
ロボアドバイザーの口コミ・評判ランキング
もくじ
ロボアドバイザーの口コミ・評判ランキング(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | お金のデザイン「THEO/テオ」 | 3.39 | 29 |
2位 | ウェルスナビ(WealthNavi) | 3.02 | 15 |
3位 | 楽天証券「楽ラップ」 | 3.01 | 14 |
4位 | 松井証券「投信工房」 | 2.88 | 10 |
5位 | LINEスマート投資 | 2.87 | 10 |
6位 | トラノコ(トラノコファンド) | 2.81 | 8 |
7位 | マメタス(ウェルスナビ) | 2.81 | 8 |
8位 | SMBCロボアドバイザー | 2.80 | 8 |
9位 | 大和証券「ダイワファンドラップ」 | 2.79 | 8 |
10位 | 東海東京証券「カライス」(KALAIS) | 2.79 | 7 |
11位 | ポートスター(PORTSTAR) | 2.79 | 7 |
12位 | フォリオ(Folio) | 2.78 | 7 |
13位 | ロボ貯(つみたてロボ貯蓄) | 2.77 | 7 |
14位 | マネックス証券「マネックスアドバイザー」 | 2.77 | 6 |
15位 | マネックス・セゾン・バンガード投資顧問「マネラップ」(MSV LIFE) | 2.75 | 6 |
16位 | みずほ銀行「スマートフォリオ」(SMART FOLIO) | 2.75 | 6 |
17位 | 大和投資信託「FUNDROID」 | 2.74 | 6 |
18位 | 野村アセットマネジメント「Funds Robo」 | 2.74 | 6 |
19位 | カブドットコム「ファンドミー」 | 2.72 | 5 |
20位 | SBI証券「FundRobo」(SBI-ファンドロボ) | 2.71 | 5 |
21位以下をみる |
ロボアドバイザーとは、AI(人工知能)ロボットに資産運用を任せられる新しいサービスです。
代表的なのは、資産運用の助言がもらえる「アドバイス型」と、自動的に運用を任せられる「投資一任型」。投資経験が浅い人や忙しい人には、全てを任せられる「投資一任型」が人気です。
ここでは、各サービスの口コミを集め、ユーザーの満足度をベースにした人気ランキングを発表します。
みん評の上手な使い方
本ランキングの順位だけでなく、みん評の1番のウリである口コミをしっかり読んで、後悔のない商品・サービス利用にお役立てください。
一世代前の投資信託の報酬をロボットの名を借りて復活しただけのサービス
一世代前の投資信託の報酬は1%が当たり前でしたが、近年の金融庁の号令により、業者ぼろ儲けが是正されてきたところです。それが、ロボットと再配分という「付加価値」もどきをアピール材料にして、また新たな手口の金融業者、ウェルスナビが台頭してきました。ベンチャーキャピタルの資金で上場前に広告を大々的に打ち、上場後に株式を売り払い、ベンチャーキャピタルの上場ゴールのためだけに存在する企業です。皆さん、少しの手間を惜しまず自分で運用しましょう。
スポンサーリンク
ロボアドバイザー(総合)4位~
スポンサーリンク