322,496件の口コミ

バイクワンの口コミ・評判

バイクワン

[引用]公式

2.92

料金
2.90
接客
3.05
スピード
3.00
信頼度
2.94

79

4回答

(カテゴリ平均2.92)

「買取価格が高かった!」「買取までの手続きが簡単!」と評判のバイク買取・販売のバイクワン。ここでは、実際にバイクワンを利用した人の声を集めました。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

79件中 1〜12件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 買取価格がネットや電話の査定額より低かった
    ネットで買取価格を検索したら査定金額が一番高い業者なので、買取査定を申し込んだら期待外れの査定金額で呆れました。 引用:https://minhyo.jp/bikeone
  • 査定担当者の対応が悪い!
    査定に長い間待たされて、その間に営業トークを聞かされてうんざりしました。 引用:https://minhyo.jp/bikeone

高評価

  • 買取価格が高かった!
    他社から60万円と言われましたが、こちらは変な駆け引きもなく90万円の高値をつけてくれたので、すみやかに手続きしました。 引用:https://minhyo.jp/bikeone
  • 買取までの手続きが簡単!
    連絡をするとすぐに査定をしに自宅まで来てくれます。ややこしい契約もなく今すぐ、バイクを売ってお金にしたい方にはお勧めの会社です。 引用:https://minhyo.jp/bikeone
  • 査定担当者の対応が丁寧でわかりやすい!
    スタッフさんも愛想のいい方で査定理由などわかりやすく説明してもらい好印象で接することができました。 引用:https://minhyo.jp/bikeone

大失敗。売却一年後グーバイクでの再会

SR400をコンプリートカスタムで購入して20年近く乗っていたが、車検切れ&2年近く放置で不動状態となり売ることにした。
バイクワンは、改造車も高価買取りみたいな感じで書いてたので査定を依頼することにした。 業者が写真撮る→本部が査定 結果はフレームの車台番号が錆びて読めないので車検に通らない。部品取りでヤフオクとかで売る様な感じになります。 買取り価格 ¥0 です。 数万でも値がつくかと思ったが、そのまま引き取って貰った。
一年後、グーバイクでSRを見てたら発見。
はぁ~?詐欺?車検通るじゃねーかよ。
その店は、ハンドル・サスが交換されていてスタイルかえてるだけで、なんと100万!?
自分が売った時、全体的に劣化してたが見た目もそのまんま。 スポーク張り替え(錆)・タイヤ交換(劣化)・シート張替(裂け・ヘタリ)・エンジンOH 等したいと思ってたが。その位やってて、100万で出すならまだ判なくないが・・・ その店もぼったくり過ぎ。
あ~黙って、買った所に相談して引き取って貰い、リニューアルしてつぎの人に引継いで貰えば良かったと後悔。 闇だらけ!

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 4.00

令和7年現在

10年位前から利用。途中バイク館を利用。少し買い取り厳しい時代!ヤフオク利用したが、今回もバイク王を利用せずにバイクワンに依頼!満足度100%でした。車種、地域によりますがバイクワンお勧めです。福岡県からです。

参考になりましたか?

竜さんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 5.00

男気ある担当で惚れました!

バイクを売るカタチは、様々だと思います。
今回、自分が売る決断をした理由は、
環境が変わり今の自分の身の丈にあってない
苦渋の決断でした。
ガレージで大切に保管していた為
雨に濡れる環境にバイクを持っていけない事も理由の一つ
正直、最後の最後まで迷っていました。
担当していただいたお兄さんは、しっかり私の理由を聞き
高い提示金額にも関わらず会社に何回も掛け合ってくださいました。
そのお客様目線で考えてくれる男気と会社の事もちゃんと考えている姿に
感動しました。その姿を見て
また自分が乗れる時が来たら新たなバイクを購入しようと決めて売却しました。高い金額を提示した理由は、次、乗るオーナー様に大切に乗って頂きたい気持ちも含めてます。
バイクワンの担当様本当にありがとうございました。
よくして頂いたのにお見送り出来ずすいませんでした。
積車に乗る自分のバイクを見ていられませんでした。
周りでバイク売りたい人居たら担当様希望で電話します。
その時は、よろしくお願い致します。

参考になりましたか?

貶して買い叩く手口 とにかく最悪

ネットで事前に行ったバイクワンの自動査定価格が納得のいくものだったので出張査定を依頼。
訪問時間を一方的に変更されたうえ、自宅に来て出された金額は自動査定の平均価格の半額。担当者に理由を尋ねると自動査定で高値を出さないと買取依頼が来ないからとあっさりと答えた。
足元を見るような最初の交渉額。まだ売るとも決めてないのに車検証や車体をパチパチ撮り出し、それから2~3時間、査定の社員が会社と茶番のような交渉。
傷があるからとか不人気車だからと時間を稼ぐだけ稼いで値段を叩く感じが見てとれた。
最初から最低額が決まっていて、より安くで客が折れるのを待って、折れなければ買わないスタンス。他社より高く買う気など全くなく、より安く買うが売り。
価格は納得できなかったが、とにかく強引な買取りで根負けして売ってしまった。
自動査定の平均買取価格より、はるかに低い価格だった。
売ると返事をした瞬間、それまでの馴れ馴れしい態度から一変、淡々と手続きを済ませてさっさとバイクを積んで帰って行った。
愛車との別れがこんな形になるなんて、バイクにも申し訳ない。
本当に最悪な気分で後悔しかない。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 4.00

ここが一番丁寧で高額でした

口コミの評判が悪かったので、どんな粗悪な担当者が査定に来るのかと思ったら、感じの良い真面目そうな方が時間より早めに来られました。かなり長時間バイクをチェックした後の価格提示は、他と同じくらい。それに意味不明な買い替えキャンペーンが加わり、買い替え車両決定後3万円くれるみたいな提示。ややこしいキャンペーンは要らないからと、こちらの希望額をストレートに伝え、それで買取成立しなければご縁なしと交渉。担当者はさらに長時間バイクチェックと本部相談を繰り返し、最後は男気で希望額承諾。無事に契約成立&金銭授受。トラックの荷台に積まれていく我が愛車を見守りながら、気持ちの良い売却ができたとトラックを見送りました。
ただ事前に送付されてきたメール記載の買取予想金額を実際より高く言いすぎるのは、逆に不信感買うからやめた方がいいと本部の人に伝えました。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q で、バイクワンって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q 買取価格について「ネットや電話の査定額より低かった」「高かった」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「買取までの手続きが簡単」という口コミがあるけど、本当?(回答

Q 査定担当者の対応が「悪い!」「丁寧でわかりやすい!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 2.00

せこい

2回ほど付き合いました。一度目は電話査定で値段を確認し買取に来てもらったが、安い金額を提示され断ると粘って帰らない。最後は土下座し粘る有様でした。結局金額を会社に出せる額まで上げさせて買い取らせた。二度目も翌年に査定に来てもらい前年の担当者ではなかったので前回の有様を告げ、納得の金額に行かなければ帰ってもらうことで交渉、物は最高で傷もなし最後の粘りで1万上乗せで決定し買取金を受け取り、かぞえたら5万円少ない、足りない事を告げるとファイルの中に5万円を隠していた。もし金額を数えていなければネコばばするつもりだったかも、これが私の評価です。信頼のおける業者を選んでください。

参考になりましたか?

買取安すぎさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

データによる査定は当てにならない

事前に自社のデータ査定(1週間前データ)を確認してから出張査定に来て頂きましたが、自慢のデータ査定より20%安値で提示されました。
1時間半ほど交渉していたようですが、全く不釣り合いの査定であり
接客対応は良いのに時間の無駄でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

踊らされないように!!

バイクワンの自動査定額に釣られて買取依頼をするととんでもない目にあいます。自動査定額よりはるかに低い買取価格を提示して『人気パーツが着いていない』、『一流メーカーのパーツではない』とかパーツメーカーを蔑(さげす)む言葉を平気で口にして、値段をつけないようにしてきます。食い下がると、人気色ではないとか、傷が少し多いとか何かにつけてケチをつけて値段を上げないようにしてきます。
今回の買取は破談ということで帰るように促すと変に食い下がりどうしても買取契約を結ぼうとしてきます。(こちらが買取依頼したとはいえ、こういう強引な契約行為は特商法に触れないのか疑問です)

このような対応をする者が社員としている以上、安易に買取依頼はしないほうが賢明です。
皆さんもお気を付けください。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 接客 2.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 2.00

不信感を抱く対応でした。

中型バイクの買取査定をお願いし、事前に電話で買取相場5〜10万だと言われたのですが、実際に査定してもらうとまずはじめに2万円です、と言われたのでなぜかを聞くと理由は言われなかったが、本部から電話でそう言われたと答えられました。
あまりにも低い金額を言われたので、その後買取を断ろうとすると、その度に電話で交渉しますので待ってくださいと、何度もこのやりとりをくり返しました。
最終的には8万円での買取になりましたが、時間も一時間以上かかっていました。
はじめに低めの金額から提示するのはわかりますが、実際の半額以下で相場価格を大きく下回る金額を提示するのは、不信感や不快感を抱くだけなので、そのやり方はやめた方がいいと思います。
はじめの2万円ですという言葉がなければまだ納得のできる対応だったのですが、その言葉があったので次また利用したいとは思えない業者でした。

参考になりましたか?

お客をなめてる

NSR250 SE 96年式 5型  走行距離5万キロちょい
カマをかけて希望を50万と伝えました。はじめに向こうが出した金額が38万ちょいでした。この時点であ、なめてるなと思い、もういくら出そうがお帰り下さいと担当者に伝えた後60万ちょいを提示してきました。帰れ言うてるのに聞きませんでした。さらには82万まで上げてきましたけど、信用が0なのでそのまま帰ってもらいました。38万から82万って…
買取担当者もまあまあ無知でした😂
買取のプロとありますけど、素人もいますので皆さん気をつけて下さい。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

シングルさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 4.00

査定員の対応が丁寧

バイクワンの査定に出す前に、買取業者のオークションサイトの様なものに出品しました。
結果は最高額が51万円でした、希望額に到達しなかったためサイトに参加していないバイクワンに査定依頼しました。

その事を伝えると当然52万からのスタートでしたが、何度か本社と相談の後に55万まで上がりました。
査定も粗探しはせずに、市場の在庫台数とか流通経路での経費の違いとか話してくれて、商売トークもあると思いますが違和感はありませんでした。

新車受注停止の車両なので、販売時はプレ値になるのですがほぼ定価までは上がりました。

ただ、自動査定では平均53万、最高68万とあったので盛り過ぎだなとは思います。

対応が非常に丁寧な方だったので、なんの不快感もなく、
希望は60万でしたので、一度は流そうとしたのですが、お話を聞かせてくださいというスタンスでしたので、お売りしました。
この方の対応は本当に良かったです、アンケートがあれば書きたいぐらいですがそういうのはやってないみたいです。
この方レベルの査定員が多い会社なのであればオススメできます。

尚、現金精算なので安心でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

二度と利用することはない。

12/11の11時。
複数社呼んでいる旨を伝えてお願いすると、「当日の朝、再度連絡をする。」とのこと。
当日朝8時頃電話が鳴り、「午前中は立て込んでいるので、午後にできないか。」とのこと。「複数社呼んでいるので、無理。そもそも、時間も伝えてあるのに、当日にそんなに変わるものなのか。ならば、来なくても結構です。」と伝えると、「本部から再度電話します。」とのこと。
本部から再度電話があり、「午後15~16時ではないと伺えない。」と言われ、「そもそも11時頃とお伝えしていたのに、4~5時間も時間が変わるのは、商いとして逸脱しているのでは。」と伝えると、「申し訳ありません。お時間の調整で電話しております。」の一点張りで、話を聞く耳は一切なく、話にならないので、お断りして終了。

当日午前中、多少の前後も見込んで14時頃まで予定を開けていたのに、なんのつもりなのか。 
同時刻に呼んでいたバイクボーイさんは、10分遅れるだけで謝罪の電話を掛けてきたこともあり、その差は歴然。

競合したくないのなら、インターネットが台頭しているこのご時世。出張買取はやめた方がよい。
せめて、顧客との時間の調整を事前に行うこと。
本部の問い合わせ窓口が、適切な対応を行うことは一般的であると思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら