319,620件の口コミ

LINEスマート投資の口コミ・評判

LINEスマート投資

[引用]公式

2.89

11

(カテゴリ平均2.85)

コミュニケーションアプリ・LINEの子会社であるLINE Financialと投資サービス・FOLIOが提供する ロボアドバイザー・「LINEスマート証券」。LINEのアプリから操作が可能です。

週に1度、500円からの積立額で始めることができ、投資銘柄選定や資産運用などはロボアドバイザーが自動で行います。また、データの送受信や保管時は暗号化するなどのセキュリティ対策を実施しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

11件中 1〜10件目表示

3.00

任せっぱなしで簡単だけど知識も付きません

投資に興味はあるものの全く知識がなかったので、少額で出来、おまかせで出来るものを探していました。
手数料無料のキャンペーンが行われていたこと、既にLINEを利用していたことが私の場合は決め手となりました。
運用などは任せっぱなしなので、自分ですることといえば、積み立て金額と投資頻度を選ぶことくらいです。
とっても簡単ですが、運用自体を任せてしまっているので、投資の知識はほぼ付きません。
私の場合、週に1回、500円の投資をし、今のところマイナスになった月はまだないので満足していますが、
投資のことが分かっていないだけに、いつマイナスになるのかとヒヤヒヤもしています。
初心者で投資がどんな感じなのか知りたいという場合には良いと思いますが、
ほぼお任せ状態なので、色々と自分で決めて投資をしたい場合や、大きく稼ぎたい場合には向いていないのではないでしょうか。

参考になりましたか?

4.00

ラインの中で使えるのは身近で便利

投資初心者にもやさしい感じですね。
ラインっていう普段から使っているアプリで資産運用できるところが良いです。
いちいち証券会社にログインして、銘柄を買い付けるのって面倒なんですよね。
手数料もぼったくり価格とかではなく、取引額の0.55%とまぁまぁ妥当な感じ。
口座の管理費用だとか、運用手数料、入金手数料が無料なのも好印象。
お金を出すときに出金手数料がかかりますが、めったに出すものでもないのでOKです。
銀行が販売している投資信託などは運用コストがややこしいので、その点はラインスマート投資に分がありますね。
テーマで投資っていうのが割と斬新だなと感じます。
本格的に投資がやりたい人向けではなくて、初心者にお勧めです。

参考になりましたか?

3.00

気軽さが魅力的な投資サービス

投資を始めるとなると潤沢な資金がないとできないと思われがちですが、週500円から積立投資が出来るので気軽に始められました。株式投資や投資信託などもしていますが、LINEスマート投資は月のお小遣いの中で無理のない額で積み立てています。運用はロボアドバイザーサービスまかせですが、いまのところわずかに利益を得ています。キャンペーンで取引手数料が無料なので手数料のことを深く考えずに取引をしていますが、キャンペーンが終わると月額で最低100円の手数料がかかるようです。出金手数料もかかるのでこれまでのような気軽さはなくなりますが、投資初心者が勉強のつもりで始めるには良いサービスであることには変わりありません。

参考になりましたか?

4.00

誰でも手軽に投資デビュー!

投資と聞くとハードルが高く、難しくて何か怖いイメージがありましたが、このサービスはワンコイン(500円)から始められるので、投資なんてわからないし、やったことがないという初心者でも気軽に始められます。

お金の運用はロボットが自動でやってくれるのでお金を積み立てるだけでほったらかしにしておけばいいですし、初めての資産運用にはピッタリだと思います。「フォリオ」という金融庁から認可されている証券会社がサービスの運用をしているので安心感もあります。

始め方も簡単で、積立金と目標を決めればいいだけです。LINEを開くついでに目標まであといくらかな?増えてるかな?と気軽に状況が確認できるのもいいと思います。

参考になりましたか?

4.00

ずぼらな私でもできた!

私は元々少額投資に興味があり様々な投資を調べ実践をしましたがどれも私に合わず、唯一私にあったのがこのサービスで、魅力としてはワンコイン投資があるところでした。
口座開設もラインのアプリでできるし、投資先の分析やリスクコントロールができるので、ずぼらでめんどくさがり屋の私でもすぐに始められることができました。
バイナリーオプションも併用していましたが、分析もめんどくさいしパソコンに張り詰めっぱなしで好きなことができないことが多かったです。
本サービスは放置しておくだけでお金が増えるので、時間を有効活用したい方にお勧めです。

参考になりましたか?

4.00

手軽に投資を始めることができます。

LINEで投資ができることにとても驚きを感じました。最低500円からの積立で運用自体を自動で行ってくれます

投資経験がない人は、売ったり買ったりするタイミングがわからないと思います。でも、すべて自動でしてくれます。
株の勉強する時間やチャートを頻繁に見る時間がない人には、とっておきの投資だと感じました。支払いの積立金はLINE Payでします。
積立投資をしたことがない人でも、簡単にすることができます。

投資に興味がある人でまだやったことがない人は、まずLINEスマート投資からスタートすることを強くおすすめします。

参考になりましたか?

4.00

安心の投資

最近なにかと話題の投資ですが、資金不足から挑戦をあきらめていました。しかしこのLINEスマート投資では500円というワンコインから気軽に始められるということで、学生の私にとってはものすごく助かりました。普段のアルバイトのほかに小遣い程度の感覚で続けていますが、いまのところ順調に資金を増やせています。結果が分かりやすいのもこのサービスの魅力の一つだと思います。
そしてこのサービスでは目標を立てられるので、その目標が投資を頑張るモチベーションになっています。友達との旅行の為に頑張って積み立てたいと思います。

参考になりましたか?

3.00

メリットがあるのか?

投資を始める第一歩として小額から始められてあまり負担にならない程度に行えることはとても良い。
他の投資信託と比較して種類は少ないがとにかく小額であることが魅力的である。
感覚としては余った小銭を貯金箱などに貯金するかわりにちょっと投資するといった感じである。
初心者にとっては使い易くはあるといった印象を受ける。
ただ普通の株式投資などと比べるとかなり小額であるためにぼろ儲けできるといった感じではない。
本格的に投資を始める前の準備運動もしくは小手調べといった感じである。投資初心者向きではないだろうか?

参考になりましたか?

5.00

手堅く投資を楽しむことができます

将来のために投資を始めたいと思っており、まずは少額から始められるサービスを探していたところ、こちらを見つけました。
LINEスマート投資はワンコインから始めることができ、また日本のみならず様々な先進国の優良株の選択肢が豊富なため、ある程度考えてポートフォリオを組めば、急に大きく値崩れすることはほとんどありません。
そのため、ストレスを感じることなく、手堅く投資を続けることができています。また、積立額を引き落とす際にはLINE Payのボーナスポイントが付いてくるため、得した気分になれるのも嬉しいです。

参考になりましたか?

5.00

気軽に週500円から投資ができる

気軽に週500円から投資ができるということで、初めて投資に挑戦しました。
まだ始めたばかりですが、画面は見やすく、ラインがやっているので、安心感があります。
また、可愛らしいキャラクターや目標設定により、楽しく投資ができる環境が整っています。
ラインペイボーナスがつくのも嬉しく、投資をやったことのない若い方から、あまりスマートフォンを使ったことのないお年寄りまで使える印象です。
これから自分の運用がどうなっていくか楽しみですが、現時点で不満な点はないので、使い続けようと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら