325,312件の口コミ

バイクランドの口コミ・評判

バイクランド

[PR][引用]公式

3.05

料金
3.01
接客
3.13
スピード
3.18
信頼度
3.05

124

(カテゴリ平均2.92)

バイクランド(旧ゲオバイク)は株式会社アークコアが運営する中古バイクの買取・査定センターで、全国に展開する店舗を拠点に無料で出張バイク査定を行っています。申し込みはインターネットまたはフリーダイヤルで24時間受け付けています。

電話窓口では専任オペレーターが24時間常駐し、買取価格や手続き方法などバイクの事ならどんな相談にも対応しています。

また、最寄りの店舗でも店頭査定を行っており、その場で売却しなくても実際の査定による現在の最終査定価格を知りたい場合にも利用できます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

124件中 1〜10件目表示

もう二度と依頼しませんね💢

4年間大切に乗った愛車を手放すので、査定を依頼しました。礼節もあり気軽にお喋りし出し、お互いバイク好き同士ですね、的な話をしながらタブレットをコツコツ。事前に別のお店で査定してもらっていた額より遥かに低い額が並んだタブレット画面を見せつけられ、エンジンをかけてアクセルを回し『アクセル戻らないですね…ほら』と言って、悪くも無い事象をあたかもマイナスポイントかのようにアピールし、はなから高く買いませんよアピールをして来ました。挙句、最初のお店や他の査定サイトの批判ばかり話し出しました。こちらとしては、予めの査定額より高いのか低いのかを教えてもらえれば済む話なんですが、とにかくオークション市場のよく分からない説明と他店の批判しかしない、ユーザーに何一つ寄り添わない最悪最低なところですので、僕はまったくおすすめ致しません。➕30,000円みたいなキャッチもまったくの嘘でしたから。結局、近所の信頼がおけるバイク屋さんで買い取ってもらうことにしました。

参考になりましたか?

ゴールドウィングさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

仙台のバイクランド

一括査定サイト経由で依頼して一社目にやってきたのがこの業者。なお当方バイク初心者。まず車体のヒビを見るなり『あーあ酷ぇw』と暴言。さらにトーク中『このバイクと同型同色のものを欲しいって人がウチに来たんですよ~。』ん?何だよその都合の良すぎる話。しかも型と色までも一致。その話実に嘘臭い。
それで査定の結果は26万でした。すると査定士は俺にこう説明した。『この状態ですと相場が25~26万って決まっており28万円以上にはなりません。ちなみにウチ以外の業者は23~24万でしょうね』と豪語。92万円で買ったバイクだからそんな額で譲れるわけないだろと思い勿論断りました。そしたら『最大でいくら出せるか聞いてみます』なんてことを言うとポケットからガラケーを取り出し、約40秒程の短い電話をしたのち『特別価格38万。どう?』

は?何ふざけた事言ってるんですか?俺は貴方から28万以上にはならないと説明を受けたんですよ?10万もオーバーしてるでしょうが。それにそんな短い電話しただけで一気に12万も上がるわけないだろ。これ以上のやり取りは時間の無駄と判断した俺は正直に無理と言った。そしたら腹でも立ったのか『後悔はないね?』と口の悪いことを言い残し帰って行きました。ちなみにお邪魔しました等の挨拶は一切無し。

んで数時間に来た別の業者にこの事を話したら『相場を基準に査定したならば26万の訳がない。弊社は39万5千円だせる』と。
完全にバイクランドは依頼者を馬鹿にしてる。まあ自分は若者だしバイク初心者だから騙すには最高の相手だったのかな?とにかくただ不快な思いをしただけでした。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

無料査定すら利用しない方がいい

先月査定に来てもらいました。
査定員が金額を提示、希望価格にちょっと届かなかったので悩んでいたら本部に聞いてみるとのこと。期待して待ってたら査定額下がりました。あり得ない。査定額を抜きにしてもここで売るなんて絶対に嫌だと思いました。
この査定員、結構正性格に問題がある方だったようで、経験談の中で、過去に自身が売却したバイクを見付けてオーナーに声を掛けたそうです。世間話から入って「このバイク、もともと俺のなんだわ」と。そのオーナーが「こんなにキレイに乗っていてくださってありがとうございます」と返したそうですが、「お前に売るためにキレイにしてたわけちゃうわ」と返したそうで、まあこんな人が勤めてる企業はないわな、と思いました。
気分良くなることは一つもないので絶対に利用してはいけません。

ちなみに査定額は、何日までは維持するのでそれまでに持ち込めばその額で買い取りできる、というので証拠としてもらった名刺に一筆求めたら断られました。後日持ち込んだら査定額がまた下がったんでしょうね。去年話題になったどこかの中古車販売会社みたいですね。

参考になりましたか?

くまさんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

接客が最低

査定をお願いしました、同業他社と同日同時刻での査定をお願いしましたが拒否されました。その時点で自信がないのかな?と思っていましたが、査定に来たと思ったら素人ではわからないこと(何段階の何点)だとかまくし立てて、とても納得できないような価格を提示!
近くにいた家族が値段合わないなら帰ってもらったらと言ったら、あなたとは話してないからと部外者扱いで「失礼や!」と逆ギレ、どっちが客かわからない。
最低の業者です。

参考になりましたか?

おじさんさんがアップロードしたアバター画像

ほかの口コミ通りです苦笑

段々乗らなくなってきたバイクを売却することにしたのですが、何となくネットの口コミは特に見ずにこちらに査定を依頼。
査定を依頼したあとにここの口コミを見ましたが、かなり悪い印象。

大丈夫かなと思い、緊張しながらも査定員の方とご対面。
最初は世間話などを混じえてバイクの雑談などをしておりましたが、いざ査定額を見ると、個人的にはいけ好かない値段でした。満足いかなければ断っても大丈夫とのことで公式サイトをみて来ましたので、今回は売りませんとのこと伝えると、少しの間を挟んで態度が変わりました。

詳しく書くとややこしいので書きませんが、なんかこう、どこのバイク屋も出張査定ってこんな感じなの?って思ってしまうほどの態度の豹変っぷりでした。僕にも悪い所はあったかもしれませんが、売らないって言ったら潔く帰って欲しいですね。
これくらいの値段なら売ると倍以上の値段を言ったら、遠くで電話を始め、欲しいと言ってる方がいるのでその値段で買いますよと。
うーん。遠くで電話するのもよく分からないし、上げられるのであれば最初からその額を提示してくれよって思いました。そりゃ安く買い取りたいのは分かりますけど、お客に寄り添おうとしてないのが見え見えで「いや値段乗っけたんだから売れよ、なんのために私は来たの?」的なのが垣間見えました。いや、売却じゃなくて査定がメインなんですけどね笑

後での交渉も大事だと思いますが最初に提示された値段がその会社のやり方ほぼ全てかなとは思います。個人的にはメンテナンス代で差し引きされているのが意味不明でしたね。また値段が増えようが増えまいが、売るか売らないかはこちらが決めるとの事を伝えると、捨て台詞を吐いて帰っていきました。そのありえない形で上がった値段で売っても信用を失いその額振り込まれるのかも分かりませんから車両を渡せるわけがありません。ムカついたのはありますが恐怖でしたね。一生帰らないのかなとさえ思いました。
二度と呼ばないでください!って言われたけど、二度と使うわけないし、いい社会勉強になりました。あんな社会人もいるんだなって感じです。
出張査定にいい噂は無いみたいなので、星5つけてる人の査定の時の風景を見たいですね。

一括査定も闇だし、被害者が増えませんように祈るばかりです。
不動はともかく動くなら店頭に行く方がいいですね。私はここより10マンくらい上がりましたよ。

また口コミって結構信用出来ないことがあってここのクチコミもあまり信用せず、いい意味で裏切られたらいいかなと思っていましたがまぁ口コミ通りでした。逆にすごい。

この業者を指定しようとしている方は覚悟の上で使った方がいいです。いい事があるかもしれませんが、ほかの査定額を見て決めたいなど、断る可能性があるなら使わない方がいいですね。でも多分多くの人は断ることになると思いますが。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

絶対やめた方がよい

一括見積もりで1番上に出てきたので出張買取を依頼しました
できるだけ高く買いますが、中古市場で買い取る金額は決まっていると言われ査定開始、ここは痛んでいるや経年劣化など言われ続ける、査定終わってみると1万円と言われる笑
他社で査定しても1万くらいしかつかないと言われる笑
相場がそれだからと
そこから少し頑張れると言われ、希望額を聞かる
私)20万と最低希望価格を伝える
かなり厳しいが即決なら15万出すと言われる
他社に見積もりをしており、すぐに査定に来ると伝えると
18万出すから他社を断り即決してほしいと言い出す笑笑
あまりに怪しかった笑 その時、別会社が査定に来くる(ランドの他に3社依頼しており、その後2社も査定にきた)
結果的に4社でオークション形式にしてもらい買取ってもらったが25万で買ってもらえた
別会社に聞いてみたが不動車でも10万以上で買取りがつく車種でした

完全に客を舐め腐ってる会社、営業だと思いました

バイクを売る時はランドはやめましょう笑
数社同じ時間に査定してもらい1番高く買い取ってくれる所に売ると伝えれば高く売れると思います

参考になりましたか?

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 2.00

売る場合は他と比較検討した方がいいと思います。

出張買い取りをお願いしました。
スタッフは明るく対応もスピーディーでしたが、肝心の金額提示でモヤッとしてしまいました。
車体価格を提示された後、引き渡し(?)の手続き料を大した説明無くかなりの額引かれて最終提示がありました。

バイクの売却は初めてだったのでそのままお願いしてしまいましたが、後悔が残っています。

手続料金を納得した上での利用なら問題ないですが、可能なら比較サイト等利用することをおすすめします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 接客 4.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

人は良かったんだが。

今回、ホーネット250の出張査定を依頼。

クレームみたいな長文になりますけど
まず初めに言っておきます。
人当たりは良く
迅速且つ丁寧な対応なのは確かです。
だからこそ。。ねー。では。

前期型、軽度のサビ、グリップやマフラー
以外は純正に戻し査定依頼。

テキパキと懐中電灯で奥まで見渡し
ノート+IPadに打ち込む。

データを本社に送るそう。

査定はそのバイクの
MAX値からの減算方法。
で、減った状態で
そしてここはこだわりがある。
はたまた、メンテナンスはしっかりしてます。
ってのはプラス加点。

その値段を本社に問い合わせ。

値段とランクが送られてくる。
ランク決めとは。
6段階評価で1個の数字でも強中弱がある。
6は新車-5は新古車
4は新古車やけど傷が少し。
消費者は解らない程度
3は良くある中古車で傷ありサビあり
2以下はパーツ取りレベルらしい。

その中で自分のは4の弱。
査定士は頑張りましたの一言。
営業経験者の自分としては
鼻で笑ってしまうぐらいの
サービストークが永遠続く。
基本的に下げに下げて
でも、我が社はこれだけ出せますと。。
はいはい。

で、そこでワンランクorその又もう一個上の
ランクが希望と伝える。
つまり釣り上げしてみた。

するとメンテナンス箇所を
教えて下さい。
ここは評価して欲しい等があれば
等と説明を受けるが
そんなん特にないし
あったとしても綺麗にしてる所は
実際今見てるやろと思い
特に何もありませんと告げる。

すると。

んー。会社に問い合わせてみます。
多分この値段ならいけると思うんで
掛け合ってみます。m(_ _)m

ここで、終了しました。笑
もういいですと。

本気で頑張ってそのバイクの最高価格が
出たならば値上がりは基本
ありません。
そりゃノルマやらなんやらで
どうしても成績か欲しいんです。
ってので
千円から1万以内動くのなら
わかりますが今回動いたのは5万円。

レアな車種や綺麗にカスタムされている
車種やったとした場合に限って
何万か変動も考えられます。
会社側も上手い事やれば
高く売れると思いますので。

用はめっちゃくちゃ簡単に言うと
足元を見てきます。

自分はあらかじめ4社全てに
査定依頼するとお伝えしてました。
4社全てに見せて
1番高かった所に売ります。
その際その日の相場が下がってても
構いませんとお伝えした状態での
出来事だったので
あまりにもショックでした。。。

もう…ないかな?
人当たりが良かったから
もうええかな?ここで。とも
思ったんやけどね!w
そうはさせてくれませんでした笑

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 3.00

バイク買取の際は交渉必須

私のバイクは他社で中古で買ったものでしたので、最初は購入店に買取価格を聞いて見たところ、価格がつかないと言われました。乗っていたバイクはホーネット250で走行距離は11万キロ。原因はもちろん走行距離と状態です。問題なく走れていましたがフロントホーク二本ともおそらくオイル漏れ初期段階、またエンジン周りにもオイル漏れと思われる汚れがありました。その後いくつかのネット買取業者に電話したところ、一番高いところが8万から10万という回答をしていただき、そこに仮確定。しかし見にいけるのが数日後と言われ、もう一社頼んでみるかと依頼したのが今回売却したバイクランド。しかし来た時最初は「これは厳しいですねー」と一言。なので私も「そうですか、ネットで8万くらいから買い取ってくれる業者が数日後来られるのでそちらにします」と言って見たところ、「上に確認します」と言って数分話した後「8万円でどうですか?」といきなり回答。最初にかけたところであればもう少し高いかなと内心感じていたが、物はボロボロだしそう変わらないだろうと踏んで合意し、購入店、そして8万から10万程度とおっしゃってくれた買取業者には申し訳ないが今回は他に売却してしまったということを告げ終了しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 2.00

バイクランドよりもバイク王の方が親切

電話の査定で3万キロ以上の走行距離の場合は査定額はなく、逆に引き取り料を2万円頂きますとの事。バイク王は査定額は無いけど1万円で良ければ引き取って行きますよと言われたんだけどな。やはりさすが業界ナンバーワンですね!車種は人気のズーマーなんですが。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら