バイク買取/販売一覧(口コミ評価順)
今も昔も変わらず人気があるオートバイ。憧れのバイクライフを満喫したいと一生 懸命働いて、お気に入りの一台を手に入れた人も多いのではないでしょうか。
毎日ピカピカに磨き上げては飽きずに眺め、週末になると一緒に遠乗りに出かけるなどまるでわが子のように大切にしてきたバイク。そんな愛車を手放さなければならなくなったとき、少しでも希望する条件で買い取ってもらいたいですよね。
このコーナーでは、バイクの買取/販売を行っている業者の口コミ・評判を紹介しています。 ひと言でバイク買取/販売業者と言っても、その特徴やサービス内容は様々です。そこで、比較検討しやすいようにスペック情報も掲載していますので、口コミと合わせて自分にとって最適な業者を選ぶ際の参考にしてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
バイク王は、株式会社バイク王&カンパニーが手がけるバイク事業のブランド名です。バイクの買取から販売・レンタルまで、全国各地でサービスを展開しています。
迅速かつ満足度の高い査定を心がけており、訪問・出張する専任スタッフの質に自信を持っています。申込は24時間365日可能で、SNSを利用した査定サービスも用意。車検に通らないようなカスタム済のバイクであっても、独自の整備流通網を活かして買取可能としています。
業界大手の安心感がある一方で、肝心の査定は満足いくものなのか。査定スタッフの応対も合わせて気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
利益重視はわかるけど、、 査定額低すぎる!
無料出張査定を依頼。基本的に対応いただいた方々は全員好印象でしたが、残念ながら今回はバイクの売却やめました。
理由は二つで、
一つ目は、電話時の査定額と、実際の査定額の乖離がとんでもなくあったこと。
二つ目は、最高額からの減額理由が不透明であったことです。
そして、そこから見えたのは、組織のあまりにも利益重視の姿勢でした。
詳細長くなりますが、以下に書きますのでご興味ある方は一読いただけると幸いです。
まず、一つ目ですが、最高額での取引金額の提示を電話ではいただきます。私の場合最高額で50万ちょいだったのですが、減点だけでなく加点要素もあるとのことで説明されました。
そのため、傷が一つありましたが、純正パーツ一式と人気の利便性の高いパーツのみだったこと、保管状態などと、低走行距離だったこともあり、プラス要素もあり相殺されると思っていました。
結果は、40万ちょい。
理由は"3000キロ未満"にも関わらず、過走行とのことで、8万以上減額。流石にちょっと内訳について聞いたところ、100キロ以外などでなければ減点の要素になるとのこと。
一部納得はするものの、そうであれば電話の段階でもう少しヒアリング項目増やすなどしないと、乖離が激しくなるかと。
私の場合、相見積もりで対応していたので、金額があまりにも低かったので指摘、再検討してもらいましたが、無理とのこと。保存状態、その他でも店頭販売されているどの同一車種のものよりも良かったのに、この値段がついたことに、利益どれだけ載せる気なんだろう。と心底思いました。
企業であるからこそ、利益追求は大事なことは理解しますが、明らかに利益乗せて販売する割に、買取はめちゃくちゃ叩いてくる姿勢に不信感しかありません。
多分二度と依頼しません。
愛車であればあるほど、乖離で開いた口が閉まらないかと思います。ただ、私の場合、無理な勧誘などはなく、引き際はかなりあっさりしていたのは良かったのかもしれません。
現場で交渉する営業マンが悪いわけではないですが、こんな買取金額の提示が続いたら、よっぽどすぐに現金化したい方以外は売らないと思います。
レッドバロンは北海道から九州まで全国に310店舗の直営店を展開し、バイクの販売や買取サービスを提供しています。業界No.1の実績を誇る販売力と全国直営ネットワークのメリットを活かし、中間コストを省いた「ダイレクト買取」システムを実施しています。
また、リサイクルパーツの確保やオリジナルパーツの開発による独自のパーツ供給システムを構築し、年式の古いバイクもメーカーの部品供給に左右されずに買い取りが可能です。
委託されたバイクを店舗で展示し、新しいユーザーが決まり次第買い取る「委託販売」も行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
またか?
近くのレッドバロンに整備に
空気圧とチーエンにオイルをお願い
整備よりチーエンの緩みを指摘され
自宅でチエンーのハリは調理しますと伝え
店内のバイクを視察
整備手帳がシイトの上に置きっぱなし
誰もいないので帰宅
チエーン貼り直し作業に
ビックリ
エアー、チエーン共に
何もせずに手帳だけシートに
レッドバロンでは
良く有る事
行くだけ無駄
怒るのは疲れるので
皆様も当たり前と思い
諦めて下さい
こちらで
オートバイ4台、買いました
もう買いません
バイカーズステーションSOXはバイクの新車・中古車の販売・買取を行うショップです。店舗は全国に展開。運営会社はカー用品販売店イエローハットの傘下にあります。
買取査定は電話で概算を聞くこともできるほか、実車査定では店舗持ち込みや自宅など場所を指定した訪問査定が可能。買い取ったバイクは自社で販売するため、他社販売の手数料やオークションの費用がかからず、その分、買取額の水準を高めにできるとしています。とはいえ利用者は査定額に満足しているのでしょうか。買取や販売の際のスタッフの対応はどうかも気になるポイントです。
ここでは実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
バイク館 八千代緑が丘店
簡単な修理とメンテナンスをお願いしたら、車体も見ないで忙しいから2週間預からないと駄目だと言われました。来店したときは誰も修理場には居なく、2人共 ただパソコンを眺めているだけ。ヤル気は無さそうで、最悪でした。

PRKATIX(カチエックス)/ バイク売却
写真を撮影するだけで、スムーズにバイクを売却できる革新的なサービスです! しつこい電話は一切なし。 また、利用料、キャンセル料等はお客様からは一切いただいておりません。 現地での減額交渉は禁止、希望額に満たない場合は、キャンセル可能。 専任のスタッフに、交渉もお任せいただけます。
関東を中心に店舗展開しているバイクセンターは、買取・販売や車検、修理などを行うバイク専門店です。出張買取は全国に対応しています。店舗買取では、成約後タクシー代の贈呈などのサービスがあります。また、バイクパーツや用品の買取も行っています。
バイクのレンタルも行われていて便利と評判ですが、「購入後のアフターサービスはある?」、「納車前点検はしてくれるの?」、「納車に少し時間がかかるって本当?」という点に関心が集まっています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
腹立つ
自分の原付のミラーに勝手に査定額が書かれた紙が、、、それは別に良かったのですがよく見たらミラーも曲がってるし指紋もベッタベタ。フリーダイヤルに電話し、どうなってるん?って言った途端に切られて着信拒否されました。ゴミすぎるやろ。
バイクランド(旧ゲオバイク)は株式会社アークコアが運営する中古バイクの買取・査定センターで、全国に展開する店舗を拠点に無料で出張バイク査定を行っています。申し込みはインターネットまたはフリーダイヤルで24時間受け付けています。
電話窓口では専任オペレーターが24時間常駐し、買取価格や手続き方法などバイクの事ならどんな相談にも対応しています。
また、最寄りの店舗でも店頭査定を行っており、その場で売却しなくても実際の査定による現在の最終査定価格を知りたい場合にも利用できます。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
他社の半値で買い取りしようとしている
ホンダcb250fを査定して頂きました。
バイク館に持ち込みで9~10万と言われていたので、もう少し高くと思って、バイクランドさんに査定してもらうと
5万だって❗
5万で仕入れて20万以上て売るだろう!
全然ダメ。即、断りました。
宣伝と違うから、気を付けて❗
スポンサーリンク

[引用]公式
バイクパッションは買取から販売までを一貫して展開するバイク買取販売店です。北海道から沖縄まで全国でバイク出張買取の無料査定に即日対応しています。横浜本店では常時多数の中古バイクを展示しています。
買取したバイクの一部は整備後に店頭販売しているため、中間コストを省くことができ、その分を買取価格に還元しています。
個人情報不要のオンライン買取自動査定サービスを提供しており、バイクの車種や状態などに応じた買取相場を上限価格~下限価格まで幅をしぼって案内しています。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
中古購入とメンテナンス
昨年5月中古購入しメンテナンスしてもらってます。
工賃は他店を利用したことないのでわかりませんが、一生懸命や接客対応に好感を持てます。
少し遠い場所に住んでますが、対応が良いのでこれからも利用します。

[引用]公式
「買取価格が高かった!」「買取までの手続きが簡単!」と評判のバイク買取・販売のバイクワン。ここでは、実際にバイクワンを利用した人の声を集めました。
査定員はいい感じだけど
今まで二回利用しました。
査定員はいい感じですが、最終的には電話にてボスが値段を決めます。
査定額はサイトの価格はもれなく呼び込み用で期待しないで下さい。
交渉はかなりスタッフが長時間粘りますので忍耐力が必要です。
名義変更等は問題無くして頂けます。
気になるQ&A
で、バイクワンって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!
動かないバイクでも全国無料出張査定OK。気軽にオンライン自動査定ができるので、バイクを売ろうか考え中なら査定を受けてみて損なし。

[引用]公式
ケーズバイクはバイクのレンタルおよび販売・買取サービスを提供しています。近畿地方を中心に無料出張買取を行っています。
買取したバイクのほとんどは整備したのち店頭販売するため、販売価格に近い金額で買取可能としています。年式の古いバイクやエンジンがかからないバイク、事故車など有料処分対象となるようなバイクでも完全無料で買取を実施しています。ローン支払い中のバイクの買取は、売却額がローン残額を下回る場合の不足分は現金で精算となります。
ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
信頼出来るショップ、スタッフ
普段、このような投稿はしないんですが、大変お世話になったんで書き込みします。
今回平野店で閉店間近ハーレー見たいと押しかけ2回目で購入決めました
大型免許教習おおよそ2ヶ月の間購入バイク保管して頂き
整備も至る箇所加えてもらい、的確な説明、営業のM氏
メカニックのN氏の人柄文句の付けようがございません
ハーレー共々これからも宜しくお願いします🙇🏻

[引用]公式
KATIXは、ネット完結型のバイク売却サイトです。スマホでバイクを撮影し、自宅にいながら売却申込み完了。入札金額に納得すれば、売却が成立するシステムです。
システムの利用料や代行費用は無料。自宅への引き取りサービスも無料です。専任の担当者が各種手続きを代行するため、ユーザーの負担が少ない点を強みにしています。買取金額に納得するまで、業者との交渉を行うことを謳っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
バイクによりけり
時期は異なりますが、2台査定を依頼しました。
1台目は新車で購入し、走行期間6か月、距離約5,000kmの250㏄オフ車。
購入した大手チェーン店の査定は32万円、KATIXは38万円。
どちらも金額に納得できなかったので個人売買で売却。
2台目は11年前に中古で購入した12年落ちの大型ツアラー。
大手買い取り専門店の査定は23万円、KATIXは44万円。
同年式で似たような走行距離の中古販売価格が50~60万円だったので、予想外の高値が付いたため売却。
追加の写真や説明を求められることはありましたが、取引自体は簡単で車体の引き取りまで問題なく進みました。
1台目のときに売却しない選択をしましたが、理由は聞かれてもその後しつこく営業されることもなかったので、手軽に使える良いサービスだと思います。

[引用]公式
バイクエースは大阪に本店を構え、バイク買取り専門店と直営販売店を関東・関西・九州に6店舗展開しています。買取から最終販売まで一貫して行えるメリットを活かして、中間マージンを省いた買取を可能としています。関東・関西・九州に加え中部・東海においても無料出張査定を実施しています。
オンライン査定や電話査定では、バイクの査定額を最低保障額~上限金額まで伝える「正直査定」を実施しています。また、オンライン査定では電話番号の入力は任意のため、電話営業などの心配もなく気軽に利用できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
一番に電話してきましたが…
バイクを一括見積りをして一番最初に電話して、高額を言ってきて、さらに朝早くから行きますといったのに道路が混んでて遅れると言われた。
同じ道から来た業者さんに聞いたら、混んでないですよ、逃げたんじゃないですか(笑)って、ネットみてたら頼まなかったですね。
朝早く起きてたのになぁ。

[引用]公式
バイクボーイは、中古バイク買取と新車・中古車バイク販売を行っている株式会社ナガツマの買取専門部門として営業しています。
北海道から九州まで日本全国無料で出張買取を行っており、昼夜問わず年中無休で希望の日時に自宅まで出張し査定をしています。また、関東・東海・関西の各店舗では、バイクの持ち込み査定も行っています。
国産車、外国車を問わず買取をしており、カスタム車や旧車、ハーレーダビッドソンの買取においては特に力を入れています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
早い!
バイクの見積もりサイトで送信した途端に着信、4時間後には現金を受け取り、売買終了!あっという間に愛車がいなくなりました。
見積もりきた方も丁寧で、お世辞が上手^ ^
こちらもニコニコしながら取り引きを終えました。
皆さんもOさんご指名であれば満足するかもしれません
(^^)

[引用]公式
バイク査定ドットコムは、バイクの販売・買取などのサービスを提供しているワースワイルグループの買取・査定専門部門です。関東・東海・関西・九州に展開する直営店10店舗を拠点に、北海道から九州まで全国無料出張買取を行っています。
申し込みはインターネットまたはフリーダイヤルで24時間365日、年中無休で受け付けています。
直営店での販売、各オークション出品、全国のバイクショップへの業販などさまざまな販売ルートを開拓しており、原付~大型・外車・旧車・その他あらゆる車種の査定・買取を可能にしています。各店舗ではバイクの持ち込み査定も行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
オンライン査定からの減額無しは本当だった
HPにて写真等をUPしてのオンライン査定ででた金額を実車確認で一切の減額をしないことを謡っていて訪問査定で値段交渉するのは面倒だと思いオンライン査定を申し込んだら送信後1分もせずに電話あり。
挨拶もそこそこに訪問見積もりの日程調整を口にするオペレーター、
自分「見積りだしてからでは?」
オペレータ「実車見ないと値段を出せないので見せてもらって見積もりします」
自分「HPではオンライン査定で値段出して納得したら訪問予約の流れだと出てますよね?」
オペレータ「実車見ないと値段だせません」
しばらく応対したが最後まで実車見ない限り値段は言えないと言い続けたのでバカバカしくなりお断り。
オンライン査定で値段出さないからこそ、減額一切なし保証が出せるんでしょうね。
ちなみに売る予定だったバイクは他の業者にオンライン査定で30万の提示後に訪問査定で28万で商談成立しました。

[引用]公式
バイクショップロミオは関東・関西・沖縄に7店舗を展開し、新車・中古バイク販売やバイク買取・下取りなどのサービスを提供する総合バイクショップです。
東京・神奈川・兵庫・沖縄にある直営店の近隣エリアにおいて無料で出張査定・買取を行っています。また姉妹店「リアルライズ大阪」の近隣エリアにおいても出張査定・買取が可能です。
買取したバイクは修理・メンテナンス後に再び店頭販売するため、販売価格に近い金額で査定・買取を行っています。なお、安全面および業務運行上の観点から、買取金額は後日口座振込になります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
修理には持ち込みたくない店
半年ほど前に長いことなってなかったバイクをもう一度乗ろうと、修理の相談に行きました。とにかく整備士の態度が悪いです。乗ってなかったこちらが悪いと言わんばかりの対応をされました。修理費はある程度覚悟していたのですが、途中からここに頼むくらいなら他に任そうと思うようになりました。同じ宝塚に住んでいるので、近いから一度お願いしてみようと思いましたが、もう行きたくないです。

[引用]公式
バイクブーンは東京・横浜・名古屋に店舗を構えるバイク買取業者です。あらゆるメーカーのバイクに対応しており、特に逆輸入車・大型車・外車・旧車・カスタム車の査定・買取に力を入れています。
横浜支店では旧車・絶版車の査定・買取に実績があり、ハーレーダビッドソンのトライク・サイドカーも査定・買取しています。
無料出張査定・買取は関東・東海・大阪エリアで実施しており、当日買取も可能です。 申し込みはインターネットまたは電話で、24時間年中無休で受け付けています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
電話でいきなり他社の金額聞いてきた(笑)
電話で出張査定の依頼の申し込みをしたところまず
「査定のみの出張査定は出来ない」だって。
いや、まだこちらの状況は何にも言っていないのにいきなりの先制パンチ
売却は決定しており買取査定を数社にお願いしている状態だと説明
「では一番高額の査定額がいくらか教えてください」
「は?エリアもバイクの車種も聞かずに他社の金額を最初に聞くってどういうことですか?そもそも他社の金額を事前に教えて値段を吊り上げるようなそんな品のない事は出来ませんよ。」
「だったらうちはいいで~す」だって。
「は~い、分かりました~」で終了
フリーダイヤルだからこちらに損はないので怒りはないんですがこの対応でバイク買取なんて出来るんでしょうかね?
不思議です。
私はネットの査定と実際の出張査定を比較して決めるつもりです。もちろん出張査定の他社には他社金額は伏せて金額提示後の再提示再交渉は出来ませんよと断ってから金額提示をお願いしてます。
やり方は人それぞれだと思います。この人は今まで嫌な客も居たんでしょう。だからと言って新規で連絡してきた者に対してそれ前提の対応してメリットあるんでしょうか?
そのそれぞれを最低限把握してから話を進めればお互い納得の商談が出来ると思ますよ。

[引用]公式
株式会社レッドバロンと提携しているホワイトナイトは、レッドバロンの買取専門セクションとして福岡と愛媛の2ヶ所に事業拠点を構えています。無料出張査定対応エリアは九州全域および愛媛で、24時間365日フリーダイヤルまたはインターネットで申し込みを受け付けています。
全国に張り巡らされたレッドバロンの流通網とバイク取扱い数量の規模を活かして配送コストなどを削減し、バイク買取額に反映しています。
国内外すべてのメーカーに対応しており、逆輸入車・カスタム車・旧車・サイドカー・トライク等すべての車種が買取可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
神対応!
急用で前日の夜に申し込んだのですが、次に日に来ていただきました。私より一回り以上年上の方でしたが、丁寧に対応していただきバイクの手入れについても褒めていただいてとても嬉しかったです。希望金額より少し低かったのですが、本部と交渉していただき希望額まで上げていただきました。トータル30分くらいで完了しました。次回買い取りして貰う機会があれば是非利用させていただきます。
公式
バイク館はカー用品チェーンのイエローハットが運営する、バイク専門サービスです。国産車から外国車まで、中古車買取や販売を行っています。
査定はオンラインや電話で受付。出張査定は無料で、査定の際は専門の査定員が確認を行います。買い取ったバイクは自社販売し、中間マージン等のコスト低減に取り組んでいます。故障車の買取や、バイク乗り換え時の下取りができる点も特徴の一つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
接客態度
名古屋港店に行ったら、従業員の方がカウンターにいて、店内に入ってもずーとパソコンを見ていて、いらっしゃいませの一言もありませんでした。この方はこうゆう接客しかできないのだろうなーと思っていました。
店長さんを探したけどお見えにならなくて聞いたところ、店長さんが代わられたらしく、カウンターでパソコンばかり見ていた方が新しい店長さんでした。あの人が新しい店長だとは・・残念な気分になりました。新しい店長の接客お見ていたら、バイクを買う人には接客態度が全然違ってました。前の店長さんのほうが良かったです。
公式
オフバイクルは神奈川県を中心に展開する、バイクの買取・レンタルサービスです。経験豊富なスタッフが、バイクの査定・買取に対応します。
査定は店舗でも出張でも受付可能で、査定料は無料。スピーディーな査定が強みです。故障車の引き取りも行っています。また、レンタルバイクやライダーのためのレンタルスペース、駐輪所などのサービスも提供。オートバイライフをサポートします。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
バイクに予想以上の高値がつきました
仕事が忙しく、バイクに乗る時間がなかなか持てないため、こちらで買取をして貰いました。大事に乗ってきたバイクだったので、納得出来る価格をつけて欲しいと考えていましたが、査定額を見て驚きました。私が予想していたよりもはるかに高く、まるで自分の子供が高く評価されたかのように嬉しかったです。ちなみにこちらの査定方法はオンラインもありましたが、私は出張買取をお願いしました。わざわざ我が家までスタッフさんが来てくれるのですが、出張買取も無料という点が有難かったです。査定額にももちろん納得出来たので、その場で売却が決定とスムーズに進められました。愛車とさよならをするのは少し寂しかったですが、思わぬ臨時収入となり満足しています。