319,620件の口コミ

ミニチュア・ピンシャーの口コミ・評判

公式

2.83

2

ミニピンとも呼ばれ親しまれているミニチュア・ピンシャー。ドイツ原産の犬種です。200~300年前にドイツや北欧の国々で飼われていた狩猟犬を小型化するためにうまれてきました。そのため元々は小動物の狩猟犬として飼われていました。ミニチュア・ピンシャーには同じピンシャーの名を持つ、ドーベルマン・ピンシャーがいますが、どちらも交配元は違います。
狩猟犬が起源のため、動き回ることをやめようとしない気質の持ち主で、興味が湧いたりするものには飛びつくことも。また、他の動物に攻撃的になったり、追い掛け回したりと自宅で他の動物を飼っている家庭にはあまり向かない犬種とされています。
日々の運動については、かなりの量が必要とされ毎日の散歩に加え、室内、あるいは庭など動き回れる場所の確保が必要です。見知らぬ相手には吠えて威嚇する気質もあるので番犬の適性が強く、飼い主の中には番犬として飼う人も少なくありません。
ただ、体毛が薄く寒さに弱いため屋外で飼うことはおすすめできない犬種といえるでしょう。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2件中 1〜2件目表示

5.00

うちの愛犬

最初に来たときはソファーにも登れなくておいかけっこをしても勝てたのにいまっとなってはソファーなんって簡単にのりますし足が早すぎて追い付けないくらい運動神経高くなりそのうえ警戒心もかなり高く少しの物音でも吠えて警戒するくらいです夜吠えられたときとかはちょっと困ります!Σ(×_×;)!その他にも散歩に行くときはすごい喜んでくれますでも一番の注意点は私も経験したので話しますがいけないことをしたので説教をしていてトイレにいっている間に私の所持品をかみかみして壊されたことがあります偶然かと思いましたが私の使っているものを正確に覚えていないと不可能なのでゾッとしました犬だからってあなどってはいけませんよいつでも飼い主のことを目を光らして見ていますから(ФωФ)しつけは少々難しかったです。他にも冬とか毛が薄いのでかなりぶるぶる震えてファンヒーターやこたつの中などとても寒がりです夏はカマキリとカラスと戦ったりトンビに持ってかれさうになったりといろいろありとてもいい思いでです。少しでも参考になれば幸いです(*^^*)

参考になりましたか?

5.00

運動能力がすごく高いです

ミニチュア・ピンシャーのオスを飼っていました。
ミニチュア・ピンシャーは運動能力がすごく高いんです。筋肉質のスポーツマンといった感じでしょうか。
ピョーン!とビックリするくらい高くジャンプしますし、ものすごくすばしっこいです。
後ろ足の筋肉がしっかりしているので、二本足で立つのも得意技です。
飼い主さんと遊ぶことが大好きなので、しょっちゅう遊びに誘ってきますよ。
頭がいいためか、ボールを投げて拾わせるといった単純な遊びはすぐに飽きてしまいます。心理戦が入っているような、ちょっと高度な遊びを工夫してあげると喜びます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら