319,620件の口コミ

SHIBUYA CLUB QUATTROの口コミ・評判

SHIBUYA CLUB QUATTRO

[引用]公式

3.09

10

(カテゴリ平均3.06)

パルコが運営するライブハウス、CLUB QUATTROの渋谷店です。1988年に渋谷にオープンし、その後、名古屋、広島、大阪(当初は心斎橋、現在は梅田)にもオープンしました。


クアトロという名前は、渋谷パルコPART1, PART2, PART3に続く第4のビル「QUATTRO」(=イタリア語で4の意味)の最上階に作られたことに由来しています。国内外問わず、新人アーティストの登竜門的ライブハウスとしても親しまれており、クアトロ出演後、より大きなステージに立つようになったアーティストも多く存在しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

10件中 1〜10件目表示

4.00

程よいキャパシティのライブハウス

渋谷クアトロは渋谷駅から徒歩五分から10分くらいのブックオフの上階にあります。
キャパシティが900人くらいなので、後ろに行っても遠すぎずに見ることが出来ました。ただ、柱が大きくて、後方だと見えづらいポジションもあるので、場所取りが大事だと思いました。
たまたま対バン形式のライブを後方で見ているときに、前にやったバンドの人たちが私の近くで見ていて、嬉しくなったのを覚えています。
ロッカーは入場後に使用することが出来て、数も少ないため、いつも渋谷駅などの外のロッカーを使用しています。ビルの上階にあり、下がブックオフなので、開場時間までの暇つぶしも出来て、冬は開場前に並ぶのも寒くないので、とても便利です。

参考になりましたか?

5.00

熱気むんむんのライブハウス。

ここも日本を代表するライブハウスです。キャパシティは1000人はいかないと思いますが、結構大きいライブハウスです。中はとても暑いのです、ライブの熱気で真冬でもTシャツでも大丈夫なくらいですので、きていく服選びは慎重に行いたいものです。渋谷パルコという有名なビルがあるのですが、そこの4階、5階になりますね。渋谷駅からもアクセスがいいので、とても便利な場所にありますので、まず迷わないでしょう。アーティストとの距離感もとてもいい!一体感が感じられて素敵です。エネルギーに満ち満ちていて、将来伝説のライブハウスとなるでしょう。もし好きなアーティストがライブをやるならぜひいってみてください

参考になりましたか?

5.00

登竜門的なライブハウスといえばCLUB QUATTRO!

自分の好きなアーティストが、小さい箱で演ってきた中で、
CLUB QUATTROでライブをやると決まったときの喜びは
かなり大きいです。
渋谷にはSHIBUYA CLUB QUATTROの他にもキャパが数十名の
小さなライブハウスがたくさんありますが、そういうライブハウスでは
演者を近くで見られるというメリットがある一方で、大きい箱で
演ってたくさんの人に知ってもらいたいというファンも多いはずです。
SHIBUYA CLUB QUATTROは800人程度のキャパのライブハウスなので、
ここでライブを演るとなれば、売れてきたなあという感じですね。

参考になりましたか?

3.00

クラブ前にはライブで

女の子のお客さんを呼ぶには他の街よりは色々な意味で呼び易いと思います。又、会場の雰囲気もあまり暗い所は初めての方には抵抗がある筈です。ここの会場は女の子が1人でも来易いと思います。音楽好きのお客さんだけではなく、お付き合いで来られるお客さんも多い筈です。その様な方には、ライブの前後を充実させてあげられる立地だと思います。アーティストの強いこだわりがあれば何も言えませんが、基本的には「No」と言えないお客さんもいるという事、その様な方にもライブを含めその前後を楽しんで頂くために、かなり優位なライブハウスだと思います。

参考になりましたか?

3.00

階段がつらいQUATTRO

SHIBUYA CLUB QUATTROは5階までの階段を永遠と登って行かなければならないのがとても辛いのですが、いつも運動と思ってひたすら登っています。エレベーターがあったらいいな~と思っています。クアトロはトイレの場所やロッカーが少しわかりづらいところにありので、慣れない人は迷子になってしまうかもしれません。フロアはウッドな雰囲気で居心地がよいのですが、柱がステージを遮ってしまうところにあるので、早く行かないと見えづらいところになってしまいます。

参考になりましたか?

5.00

渋谷のど真ん中という好立地かつステージの見やすいハコ

センター街のど真ん中という好立地で渋谷駅からも近く迷うことなく辿り着けるのでとても楽です。下の階がブックオフなので開演前に早く着いてしまっても時間を潰しやすいです、私はいつもそこで本やCDを物色しています。キャパが800と大きめのハコですが天井が高くない分広さを感じさせず、最前列にも行きやすいのでライブに熱狂しやすいです。疲れたからと言って後ろの方に引いてもステージが高いのでアーティストが埋もれずにハッキリと見えるのが良いです。

参考になりましたか?

5.00

響き渡る重低音!

ワンフロアのみの構造のSHIBUYA CLUB QUATTRO。様々なアーティストの登竜門として知られるこのライブハウスですがとにかく音が良かったです。
響き渡る重低音は心地よく最後まで楽しむことができました!
演奏するアーティストのレベルももちろんですがPAさんの技術や音響スピーカーなどの機材も素晴らしく音楽を楽しむにはうってつけのライブハウスだと思いました。
アクセスは渋谷に慣れてる人だと簡単ですが、あまり行かない方は一度地図を確認してから行ってみることをおススメいたします。

参考になりましたか?

5.00

信頼できる音響環境

QUATTROのPA技術はレベルが高い印象があります。出演でも何度かお世話になりましたがこちらの要望にほぼ完ぺきに答えていただけます。観客サイドから見ても、安定感があり、QUATTROなら間違いないだろうといった印象です。ライブハウスあるあるである真空管のへたりや機材のメンテナンスも完璧にセッティングしてあります。
治安が悪いといった一般からの固定概念も覆すような整った環境です。手荷物もロッカーがあるから安心して暴れれますよ!

参考になりましたか?

5.00

  • 設備 5.00
  • 音響 5.00
  • 立地 5.00

教えてくれた方ありがとう

音楽好きの知り合いが渋谷クラブクアトロは本当に良かったって言ってました
音響、スタンディングもすべて良かったって言ってました
スタッフの対応も
教えてくれた方ありがとうございました
いつか行きたいです

参考になりましたか?

3.00

  • 設備 3.00
  • 音響 4.00
  • 立地 5.00

柱!

強度上ひつようだろうから仕方ないが
だったら演者をもっと前に立たせるべき

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 設備
  • or
  • 音響
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら