319,620件の口コミ

JBRカギの生活救急車の口コミ・評判

JBRカギの生活救急車

[引用]公式

2.87

40

日常生活のトラブルに対応するJRB生活救急グループが運営する鍵屋さん・カギの生活救急車。土日・祝日や早朝・夜間でも、電話を受け付けています。出張や見積もりは無料です。

運営会社は東証一部上場企業だし、公式サイトには、エリアごとに担当スタッフの紹介もあって、大切な鍵の交換も安心してお願いできると話題を集めていますが、「急なトラブルだけじゃなくて、空き巣対策の鍵の相談もできる?」、「夜間や早朝は、時間外料金がかかるの?」という点を気にしている人も。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひサービス利用の際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

40件中 1〜10件目表示

mumumu-sanさんがアップロードしたアバター画像

残念

ネットでなんでも調べられる時代です。
出来れば地元の地域密着型業者さんを探しましょう。
一括サイトと一緒、先方が業者を当てがってくれるのは楽だけど。
来た業者はチャラい。どこに電話してるか知らんが見積もり額がコロコロ変わる。
見積り額は電話で口頭で。
いざ支払の段階で「えーっと、いくらって言いましたっけ?」だって。
なんて適当なんだ。
実際訪問に来る人間はJBRとは関係ないようです。
JBRはあくまで「窓口」。実際来た業者はなにこれ?な名刺で、連絡先もよく分からない。
設置後不具合が納得できず再度訪問依頼したけれど、さらっと10分ほどみただけでモヤモヤが収まらないです。
※ちなみに水道関連ではなくドアクローザー設置です。
高い授業料だったと諦めるしかない。
繰り返します。地元の業者さんとしっかり探しましょう。
アフターケアも依頼しやすいと思います。

参考になりましたか?

ガラス取替工事 18万ぼったくり業者

時系列 
①(ガラス安い)とインターネットで探した番号にかけると女性が対応しほとんどがその場で取替ができると回答、どうしてもその日に直して欲しいので、午前中までに来てほしい事とその業者が取替不可な場合を想定し午後には別業者を入れてでも必ず即日完了のむねを伝えわかりましたと回答(2業者がだめならあきらめようと・・)金額を聞くと作業代金12,000とガラス代のみと答え即答で依頼した。

②ガラス業者が到着したが、同じガラスが無く仮のガラスを仮取付最中にガラスにひびとサッシに傷をつけた、傷はどうしようもない状態で後日補修を約束し帰る
③新しい仮のガラスを施工し後日再訪問を約束し帰る
④再び、1時間もしないうちに自然とガラスが破損し、再び業者を呼び戻す、今度は見た目も違うガラスに再度交換し完了
④待ちに待ったガラスが1週間後届き、最終の取替作業とサッシの補修作業完了(また割れると怖いのでこちらが勝手に予備のガラスを手配し持っていくことに)近所のガラス屋に依頼29,000ガラスのみ
初日の請求は60,000
2日目の請求は120,000

合計金額は180,000 + 29,000こちら側の手配ですが・・

実質負担金額 209,000

皆さんどう思います?

参考になりましたか?

1.00

オペレーターの対応は良かったが…

バイクの鍵開けが必要になり、状態の確認・作業の所要時間・目安の金額と言う見積もりをお願いしたくて連絡しました。
コールセンターのスタッフは上記をきちんとヒアリングしてくれた上で、
「作業担当のスケジュールを確認して訪問可能な時間帯を改めて連絡する」と丁寧な対応でした。

訪問可能な時間の連絡をコールセンタースタッフから受けた後、作業担当と思しきスタッフから着信。
まず、社名を名乗らないのがBAD。
「鍵屋」とは名乗りましたが、それは社名ではなく職業の通称の様なもの。

また、HPには「正確な料金は作業前に現場で無料のお見積りを致します。もちろんその場でのキャンセルも無料で可能です。」との記載がありますが、これも少々整合性が合わない状況。

電話口で「簡単な鍵開けなら8000円(恐らく税抜き価格)からで、交換とか修理になると2〜3万円と金額が上がる可能性がある」と説明してくれたのは良いが、
私の希望は先述の通り、状態の確認・作業の所要時間・目安の金額の3つのみ。
これらの条件が合えば作業をお願いしたいことを再三伝えましたが、
先方は無駄足になる可能性が高いと考えたのか、
「こっちは出張費無料でやっており、何らかの作業が発生することを含めて呼んでほしい」と言うことを繰り返すのみ。

看板に偽りありと感じ、信用できなくなった為、見積もり自体をキャンセルしました。

同業他社のHPでも同じ様な価格なので、費用は相場に見合ったものかも知れませんが、それ以前の問題だと思います。

参考になりましたか?

4.00

即対応

会社から帰宅途中、自宅の鍵を無くしてしまい、初めて鍵屋さんを利用させていただきました。
初めてであったので、利用料金とかすごく不安でネットで調べてもイマイチよくわからなく迷っていましたが、鍵がないことには自宅には入れないので取り敢えず口コミが良さそうな業者を選び電話をしました。住所を告げるとすぐに伺うということで待つこと数分。来てくれた方は、とても親切で、冬の寒空であった為、震えていた私を気遣ってくれました。

仕事もとても早く、あっという間に解錠。そして1番気になっていた料金は思ったよりもとてもリーズナブルでした。料金がお手頃だったのはとてもたすかったのですが、それ以上に付加価値のあるサービスをしてくださったことにとても感動しました。夕方から夜にかけてのこの時間は、鍵の紛失が多く、忙しい時間帯であるのです。それにもかかわらず、丁寧に対応してくれたこちらの業者さんにとても好感を持てました。
鍵の紛失は本来あってはならないことですが、紛失してしまったことを忘れさせてくれるくらい気持ちのいい対応をしてくれました。もし、またこのようなことが起こった場合、間違いなくまたこちらの業者さんに頼みたいと思っております。

参考になりましたか?

5.00

玄関が開かない‥閉じ込められた矢先の救世主

仕事から帰ってきた時は玄関から入れたのに、また外に出ようとしたら玄関が開かない(T_T)
風呂場から外に出て玄関開けてみたけどビクともしない‥原因はドアの上についてる部品だと思い
ネットで調べたらこちらの会社が目に止まり、早速依頼しました!正直初のネットでの依頼で高く請求されたらと心配しましたが、来てくれた方は、とても親切で、玄関が開かないから裏の入口(アパートの一階の窓からハシゴまで使ってもらい入ってもらい)から入ってもらい、相当古い上についてる部品をなるべく手作業で外して貰い最後に賃貸だから不動産への連絡方法とご自身の名刺まで‥何から何まで親切に対応して下さり助かりました!
お値段も取り外しのみの値段にして下さりました\(^o^)/本当にありがたい
とても親切で一生懸命作業して下さり本当にありがとうございました!
またトラブったらこの方を呼びたいと思います!

  • 猫に飼われている人型ロボットさんがアップロードした画像
  • 猫に飼われている人型ロボットさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

ひどい 路上生活者?という人が来た

約束の時間に1時間も遅刻。遅れる連絡もなく、こちらから20分過ぎた時点でコールセンターに電話。その後20分して、担当から電話きて、あと5分で着きますと言われるも20分も来ず。
しかも、来た方が、見た目だけで言うのは失礼ですし、表現も失礼なのですが、路上で生活しています?という風貌の方。怖すぎました。見積もりも事前に調べていた相場金額より1万高く、適当だなぁと思いました。当然断りました。恐らく提携している人を派遣しているのだろうけれど、東証一部上場企業にしては管理が酷すぎる。他の方が同じ目に合わないように口コミします。

参考になりましたか?

ZMTさんがアップロードしたアバター画像

5.00

金庫解錠

頼んでから悪いレビューがたくさんあることに気づいてしまって、見積でお金取られる事ないからいいかと思っていたら、すごく対応のいい人に来てもらえました。
他の業者が高い金額の中、とりあえずやってみて30分ぐらいで解錠してもらえました。
最低料金の¥8,000でいいとの事で、非常に助かりました。
運よく、JBRの社員さんだったので良かったです。契約会社の人だと運ですね。
いずれにしても、初めて頼む業者さんは見積は無料を確認しておけば、いいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

説明不足

鍵交換を思い立ち見積もりを依頼。来るのが面倒なのか現場を見ずにいきなり電話で2つの金額を提示される。現場にきてもらってから再度見積もりを依頼すると、電話で言った通りであり見積書はなく、名刺に金額書いときますとの事。(見積は無料とサイトに記載されていますが、見積書はないそうです。)
交換するカギについてまともな説明もなく、全体的にとても粗雑な対応でした。当然このような状況下で依頼する気にもなれず、早々にお引き取り願いました。担当者により差が大きいかもしれませんが、時間の無駄でした。今後も依頼はしません。

参考になりましたか?

2.00

後味が悪い。

鍵の交換、HPでは「部品代+作業代1万円」とのことなので依頼した。ところがドアの上下2箇なので作業代は2万円で、鍵の部品代は4万円で計6万円払った。通販で鍵自体は2万円で販売していた。早く交換できて良かったけど、なんとなく後味が悪く、喜べない気持ちです。今後は、その会社のHPだけじゃなく、こういう口コミをみたり、数社見積もりを依頼して比較するとかして、納得いく様にしようと思いました。

参考になりましたか?

2.00

結局プラス料金なんですね

ドアガードを取付したく依頼。部材はあったのでHPの取付基本料金1万円かと思いきや、鉄扉が固いので加工が必要でプラス1万です。とのこと。
鉄扉は固いでしょ普通。。面倒なのでそのまま依頼したが加工という割にドリルで穴開けしてビス止めしただけ。
作業中「うわっ固いな~」と何度も。
まぁクラ〇アンと一緒で来る人によると思います。
鉄扉で追加料金とるなら記載したほうがいいですよ。今時木製の玄関扉なんてほとんどないでしょ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら