スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
32件中 1〜10件目表示
予告無しに無断で解約されていた
PayPayカードより今月の支払額の通知がメールで届き、何気なく開いてみたら、〇〇月〇〇日解約済みカードの表記が下の方に。
あわててセンターに電話して確認したら「不定期の審査で総合的に判断して解約となりました」とのこと。
はぁ??特に延滞も高額な買い物もなく、月に1万円以内程度の引き落としだけど、なんで??
理由は教えてくれないし、事前の通知も無く、勝手に解除されていました。
以下、内容を明記。
・オペレーターにつながるまでまたされて約6分。通話料金は20秒で10円とのこと。ぼったくりか?
・解約の通知はしないとのこと。引き落とし予定のものが支払われずに2次被害が出たり、
それが原因で個人情報に傷がついたらどうするんだ?
…そういう苦情もあります。※謝罪無し 早めに変更手続きしてください。※分かってるわ!
・「ご利用を希望なら再度新規でお申込みください」
…解約された直後に申し込んで審査通るのか? …「全ての方が通る訳ではありません」
…当たり前だわ!
PayPayも使っているし、ヤフーの会員にもなっているし、頭にきたけど、全部やめてやる、って
訳にもいかずムカムカしています。
参考になりましたか?
ひどいカード
機種変更にいったときにショップ店員に強く進められた。カードは増やしたくなかったので断っていたが結局強引に入会。
そのとき枠を10万と低めにしてもらいました。
勝手にリボ払い設定になっているのに気付ずあっという間にリボ手数料がふくらみ、あっという間に限度額いっぱいに‥。
買い物では使用していなかったのでまさかそんな事になっているとは気付かずに1度だけ残高不足で未納に(--;)督促電話がかかってきて発覚。仕事中だったので一度目の電話ででれなかったのですが、その10分後には勤務先までに電話を入れられました。既に解約はしました。
無理やり入会させておいて、勝手にリボ払手数料を莫大にとって督促はすごく厳しい。確認不足の自分も悪かったのですが、入会して大失敗でした。
参考になりましたか?
高額決済後にいきなりカード契約解除、そしてポイント8万円分が消えた!
数年間支払いの滞りもなく毎月数十万のカードショッピング利用してきたある日、
78万円の決済を行い、問題なく決済ができたのに、その決済から数日後に
何の理由もなくいきなりカード契約無効で解除された。もちろん理由は不明。
問題は78万円分とプラス数万円分のポイント(約8万円分)が消滅して消えてなくなったにも
関わらず、その説明もなし。
かなり頭にきた。
こんな会社のカード二度と利用しない!
参考になりましたか?
対応が本当に悪い!
電話口の対応がひどすぎる。なくしたかもしれないと連絡したんですが、説明の仕方もシステムも悪い。他のカード会社ならありえない対応だった。
誠意も感じられないし、そりゃぁなくした私が悪いけど。
カードなくしても、すぐに電話しないほうがいいですよ。電話した時にカード破棄するか否か迫られます。あと、5分探してから電話すればよかったと思いました。
慌てて、まず電話ですごく嫌な気分になりました。
たとえ不正利用が前日であったとして、、、
1回目の電話より前が不正利用の保証になるらしく、5分後にかけなおしたら不正利用の対象にならないそうですよ。
そのシステムもどうかとおもうけど、とにかく説明の態度が悪い。こちらと向こうで無言時間が30秒とか何回もありました。「で?」おい、話せよって思いました。
参考になりましたか?
なんだかんだTポイントが最強じゃない?
クレジットカード選ぶときの決め手はなんと言ってもポイントだと思うんですけど、その点YJカードはTポイントが貯まるから、めちゃくちゃ汎用性が高いと感じました。私が特に助かったのはYahoo!公金支払いでの税金の支払い。私が住んでる地域では住民税と水道料金と国民健康保険料が対応してたから、毎月の家賃や携帯代の支払いでガンガンYJカード使って、貯まったポイントで税金払ってホクホクしてました。税金に使えるのはおトク感が半端ない。PayPayと組み合わせると還元率が最強になるっていうのも激アツだと思います。若干webサイトが使いづらかったのと、毎日TポイントあたるくじとかSB系列独特のアオリにはちょっとげんなりしました。T-siteとかでちょっとずつポイント貯められるので、逆にポイントサイトとか好きな人には向いてるかも。あと券面デザインが絶妙にダサいのが難点。
参考になりましたか?
思っていたほどポイントが貯まらない
Tポイントを使用できるお店が多いので、Tポイントが貯まるヤフーカードを持っていると便利かなと思い作ったのですが、思っていたほどポイントは貯まらないのが現状です。ヤフーショッピングで使用すると、街のお店や他のショッピングサイトで買い物するよりも少しだけお得ですが、それでも他のカードに比べるとポイントの貯まりは悪いです。
ですが、Tポイントをメインで貯めているのであれば、年会費も永年無料なので1枚持っていてもいいかもしれません。また、Yahoo! JAPANが提供しているサービス、例えばオークションなどを利用する人も持っていると少しお得です。最後に、カードを作るのであればキャンペーンが行われている時をおすすめします。理由は数千ポイントのTポイントが付与されるからです。
参考になりましたか?
不親切なカード
収入が増えたのでカードの上限を上げようとしたら、即却下。他のカード会社はこちらから言わずとも上げてくれていたのに。
今まで一度も遅滞なく支払ってきたし、 何かトラブルになったわけでもない。にも関わらずこの仕打ち。見るたびに不愉快になるので、使わなくなった。
参考になりましたか?
経済圏締め出しのブラック企業
請求項目がなく請求額だけが書いてある請求書が届く。
そのままにしておくとヤフー関連のアプリにアクセス
出来なくなるなるような操作をされてしまい関連アプリ
全てが利用出来なくなってしまった。
その後私の債券を買ったという弁護士から連名で請求書が届く。
なんの請求なのかを書いてないものに支払いをする必要はないと
思うがヤフーはこのようなことが起こると自分の経済圏から
ユーザーを締め出してしまいさらに街金のような回収をしてくるのは
隠れた企業体質を示したもので、知っておいた方が良い。
参考になりましたか?
Tポイントを人質にやりたい放題
強制的にPaypayカードへ切り替わり、発行を止めると現在/今後付与予定のTポイントがなくなるそうです。ポイントを人質に会員数を増やして人気がある様に見せかける、Zホールディングスのいつものやり口。マジで日本から出て行ってほしい企業。
参考になりましたか?
ポイントがたまる。
ヤフーショッピングでお買い物すると、paypayやTポイントがすごくたまる!
今は日曜日がお得だったかな?
うまくかいものすれば、だいぶお安く買えるのが嬉しいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら