ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
388件中 11〜20件目表示
2980円から〜に惹かれて来て頂来ましたが、開錠作業せずに悪徳業者様にはお帰り頂きました。
車内に鍵を閉じ込めてすべてのドアを施錠した〜いわゆるインドアロック。
2980円より、という広告で「まあ1万円はかかるかな?」と電話した。
予定の時間よりやや遅れてきた業者の男性スタッフは.....
業「この鍵はカクカクシカジカで58000円と出張費4000円で62000
それに消費税6200円で合計68200円です」
私「そんな価格ネットに明記してたかな〜?」
業「ちゃんと載せてますよ」
とスマホ画面を見せるが近視の私にはよく見えない。
私「え? そんなに高いの? それなら結構です」
業「う〜ん....この後の保証無しでも良いなら38000円でやりますよ」
私「結構です。それならガラス割って開けて。その後ガラス交換する方が遥かに安い」
実際以前の車でガラス割ってそのあと自分でポリカーボネート板を入れた経験がある。
ポリカはガラスよりもはるかに強度が高いので何も問題がなかった記憶があります。
業「では、会社にナイショで作業するので〜2万円でどうですか?」
私「いやいや、もう結構です」
業「ではこうしましょう、お困りのようですから特別に 1万円でやります」
なぜか断ればどんどん値段を下げてくる......(^^)ノ
私「もういいです、いくら時間かかってもなんとかしますので」
業「そうですか、でも出張料の4000+400円は頂きますよ」
私「まあ、それは来ていただいたので仕方ないですね」
その後、業者が帰った後に保険会社のロードサービスに来てもらった。
15分ほどで開いて、車検証と免許証(被保険車である確認のため)を見せて
作業終了報告書に署名して......「おいくらですか?」
.........金額は〜無料でした。
車でなく住居の場合でも20万も30万も取られるなら勝手口とかのガラス割って
あとガラス屋に修理してもらう方が絶対に安いですよ。
とりあえずこの業者はダメです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
とにかく高い!鍵が開くまで3時間以上!
ベンツのセダンに乗っているのですが、
鍵を車の中に置いてしまい、外に出た時に何故かロックがかかってしまいました。。。。
鍵屋さんに電話して30分できてくれましたが、
ホームページに書いてある金額以上。
出張費2000円
技術料62000円
その他もろもろ
総合計79,000円?!?
ネットで書いてある10倍ですよヽ(;▽;)ノ
たしかに、技術がいるのは分かるけど。。。
せめて、HPに書いてくださいよぉ。。。
とりあえず、ベンツや外車などに乗られてる方はおすすめしません!!!今後、私もこちらにはお世話になりません(ノ_<)
えーーーと思いながらもお店の駐車場で焦っていたこともあり
お願いすることに。、
若くて人あたらがいい方でしたが、
いっこうに開かない。。。。。。
3時間以上かかってようやく開きましたが、
途中で助っ人を呼ぼうとしてるのを見て
できないなら最初から言って欲しい。。。。
技術料の価格が高いなら、せめて1時間くらいで
開けてくださいっ。。。
開いてよかったものの、ほんとに高くて泣き泣き。。。
頼む前に他者と比較できたほうがいいと思います。。。
とりあえず残念。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
落ち着いて、他社とも比較して!
トイレの内鍵をかけたまま扉をしめてしまい、、、簡単なものであれば2000円〜とサイトに書いていたし、時間も30分〜1時間には行きますとのことだったので依頼しました。
予定時刻より大幅に遅れて到着し、見てもらうと「あー、これは難しいですね〜。力づくでやるしかないから壁や木に傷が付くのは必須ですね」と言われびっくりしました。賃貸なんだけど、、と思いながら、わたしが少し席を外している間に「傷もつけずに綺麗にできましたよ」と解除してくれました。実は内鍵をかけてしまったのは今回2回めで、その時は知り合いが本当に簡単に解除してくれたんです。(やり方を聞いておけばよかった、、と後悔)
鍵屋なのに力づくでしか出来ないことはないだろうと思っていたので、とってもうさんくさく感じました。
値段はなんと約16000円、、、高すぎだと思いました。
焦ってちゃんと調べもせずに依頼してしまったことに、とても後悔しました。きちんと業者や費用など比較して落ち着いて決めることをおすすめします。わたしはもう二度とお願いすることはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪質です 高額を請求されました
ホームページで検索してこちらの会社に来て頂いたところ
玄関のカードキーを開けて貰うのに25万円と言われ驚き納得がいきませんでしたが、家に入れないどうしようもない状態なのでお願いするしかないと思ったのですが、冷静になりキャンセルしたいと言ったらたった数分で5万4000円ですと言われ現金かカードで今直ぐ払えと言われました。
家に入れないのにお金が支払える訳も無いし今日中に払いますと言っても駄目だと言われました。
威圧的な態度で絶対に断れ無い状況に追い込まれとても怖かったです。
結局ある部分から棒で中のボタンを押しただけで直ぐに空きました。
鍵穴の修理等何もしていないのに金額に納得がいかなかったので交渉したら15万になりましたが、
10万円の値引き?って何を根拠に?15万でも法外な金額ですよね。酷過ぎます。
人が困っている事を利用して広告とは違う高額を請求しキャンセルできないように用意周到に準備している会社が堂々とTVに出て宣伝しています。
誰に話してもそんな会社はおかしいので消費者センターに相談するべきだと言われましたが、
自分の不注意でもあるのでこれからは気を付ける様にしようと諦めていましたが、
こちらの口コミを見て同じような悔しい思いをされた方が沢山いらっしゃる事を知り
これからもこの様な事で騙される人が無くなるようにと願い相談してみようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
開錠の依頼。想像以上のお値段でしたが。
タイトルの通り、想像以上のお値段になりました。
iPadで料金一覧を見せてくれましたが正直見辛く、よくわからなかったです。このタイプの鍵はセキュリティーがしっかりしてるので開錠に約10万円+出張費がかかると説明を受けました。作業員さんは「個人的にこれは高すぎると思うので」と値引きしてくれ、最終的にはその3分の1程度の額になりました。
それでも聞いた時は思わず驚愕。こういった業者を呼ぶのは初めてでしたし、サイトには3000円くらい〜と書いてあったのですから。
しかし平日の深夜で疲れていたこともあり、依頼しました。
オペレーターから伝えられた通りの到着時間通りでしたし、作業自体は20分もかからないくらいで完了しました。
鍵の開け方や説明等作業員さんの対応は丁寧でしっかりしており、感じのいい方でした。
今回は勉強代だと思い、納得しました。
参考になりましたか?
態度が悪い
24時間対応で便利ですが電話対応が悪く依頼を辞めました。
話終わる前にブツって切られます笑
疲れてる、めんどくさい、敬語話せないの3点セットでした☺︎
何もわからないから聞いてるのに、で?っと聞き返されました笑
参考になりましたか?
利用はおすすめできません。
先日自宅の鍵を紛失してしまい、鍵のレスキューに開錠をお願いしました。ホームページに6600円〜と書いてあり、自分でも鍵の開場の相場を調べたところ1万円ほどくらいかなと思っていました。30分で着くと言われましたが、1時間以上経ってから到着しました。自宅の鍵の形状を見てもらい、見積もりをしてもらったところ、10倍の値段6万8000円を提示され、迷っていたところ、3万円値下げします。と言われ、それでも迷っていたら勝手に開錠の準備を始め、じゃあ開けますよ?と言われました。とても威圧的でしたし、分かりましたと承諾しました。この時点で同意書も何も記入していません。5分もかからず鍵を開けてくれましたが、相応な値段なんだろうか?と思いました。鍵を開けたあとに明細と共に同意書の記入がありました。もう開けてしまっていたので、納得はいっていませんでしたが、言えずにそのまま同意書を記入しました。出張費で4000円、技術費で3万円でした。また、翌月払いもできますと言われたのですが、翌月払いの場合だと税込価格になり4万円になる、また、頭金をいただきます。とのことでした。これ以上の出費は避けたいと思い現金で税抜き価格でお支払いしました。呼んだことを後悔しています。電話の対応も、私の同意を得ることもなく話だけ聞いたらすぐ行きますからと断る暇もないように思いました。他の業者に電話した時は、どうしますか?考えが決まったらまた連絡してくれてもいいですよ?と言ってくれたのに、電話も技術士も威圧的。そして逃げ道がありません。電話をしたら終わりです。本当にやめた方がいいです。不安、焦りの気持ちをうまく利用していると感じました。顧客数が多いので高評価の方もあると思いますが、あくまで私の意見になります。
タグ ▶
参考になりましたか?
広告とテレオペが最低最悪
家の鍵を忘れて外出してしまいました。
同居人もいますが、帰ってくるまでに6~7時間かかり、このコロナ禍で遅くまで空いてるお店もなし。
やむなく鍵のレスキューを呼びました。
テレオペの方、電話に出るなり愛想がかなり悪い。
ですが、こちらも最初は疲れてるんだな程度で気にしてませんでした。
話をすると「道路状況にもよりますが30分程度で到着します」「お値段は現地で無料見積りですが、大体1~3万円程度が相場です」「到着時にお客さまの電話番号にお電話します」とのこと。
寒かったこともあり、そのままお願いすることにしました。
その後、SMSが届き「15分~30分で到着します」と伝えられたため、私は1時間程度で家に入れると期待してました。
ところが30分経っても来ず、50分が経過した時点で不安になり電話をすると別のオペレーター(こちらも例により愛想が悪い)「あと10分かかります」と言われました。
こちらもあと10分ならと待ちましたが、結果そこから20分以上待ちました。
来てくださった技師さんは感じの良い方でしたが、事前に聞いていた電話はされることなく、いきなり声をかけられました。
技師さんにそれとなくかなり待ったことを伝えると、「僕は〇〇から来てるので絶対30分じゃ着きません」と言われ、あ然。
正直1時間以上待つなら諦めて、最初から他の対処法をとってました。
そして、そこから「鍵は壊すしかない」「多分聞いてる金額とかなり違うと思う」「依頼しないだろうけど説明します」と言われ、ざっと出た値段12万円。
技師さんには1円もお金にならないことを謝って、お断りさせていただました。
技師さんも技師さんで「テレオペが悪くてすみません」と謝ってくださいました。
無知な私も悪いですが、非常に営業側の悪意を感じました。
困っている人の足元を見てるうえ、最初に伝えられる内容はほとんど嘘。
唯一よかった点は、この出来事のでもう鍵は絶対に忘れないようになったことです。
タグ ▶
参考になりましたか?
玄関の鍵交換代金が高すぎるわ
玄関の鍵を締める音がかなり大きくなったので交換お願いしましたが、オペレーターは現地にての金額になりますとの事。何回聞いても教えてくれません。実際は玄関の鍵2個交換でなんと6万!ビックリ。明らかな誇大広告ですよ。記載は8000円から。しかも玄関の鍵の外側しか交換してなかった。工事後気がついて、オペレーターに聞くと内側は交換しないとのこと。大手ホームセンターに聞くと内側と外側交換はset交換が当たり前です。とのこと。一言高いと言う1万引きしてくれましたが、5万出張料金は町またぐと8000円。わずか20分。高いわ。慌てない方はじっくりゆっくり考えてくださいね。後悔しますよ。鍵締めるの音はほぼ変わらず、当初の目的かなわず残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




