319,620件の口コミ

一般社団法人 カギの110番・カギの救急車の口コミ・評判

一般社団法人 カギの110番・カギの救急車

[引用]公式

2.91

54

黄色い看板が目印の鍵屋さん、カギの110番・カギの救急車。公式サイトでは防犯対策に関するコラムや、メンテナンスの方法などの情報も掲載されています。

実店舗があるから、ちょっとした鍵の不調や防犯対策についても相談しやすいと話題を集めていますが、「店舗のない地域では対応してもらえないの?」、「似たような名前の業者がいるって本当?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

54件中 1〜10件目表示

RIKOさんがアップロードしたアバター画像

1.00

約束の時刻から40分以上遅刻、ホームページ記載金額の2倍以上、見積もり前に勝手に開錠して請求された

朝シャワー後、お風呂場のドアノブが開かなくなった。「電話受付 7:00~」と書いてあったので、8:00に電話したら「0120-」も「072-」も、電話口に出ない。他の鍵屋さんに頼もうと思っていたら、5分後折り返し電話があった。電話口には、他人の話を聞かない、一瞬で他人を不愉快にさあせる「老害」のような男性が応対に出ていた。
賃貸の家で、前に住んでいた人がお風呂場のドアノブの内外を反対に取り付けてあり、外からピッキングができない状態のため、経年劣化で軸が錆びて回らなくなっていることを伝えると、「2万円位かかるかもしれませんね」という。「じゃあやめます」という前に「10:00~10:30に伺います」と言って電話を切られた。
ホームページには、「出張費用 4400~」「玄関・室内錠開錠 8800~」「玄関・室内錠交換 8800~」と書かれているが、倍額近い状態を電話でふっかけられた。
10:45になっても担当者が来ないので、再度店に電話をかけたら、老害の男性が電話口に出た。「もうついて居る頃なんですが」「担当者に連絡してみます」といって電話を切り、5分後に折り返し50代位の女性が電話してきた。「近くまで来ているようなのですが、駐車場を探しているようです」という。「うちの前は車が離合できない狭い道なので、インターホンを押してくれれば、うちから100m位のところにある車が止められる場所を教えます。」と老人に話してあったことは、全く伝わっていない。「コインパーキングを探しているようです」と、さらに言い訳をする。「うちから一番近いコインパーキングまで800m位あります」と言ってあったことも、伝わっていない。「コインパーキングは遠いとは聞いていましたが」と、まだグチグチと言う。
結局、家に着いたのは11:12で、40分以上遅刻していた。
到着した車の助手席には、キャバ嬢のようなケバさの女の子が乗っていた。
「まず、見せてください」と言って、車を家の前の狭い道にとめたまま家に上がり、金額見積もりをする前に、勝手にピッキング用の薄平の針金で開錠してしまった。一旦車に戻って道具箱を持ってきて、「これはドアノブの交換が必要ですね」という「トイレのドアノブも故障しているので、ついでに抗っ冠して頂いたら、概算でいくらくらいですか?」と聞くと、「開錠25000円+税」「風呂場ドアノブ交換30000円+税」「トイレドアノブ交換15000円+税」「合計70000円+税」だという。あまりに高額なので「風呂場もトイレもホームセンターで購入してきて、自分でドアノブ交換します」といって、交換は断った。
「ホームページの金額とはずいぶん違いますね」と言うと、作業員の態度がいきなり丁寧になった。「今回は簡単に開錠できましたが、難しいタイプのものもありますので(高額になっています)」という言い訳をごにょごにょと口ごもったように言い放って、帰っていった。

参考になりましたか?

みんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

鍵開け

鍵が開かずに困って電話しました。オペレーターの方は親切で◯時くらいになるから暖かくしてお待ちくださいととても丁寧な対応でした。
来た時間もきちんとだいたい予定通りの時間で、40から50代くらいの男性スタッフが到着。まず鍵がピッキングで開けれないタイプで壊さないと難しいと。運良く本当にたまたま夜間なのに別件で管理人が来てて、もしかすると鍵を開けてくれるかもしれないと思い少し待ってほしいと伝えた。管理人と相談ていたら、だんだんその男性スタッフは冷たい態度となり「次があるんで」と。確かに待たせてしまったし、結局管理人の対応でどうにかなったのは申し訳なかった。でも本来は管理人もいない時間で本当に困って電話したのに。対応が最悪すぎて2度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

早い 高い

鍵紛失のため、鍵の開錠をお願いしました。
対応はとても早くスムースなのですが、依頼の電話の時に、こういう鍵で1ヶ所なのですが、いくらくらいかかりそうでしょうか?と聞いても、現場でないとわからないので現場での見積もりとなりますとのことでした。
 いざ現場での見積もりでは、出張料だけで8800円、開錠には10万近くと想像以上のお値段だったので、キャンセルしました。後から、もしピッキングの方法で開けば、3万弱で済むかもしれないとも言われましたが、それでも出張料と合わせると高いと思いました。電話で費用を聞いた時点で、出張料だけでも前もって教えてくださっていれば良かったのになと思いました。キャンセル料はなく、そこはすんなりだったので良かったです。
 その後地元の鍵屋さんで、出張、開錠、合わせて1万1000円、5分程度のピッキングで済みました。

開錠できない場合は0円、24時間対応のようなので、確実に早くの場合は良いと思いますが、相場よりかなりお高めの覚悟はいるかと思います。

参考になりましたか?

2.00

驚いてしまって思わずに・・・

引き戸タイプの鍵が開け閉めは出来るが引っ込んだまま出て来ずに引っかかり開けれない状態に。色々試しましたが、ら来るとの事なので家前待機。20分後TELがあり、一番近い者が来れないので後1hかかるのと言われ、どんな状態か教えて欲しいと言うので説明。今の現状を聞いて、「たぶん壊す事になるので2万」と「新しいロックを付けるので6万の計8万かかる」と言われその場でキャンセルしました。足元見すぎじゃない??

参考になりましたか?

1.00

プロの作業として酷いです

リビングのドアレバーが壊れて開閉できなくなり来てもらいました。床に何も敷かずにドアノブのネジを外して取り外しをし始めたのですが、外したネジをポロッと落とし、さらに外れたドアレバーをガン!!と床に落とされました。しかし、何も言わずに作業を続けられて、再度持ち上げたレバーをガツン!!と落とされました。
ハラハラして、さすがに玄関先に出していた空段ボール箱を取りに行き床に敷くと、ああ〜と言われて、そのまま作業を続行。中の部品が壊れているから、ドアレバーはそのまま使えるが、部品交換で111000円と言われました。
後で見るとフローリングに3箇所ほど、床に凹みやキズが生じていました。
築20年の家だからもう良いですけど、これが新築のお宅だったら、フローリング張り替えろと言われると思います。
素人目にも、作業されるときには、床に保護のためのマットを敷く等されるべきではないかと思いました。

  • 匿名希望さんがアップロードした画像
  • 匿名希望さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

4.00

家鍵以外も対応してくれます!

以前原付ででかけ、メットイン(腰掛の下の収納スペース)から防寒着を取り出した際に、体が当たって中にキーを残したままロックされてしまいました。(車のトランクと同じ原理)当然開けられなければ、エンジンすらかけられない状況で、とりあえず、一番最初に頭に浮かんだ業者にかけてみようと、家の鍵以外でも可能なのか半信半疑で電話してみると、可能ということ。しかも出先で住所も曖昧に、電柱の住所で伝えただけなのに来てくれました!
多少時間はかかりましたが近くの目印になるところまで迎えに行き、鍵穴が傷つくかもしれないとリスク説明ののち、作業に入ってくれました。その日は依頼が立て込んでいたらしく、到着まで割と時間がかかったのと、多少愛想のないように感じましたが、手際よく作業自体はものの数十秒で終え、必要な説明や注意などもしっかりしてくれたこと、なにより路上という曖昧な場所にまできてくれたことに大変感謝しています。ある種職人さんなので笑顔やトークより作業の質が大事だと思うので、今後もなにかあればお世話になるかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

話が違う

玄関ドアの鍵交換で鍵の110番に連絡をしました。
電話口の概算見積では鍵一式交換で1万5千円~と言われたので詳細な見積をお願いしました。
※詳細見積までは無料とのことでした。

後日、担当者が家まで来て詳細見積を提示してきました。
提示してきたプランは3つあります。
①:12万円の施工&交換プラン
②:7~8万円の交換プラン
③:1万5千円の修理プラン

見積内容と値段に納得がいかなかったのでお断りしたかったのですが強面のいかつい態度に断り切れずに「③:1万5千円の修理プラン」をお願いする運びとなりました(涙)

概算見積(電話口)と詳細見積(実作業者)の内容と値段の差があまりにも異なっていて全くお勧めできません。
毅然とした態度で断れなかったこちらにも非があるのですが。。。

参考になりましたか?

1.00

期待したけど残念な業者

鍵開けで電話相談しました。
見積もりはその場で出す、見積もりまでは無料と聞いたので依頼しました。
電話口の対応は丁寧でしたが、見積もり価格が8万円と言われました。サイトの6600円〜を期待していたので残念です。
依頼しないと思われたら明らかに態度が変わります。 最終的に依頼はしない事にしたのですが、帰る際に「常識外れ」というような内容のお説教をされました。
初めての経験でしたが、残念です。

参考になりましたか?

5.00

安心して任せられますよ!

認知症の家族が勝手に外に出ないように、鍵の交換をしてもらう業者を探していてこちらの評判が良かったので依頼しました。

一般社団法人という形態は珍しいなと思ったら、実店舗を構えている鍵屋さんが会員になり設立しています。「支店」という体系をとって統一の看板や営業車を使用していますが、実態はそれぞれ独立して営業している個人店舗の鍵屋さんなので、営業時間やサービス内容、クレジットカードの利用の可否や料金も支店ごとに違っています。フリーダイヤルに至っては支店毎に番号が違う。専用のフリーダイヤルを引いているので、直接支店に繋がるのには驚きました。

最初に電話した時にいくらぐらいになるのか尋ねたところ、実際に見てみないと分からないがと前置きして、ざっくりとした金額を教えてくれました。(その時は鍵2か所の交換で10万円程見込んでおいてくださいと言われて少々びびりました)

実際に来て見てもらうと、自宅の玄関の鍵が通常より小型のため汎用品が使えないとのこと。こちらの希望するタイプの鍵があるかどうかメーカーと問屋に確認してもらうことに。

2週間程掛かりましたが、問屋で目当ての商品が見つかり無事に交換できました。ただメーカーの正規品で、しかも引戸で鍵が3ヶ所に掛かるタイプのものだったので、玄関だけで交換手数料込み63,000円でしたが・・・。ただ、事前に鍵2か所の交換代金が消費税込みで79,200円になること、この金額でよければ発注すると連絡があったので安心できました。ちなみに最初に聞いた金額より安くなったのは台所の鍵がサムターンの交換だけで大丈夫だったので、鍵全部交換するより安かったからです。


ネットで検索して一番最初に出てくるようなぼったくりの会社と違って、実店舗を構えている安心できるお店の集合体です。似たような名前で株式会社の別会社などもありますから、お間違えのないように。

近くに支店がいくつかあるなら、営業内容が少しづつ違うので、HPで比較してから連絡するのがいいと思います。ちなみに料金が違うといっても相場の範囲内ですからご安心を。

参考になりましたか?

5.00

とても親切で丁寧な作業でした

自宅の玄関の鍵が古く、その上家族が合鍵を失くしたので、鍵の交換をお願いしました。作業スタッフさんに直接電話がつながったので、その段階でおおよその金額を教えていただけました。
約束の時間通りに来てくださり、鍵は数種類の中から選びました。ちゃんと一品一品説明して下さったので、こちらも不安に思うことなく納得して選ぶことができました。作業は迅速で的確、5分ほどであっという間に終わりました。鍵のメンテナンスのことまでいろいろ教えてくれて、とても勉強になりました。
しかも鍵前ケースの掃除や、ドアクローザー(ネジがバカになって外れていた)の修理までしてくださいました。これに関してはこちらから依頼したわけではなく、不具合に気付いたスタッフさんが何とサービスでしてくださいました。
とても親切で丁寧な作業内容に大大大満足です。鍵に関することは今後もこちらにお願いしようと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら