本音本音

Right-onのアルバイトの口コミ・評判

Right-onのアルバイト

[引用]公式

2.77

給料
2.64
働きやすさ
2.76
やりがい
2.82
人間関係
2.69

7

全国に約500店舗展開をしているRight-on。
Right-onはジーンズをメインに販売をしている衣料店です。
そのためジーンズといったボトムだけでなく、トップス、アクセサリなど、衣料品全般の販売もしています。
Right-onでは、アルバイトから契約社員、そして正社員へとステップアップができる制度を設けています。
中には、アルバイトからステップアップし、店長・エリア長まで登りつめることも可能です。
仕事内容は主に販売。服の販売なので、お客さんに口コミや評判をかけ、商品を勧める必要があります。
しかし、入りたての頃は商品を勧めることはせず、掃除や商品の手直しがメインです。
アパレルの仕事でよくある自社ブランドの服を着ながら働くのは、Right-onでも同じです。
口コミの中には、自由な分、服も着こなさなければいけないというものがあるので、コーディネート力も必要と言えますね。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

7件中 1〜7件目表示

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

店長次第

ヘルプ含む二店舗の経験がある大学生。
ノルマと言われるものはないが、個人目標があり、ノルマ中なら近い気がする。
バイトは基本かなりいい人。アパレルやるだけあってコミュ力ある。バイトだけの時間は楽しい。
仕事は接客メイン、店長からは押し売りのようなものをしろと。
服好きな人は逆に向いてない。相手に無理に買わせようとする行為は好まない。お客様を金でしか見てないから売れないのでは?とよく思う。

服装は基本ライトオンで販売しているもの。これも服好きな人にはお勧めしない。着用したいと思う服は1割程度。自社製品は非常に品質悪く、薄く、シワになる。値段の割にだいぶひどい。

それ以外は本当に店長次第。自分の店長はパワハラ疑惑。
ヘルプ先はセクハラ疑惑、人の話聴いてない。ブロック長も聞いた話勝手に変換して、意味の違うものにしてる。
下に人をつけるのはあんまりな感じ。

スタッフは優しいから、面接前にスタッフにこっそり上司のことは聴いた方がよさそう。

自分は4.五ヶ月の現在、とても辞めたい。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

人間関係の良さ、やりがい◎

私の店舗では私だけが学生ですが、皆さんいい人でプライベートの話もしちゃうような感じです!店長さんも面白い&真面目ってところがあって、楽しくバイトができています!社割もあって、欲しいと思った服が安く買えるのが魅力です💍お客様にあった服を選ぶ(ニーズにお答えする)ことでありがとうの声をいただけるので、すごくやりがいを感じます!コミュ障の私ですが、約9ヶ月間で結構話せるようになりました。初バイトなのにもかかわらず、丁寧に作業を教えてくださったのでかなり働きやすいです!シフトは希望制なので自分の予定に合わせて入れます。個人売り目標が毎回あって、達成できるとすごくモチベが上がります!人と話すのが苦手な人ほどやりがいを感じれるのでは無いかなと思ってます。

参考になりましたか?

4.00

楽しい

ノルマはないんですが、目標がありました。だから、入った当初は目標に達しなかったら自腹で買わなきゃいけないんだろうとか、勤務終了後に怒られ続けるんだろうという考えが頭の中をよぎっていました。
でも、接客してみると目標に達することが多かったです。店長にも褒められて、就職する際にはアパレルを目指そうかなって考えています。ノルマに達しない日は、いろいろ言われることもありますが、接客がとても楽しいんで、続けていく予定です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 4.00

10年以上働いて

私がいた店舗は人間関係はとても良く、楽しくお仕事できました。
バイト、社保バイト、社員を経験しましたが、接客面でバイトも社員と同じくらいの目標を立てられ、この月はこれを売るという商品があるので、それが売れないと中々しんどいかと思います。
交通費の面でほかの地域は分かりませんが、私のいた地域はバイトは交通費出ませんでした。
時給もほとんど上がらず、長く勤めても新しく入ってくるスタッフとあまり変わらなくなってきます。

仕事面では好きな服に携われるので楽しく長く働けましたが、給与面では期待できないと思います。

参考になりましたか?

3.00

ファッションの勉強にはなる

ライトオンの服さえ着ていれば、規定も無かったので自分好みにコーディネートできたのはよかったです。
でも、毎回毎回考えなきゃいけないのは面倒でした。販売員なので、コーディネートできていないと、売上が落ちると言われたのは辛かったです。でも、そのおかげでファッションの勉強を自分からできたんですけどね。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

人間性クソか良すぎるかで別れる。

店長、社員まで上がると精神的に限界を迎えてる人が多い気がする。フリーターやアルバイトで働いてる人たちは、自由に働いてて楽しく仲良く働いてるがその分上の人たちに負荷がかかる。一度辞めたら、再雇用ありなのに、採用してもらえない。店長、社員は精神的に限界を迎えてるのにも関わらず、アルバイトを頼らずに
仕事をする為、いつも病んでる.かわいそうになってきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

仕事量と給料が割に合わない

接客というお仕事をするうえで、ファッション、接客などの知識が必要ですが
知識を取得しお店の売り上げを貢献しても給料は最低賃金のままでした。

務めたお店のスタッフは仕事に関係ない私語が多く、嫌がらせもありました。
本社勤務の方々は現場の事を把握してないことが強く感じました。

コロナの中で会社として生き残れるのか見守っていきたいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード