんよ。
相談しただけなのに何故押しかけられお金を払わされなきゃいけなかったんですか。
意味が分かりません。
その後別の鍵屋さんに相談して直してもらいましたが、金額はこちらで提示された半分ほどで済みました。
今後何があってもこちらでは頼まないと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

時間がかかった

ヤクルトの宅配に何も持たず表に出たらガキがかかってしまったので、ヤクルトさんがスマホから連絡してもらい、来てもらうのに30分ぐらいかかって、最初5万くらいと言われて、ええーと言ったら2万2千(税込)
開けてもらうのに4~50分かかってしまいました
他のサイト見たらもうちょっと安く済んだかも慌てたのでよく分からないまま頼んでしまって反省

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら