315,790件の口コミ

  • バイク買取/販売の口コミ・評判(評価順)

バイク買取/販売の口コミ・評判

もくじ

バイク買取/販売の口コミ・評判(総合)

順位 商品・サービス 辛口評価 口コミ数
1位

バイク王

3.34 487
2位

レッドバロン

3.27 234
3位

バイカーズステーションSOX

3.17 168
4位

バイクセンター

3.12 150
5位

バイクランド

3.05 119
6位

バイクパッション

2.94 86
7位

バイクワン

2.91 72
8位

ケーズバイク

2.88 61
9位

KATIX(カチエックス)

2.81 25
10位

バイクエース

2.78 25
11位

バイクボーイ

2.77 22
12位

バイク査定ドットコム

2.77 19
13位

バイクショップロミオ

2.75 27
14位

バイクブーン

2.73 14
15位

ホワイトナイト

2.72 5
16位

オフバイクル

4
17位

バイク館

4

今も昔も変わらず人気があるオートバイ。憧れのバイクライフを満喫したいと一生 懸命働いて、お気に入りの一台を手に入れた人も多いのではないでしょうか。

毎日ピカピカに磨き上げては飽きずに眺め、週末になると一緒に遠乗りに出かけるなどまるでわが子のように大切にしてきたバイク。そんな愛車を手放さなければならなくなったとき、少しでも希望する条件で買い取ってもらいたいですよね。

このコーナーでは、バイクの買取/販売を行っている業者の口コミ・評判を紹介しています。 ひと言でバイク買取/販売業者と言っても、その特徴やサービス内容は様々です。そこで、比較検討しやすいようにスペック情報も掲載していますので、口コミと合わせて自分にとって最適な業者を選ぶ際の参考にしてみてください。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

オンライン査定と全然違う金額

  • 1.00by とくめいさん

最低の会社ですね。
オンライン査定では色々聞かれて最大12万の買取。
そこから出張買取の査定次第で色々引かれていくと
説明を受けて、出張買取査定の方をお願いしました。

まずは予定の時間より30分も遅れて到着。
査定が始まり「ほんの少しだけ傷があるぐらいですねー」とかの説明で
状態も良いのでこのまま本部に連絡して査定に移りますと言われました。
実際、新車で2年しか乗ってない原付。
走行距離も4000キロ未満。
12万からいくら引かれるのかソワソワしてました。

出された査定額が…………3万。
耳を疑いしました。
オンラインで12万スタートと聞いてたのに
状態が良いのに3万。
2年前に新車で20万で買ったのに3万。
流石に怒りました。
全然無理だわっと怒っていたら、直ぐにコロッと査定変えて、
「⠀では6万ならどうですか?」っと。
最初の査定はなんだったん?
どんだけ足元見て査定してんだ?
「では7万。これが限界なんですが」っと。
限界?無理だな。8万なら考えるけど〜……
「では8万で本部に聞いてみす。」
「8万でOKみたいなので……」
7万が限界って言ってなかったか?
そんなに直ぐに限界超えられるんか?
てか最初の査定の3万はなんだったんだ?

びっくりするぐらいの適当な査定をする会社でしたね。
CMで見た事ある会社だから大丈夫ではないです。
いくつかの会社に査定は出した方がいいと思います。
てかここには二度と査定はお願いしませんが。

どういう気持になるかな~

  • 1.00by サッポロさん

最近、バイク売りました。
80万円で買い取り、その2週間後にオレのバイクが139万円で同じ店で売ってる!

何をしたら、こんなに高くなる?
店に行く事あるよね。他に店舗あるんだけど、その店で売る?
59万円も乗せて!
別に薄利多売は仕方がない。
他の店で売れば納得するけど
もう、二度と付き合いませんよ。

写真を撮影するだけで、スムーズにバイクを売却できる革新的なサービスです! しつこい電話は一切なし。 また、利用料、キャンセル料等はお客様からは一切いただいておりません。 現地での減額交渉は禁止、希望額に満たない場合は、キャンセル可能。 専任のスタッフに、交渉もお任せいただけます。

PR

契約から納車までについて

  • 1.00by ピーターさん

月がかわったらナンバーをすぐとれるように、とおっしゃってくださいましたが2週間が過ぎそうです。こちらから連絡してもナンバーが取れたら連絡する、との一点張り。責任をもってほしいものです。また、買う直前までは年式が書いてあったのに契約の時に書類を見たら年式不明と書いてありました…

高く買ってもらえた

  • 4.00by とくめいさん

初めの提示された金額でごねたら最終的に10万ほど高く買ってもらえた。おそらく買取相場の上限だったのではないでしょうか。
金額次第では売るつもりなかったのですが結果的に満足しました。
接客は丁寧でした。

他社より少しでも高くが…低い

  • 1.00by papaさんさん

電話で他社の査定金額、バイクの状態を伝えたら他社よりは少しでも高く買い取れたら買取たいとの事だったので依頼しました。査定日までは丁寧な対応、スピードもよい。
査定当日、ビックリ。不愛想、写真撮ったら車に行ってどこかとやり取り、終わったら査定金額を伝えられたら他社よりも低い!電話での事を伝えて、せめて同じ金額じゃないの?担当者はありがとうございましたと言ってすぐに帰りました。 本当に残念でした。

一発高額査定

  • 4.00by ナキさん

三重県在住です。XL883の出張査定をお願いしました。最終的に査定額が他社(地元のバイク屋さん)より若干低かったので残念ながら今回はご縁がありませんでした。査定は10分くらいで終わり、他社よりだいぶ高い査定額を一発で提示されたのはとても良かったです。パッションさんはハーレーは店頭販売せずオークションに出すそうなので、店頭販売して今後の利益も見込める?他社の方が最終的な査定額が高かったです。時間がない場合や相見積もりが面倒な人はパッションさんに査定してもらう方が良いと思います。パッションさんの販売営業さんの対応も良かったです。売るするつもりはなかったオフ車の概略の査定額も高くてビックリしました。機会があれば次も査定してもらいたいです。

色んな意味で笑える店です

  • 2.00by ゴリラさん

様々な口コミサイトでは散々な言われようのバイクパッションですが、自分で見てみん事には真偽は分からんと言う事で、今回人柱になる覚悟を持って、こちらのお店でバイクを買わせて頂きました。


結論として、、、「色んな意味で笑えるお店だった」ですね。


今回は、某バイク通販サイトを活用して、値段もお手頃で綺麗な状態(笑)←後ほど詳しく書きます)のバイクを購入させて頂きました。


掲載写真では、本当に綺麗で、キズやへこみなんかほとんどありませんでした。写真に付属するコメントでも「こんなに綺麗な車体はありませんよ?」「悩むのは危険ですよ?」等々購買意欲を煽るような言葉も並べられていました。ご丁寧に50~60枚ほどの写真も添えられており、「なんだ、思ったほど悪い店じゃないじゃん」と思いながら購入を決め、担当者とのやり取りを始めました。


やり取り時には、交換希望部品の有無やカスタムの希望等様々な事について親身に対応してもらえ、やっぱり世間の評判程悪いとは感じられませんでした。


しかし、いざ購入を決め、成約の意思を伝えた途端に対応が180度ひっくり返ったんです(笑)


成約確定の意思を伝えるまではメールでの返事も早く(ほんとに早い。秒でメールが返ってきました)、こちらからの質問にも全て返答してくれていました。が、成約確定後は人が変わったかのように、一切のメッセージも無く、質問を投げても帰ってこず、ホームページ記載の電話番号に電話をかけるも、繋がらず(笑)


これが口コミに書かれていた事かと。思わず笑ってしまいましたね(笑)


まぁまぁ、こんな事はバイク屋業界ではよくある話ですし、欲しいバイクが手元に来るならどうでもいいわと。遠方なんで今後の付き合いも無いんですからね。


んで、いざバイクが手元に来たんですよ。写真でもかなり綺麗だったし、写真に付属するコメントでも「こんなに綺麗な車体は・・・」とかなんとか書かれてたんでね、ドキがムネムネな気持ちでバイクを受け取ったんですよ。


そしたらなんと、、、「ん?届くバイク間違ってね?」レベルの、それはそれはきったねぇバイクがあるわけですよ。カウルはボロボロ、「いつ洗車したん?」と感じられるほどの汚れ、マフラーにも凹みのオマケつき。


当時出品されていたバイクに同型同色の物は無かったんで、間違って発送したなんてのはあり得ない話だし、希望していた部品もついてたんで、明らかに写真で見た「綺麗なバイク」だったんですよね。


思わず飲んでいたコーヒーを噴き出してしまいましたよ。
「バイクパッションてwww 何が情熱やねんwww」と。


ぶっちゃけ、カウルやマフラーなんかは変えれば良い話だし、機関に問題は無かったんで個人的には別に怒っては無いんですが、流石に人として、会社としてどうなの?とは思いますよね(笑)


色々と書きましたが、ご自身でメンテナンスや部品交換等が出来て、かつ、安く希望の車種を手に入れたいベテランのライダーさんには丁度いい店だと思います。

後はMっ気のある方には丁度いいかも。ここまで来ると逆に気持ちよくなってきます(笑)


綺麗なバイクやすぐに乗りたいバイクがある場合、初心者さんや行きつけのショップさんが無い等の場合は絶対に買わない方がいいです。


なんかホームページには、「社長は元ドラフト候補選手」とか「全社員にマナー教育を」とか「野球を通して学んだ何とかを活かして」とか色々大層な言葉で綺麗事を並べてますがね。


成約後に一切のメッセージが無くなるのも納得できますよね。
だって売ったら勝ちなんだもん(笑)


色々書きましたが、まとめとして

①値段は安い。ほんとに安い。安さに関しては最強。
②店員の対応品質に期待するな。
③写真は信じるな。
④買うときは覚悟して買え。

ですね。


もちろん感覚は人によって違いますし、捉え方にも差があるんで、どこぞのオッサンの意見やと思ってもらえたら幸いです。


皆さん、良きバイクライフを!

日時が変わりすぎ

  • 1.00by ダメなさん

自分勝手な会社
最初に決めた査定の日時から当日に営業と本社で2回も変更された、(最初の予約から3回)
午後の予定を午前にしろとか、頭にきたから査定を断った。
客を舐めてる。

信頼出来るショップ、スタッフ

  • 5.00by 親子ライダーさん

普段、このような投稿はしないんですが、大変お世話になったんで書き込みします。

今回平野店で閉店間近ハーレー見たいと押しかけ2回目で購入決めました

大型免許教習おおよそ2ヶ月の間購入バイク保管して頂き
整備も至る箇所加えてもらい、的確な説明、営業のM氏
メカニックのN氏の人柄文句の付けようがございません
ハーレー共々これからも宜しくお願いします🙇🏻

初ハーレーでの出来事

  • 1.00by 黒い48さん

忘れもしない2022年にここで初ハーレーを買いました。

値段が比較的安かったので何か嫌な予感をしてました
予感的中ですね。

カスタム出したらキズまみれで帰ってくるし
ボルト折れたら錆びたボルトつけてるし

挙句に新品のマフラー取付したのに傷入ってますからね
一年で降りました

カスタムor整備してる奴が無愛想で素人レベル
自分はここまで気分悪い買い物初めてです。

皆さんよーく考えましょう
私達が乗る者、俺たちが命を預けるんで。

おおきな失敗経験はない

  • 4.00by りりぃさん

二度(一度は旧社時代)やり取りをして、どちらにおいても自身の希望額は到達した。
担当の敬語が怪しいときはあるものの丁寧だし、カチエックスとのやり取りにおいて不満はない。
あとはもう落札業者があたりかどうかという点につきると思う。
私は今のところ問題ない。
写真で金額を決めるので、出品時は細かいところまでしっかりととりましょう。

オフバイクル

バイク館

ページトップへ