
クレジットカードの口コミ・評判ランキング
もくじ
クレジットカードの口コミ・評判ランキング(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 | 楽天カード | 2.89 | 32 |
2位 | エポスカードVisa | 2.81 | 16 |
3位 | Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード) | 2.81 | 16 |
4位 | Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント) | 2.80 | 12 |
5位 | セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード | 2.79 | 9 |
6位 | au WALLET クレジットカード | 2.78 | 12 |
7位 | イオンカード(WAON一体型) | 2.78 | 11 |
8位 | dカード GOLD | 2.77 | 11 |
9位 | 「ビュー・スイカ」カード | 2.77 | 10 |
10位 | JALダイナースカード CLUB-Aゴールドカード | 2.77 | 9 |
11位 | P-oneカード<Standard> | 2.76 | 12 |
12位 | Amazon Mastercard クラシック | 2.76 | 10 |
13位 | 出光カードまいどプラス | 2.76 | 9 |
14位 | ENEOSカード S | 2.76 | 9 |
15位 | リクルートカード | 2.76 | 9 |
16位 | ENEOSカード P | 2.76 | 8 |
17位 | ANA JCBワイドゴールドカード | 2.76 | 8 |
18位 | P-one Wiz | 2.76 | 8 |
19位 | スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISA」 | 2.76 | 8 |
20位 | Amazon Mastercard ゴールド | 2.76 | 8 |
21位以下をみる |
好きな支払い方法を選べるのがクレジットカードのメリット。キャッシュレス化が進み、利用できる店舗も増えています。支払い額に応じてポイントを貯められたり、優待が受けられたりするなど、カードを利用することで得られる特典もさまざまです。
クレジットカード選びに迷ったときには、ポイント還元率の高さや付帯保険、電子マネー機能の有無を見比べてみてください。
ここでは、各カードの口コミを集め、ユーザーの満足度をベースにした人気ランキングを発表します。
みん評の上手な使い方
本ランキングの順位だけでなく、みん評の1番のウリである口コミをしっかり読んで、後悔のない商品・サービス利用にお役立てください。
年会費無料なのにポイントがたまりやすい
クレジットカードは数社契約していたのですが、あまりにも持ちすぎていて色々と断捨離をしたうえでここが一枚として残りました。要因は、まず年会費がかからない。それなのにポイントが気づいたら結構着つく!もしポイントの使い道に困ったら、プリペイドカードが発行できるので、そっちにポイントを移行すれば、マルイでなくて他店舗でもポイントが使えるのでそれを利用した方がいい。
謎のシステム
店舗で買い物をする場合に起こる謎のシステムがあります。連続して同じ物を買えないのはなぜ?例えば、店舗で何か買います。次に他店舗で同じ物を買おうとした場合、「このカードは使用できません」とエラーになります!復旧するのに30分〜1時間かかります。店員さんにもお客さんにも迷惑がかかるので、カスタマーサポートに問い合せても「確かに何度もレジでエラーが出てるのを確認できました。セキュリティだと思いますが、改善策はありません。」との回答。同じ物を買うとセキュリティが作動するって意味が解らない。
スポンサーリンク
クレジットカード(総合)4位~
au料金と一緒にしなければ良かった。
元々は携帯代と別々で支払いしていましたがお得になるとの事でクレジットカード払いにしました、が、返済しても返済してもクレジットカードの利用可能額は0のまま。それなら毎月クレジットカード代、携帯代を別に払った方がクレジットカードの返済も可能額もちゃんとなるので一緒にしなければ良かったです。また返済はずっと送れていなかったのですがコロナの影響で1度遅れてしまった際に「次遅れたらクレジットカードが利用出来ませんよ!」と強く言われました。その時に他のカード会社の返済も遅れてしまって同様に電話したのですがそんな事一言も言われなかったのでビックリしました。遅れたこちらが悪いですがそこまで強く言わなくてもと思いました…。感じが悪かったです。
イオンによく行くので
近くにイオンがありよくいくので使っています。ポイントの還元率が高かったり、5%オフの日もあるので、イオンをよく利用する人は持っていて損はないかと思います。たまに口座の残高不足で支払いができなかった時があるのですがその時は本当に申し訳ないと思います。
カスタマー/オペレーターが高圧的な態度です
男性の方でしたが、「この場合はどうしたらよいでしょう?」の質問に対し、かなり高圧的な態度で話しきてかなり嫌な思いをしました。こちらの話を聞かずに一方的に話してきます。
カスタマーとしての質はクレジット会社なの?と思うほど最悪だなと認知しました。
何かあった際は助けてくれないと思って良いので退会をお勧めします。
スポンサーリンク